最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
考え方の問題
ぷろりーですさん
〇〇を攻略しろ! → 最強メンバーで即効クリアしておしまい
〇〇のキャラが欲しい → キャラ選択して選べばお手軽にGET
〇〇の装備が欲しい → ゲーム上の武器屋などでゲーム内通貨で買っちゃう
こういう要素があると、サクサク進んでとっても楽。それでいて、楽しいゲームなら最高。だけど、すぐにやり尽くしちゃって、やることなくなるでしょ?もしくは、どんどんインフレしてって糞化するかだと思う。
その中で、この艦これは運ゲーになってて、なかなか攻略できないので長く遊べるし、且つ、装備や味方キャラでのインフレはしてかないから、頑張って手に入れたものをずっと使っていける所もGOOD!
(敵はどんどん強くなってるけどね…)
俺の考えとしては時間が掛かってもよくて、長くのんびりやっていく中で、自分の定めた目的が達成できればOKって思えるので、このゲームがとても性に合っている。現にそういうプレイスタイルでやってて、あらぬ間に欲しい装備やキャラ収集が達成できている。
けれど、当然、まだまだ不十分な所もたくさんあるので、まあそれはおいおい、のんびりやっていこうと思う。
プレイ期間:1年以上2015/03/27
他のレビューもチェックしよう!
反論・正論・信者の戯言♪さん
あぁ言えばこういう。私念の塊で笑えてくるわw
大本の艦これより戦争してんな。ここw
艦これは人気なのは事実だから人も増えるのは分かるが
むしろ本家よりこっちの方が評価合戦で盛り上がってる皮肉w
如何に艦これがクソゲーかハッキリわかんだね。
演習にこういったコメント機能付いたら大荒れで沈没するだろうねww
プレイ期間:1年以上2015/10/06
雷11さん
なりすまし対策として同じ名前を使わないといいましたが
やはり艦これは素晴らしいゲームであることに気づいたので
似た名前でもう一度改めて艦これを評価します
まず何よりも運営さんが素晴らしい
常にユーザーのことを考えて運営しており
ストレス要素の排除を徹底しておりまたUIの改良に熱心です
常にユーザーに最高品質のゲームを届けるための努力を惜しまない運営であることは
誰もが認めている通りなのです
またユーザーは親切な人ばかりで
決してマウントをとるような高圧的な人間はおらず
いたとしてもすぐに排斥されるような空気です
二期移行によりさらに艦これは発展していくことが予定されています
五年目のゲームとは思えません
よって今後の発展を期待して☆4からおまけして☆5とします
プレイ期間:1年以上2018/08/31
溶鉱炉さん
2-4突破までは楽しかった。と、思う。
少しずつ艦隊が強くなっていった気がしていたし。
けれども、やっていくうちにシステム周りが時間稼ぎをするためだけに嫌がらせをしているとしか思えなくなってきた。
■コレクションゲームなのに、艦のソートが貧弱に加え、絞り込みすら出来ない
■同一レベルの(特にLv1)艦だと装備を持っているのか全部外したのかが見えないため、おちおち解体・合成が出来ない
(最終的にどうでもよくなるが、初めの頃は14cmや20.3cm砲すら欲しかった)
■クエスト画面と戦闘を何度行き来させるのか
・遠征やっているうちにデイリーに発注を切り替えて、帰投したら遠征に入れ替えて……忘れていると勝手に遠征部隊が帰投するので遠征やり直し
・補給クエストなど数回行う物があるが、これで6艦まとめて補給しても1回カウントとか。装備解体クエストもしかり
■追加要素を行き当たりばったりで作っているようで、明石の装備改修とか隠し要素みたいな出方をする。他のUIと統一性がとられていない。
■目を離していると勝手に進軍/撤退選択画面になるが、自軍の被害状況が解らないため、進軍を躊躇することがある(ずっと目を離すなってか?)
■ルート固定艦が必要な場合があるが、それが手に入らなかったり殆ど手に入らなかったり
■同様に指定艦・特定装備がないと不利な場面が多い。「ユニットがあるから有利」ではなく「ユニットが無いと不利」
■特定装備に関しては開発も出来ず、特定艦からしか得られず、その艦が開発出来ず(もしくは絶望的な確立)、ドロップも期待出来ない 以下ループ
■艦隊や装備の入れ替えが頻発するのに、記録機能すら無い
■AIと言うのもおこがましいダメージロジック(開戦時もう結果決まってるんでしたっけ?)
・自軍は一隻でも大破したら撤退を余儀なくされるのに、穴をチクチク突いてくる
・自軍と言えば戦艦が駆逐艦に襲いかかり、駆逐艦が戦艦に襲いかかる
・敵艦隊も同じように見えるが、あちらは駆逐艦が戦艦を1発で撃ち抜く
・戦闘不能艦を喜んで攻撃する。そのくせ沈められない
「わざと不便にしています(キリッ」 作業ゲーに何言ってんだ?
便利になって飽きられるのが早くなるって言うのなら、それはゲームシステム自体がつまらなかったと言うことだろう。
プレイ期間:半年2015/04/20
あ?さん
2年以上やってるけど、だんだん酷くなってきてますな。このゲームを偉そうに擁護する信者様に言いたい。あなたみたいになヒママゾ人間にはなれません。今回の春イベもクリアしたけど、達成感はなく、解放感しかないです。
毎日、朝早く起きて遠征して、装備改修も行い、やってるけど飽きてきてます。作業ゲーという言葉がしっくりくるゲームです。
私は艦娘が可愛いため、何とか続けていますが、いまの調子だとやめる日も近いかもです。
やめていった人やここで批判している人を事情も察しないで負け犬呼ばわりする方は余程想像力が無い
人に思えます。あんたみたいにだれもヒマとはかぎりませんわ。
とにかくこのゲームは面白いと感じなくなりました。素直な感想です。おヒマで仕事が忙しくない方には向いているゲームですね。
最後に他の低レベルなゲームと比較してこのゲームが良いと屁理屈つけてる人、面白くない物は面白くありませんわぁ。
プレイ期間:1年以上2016/05/30
(´・ω・ `)さん
1月14日のツイートの「本件以外でも執拗すぎる業務妨害行為に関しては、必要な処置をとってまいります。」って文言が気になってたんだけど、1月下旬頃にかけて運営の中の人をにおわせたレビューあったけど流石に関係ないよね?まさかね
それはそうと、そのゲーム他のゲームよりもたまたま早くリリースされたってだけなのにどうも自分のゲームシステムがいつまでもウケてるという錯覚してる節があるんですよね。ちょっと厳しい言葉使うと、ここの運営にはゲームを商業として運用(成功)させるという能力・素質が完璧に欠如している。
ゲームシステムそのものが終わっている と言えばそれまでなんだけど、最近追加される艦娘はタ〇ベか名の知れない新人声優ばっかでかつての有名声優のキャラは私の知る範囲では実装されていない。人気キャラのコンテンツ追加もロクにしないから、既存の有名声優が声を当ててるキャラについていたプレイヤー(属にいう声豚)は他所のゲームへと離れていくしゲームシステム以外の要素でもユーザーの減少に歯止めがかからない。いつからこのゲームは新人声優の養成所になったんだい?英国戦艦の時みたいに、新人声優連れてきたからって何度もユーザーがわいわい歓迎してくれると思ってほしくないですね。毎回新人ばかり連れてくるゲームってどうなってんのさ そもそも芸無でしたねコレ
ゲーム本編とはちょっと離れるけども運営が稼ぎ頭にしたがっているリアルイベントに関して言わせてもらいますと、
・基本的に直前にならないと情報が出てこない
・予約であるにも関わらず、店の回転が上手くいかない
・コースによっては全品揃わない、事前の告知と異なるグッズの販売
・皿がショボイうえ、具の殆ど入っていないカレーに1000円の値段をつける
・リアルイベントで起用されるキャラクターに明らかに偏りがある(人気艦ばかり起用されるとかそういう次元の話ではない)
・僅かしか残っていない筈のチケットが、当日大量に余っていたと目撃される
・特別舞台等で登壇する声優がいつもほぼ同じメンツ()
・遊園地で航空機の実物大模型を設置してその周りで踊る→元航空機搭乗員の方から「おもちゃではない」との苦言が出るも無視
結果的に、リアイベをやったところで新規は入ってこないので身内だけで盛り上がるし(最近ではユーザーの側からもクレームが出る)リアイベの度に奇行をするヤツが居るから世間体はどんどん悪くなる。
コラボにしたってそう、今やってるコラボだってロクなモノじゃない。
カントリーマ〇ム通常18個で1袋200円前後で市販品が買えることを考えれば600円もあれば54個は余裕で買える。それを8個+マグネットシートで600円で販売とは何なのだろうか。もちろん、コラボにあたり特注したりとコストがかかるのは分かる。とはいえ、それを差し引いても8個+マグネットシートでせいぜい300円程度が妥当ではないだろうか?マグネットシートのラインナップ全12種のうち、気持ち悪い浮き輪みたいなキャラが2種と航空機1種を除く9種が艦娘のキャラクター枠になっている。が、そのうち5種に同じ声優(もどき)のキャラクターになっている。タ〇ベ信者ならともかく、このキャラ設定はどこのユーザー層を狙って設定したのか全くわからない。身内のタ〇ベやらキモ浮き輪を推したかったんだろう事は、個別の包装紙がその面子だけで固められてることからも明らかだけどここまであからさまな選定するの気持ち悪いよ
プレイ期間:1週間未満2019/02/10
反面教材的ゲームさん
現在ほったらかしの要素
・追加艦がなく放置されて久しい建造
・同じく放置の大型建造
・新しい装備が追加されない開発
・MAP2つだけ(通常4MAP)で放置の中部海域
それなりにやってる要素(誠意とか熱心さとかポジティブなものは感じない)
・改修(必要な明石を新規に配布しない、効果未公開、ネジ課金目当てがミエミエ)
・新艦娘と艦娘改二の追加(これだけは疎かに出来ない感じ、母港拡張課金目当てがミエミエ)
爺さんのハゲ頭よりも薄いゲーム性が露呈し(大破撤退おみくじ反復ゲーム)
課金しなくても遊べる神話もほぼ崩壊、というか考えは真逆だった
(DMMの「プレイヤーがじゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくる説明 文章」の件が記憶に新しいと思います)
既存の仕組みは放置して課金が見込める要素は追加、しかし、効果は不明瞭なまま
ほんとに、適当いい加減怠惰不誠実にあふれたゲームです
しかし、反面教材として光るものがあり、勉強としてのプレーは良いのかも?しれません
そうでないのなら関わらないほうがいいゲームです
あとは、面白いと自己暗示を掛けて自己満足の泥沼に浸かるやりかたもありますが
第三者的には苦笑いモノか見なかったふりをしたくなる光景ですので、お勧めできません
プレイ期間:1年以上2015/06/09
草生えるさん
過去に吹雪や叢雲といったCVを担当した上坂すみれ
自身の公式ツイッターにて
TVアニメ「アズールレーン」に出演いたします。みなさんぜひみてくださいね。
https://twitter.com/uesaka_official/status/1179734106180947969?s=19
とアズレンを宣伝
アズレンの宣伝をした声優は艦これに呼ばれることはない
つまりは事実上の艦これとの絶縁宣言でもある
上坂の過去発言にて「吹雪は成長の余地がない」とこぼしており
アニメ艦これへ落胆していたのが伺える
上坂の先見の明は正しく
・放送開始後にツイッターで日本トレンド1位
・全世界のトレンドベスト10入り
・ヤマハがアズレンアニメをリツイート
・普通のアニメ勢がアズレンと比較してアニメ艦これの酷さを語る
・やらおんにてアズレンが覇権扱い
http://yaraon-blog.com/archives/159670#more
同時に艦これの人気が落ちていることが分かるツイート
人気艦の大和タペストリーが余りまくってしまう
https://i.imgur.com/yZd9Gl4.png
艦これ信者は悔しさのあまり
日本艦に犬耳生やされて畜生扱いされてるだの
日本が敵で反日アニメだの
苦しいネガキャン真っ最中
実際はというと
・赤城と加賀は九尾の狐モチーフの伝説級の扱い
・世界観は連合国と敵対した日本ドイツの史実を現しているだけ
・犬で差別するのは中国ではなく朝鮮半島の文化
犬差別については在日ソフトバンクのCMが一番分かりやすいだろう
・朝鮮半島では他人を犬に例えたり犬呼ばわりすることは殺されても仕方ない最大の侮辱行為らしい
・犬が演じる「日本のお父さん」は、「犬野郎」という侮蔑
・犬の子(ケッセキ)という言葉は、最大の侮蔑を表現する朝鮮語
つまり犬畜生扱いしてると過剰に反応する艦これ信者や運営連中は
朝鮮人の疑いがあるということだ
まさしく艦国人
鋼鉄少女をパクっておきながら堂々と起源を主張するあたり
朝鮮民族らしい薄汚い精神といえるだろう
艦これ運営が横須賀との公式コラボとイキるも
実際は一般公募の出店だったことがあきらかになった
https://pbs.twimg.com/media/EF7N6pxU8AARwPd.jpg
コラボではなくただの便乗
これが艦これの現実である
プレイ期間:1年以上2019/10/05
エリンギさん
今回の冬イベントやたらとドロップが良かったね(今までが酷すぎただけかもしれないが)。
ただこれは新参プレーヤーを地獄に陥れるほんの前触れ。大体どんな事かというと、通常海域ではまずゴミしかドロップしない(いわゆる「コモン艦」といういくらでもドロップする艦娘しかてに入らない)上、
更に大型建造というアホのように資材を突っ込んでもバリバリ出てくる通常建造艦(本人の問題でもありますが、資材が追いつかない為重課金して破産する人もいます)。
回しても回しても失敗かコモン装備しか出てこない開発。かといってゲーム性は皆無。いわゆるギャンブルで埋め尽くされたカチカチゲー(ゲームとも言えないが)。
もっと言うならば不満を運営に言えばすぐにブロックしてくるし、挙げ句の果てにバグ報告したプレーヤーにbotユーザーで規約違反者と言い出す始末(botを使っている状況を再現でもしたのか?)。
これに乗じて運営の発言は何事にも勝り正しいと寄ってたかって攻撃する狂信者。
これの何処が古参プレーヤーの言う「神運営」なのでしょうか?ただアニメオタク利用して運営の醜態晒しを揉み消しているだけじゃないの?とにかく「アニメを見てこれから始める」というのはやめたほうがいい。冬イベントで運営はそこを狙って引きずり込もうとしているのが明確だったので。ゲームではなくパチンコと何ら変わらないただのギャンブル。最後にもう一度言います、アニメを見てこれから艦これを始める、というのはやめたほうがいい。
プレイ期間:半年2015/03/11
3年目さん
基本機能は使いにくいまま据え置きで操作が面倒な新システムだけがやたら増えていきます
イベントは敵のゲージを削り切ったらクリアなステージが多いのですがゲージを削る前に削るルートを出すための艦隊編成と出撃をしないといけなくなり
ゲージを出しても何故かそのゲージが3本あったりと気が滅入る作業量になってきました
ユーザーの要望をひたすら無視してリアルイベントを優先させたりいらない機能を増やすあたり辺りドワ〇ゴみたいな開発陣だなと最近思うようになりました
プレイ期間:1年以上2017/12/02
オナ二式大艇さん
Frequently Asked Questions
Q.秋津洲がほしいんだが?
A.イベント限定艦。登録が遅れた自分を恨め。
Q.任務バリアうざい、オンメンテしすぎ
A.そんなものはない。ちゃんと統計で示してどうぞ。
Q.運ゲーでクソゲー
A.実力があればクリア可能であり理不尽ゲーではない。とにかくマクロを回せ。
まるゆは?改修は?穴開けて女神積んだ?艦載機熟練度は?ネームド機量産した?間宮伊良湖課金した?
田中さんは頑張ってるのに田中さんの作った硬派なゲームが理解できないからって騒ぐアンチどもはやめればこのゲームの空気はよくなるのに。
プレイ期間:半年2016/01/21
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
