国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

ゲームナメてんですかね

あああさん

βよりプレイしていましたが、あまりのバランス調整の酷さに休止
最近統合整備でバランスが改善されたと聞いて復帰しましたが、相変わらずのぶっ壊れバランス。
挙動は相変わらずワープ格闘、ラグヒット判定にて、5機体分以上離れているのに関わらずヒット判定があります。
未だに直せていないのは直す気がないのかと思います、新規の方にはお勧めしません。

プレイ期間:1ヶ月2015/01/07

他のレビューもチェックしよう!

新規やり直しで即小隊参戦がお勧め!

新規プレイおすすめさん

やるだけ無駄です。
上手い下手かは課金具合で謎補正され、運営には足元を見られます。
過疎って混ぜたのか、元々技術が無くて混ぜているのかは知らないけれど、BOTっぽい動きをした機体がちょこちょこ混ざっておりまして、初心者混じりの戦場では幼稚園児が操作してるようなBOTもいる。それが人なら、人で思うなら、ちょっと精神状態を疑います。
拠点をクルクル回るアホみたいなBOTは誤魔化すための布石であり、ユーザーの名前をしたBOTを隠すのが本来の目的で、マジックや詐欺等でよくやる手口でかなり悪質。
ガチャもばら撒きがあった週はDXの当たり確率やメカニックの成功確率が通常以下なっており、こちらも良くパチンコでありがちな手口でかなり悪質だとおもう。


無課金は補正が掛からない新規戦場だけは普通に遊べるようになっていますので、上の階級の小隊部屋に参戦して課金者を見下す遊びが一番楽しいです。

そういったスリ抜けプレイが出来るので☆2とさせていただきます。
ただBOTが改良されていったように、そのうち対策されるかもしれません。

プレイ期間:1年以上2017/06/30

登場する機体
MSなのに射角が異常に狭くてラストシューティングの姿勢とか出来ない
原作にあった武装が無かったりする
チャージするバズーカ(実弾)や、不思議な力で敵を追って殺すブーメランが追加されている
グリップのついた両手持ちデザインのライフルも片手で持っている
ミノフスキー粒子があるけどレーダーで敵を探したり出来る
一年戦争に0083のMSが参戦してるけど別に強くない
強襲以外のジムの背中のビームサーベルは飾り

戦闘目的
なぜかMSが入れる入り口がついた公衆便所みたいな形の敵拠点を破壊する
この拠点にはなぜか「内側」にMSを粉々にする固定砲台がついている
戦略兵器という名の核兵器をぶち込む事も出来る
ジャブローに何故かジオンの拠点がある時があるので破壊する
目視できる距離に何故か敵対する二つの軍の造船ドックがある時もあるので破壊する

戦闘
カットインが入るとミニマップやチャットが影に隠れて見えなくなる
ミノフスキー粒子があるけどロックオンや誘導ミサイルや誘導ブーメランがある
ミデアやファットアンクルを地下に送ることが出来る
劣勢のジオン軍が最終兵器ゾゴックの開発に成功して逆転

無課金ガチャ
過去の課金機体が出るらしいが当たらない
戦闘中に自分から見えないエンブレムが大当たり扱い
10回しか使えないし武器も選べないレンタル機体が大当たり扱い

課金ガチャ
勢力図を書き換える最強機体が出ることもあるが、突然調整されてゴミなるので注意が必要

イベント
もともと低確率なので出現率3倍とか言われても人間には感知できない

調整
微調整なんてものは無く、別物になるくらいに機体や武装の性能が変わる
それが運営の狙いだそうなので、お気に入りの戦法が明日には使えなくなる恐れがある

不具合
たびたび行われ、毎回いお詫びのGPがもらえるが、ガチャの確率が残念なので意味なし
それでもゲーム内通貨を貯めるのは困難なので貴重な収入となる

ベータテストの頃はこの先に本当に期待していたが、正式サービス以降によかったと思える変化は一度も無かった。

プレイ期間:半年2013/07/24

残念でした。

残念ちゃんさん

”良かった点”
一時的には楽しめた。

”悪かった点”
運営が意図的にゲームバランスをいじるので
公平性があまり無い。

強機体に一極集中で皆同じ機体に乗っていて、
乗らないと成果が出ない。

ポイントゲーにしたために、
活躍しているプレイヤーとの不一致。※いわゆるポイ厨

1つの機体を強襲・重撃・スナイパーなどバラバラに売って
個人で機体をカスタマイズして強襲・重撃・スナイパーなどに出来ない仕様。

”感想”
折角のガンダム多人数対戦だったのにもったいない、
残念です。


プレイ期間:半年2014/10/22

勝ち負けとかもうどうでもよく、強い機体を持つ先行プレイヤーの餌食になるばかり。
操作も面倒で、どんなに頑張っても、先行プレイヤーの餌食になり、上手くなる機会すらない。
課金しないと強い機体が手に入らない。アップデートで手に入れる機会を得たが、当たらず、ますます先行プレイヤーとの差が開くばかり。
たとえ課金していい機体を手に入れてもプレイヤーのスキルがついてこないと撃墜されるばかり。初心者にはついていけないゲームだと思います。
素材がガンダムだけに期待して始めましたが、初心者同士でやれる場がないので、面白さも感じず、ストレスだけが溜まる一方です。正直、面白くないゲームです。
始めて間もないですが、もう辞めようと考え始めています。

プレイ期間:1週間未満2013/08/11

最新のPCなのに超絶重いんだよね。理由は爆風とか関係あると思うけど、迫撃が強すぎるんだよ。安全にポイント撃つだけでポイント入るわで。また不正に回線絞りしている奴も多くてそれが重い原因の一つ。いきなり特定のプレイヤー攻撃したら重くなるとか何時になったら取り締まるんですか?無能もいい加減にして下さいよ。間抜け運営さん。

プレイ期間:1年以上2016/02/04

前々からレビューしようと思ったんですがちょっと暇だったのでこれもレビューしてみます。んー。だいたいまともにレビューしている人の意見はほぼ正しいかな。ただある程度動きを覚えて多少キル取れるようになってくるとかっぱえびせんの様にまたたまにやりたくなるゲームですね。私はあんまりPKゲームはしない人なんですが『悲しいけどこれって戦争なのよね。。』って言ったスレッガーの言葉の様にこのゲームは戦争に行くしかないので連邦ジオンのどちらか好きな方、あるいは両方の陣営でしてもいいと思います。私はアクションがあまり得意でないので芋王の砲撃専なんですがGPガチャで金ガンタンクが当たった連邦専なんですが初めは両方の陣営でやってGPガチャで自分の目当ての機体が出た方の陣営でやればいいと思います。どっちにもキャラを作れるのでどっちもやっていいんですが例えば私の場合だと連邦が長いのでたまにジオンに行くと自分は青だと言う事が頭からなかなか離れないのでもし慣れた方の陣営でない陣営で遊ぶなら無言が敵陣営にも迷惑かからないので無言かどっちかに陣営を決めてやり続けるとお互いに迷惑かからないしいいのかもしれません。そんな私がジオンをやらなくなってもう1年はたちましたかね。。あの部隊にまだ私はいるんだろうか?wちょっと気になる所ですが前置きが長くなって長文使いの私には文字数が足りませんw
良い点。PKげーが嫌いな人でもキルをとってもとられてもまったく罪悪感がない。キル取られるとそりゃストレスはたまって来ます。私は千円昔に課金しちゃいましたが今はイベントで倉庫を増やすアイテムも貰えることが多いのでまず無課金で遊んでみましょう。
悪い点。私が砲撃専なのでミノと対空砲は消えて欲しいと思っているのに何度要望を出してもなくならない。私が砲撃で活躍してくると必ずミノと対空砲をしてくるジオンが嫌いw
私がキルを取り始めると必ず切り専と砂が襲ってくるので私は芋王になるしかないwたまにやりたくなって戦場に出るとかつては砲撃ランカー10に常連だった私を知らない人がタンク4?と馬鹿にするwそれでもやっぱりその戦場で1位取れると気持ちがいいし何を言われても自分の得意なのを見つけて多少極めるとやっぱりまた戦場に行ってしまうw
だから自分の得意な分野を極めて見るのも楽しいと思うのでまずどんなゲームでもしてみてちょうだい。文字数が少ないw

プレイ期間:1年以上2015/07/22

クソゲ

userさん

去年のオープンβからだけどメンテナンスのお詫びもらってログアウトが約半年くらい。
ラグなのかしらんけどバズーカ等の爆風、格闘武器の当たり判定が適当すぎてもうわけわからなくなってる。
・機体のインフレしすぎで、長所+短所といったバランスではなく、ただ上位互換的な機体を増やすだけ
・格闘、バズーカ系の当たり判定が糞で、明らかに直撃してるのに当たってないことにされる。格闘も同じ。逆に明らかに当たってないのにこちらは食らうという糞仕様。
(S鯖アカウントでF鯖のプレイヤーと戦うと基本こんな感じ。逆はしらない)
・機体にコストという概念があって、前は階級の増減でコストの上限も比例してたが、今は経験値的な概念で、これがまた糞マゾくてやってられなくなるLv
・ゲーム内通貨GPの取得料と使用料のバランスが悪すぎ
・マップがランダムで、基本つまらん糞マップが多い
・同軍で競うスコアの概念があり(順位が高いほど高階級になっていく)、勝ちに関係ない 行動でもスコアが加算される(下手糞な人は支援機か砂(スナイパー)使う)

良い所を上げるのが難しいほどのクソゲ。
バランスとシステム面が最悪

プレイ期間:1年以上2013/12/30

昔からさんざん言われていますが、ここの開発はゲームバランス調整能力が致命的に低いと思います。
数百種類というMSが実装されているにも関わらず、戦場に居るのはその1割どころか5%にも満たないでしょう。
いつの環境も、バランスを破壊する数種類の強機体が必ず居るんです。

面白いところは、ある強機体が弱体化されると、すぐさま新たな強機体が実装されるか、
もしくは既存の人気機体が超強化をもらって新たな強機体枠に入るんですよね。
意図的にバランスを崩して、強機体を入れ替えて課金を煽っているのかと疑ってしまうレベルです。
もしそうであれば、今後もこのゲームが良バランスになることは無いという事です。

プロデューサーが変わってもずっとこの流れなので、もう期待しないほうがいいでしょう。

プレイ期間:1年以上2020/10/09

商品(ゲーム)は、世に出した以上何らかの評価がされます。ここの開発運営はその感覚が薄いようです。
ステージ毎の機体入れ替え、再出撃画面でのスコア確認など、初めから導入されていても問題ない快適な環境づくりも、後々導入することで「ユーザーの意見を取り入れています」といい顔に見せるためにやってるのではないかと邪推します。こうすれば良くなる、こうすればわかりやすい、と言った改善をしようという意識が全く見られません。
オンゲ経験は数年ありますが、何度アップデートしても未完成というゲームは見たことがありません。テストも1年以上やっていてスタートの時点で未完成、これで躓いているのは致命的でしょう。

このゲームのプロデューサーは「他のソシャゲに比べれば(課金)ガシャの当たりの確率は高い」と話したそうです。ガンオンは”ソーシャルゲームの延長上のオンラインゲーム”なんでしょうね。まともなゲームにならないのも頷けます。

プレイ期間:半年2013/07/06

春のBAN祭り

真っ当な課金者は泣くさん

ゲーム内のシステムを悪用した行為で不正に有価アイテムを獲とくするモラルのない人達
そんな輩がガンオンのTOPプレーヤーである事が今の衰退に繋がっているのでしょう

この人達がアカウント永久停止に成らなければ普通に遊んでいたユーザーは
一斉に去って行くでしょう

パチンコでいうゴト師みたいな粗悪な連中を果たして排除出来るのでしょうか
バンナムという警察機構は

プレイ期間:1年以上2014/03/16

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!