最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やられた。
ニッグさん
広告に昔とは違うような文言が書いてあったので久しぶりに復帰してみました。
結果としては完全にバランスブレイクしてました(笑
良かった点
・使える機体が課金しなくともある程度は増えた。
・それなりに短時間で遊べる。
・ガンダムを操縦できるという点が良いネ!
悪かった点
・接近戦で人間の目には見えないレベルで移動する機体がいる。
マクロでも組んで移動してるんでしょうけど、酷いもんです。
・一撃必殺
3-4名を一気に殺せるメガビームがございます。
※何発でも撃てます!
初見で何が起きたのか分かりませんでした。
開発者は何を考えているのかな?
・やっぱりガッツリ課金しないと将官戦では基本的に活躍できない。
活躍にも色々あると思いますが、バソバソ敵を倒すようなゲームは出来ません。
ひたすら隠れてバズーカでも撃ってるしか道がございません。
・将官への強制昇格
自身の活躍に関係なく自軍の勝利で強制的に昇格させられます(笑
推測ですが、将官戦になると廃人みたいな方々がいるので
昇格しても直ぐにみんな辞めてしまうんだと思います。
そのエサが不足しないように強制昇格をさせようとしているのかと思います。
・将官戦が飛びぬけて面白くない。
ひたすらガイルのように待ち続け、飛び出してくる敵をバズーカ・ビームで狙う
味方をひたすら回復させるような事で楽しみを覚える方は是非やるべきです。
ただ、気分が悪くなるだけのゲームでした。残念。
プレイ期間:3ヶ月2015/03/31
他のレビューもチェックしよう!
丸ぼ~ろ~さん
イチマンエン札をトイレットペーパーのように扱える、努力を全て無駄にされても仏並みの寛大さで許してやれる。迷走運営スタイルも落ち着くまで辛抱強く微笑んで待っていられる。
この条件を満たせる人には信じられない神ゲーだと思う!
先進国、親切、我慢強い、自分の意見が言えない。
これほど日本人向けなゲームはない!文句なしで満点です!
プレイ期間:半年2013/09/20
イタチさん
連邦で始めました。
20戦もしないうちに准尉になり、曹長以下のNPCだらけの大規模戦から抜けられて安堵したのもつかの間。
今度は百戦千戦練磨の格上のベテランたちに、敵では狩られ、煽られ、味方には暴言を吐かれ、キックされるという仕打ちを受けることになりました。
階級が上がるのが早すぎます。新機体開発も強化も満足に行っていないのに、ベテランに歯が立つわけも無く一方的に蹂躙され、こっちの攻撃は蚊ほども効かず、あちらの攻撃では2,3発で倒される。
ストレスばかりたまります。GPは足りず強化もできず、課金に誘導しようという魂胆が見え見えで、一気に萎えました。結局課金しないと養分なのかと。
こんな集金装置をやるだけ無駄です。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/06
改善の兆しさん
はっきりいってガンオンは今が一番重要な時期だと思います
クソゲーにまた戻るのか、改善して良ゲーとなるのか
最近の運営は前よりはよっくなっているので少し期待しています
ついでにこのゲームはエアプレイや動画勢の人が本当に多いです
レビューはさほどあてにならないので実際にやってみてください
課金する価値は正直ないかな
プレイ期間:半年2014/12/12
クマサンさん
「見ろよ一位の人1000ポイント超えてるしかもクマサン使ってるぞ」
はい、新しいDX機体を売り出し中なのすべて出仕込まれた八百長試合。注目を浴びさせるために最初から仕組まれたパイロット。ロビチャのサクラの下品な会話もいい加減うんざり
一戦当たり普通のユーザー何人位いるんだろう。NPCを40だろうが45だろうが入れるのは構わないけどガンオン糞運営はテストプレイしてないっぽい。今日も不具合で臨時メンテナンス。仕事は出来ないがサクラとNPCは一丁前に使う。今後バンナムのゲームはやらない触れない買わない。正当な評価を下す。それが一番の「社会制裁」だと思う。
プレイ期間:1週間未満2016/07/28
うーむさん
のう・・・運営さんよ。
バナージやフロンタルは放送で何人いるんだ?
一人だよね?
だが、ガンオンの中にいるユニコーンやシナンジュは
一体何体戦場にいるんだ?
なぜ高コストに制限を付けない?
なぜあんなにも機体デッキが高コスト片寄る?
ジムやザクは一般兵などが乗っていたが、なぜガンオンではそこまで乗っていない?
課金だから、儲けだからという問題じゃない。
バランス調整? そんなの後回しだわ。
制限つけて、もっと中コスト、低コストなどを重用するべき。
じゃないとマスチケフルカスしてる高コストの機体に
中コスト、低コストなどで強化もあまりできてない新規などが太刀打ちできるか?
見直すのはバランス調整じゃなく・・・
出撃してる機体の制限だ
プレイ期間:1年以上2018/07/03
匿名さん
先日大型アップデートによりゲームの仕様が大きく変わりました。
批判的な意見も一部あるとは思いますが、私としては以前の環境よりも楽しくなったと思います。アップデートにより悪くなった部分も少しはありますが、それをカバーできるだけのプラス部分も数多くあります。
-------
・中距離からのロックオン攻撃が当たりにくくなった為、相手拠点内まで入りこめる確率も上がり拠点攻撃が通りやすくなった。
・今の仕様では近距離からのロックオンはほぼ必中に近いですが、緊急回避機能が追加された為、単調な戦闘ではなくなった。
・以前は新規の方では課金して強機体を手に入れなければまともに遊べない環境でしたが、今の環境であれば、低コストデッキでもワンチャンあります。MU(ミッションユニット)という機能があるのですが、低コストデッキで組めば沢山のポイントが手に入り、そのポイントを使用してビーム攻撃やバズーカ系の威力を高めることができます。以前の仕様では低コスト機体は中距離からのロックオンで近づくことも出来ず撃破されていましたが、今なら近距離まで近づく事も可能な為、緊急回避をうまく使えば相手を倒せる確率がアップしたと思います。
・戦果により待機中の機体のCT(クールタイム)を大幅に減らすことが可能になった。これによりある程度うまい人ならば通称ラーメンタイムに突入することがない。
--------
おそらく今回のアップデートで文句ばかり言っている人は新たな環境に馴染めないおじさん達だと思います。(喧嘩を売っているわけではないですよw
数年やってきたガンオンの仕様がガラっと変わるとすぐに受け入れられない気持ちもわからなくはないです。ですが慣れれば今の方が楽しいと思うので前の環境の事は一度忘れて今の仕様でどう楽しむかを考えてほしいと思います。
基本無料の国産のオンラインゲームの中では十分面白いレベルのゲームです。昔はつまらない時期も確かにありましたが、今は楽しいですよ。新規の方も低評価だけで判断せず一度プレイしてみてほしいと思います。
プレイ期間:1年以上2019/12/22
バンナムいらねさん
久々にログインしてみたけど以前より酷いね。
バランスなんてこの糞ゲーにあるわけもないのでそれは置いといて
プレーすらまともにできないラグ、ガクガクシステム。
AIも当然のようにウヨウヨでしょうけど
運営も馬鹿丸出しでいつまでも集金してるんじゃないよ。
もうゲームとして成立していない。
バンナムが運営するとこうなるは当然だと思うけどさw
ガンダムにとってはバンナムは疫病神だな。
プレイ期間:1週間未満2019/01/19
ちびま○こちゃんさん
陣営が優遇というより外部ツールの使用有無での影響が大きく極端な事を言えば支援機体でもたった1弾で怯ませっぱなしの一方的Killでバレない程度のHPが減らない耐性設定にすれば低コスト短い再出撃時間で機体を回し大量無双ができる 好き放題に設定を書き換えられるんだから、ヘボ弾一発当てるだけで楽々怯み状態にできたり 有効範囲がクソ広くして適当に撃っても楽々命中判定や2倍3倍と火力を書き換えたりと 不正は当たり前なのでゲーム内で設定されてる数値はほとんど意味を成しえない (酷い奴(○○○ね)だとあからさまの瞬間移動をも披露している・・)またNPCのマクロ設定も酷いもので明らかに相手にとどかない射程距離以上に敵対機体がいてもマクロ設定上、全くとどかない気配のない対象めがけ正確完璧になぞる様に撃ちマクロ指定された範囲外に出るまで無駄弾を空撃ちをし続ける ラグ、チート、NPCなんでもありの環境の影響なのか知らんが敵の全くいない攻撃をする手段がない場所にいるはずなのに意味不明な攻撃の警告音がなる矛盾した事が頻繁にある あと、戦局開始直後に毎回棒立ち状態のまましばらくの間、止まってる機体がいれば(だいたい決まったパイロット名)アルバイトと思えばいい いろいろゲームはあるけど運営混じってあからさまに不正三昧のイカレタゲーム会社は他にはない これで金を取る課金商売は、だましているのと同じで犯罪に近いものがある
プレイ期間:3ヶ月2018/05/07
塩漬さん
ここまでの運営
・ジオン側に有利なバランス調整を続ける→結果ジオン側にプレイヤーが集中し、時間帯によってマッチングするまで999人待ち(10分以上待たされる)になる状況に
連邦側はプレイヤーが少ないため即マッチングするが上記の理由により勝率が悪く、常に厳しい戦いを強いられている
・バグは数え切れないほど
勝敗を左右するような大きなバグもあった。バグをチュートリアルで検証していたプレイヤーを一時的にアカウント停止にするなど暴挙も
・課金ガチャで表記されていない機体が当たりにでる
後日お詫びのアイテムが送られたが、景品表示法に違反しているんじゃないかと掲示板等で騒ぎになった
・アップデート予定だった新要素が追加されず
今後の予定も白紙状態に。管理能力のなさを露呈
・緊急メンテやメンテ延長も当たり前
そのたびにお詫びの品がもらえます
・その他
修正内容を告知し忘れてプレイヤーを困惑させたり
不具合なのか仕様なのかはっきりしなかったり
プレイ中のクライアント落ちの報告が日に日に増えていったり
課金ガチャの当たり機体を一ヶ月でGP(ゲーム内通貨)ガチャに落として課金者の怒りを買ったり
挙げればきりがないです
ちなみに開発元はヘッドロックだそうです
某MMOでいろんな話題(もちろん悪い意味で)を振りまいた会社です
知っていたらやらない人もいたのではないでしょうか
基本無料なので試しにやってみるのもよいでしょうが、課金することはおすすめしません
今後どうなるかもわかりませんので
素材はいいのに運営と開発が最悪という不運なゲームだと思います
プレイ期間:1ヶ月2013/02/12
かけそばさん
外部ツール、チートの有無で勝敗が決まる 馬鹿正直に高い金つぎ込んでPCスペック上げても外部ツール、チートなければ不要なただのゴミ扱い はっきり言って安物のPCでスペック低くても外部ツール、チートを固めていれば 無意味な強化だのする必要がなく課金も全く必要ない 外部ツール、チートだけで楽勝に無双ができ 何も知らず狩られたマヌケな奴が顔赤くして気が狂ったように多額の金をつぎ込んで課金だのするので(おいしい顧客) 運営、関連企業もウハウハで都合のいい状態 仕組みが出来上がっている また、取り締まらない方が利益的にも チーター様の営業狩り活動のおかげで 何も知らずにやって来たマヌケ連中(カモ)から過剰に多額の金を多くモギ取れるので運営を支えるための重要な要となっている チーターが運営に貢献し支えている状態 現状を考えると もうゲームではないので ゲームという観点での評価は付けようがない
プレイ期間:1年以上2016/03/21
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!