最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
PSO15周年
さん
まぁたしかにPSO2は悪い方向にいってるね~
ユーザーのせいで全てを悪い方向に行かせた
運営は悪くないよ、見てるとすごく頑張っている
だけどユーザーが全てを悪い方向に行かせた
悪い方向に行かせるユーザーがいる限りPSO2は腐っていく
プレイ期間:1年以上2015/04/16
他のレビューもチェックしよう!
めーんさん
要点だけ書かせてもらおうと思う
1、エキスパ条件ついて
2、Phのクラススキルについて
以上二点について
1
エキスパの条件に付いて、別に難しさについて批判等するつもりはない
10鯖民だが、今のPSO2の民度は(10鯖だけだが)正直お世辞にもいいとは言えないから、隔離する意味でも条件を厳しめにするというのは理解できる
ただ、PT組め という割には条件が ソロクエスト オンリーのTAで火力出ない奴は来なくて良い、と言わんばかりな条件なのはどうかと思う。
正直、これでは余計民度が下がるし新規ユーザーと古参ユーザーに余計な亀裂が出来てしまうと思う。
やるなら、PT組んでTAを目指す、またはソロでかなりの強敵を時間をかけてでもいいので倒す、とかでいいと思う。
2
Phのクラススキルだが、サブクラスとして使用できるものが現状あまりにも少なく
防御系スキルがないのでかなり打たれ弱い。
火力は上がるかもしれないが、防御系スキルがない分サブHuなどの方が総合的に全然いいし、スキルポイントが余るのでかなりもったいない。
また、上に書いた通り防御系スキルが1つもないため、打たれ弱く装備依存なのはダメだと思う。
Hrアイアンみたいなの付けろとまでは言わないが、せめて防御系バフ効果が大UPする等のスキルがあってもいいと思う。
プレイ期間:1週間未満2019/06/07
アストラルソールさん
よく防御特化にしてボスの即死攻撃耐えてる画像がありますが、アレは言わば「DPSチェック」に失敗して即死攻撃が発動しているだけなので耐えるよりもDPSチェックを突破する努力をした方がいいです。マグのブラストで逃げることも可能で発動してもクエスト失敗にならないので自由だと思いますがほどほどに。
マルチプレイではタンク要素がなく、強い武器を手に入れて強化した方が多分楽しいです。手に入れればですが…
プレイ期間:1週間未満2018/12/27
はじめさん
始めたばかりで何言ってんだ?感があるかもですが、これゲームとしては良いとは思うんですが…確かに運営の方針と言うか采配と言うか気配りが酷い。
星15武器と言う現状最高ランク武器を入手するのに必要な素材武器があるのですが、イクス何とかって武器の素材だけなぜか収集アイテムと交換、カテゴリを換えること、コレクトと言う周回要素が無く、ドロップ限定のものがあります。火力が強さと言うならば、最高火力武器は素材武器はバッヂと言う収集アイテムと交換可能でかなり簡単に入手可能です。イクス武器にはジュティス?武器と言うものが必要なんですが、これだけドロップ限定で何か他のと違い違和感があります。
また、古参のフレンドさん辺りから聞くには星14武器がショップで買えるのに未だに星13が全部購入できるようになっていない点に不満を持っている方々がいます。確かにゲーム内で武器の見た目を変更可能なんですが、一部入手できないものや、ジュティス武器のようにドロップ限定のものなどがあり余り自由に楽しめない印象があります。後数年のサービス期間らしいのですが、こんな何だか自由度が一部だけ異常にないのはどうかとやっていて思いました。
他で評価されている通りここの運営はやらせたくないと思ってやっているような感じがします。ちょっとゲームとしては楽しめそうにないので課金は最低限にし、今後も暇潰し程度になりそうです。メインでやっているオンラインにこちらをやってる子がいるのですが、遊ばせる気が感じられない要素がかなりあると言っていて触ってみましたが、確かにその通りに感じました。
ゲーム自体は良さそうですが、運営の方針が雑、かつかなり違和感がありましたのでゲームとしては星1もないと感じました。
プレイ期間:半年2019/06/02
ななしさん
頭やべー奴の隔離施設としては超優秀だから
サービスの終了はしないでほしいと思ってます。
(やってるゲームとかに来て民度を更に下げられるの嫌だし)
これだけじゃ文字数足りないしとりあえず最近の話しとくか。
過去の運営の不祥事の数々はUNEIカルタなり見てどうぞ。
ホロライブ?とかいうカバー会社のVtuber達が
セガのゲームを実況出来るようになったらしいっすね。
白○フブキとかアークスらしいじゃん?
PSO2動画上げて話題になって新規来ると良いね。
魚民とVtuber信者で地獄絵図にならなきゃ良いけど…
炎上しまくりの無断動画大量投稿集団、
(バレて1万件以上非公開又は削除したらしいっすねw)
もはや炎上すらしない運営の嫌がらせまみれの国2。
お似合いだと思うよ。NGSに向けて新規獲得頑張って。
プレイ期間:1週間未満2020/12/07
エロいアークスさん
まあ・・・、PSO2を数ヶ月やっていたという前提でお話させて頂きます、ギスギスするのはこれは他者から言われるということが最大の原因、ゲームにはいろんな考えを持った人たちがいます、一発の最大火力を求めるためにアホとも呼べるクラスの組み合わせメリットもありデメリットもある、PSO2の戦闘には必ずクラスが起因している、火力を求めるためまたは防御を求めるためさまざまな考えを巡らせてサブクラスをチョイスし組み合わせスキルを習得していき自分の理想を求める、だが一般的な考えで言うならば火力で圧倒し倒そうというのが定着している、理由としてはそもそも難易度が高い場所やクエストを受けると防御を固めて挑んでも以外に死ぬときは死ぬそれも案外あっさりとならば人数を集めて高い火力で圧倒して倒してしまえこれが一般的になっているのかもしれません、それでチームになるにはまた色々と条件をつけたりもありメンバーから色々と言われたりします、他人の目が気になり暗い状態になるまた自分の装備が他人に見られるということもあるのでこいつこんな装備なのかよ・・・うわ・・・ってなることもある、要はここでいろんな言い方、こうじゃねえ!!ああじゃねえ!!ちがうだろ!!##などの言い草も人によっては他人のことを気にする材料になってしまう、気にしないことが一番だが気になるのは緊急などのクエストのタイムがそれを煽ってしまう、緊急ならではの敵もいますしいろんな人がいますから頭から押さえつける言い方ではなく教えて上げて付き合って上げて腕を磨いてもらって不満や改善点を運営に提示して直してもらいましょう、他人の立場になって状況を見れば迷惑というのはないはずですから
プレイ期間:1年以上2017/02/13
運営に恨みを持つ者さん
約3年間プレイしているが、私も評価できるところは音楽のみです。キャラクリも初めは楽しめるかな?と思っていたが、今は折角のコラボも現金で目的のものが引けなければゲーム内通貨で買うしかないです。ここまでは納得は行くが、最近は毎回毎回髪型やロビーアクションなどと言った消費アイテムだけが異常に高い。自由にキャラクリはできません。
何だかここのレビューで攻守バランスのことで盛り上がっているとあり、火力特化側の理論が矛盾していたり議論をずらして自分が正しいとだけが言いたい方が出てきている(これを排斥行為と言う)とツイッターや個人のページなどで情報を得たので見に来ましたが、まあ火力特化側の主張はひどいですね。
下でカチ勢やガドスタについて意見している方々の方が私も正論と言うか、サービス提供者として当たり前なのでは?と思います。なぜ比較にFFが出てくるんですか?あちらはあちらの楽しさがある。共闘できる、そこに役割としてタンクがある。で、PSO2にはそれがない。敵を倒すことを前提にしている。そこまではわかりますが、ここからが笑えました。反論している方々の言うことが、だから必要ない、と。なら私も言いたい、だったらガドスタってそもそも必要ないんじゃないの?と。だから下でガドスタがーと言っている方々はゲームなんだから楽しめる要素を用意すべきと言っているんだとわかりますよ。確かにガドスタは使用率は低いはずですよ。なのにてこ入れは以前にデメリットを消しただけですよね。これではやらないかと。倒すことを前提にしているだけならまだわかるが、クエストには制限時間がある。これは不利とかそれ以前にクリア不可能となっている。状況に応じて使用するスタンスを変えろと言うのだろうか?ならいつ使う?ソロのとき?オンラインなのに?しかもソロクエストも当たり前のように制限時間がありますよ?様々な状況を加味し、ゲーム環境を考慮すると今はガドスタ使いませんよ?なのにゲーム内にあるんですか?サモナーはあんな調整をされてるのに?下の方々が言っており思ったが、サモナーは実装当初やる人があまりにも少なかったためあんな誰もがおかしいと思う調整でもやったんだろうと思います。
運営は認めた方が良いかと思います。現状あなた方がPSO2の癌そのものです。プレイスタイルの排斥行為は良くないとのコメントは私も見ました。それからここのページの話を聞いてゲームとして楽しめる要素がないと言う主張を道理の通らない意見で捩じ伏せようとしているおそらく一部の火力特化勢がここにどんどん書き込んでいる。これはつまり今運営が取っている運営方針がおかしいと言っているようなもの。
倒すことを前提にしているならば、クエストは制限時間ではなく、時間計測にすべきでは?これならば、速くクリアすることを目的にした方々も火力がないプレイスタイルをしている方々もクリアはできるはず。また、ブーストアイテムも防御のものを出すべきでは?なぜ取引不可能にしたんですか?色違いの衣装を無駄に増やすより商売として外れが必要ならばディフェンスブーストだけではなく防御各種のブーストアイテムを実装し、防御を高めて楽しめる要素を作り出せば、建設的だと思いますし、本来ゲームクリエイターならそうすべきですよね?同じもの作りをしている者として今の運営には私も疑問に思います。下の方が言っていた業務用ゲームは笑いました。たしかに、あなた方運営は火力特化勢だけをターゲットにさたゲームを目指しているんですか?だったらプレイスタイルの基本となるガドスタはいらないですよね?都合の良いときだけオンラインRPGって言わないでもらえますか?
長々と書きましたが、このPSO2と言うゲームはプレイスタイルの排斥が酷いです。だからこそ飽きが早いですし、違うことをやろうものならユーザーだけでなく運営自ら排斥していますのであまりお勧めはできません。
プレイ期間:1年以上2017/05/10
ななしさん
レアドロップの偏り、緊急によるリアル時間縛り、クエスト破棄、装備強化の露骨な渋さ…いろいろ他の方々も仰られてますが、
なによりゲームとしての底が浅いことが問題だと思います。
なので始めたばかりの人や週にプレイ時間の短い人はそれなりに楽しめると思います。しかし長くやりだすと途端に底の浅さが露呈します。
やることはずっと変わらない。見た目だけ違う同じものを食べさせられている感覚。
いっときの楽しさを得るために数ヶ月だけ遊ぶのならおすすめかも知れません。
プレイ期間:1年以上2015/01/09
ヒョットコさん
EP1からやっています。流石に今回のことで仲間と共に引退することにしました。長い間ありがとうございました。正直言って、良い思い出よりも不快な思い出の方が多くなってしまったように思います。ずっと二足の草鞋状態で某MMOとやってきましたが、あちらの方がユーザーに気持ちよくお金を使わせてくれる、尚且つ見た目などもユーザーの好きなように変えられるため軍配は既に他のタイトルにあるように思います。何ですか満足させたくないって、つまり楽しませないようにゲーム作りをしているということです。
良い点
①パーティーにこの職がいないとクリアできないというバランスではなく、基本的に好きなやり方でクエストに参加できること。(ただし、悪い点で述べますがこれが今やどうなの?という状態になってしまっています)
②キャラクリがかつて自由度が高かったこと(以前は、です)
悪い点:
良い点で述べたように確かにどのクエストにも参加可能な職の数がこれだけといったように指定されていない為、極端な話全員同じ職でも可能です。しかし、ブーストアイテムの効果が時間で切れるものであること、レイドクエストなどが他のシップ(10シップあります、サーバーです)でも挑むことが可能なため、速くクリアすることを求めるユーザーが出てきます。そのためこのゲームでは火力火力火力となり、この職のスキルはこうが正解、補助はして当たり前、ウィークバレット(敵の攻撃可能ケ所を弱点扱いにするもの)はどこに張るのが当たり前などなどこうあることが当たり前となってしまっています。
よって、このゲームでは他の方が評価されていますが、職構成や武器、プレイスタイルなどが自由とは言うものの、職などに制限や役割がないのにギスギスしている状態になってしまっています。
また、ここで低評価されていて目に余るのはやはり私個人も公平性と言うものです。最近、特殊能力についての不具合に対する補填として配布しようとしたものについてユーザー間の公平性が云々・・・と発表がありましたが、かなり疑問に思います。このゲームに公平性なんてものはあっただろうか、と。
運営に言いたいですが、ここで言われている攻撃力と防御力の仕様について考えてみてほしいです。公平性なんてありますか?なぜディフェンスブーストは需要がないとわかっていて取引可能にしていないのでしょうか?
ユニットをマグの支援による特徴で装備可能となる、例えば防御値や耐性が高いものを実装するつもりがないようなことを決めているようですが(ユニットの性能を頭打ちにするという発言をした)、つまり現状装備品には個性がないということ。そして、その装備品をユーザー好みにするのにはブーストアイテムや特殊能力による能力付が必須となってきます。しかし、これに必要なものを一部、いえ防御に関するものでしかも一つしかないもの「だけ」を取引不可能としています。
また、攻撃力に関するブーストアイテムはアタックブーストと言うもの以外全部取引可能となっています。私はこれについて運営の最近発表した公平性という言葉に何の信憑性も感じられません。一部の運営にお聞きします、あなた方の言う公平性とは一体何ですか?
満足してしまう懸念と同じように、運営の言うこの公平性は言う前に既に攻撃力と防御力の仕様周りで実現できていません。それをダンマリして今回の不具合に対する補填配布に関してだけ公平性をと都合の良いことを言っていると評価できます。重箱の隅を突く批判と言う方もいるでしょうが、どう見ても今の運営はおかしいです。
ここで言われている
①ディフェンスブーストの取引不可の件
②マグの防御支援のフードデバイスミニがないこと
③ジュティスシリーズのみ狙ったかのように他の星15武器に必須の素材武器と違い確実に入手可能な手段が用意されていないこと
これらについて運営は説明をすべきかと思います。今ここまで運営してきてほとんどのユーザーが火力特化というプレイスタイルが正解としているため、また運営自身もそうなるように運営してきたためこの傾向のみが正解となっている中、ディフェンスブーストに関する低評価を見て、ネチネチや意味ないのにそこまで必死にと思う方は多いかと思います。なら運営の矛盾はどうなのでしょうか、武器など皆手を繋いで一緒、平等としてきているのに上で言ったことには公平性など一切ありません。
今では運営がゲームを一部のユーザーのみが楽しめないように運営しているのではと評価できるかと思います。このような状況にしてしまった張本人たちには二度とゲーム制作や運営に関わってほしくないと思います。そう思わせた最初で最後の作品と評価します。
プレイ期間:1年以上2019/01/27
らんらんさん
良い点
・キャラクリ。
・チョットツールとしては快適。
悪い点
・定期的に問題を起こしプレイヤーを煽る運営。
・めちゃくちゃなクラス間バランス。
・単調でつまらない戦闘。
・HPが増えてただだるくなっただけの高難易度。
・ランダムマップ・ランダム敵配置・緊急クエストでしか手に入らないレアがある・そもそも 天文学的な確立なため何ヶ月篭ろうが目当てのレアを拾える保障はない、などによりメ インコンテンツとして据えるには破綻しているレア堀。
・ストレスにしかならない武器強化。
・転売がのさばりインフレを起こしているゲーム内の物価。
プレイ時間は7000を越え6キャラ全クラスカンストしましたが、7000時間のうち半分以上が放置していた時間です。今やっている事と言えばフレンドやチームメンバーとのチャットと、週一の金策クエストをこなすことくらいです。
最初は楽しいですが、ある程度すると緊急クエストを待つだけのひたすら暇なゲームになります。フレンドになった新規さんは大半がひと月ともたずにインしなくなりました。
無課金でいる限り、失うものは時間だけです。あまりお勧めはしませんが気になったら一度プレイしてみることです。
プレイ期間:1年以上2015/02/14
オープンから3ヶ月さん
PSOの雷名が無ければここまで有名にもならなかったし、叩かれる事もなかった。
期待も大きかった分、裏切られた人も多いはず。
もちろん私もその1人でしたが・・・
課金の必要性をまったく訴えない運営の割にトレードやショップ出品に課金必須って時点で笑える。
レア確率絞りすぎ。バイトしてない大学生やニートですら出せないレベル。
もちろん社会人の人は出せません。
大量にプレイしてる人がいるからその分出てるだけ。
挙句、レア装備は一度装備するとオーナー登録されてショップ出品不可とか。
運営がブログでナチュラルに煽る。
情報を出さずにヒントを出しましょうとか何様なのか。
アップデートに期待してる方が多い中で誰得設定画ばかり出して肝心の情報が画像でヒントとか。
ぶっちゃけこの運営ならガンホーのがマシ。
HAGEプロデューサーはさっさと出家でもしろマジで
プレイ期間:3ヶ月2013/04/15
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!