国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

リネージュⅡ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.0050 件

止めたほうがいい

ナナシさん

まず運営は仕事する気ないです。いかに日本人から金を巻き上げるかしか考えてないです。それは間違いない。BOTは放置し続けネットでリネージュ2と検索すればすぐにRMTが出てくる始末。最近はまたUPしたようですがそれによってさらに新規の方はゲーム内で稼ぐことはさらに難しくなりました。ぶっちゃけ装備ほしかったらガチャやれって言ってるようなものです。そんなゲームやりたいですか?

プレイ期間:1年以上2015/03/11

他のレビューもチェックしよう!

ある意味すごいクラッシック鯖

びlっくりくりりんさん

クラシック鯖が始まる前からVIP制度で日本人から金を巻き上げようとしてたので今まで手をださなかったのですがBOTがすご過ぎるとの噂で少し見に行ってきました。
もうね、あれは行き過ぎでしょうw 笑うしかない状況です。
体感的に一般人20%、BOT80%位でしょうか
鯖オープンからBOT組合と談合して鯖にゲーム内マネーを作ってもらい、RMTさせたり、RMTに手を出さない客には課金アイテムを買わせて露店で売らせてゲーム内マネーに換金させる事を繰り返えさせて重課金者を作る手法ですねw
そんな重課金者になりたくなければ手を出さない事をお勧めします。
NCJがBOT・RMTは許しませんとか言ってますが推して知るべしですね

プレイ期間:1週間未満2015/05/14

クラッシックサーバー BOT多いってレベルじゃない。まともに狩出来ない。
ガンガン横殴りされるし、新規は絶対ダメ嫌な思いするだけだ。
ゲーム内容関係なく、運営が糞だとやってられないって言う典型的な例。

プレイ期間:1年以上2015/04/19

OBからクロニクル時代を経てカマエル実装までプレイしてリアル事情により休止。そこから基本プレイ無料になったので復帰し全てのキャラクター85まであげてサブクラスを取得してから再度休止。
時を経て久しぶりにログインしてみるとログインできない…
問い合わせをし何とかログイン出来たもののサーバーがごっそり減っていてどこにいるか分からない。
更にアデンサービスとクラシックサービスというのが出来ていて全く着いて行けなくなった。
程なくしてライブサービスのとあるサーバーに存在しているのを知りログインしてみると、サブクラスを取得したはずなのに何体かサブクラスが取り消されていた。どうやら105レベでサブクラスの取得に変更になったらしい。サブクラス状態だったキャラクターはサブクラスが生きており105に到達していなくてもサブクラスで遊べるが3PCだったためアカウント内のバランスが崩壊した。
モチベが落ちたので気分転換にアデンサービスで遊んでみたが見事なまでの課金ゲーになっており幻滅。
更にアデンサービスはバッファーが他者へバフがかけられないらしく何のためにバッファーが存在しているのか謎。
前衛とヒーラーだけでいいやん。と思った矢先にレベル52まで速攻上がってしまい装備は配布されるものの最終装備はどうするんだろうと見てみるとプレイヤー間のトレードが何やら機能してない。
調べてみると課金してどーのこーの。
クラシックも覗いてみたがアデンサービスほどではないにしろ課金推奨ゲーになっていた。
ライブサービスは元々のアカウントが使えたので90〜100あたりで金や装備には全く困ってないが、きっとこの先困るんだろうな。と予想しまたモチベが落ちてプレイ時間が日に日に短縮され結局やらなくなった。

昔は死ぬほど楽しめたゲームなだけあって非常に残念です。

プレイ期間:1年以上2024/08/21

長期タイトルのためゲーム内の格差が激しく、
新しく始めるには敷居がとても高いです。
85レベルまで無料になりましたが、
85以下はゲーム内でできることは体験版レベルです。
また1から85までは行ける場所も少なくPTも無く、
血盟に入ったりできなければやることはほとんどありません。
デイリークエストを指定された場所でこなして終わりです。
ただ作業でレベルをあげるだけ、な感じがしてしまいます。
70レベルくらいで引退し、無料になったため復帰した私も
あまりのつまらなさにほとんどプレイしていません。
追加を繰り返してきたためMAPが無駄に広く、
動作も重いのでPCのスペックもかなり要求されます。
画面も綺麗ですがこれなら同運営のAIONでいいと思います。

プレイ期間:1年以上2013/01/05

今はどうかな

reireiさん

 オープンベータから3年ほどやりましたが,現在は引退しています。

 最初はグラフィックがとてもきれいだと感じました。また,レイドを連続で狩ったり,城を攻めたりでしばらくは楽しめますが,装備が整わないとどうしようもありません。個人的にはクルマの塔での狩りが一番楽しかったです。今はおそらく誰もいないかな・・・

 新規に始めるのはきついでしょうが,当時はとても楽しめました。
あ,あとプレー料金は30日3000円です。

プレイ期間:1年以上2012/07/30

 リネージュ2は私にとって初めてのMMORPGでオープンβの頃からやり始めました。まずパソコンのスペックが足らず場合によってはカクカクとした動きになるのが気になりましたがそれも忘れてしまうほどのめり込みました。

 操作はいたって簡単でクリックゲーとも呼ばれていたようですがすぐに把握できわかりやすいレイアウトでした。

 このゲームの良いところのひとつにグラフィックがとてもきれいだということがあります。開始からそろそろ10年に近づいてきているので設計の古さが目立ってきていますが幾度のアップデートもありまだまだきれいなグラフィックです。

 初めてのMMOということもあり何気に選んだジョブが補助職というのもあってパーティに参加することは簡単な方だったのですごく楽しめました。ジョブによってはパーティに参加するのが困難だったりします。

 このゲームに魅せられる要素の一つに装備の強化があります。そしてオーバーエンチャントと呼ばれる強化を重ねると装備自体がこわれてしまうというリスクを伴うものがあり成功すると独特のエフェクトが追加され羨望の的になったりします。

 そしてこのゲームの一番の目的はやはり攻城戦に勝ち領土を治めることになると思います。そのために必要になってくるのがレベル上げです。ここでいくつかの問題があがってきます。ひとつはレベル上げが非常に時間がかかりプレイが単調になって作業化してしまうことです。また狩場というレベル上げのための場所の取り合い、BOT・中華と呼ばれるRMTに関する問題などが出てきます。これらの問題が解決されず退会していく仲間もたくさんいました。今では新規のプレーヤーの減少で過疎化が問題になっています。

プレイ期間:1年以上2012/10/24

まだいけるはず!

エターナル・はるきさん

7年ほどプレイしています。

さすがに新規プレイヤーは最初は格差のためつらい思いをしますが、応援キャンペーンもあり追いつくのにそう時間はかかりません。

AIONやTERA開始後もまだまだ人口をキープしてきたリネ2!

追いつければまだまだ楽しめます!

血盟にはいることは大前提ですが、攻城もまだまだ盛り上がりを見せています!

少々の苦労をクリアできる方ならまだ楽しめるゲームですよ!

プレイ期間:1年以上2013/08/07

やめなよ(´・ω・`)

カクマルさん

プレイ期間=約6年
感想=破滅UPで本当に破滅してしまいました、自分に言えるのはそれだけです。
ちょうどそのくらいのタイミングでPSO2が始まって移住して以来、時間にも生活にも恐ろしいほどゆとりが出来ました。
6年間もなんつークソゲーを遊んでいたのだろうと只々後悔するばかりです。

散々苦労して手に入れたR95装備も、92レベルくらいから敵が強いわ経験値稼げないわアデナなくなるわでもはやモチベ0。
インスタントダンジョンばっかでシームレスMAP意味無くなるし、アデナは荘園システムが死んでガチャでしか稼げないし。
挙句の果てに思い出の話せる島が撃沈、まるで別ゲーとしか言いようが無いようなシステムばかりが追加され、装備はどんどんダサくなっていく始末。
あ、ちなみに公式サイトも破滅で破滅。

そしてトドメはキャラクターの顔が突然老けるという超絶クソUPが最近行われたらしく、2年ぶりにINしたら愛着のあった自分のキャラがじっくり見ると別人に。
自分はそれを見て、そっとアンインスコで幕を閉じました。

まぁ、冗談でもこれから始めてみようなんて思わないで下さい。
確実に時間の無駄ですし、正直な話、今この世にPSO2以上のネトゲなんてずぇ~ったいに存在しません。

日本人でゲーム好きならPSO2をやりましょう・・・
いや、やりなさい!これは命令よっ!(`・ω・´)

プレイ期間:1年以上2014/11/10

だめだな

VXユールさん

運営がひどい、筆頭株主は禿鷹かと思うくらいの課金地獄、クラシックサーバーも当初は期待してたがやっぱり運営は同じ、昔をなつかしがって戻って来た人も一ヶ月経たずに状況が分かり完全に過去の異物と切り捨てたw
月額以外は課金しませんから、コロコロコロコロ言うことが変わって最後には超絶カキンゲー
ここまで酷いのはこれからも見ることはないでしょう。
今残ってる人(新規はさすがにいないだろう)はもうそれでもサービス終了まで付き合うんだろうナー、
というわけで、どんな人だろうと大抵の人?だろうとこれからやるゲームとしてはお薦めしません。
(サービス始まって途中まではほんといいゲームだったんだよ)これマジ。

プレイ期間:1年以上2016/11/26

私はリネージュ2のサービス開始から6年以上プレイしました。

まず、このゲームの最大のコンテンツは攻城戦です。

様々な勢力と戦場で入り乱れ、戦い、城を奪取するというものです。

この攻城戦の楽しみ方でこのゲームの面白さは変わります。

組織的によくできた勢力でプレイすると、非常によくまとまった動きや連携を楽しむことが出来ます。

しかし、アンバランスな組織に所属しプレイすると、様々なところにストレスを感じることでしょう。

そんな非常にリアルなプレイが楽しめるこのゲームは、組織の1プレイヤーとしても、幹部としても奥深いプレイが楽しめます。

対人戦が大好き、大規模戦闘が大好きという方には強くおすすめしたいゲームです。

ただし、PCスペックも相応のものが求められますので要注意です。

プレイ期間:1年以上2012/08/29

リネージュⅡを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!