最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
カテゴリー制導入
可愛くないけど何か??さん
ゲームは面白いと思います。
歴史好きな方や絵師さんのファンの方などなどいろんな楽しみ方もあると思うけど
合戦が地獄すぎてさ・・・
もうさ2期目からはクラス分けして頂点のクラスを目指すなど分けるしかないよ
その期に活躍したらランクUpでさ、凄いカード持ってれば合戦でポイント稼ぐわけだし、
凄い人達だって凄い人同士でゲームした方が楽しそうだもん
まぁ中には カードの弱さをイン率でカバーできたら とか書いて本当は強いカード持ってる性格悪そうな人もいるけどさ・・・いろんな楽しみ方出来る様に、カード集めとかも含む。
昇格、降格、とかもあって貰えるものだって工夫したらさ このまま終わっていくのは勿体無いと思います。
プレイ期間:1年以上2015/03/20
他のレビューもチェックしよう!
レスさん
3年やってます。
農民に落ちぶれつつもそれなりに楽しんでました。
しかし近頃バランスを崩壊させるカードが続々と追加され、過去のレアカードがことごとくクズカードに成り下がってしまいました。
さらに新システムとしてソロでの合流攻撃が解禁されるそうで、廃スキルが8つ並ぶ事も珍しくなくなるでしょう。
運営はもう廃人様を楽しませる事しか考えてないようです。
ターゲットになる農民あってこそのixaだったはずなんですけどね。これじゃ続けられません。
プレイ期間:1年以上2015/05/17
ミックスナッツさん
本当に止めておいたほうが良いゲーム。
普通の人間にとってはストレスしか得るものがありません。
完全無課金もしくは完全M気質、または時間が余って仕方ない人
なら若しくは楽しめるのかも…
プレイ期間:1年以上2012/06/08
楠gamerさん
オンラインゲームをプレイするのは初めてだったこともあり、ルールを飲み込むのにもかなり苦労しましたが、最近何とか少しは戦力になれるようになりました。そんな矢先に勃発したのが廃課金ユーザーの不正とそれを非難したユーザーの問題。それに対して運営側が前者をおとがめなし、後者を退会処分にしたもんだから開発者ブログは大騒ぎになっていました。運営さんからすると廃課金さんは大事な大事な金ヅルなんでしょうけど、ユーザーにしてみれば納得できませんよね…。
プレイ期間:半年2012/02/22
さくらんぼ農園、シンプルさん
課金でいくらでも強くなれ、弱い奴らを次々と倒せるのは最高に楽しくストレス発散にもなる
このゲーム雑魚はただの養分になるしかない、お前も私の養分になれ
プレイ期間:1年以上2014/07/01
のさん
実際ネトゲーとしたら面白い部類に入るんですが、如何せん「廃課金のプレイヤー」にすき放題にされているところが残念。無課金や微課金プレイヤーには楽しめるかというと廃課金勢の餌になるだけ。このままでは確実に終わりますね。課金額の上限を決めるなりして廃課金勢を隔離しないことには新規プレイ楽しめないと思われます。課金額の上限を超えたら別世界へというぐらい強硬な姿勢を執って行かなければならないので現運営にはそんなこと出来ようもなく近いうちに引退しようかと思ってます。本当廃課金なんとかしてくれよー。
プレイ期間:1年以上2012/08/26
コラボで参加さん
コラボアイテム欲しさに参加したけど、ルールがややこしくて読み込まないとまったくわからん。
とりあえず領地内を充実させようと建物立てたりして兵を育成してるが、ログインすると「攻められて陥落」という報告が入るのがめっちゃ腹立つ。
参戦した戦で負けるならしかたないが、戦のしかたもわからん初心者を一方的に叩いて楽しいか!?
こんな胸糞ゲームに絶対課金はしません! アイテムもらったら離脱してやる。
プレイ期間:1ヶ月2025/09/09
黒い人♪さん
歴史が好きで何気にIXAを始め気づいたら1年以上たっていましたw
私は基本無課金ですが十分に楽しんでいます^^
結局重課金者には勝てませんが><;
けれど同盟の皆さんと協力して、強い人を倒したりするのがとても楽しいです。
合戦の後には同盟でクジ大会なんかしたり、時々オフ会なんかしたりとても楽しいです^^
私は上位を目指しているわけではありませんが無課金でも少し頑張れば上位に入れます。が、そりなりの労力が必要です(; ・`д・´)
しかし楽しい反面、もっと改善してほしいところはたくさんあります。
運営様はいくら不具合が起こっても
「修正作業を実施し、現在は正常にご利用いただくことが出来ます。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしました。
今後とも『戦国IXA』をよろしくお願いします。」
などと毎回毎回こんなんばっかですw
運営は一回もまともなことをしてないと思いますw
合戦の日には鯖が激重になったり、クジの確率がおかしかったり
いっつもイライラさせてくれます。
課金者にしたらウン十万とつぎ込んでもこんなんだったらバカバカしくなりますよw
最後に…楽しみたいなら無課金でも楽しめますがほどほどにw
プレイ期間:1年以上2013/05/22
銅銭が全てさん
モンパレコラボから参戦。
総評としては、自分の合う同盟を見つけられれば面白い。そうでなければ時間の無駄。
良い点
1.同盟員と合流攻撃したり、同盟員に加勢したりしながら、敵国と戦うのが楽しい。
このゲームの楽しみはこれだけです。
悪い点
1.UIが酷い。
まずコラボ時登録するときに、えらい時間がかかりました。不備があってもどこの項目か表示されず、ただ不備があるから登録できないとしか表示されないためです。チュートリアルも分かりにくい。基本的にIXAのUIは酷いです。支援ツールは必須となります。私もツール無しならやりません。
2.武将は銅銭で買う物。
くじは何も当たりません。一生懸命合戦で戦功やポイントを稼いでも、天上ですらゴミのような値段の極しか当たりません。戦くじは10枚引いて全部上などザラです。RMTをやりたくなる気持ちも良く分かります。いくら合戦頑張って報酬でくじ貰っても当たらないならどうしようもないです。
3.不可解な確率
スキル合成は基本的に付きません。キャンペーンでアップしようか課金しようが付かないものは付きません。20%の確率でも10回やって10回失敗(狙い以外のスキルすら付かない)など普通です。確率通りなら89%で何かしら付くはずですが。
私は無課金なので課金くじについての記載は控えますが、ネット上では阿鼻叫喚のようです。とても課金する気になりません。
ランクアップ合成は100%でやって下さい。99.87%でも失敗するので油断してはいけません。よって、素材費がとんでもなくかかります。
4.長時間プレイしないと話にならない。
内政メインで余り戦わない人を農民と呼びますが、農民プレイならまだしも、合戦で活躍したいなら長時間張り付きが必須です。なぜなら陣張りという場所取りを合戦前にしなければならないからです。オイシイ目標は同国の他同盟の人も狙っています。特に防衛戦の場合、出城周りに陣張りできなければ、合戦中は何もすることがありません。サラリーマンには厳しい条件です。夜2時まで行う点も×。
このゲームはRTMができる人、湯水のごとく課金できる人、自分に合う同盟に入ってワイワイできる人、無職が楽しむゲームです。
リアルが優先の方は、そもそもプレイしないことをお勧めします。
プレイ期間:半年2015/08/15
また出たよさん
またまた出てるよ関係者(笑)
>大概、ごちゃごちゃ言ってる連中は無課金、微課金の暇なしが多い傾向w
根拠無しの推論がまるで正しいように断言w
まったく学習しない姿勢には、びっくりだよね。
まともな人たちが、良くしようと思って書いている意見を一刀両断w
「自分マッセー」で、会社の株価までさげても
「他の奴がオカシイ」って、どこまでゆとりなんだろう?
まぁ、そんなんで渡れる人生は、若い内だけだと
そのうち気付くだろうけど、その時はもう遅いんだけどねw
プレイ期間:1年以上2012/11/23
戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
