国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

2まで行かないので評価1

まるおさん

「運」の一言で片付けられるなら、このゲームでは何事も全てが何でも有りとなります
それだけ「運」と言う言葉1つで片付けるのは容易で有り
裏を返せば「運」という安易な言葉を使う人間は無責任という事です

【オンラインゲーム】とは、リアル世界の偶然、運の出来事等とは違い
運営による「人為的に作成されたプログラム」で成り立っています。

そして運営する側は意図してそのプログラム数値を可変させる事がいつでも可能な訳で
結局の所、「運営側の匙加減」でどうにでもなる事象です
そこに於いて、アイテムドロップの確率表記をきちんと運営側が行っているなら
まだ「運」の一言で片付けられるかもしれないですね

しかし、現実このゲームはアイテムドロップ、課金ガチャの明確な確率表記は一切無く
全てユーザー「個々の感覚」でしかそれを語る事は出来ません

その様な環境下で「運」やら使う意味は全くもって無意味な事と理解すべきです

そしてあからさまに偏ったドロップ確率等はそれこそ人為的に修正すべき事項で有り
何年経っても偏ったレアドロップの仕組みが変わらないと言う事は
運営側がそれを意図して行っている。と理解すべきで有ります
「運」等は全く関係なく、アイテムが出ない人には出ない様に意図して仕組まれていると理解しましょう

プレイ期間:1年以上2015/04/27

他のレビューもチェックしよう!

まあプレイヤーって方に気持ち悪いって感情持つのは分かるんですけどもね、だんくーがさんの「DTしかやらねー気色悪いゲーム」って言うのはどうなんですかね、自分のチムメンにも普通に既婚者や女性アークスいるのでそういうふうに勝手にユーザーのイメージ悪くするのはやめていただきたいのですが…

少なくともうちのチームの人たちは良い人ばっかりでそれなりに楽しくやってますよ。確かに運営の気まぐれで楽しさを奪われたり、最近では不具合連発で先行き不安になることはあれど、そんなことでさえチーム内では話題の種になってチャットしてるだけでも楽しかったりするし、新しいスク来たら着替えてSS撮ったりと、クエスト以外の部分でも楽しめるというのはこのゲームの良いところかなと。

クエスト自体がどれも数回プレイすれば飽きるものが多い、キャラは好きなのが何人かいるのにストーリーがつまらないなどの不満はありますが、欲しい武器を入手するために周回するのなら目的が持てますし、フレンドとパーティー組んでやればなんだかんだ楽しいです。ストーリーはまあ…EP6はオラクルの話に戻るみたいですしEP4、5よりはマシなんじゃないかなと少しは期待してます(^^;)

後はPh実装の時にどうなるかですよね…クラスバランス崩れたり、最近のように不具合連発したらまた引退者増えてしまいそうなので頑張って欲しいところ!

自キャラへの愛着や世界観自体は好きというのもあってか、こんなに長く続けていられたゲームは今までなかったので、これから少しでも改善していくことを祈りつつ応援したいなとは思ってます。

プレイ期間:1年以上2019/02/07

良いところ
キャラクリ
おわり

悪いところ
今pso2を続けていますがはっきり言ってレアは全くでません
出てる人もいますがあからさまに確立が偏ってるように思えます
あ、確実にでる方法としては金を貯めてビジフォンというショップから確実に出ます()
強い装備を揃えるには5000万位必要ですがねwww
それに対して忙しい人が一日に稼げるゲーム内の貨幣が70万位です
さらにお金稼ぐTAがだるく全部やると1、2時間では済まないでしょう

採掘防衛戦というコンテンツが実装されぶっちゃけこれ以外行く価値がありません
またクラフトというものがありある程度強い武器が造れる話でしたが使える武器は造れません、作る時に発生するクールタイムの時間をぼーっと過ごしていると何やってるんだろうと思ってしまいます
2キャラ目も始めようと思いました、しかしビギナーノーマルとほとんど人がいません。マルチエリアも過疎っています自分は2キャラ目だから育てなきゃいいだけの話なのですが新規にはつらい環境です、今からやるにはあまりお勧めできません

スクラッチも所詮確率出したい人には出ずに終わることだってあります自分も以前はやってたのですが目的のものが課金してもでないので控えています

最悪なのがゲームバランスです強職強い技ごり押しで現状は終わります
弱職の居場所はないです、はぶられたりもします
オリジナルコンボ()とか言いながら同じ技出したほうが強いです
運営のツリー調整も下手くそで露骨な超高倍率調整にはあっぱれとしかいいようがありません

これを今からやるくらいの暇があるなら別のゲームやったほうがお勧めです
webmoneyのグランプリもしょせん課金スクラッチなどパチンコまがいで取ったものに過ぎません
おわり

プレイ期間:1年以上2014/02/13

最高のゲーム

神ゲーさん

高評価を付けてる人が工作員って言うのやめてもらえますか。そんなこと言ってる人の方が工作員に見えます。
不具合は放置してないでしょ。ちゃんとプレイしてるの?
ゲームバランス逆に良くなってるのに気付かないんですか?
プレイヤーが望んでない斜め上のアップデードってプレイヤー全員から聞いたの?
でたらめな評価書かないで欲しい
このゲームはとても楽しく遊べるゲームなのでまだ遊んでいない人はぜひプレイしてみてください。

プレイ期間:1年以上2015/03/22

クエストカウンターの受注キャラからクエストを受け、それをクリアするタイプのARPG。
オーダーと呼ばれる依頼やクエでの経験値、装備、PAやテクニック(特技や魔法)、クラススキル(職による強化)でキャラを強くしていく。

グラフィックに関しては相当なものだと思う。
綺麗なコスチュームやアクセサリ、装備やエフェクトなど、グラフィックに関してはかなり満足のいくものだ。

音楽に関してもいいものが多く、特に一部のボス戦や、緊急クエスト(日や時間限定で出て来るクエ)の防衛戦と呼ばれるもののBGMは素晴らしいものがある。
過去作からの導入も多く、SEGAの他のゲームの音楽も使われていたり、初音ミク使用のオリジナル曲などもあったりする。

装備に関しては、他の人がレア武器云々と述べているが、それは最高峰まで極める時の話であって、
メインクラスとサブクラス、二つの職業を選ぶ過程でも、一部の相性の悪いクラス同士でなければ自分なりのやり方で楽しめる。
それなりの活躍ができれば何かを言われたりということもないので(それはどうよ、という動きの人も一定数は居るけど…)、装備についても最上位を目指さなくても十分に戦える。
クラフトというシステムを使えば、例えレア度が1の武器でも、☆11相当(最高は現在☆13)まで強くできるし、潜在能力という武器固有の能力についても、手に入りやすい☆7~8くらいから付けられるので、やりやすくなっている。

最近では、大分Lv上げに必要な経験値の低下やマターボード(ストーリーを進める手順)の報酬アイテムの向上などが進んでおり、以前よりも比較的楽にプレイできるようになった。

課金について述べると、主なメリットはプレミアム(月に千円ちょい)による各種利便性の向上と、スクラッチ(要は課金クジ)のアイテムゲット。
このうちプレミアムによる利便性はかなりのもので、一度慣れてしまうと非プレミアムに戻すにはかなりの気合が必要。かく言う私もプレミアムは手放せない・・・これはいい点でも悪い点でもある。
スクラッチに関しては、マイショップ(端末からアクセスする露店)でゲーム内通貨で取引できるものがほとんどなため、ゲームを頑張ればスクラッチをせずともなんとかなる範囲。可愛い・カッコイイものも、ゲーム内通貨で入手可能なのはいいことだと思う。

プレイ期間:1年以上2015/10/01

レビューにレビューするなよ

いい加減にしとけさん

ある一部のヤツは人のレビューに噛みついてくるのやめろ
自分の思ってる事と違うからって全否定するのは、ガキのやる事だろ
そもそもレビューにレビューするのはマナー違反だろが
どうしても書きたいならチラシの裏にでも書いとけ

多様性と個性って何だと思ってるんだ?
見た目の違いがいじれるから個性の強いキャラが作れるってのはいいとこだろ
ただ、根本的な部分で殺してしまっている事が問題だと言われてるんだろ

上級職1個しか出してないから多様性が無いと言われて
あわてて下級職にしてしまった物を強化してきただけだろ
そもそも上級職だけをやらせようとしたのは運営だろうが

このゲームに職バランスなんてものは存在しない
運営が意図しない動きで大破壊力を出したらそのクラス自体を潰す
弱体化により批判が集まると、あわてて上方修正する
こんなことをすべての事に繰り返してるだけ
元よりバランスを考えているなら、上級職を1つだけ追加なんて事はしない

ようするに運営が未熟なんだよ
いい大人(ゲームのプロ)が作ってるんだから、
もっと検証もして考えて作ってるんだよね?ってのが先に有るもんだから
やってるヤツからの批判が集まってしまうのが当たり前
残念な事は、他のメジャータイトルよりも手抜きしているところだろ
予算が無い状態で作新させようとしているから、ボロが出まくる

アルバイトみたいにレビューに噛みついて、ユーザー増やしても無駄だぞ
基本無料なんだから、無料でしかやらない
微課金で遊べるならそれでいいと思うのが大半だろ
基本無料のゲームは、こんな状態では課金してもらえない事が判ってない
運営が良心的だとかバカな会話はやめとけ
アイツラは無料で釣って人数増やせば、課金するヤツも増えるだろ!って程度
重課金させるのに、コスやロビアクしか出ないガチャ回させて
ソレを販売する事でゲーム内通貨を稼がせると言うやり方にしているだけ
ゲーム内で批判が出ないように、簡単に金策出来るようにしてあるが制限を付けないと
インフレしてガチャが売れない、これもわかってやってるだろ
全ての事が現金を稼ぐための手段と考えてバランス調整されている
ゲームを面白くして、課金をさせると言う事とは全く逆の事をしている

元より素晴らしいゲームだと豪語するなら、月額課金でやればいいだろう
都合の悪い事は●●も~、●●だって~で誤魔化し
他人を批判する事で正当性を保とうとするのは
日本人ではガキのやる事だと思うぞ

そこまでプライドをかけて擁護したいなら、本人が100万でも200万でも突っ込んで
ゲームを維持する方向で考えればいいだろう
他人を巻き込んで、胡散臭いレビューを書き、何とかゲームを維持しようとしてる
他のヤツは、ゲームと運営に文句を言って、何とか楽しく遊べるものにしてほしいと
願っているだけ、そしてその願いは運営の方針とは食い違っている事が判ると
引退してしまって、批判屋になる
どこかの国と同じで知れば知るほど嫌いになる
やればやるほどイヤになるゲーム
ただ、知り合った仲間が居るから、アカウントを残し
ヒマつぶし程度にログインするだけになるのが関の山

その程度でいいのなら、アバターを持ち適当に暴れられるチャットとしては優秀
今から始めるならよく覚えておいたほうが良い

プレイ期間:1年以上2017/11/24

いいね

太郎さん

☆1や2つけてる奴の大半は3ヶ月しかやってない雑魚だから。
そういう奴らはだいたいレベルカンストさせただけで満足してる。
PSO2はレベルカンストのほかに装備も強くしないといけないことわかってないだろ。
新しい緊急クエストでも潜在未開放、ましてや+10にもしてないやつがうじゃうじゃいる。
そういうやつに限ってクソゲーやら単純作業ゲーだとか課金ゲーとかわけのわからん
事言う。
wikiぐらい見ろよw

バランス云々とか言うけどバランスガーとか言ってる奴の大半は上に書いた
潜在未開放、未強化の武器、ユニット使ってるやつだから。

これから新規に始めようと思ってる人はwikiなり知り合いなりに聞いてプレイすることを
おすすめします。そうじゃないと☆1や2を付けてる人たちみたいにすぐに飽きます。

プレイ期間:1年以上2016/01/04

通称「ラグ」と呼ばれるゲーム内における通信遅延がひどすぎて、現在、「遊べるゲーム」になっていない。「KUSO2」、おっと失礼「PSO2お」内で「待遇」を良くするとされている(?)「プレミアム」と呼ばれる課金をした人々に対し、このひどいプレイ環境は、補償に値するものだ。原因は、「運営会社サーバー」の脆弱性ではないか?と、一部の知識あるユーザー達から指摘されている。運営側もこの「クソラグの原因調査を実施している」としているが、「運営会社サーバー」の脆弱性を認める発言は今まで皆無である。いつまでたっても解消されないこの「ラグ」について、ここの運営の数々の信頼失墜の実績から、「本当にラグについて原因を調査しているのか?」という意見が大多数ユーザーの意見である。ゲーム内セキュリティについても、度々部外からの「ハッキング」を許しており、(特にship2)「信用」という言葉からは程遠い。
もし、これからもプレイを続ける、もしくはプレイを始めるという人がいるのなら、それなりの被害(個人情報、金銭、精神的なもの)を被ることを覚悟して挑むべきゲームである。
特に、ネットゲームにおける被害、社会的悪影響、詐欺について、日本のお役所は軽視(ほぼ無視)する傾向にあり、金銭搾取を第一とした、悪意のようなものを持つネトゲ運営会社が存在したのなら、現状、国内ではやりたい放題なのだろう。どこの運営とは言わないが。

プレイ期間:1年以上2014/10/19

ギスギスげーといわれても仕方なし

オフイベはいいからさん

3年ぐらいやってます。

これの人離れの原因って、武器とかいろいろあるけどシステム周りの関係もあると思います。
感じたのは緊急で早回しして別鯖にいくうまい人が多いのでチームで募集かけても
別固定にしかいかないチム員、もしくはそのチム員が強い人を引き抜いて
別固定に常時参加さすとか、緊急はIDで回数制限2回とすれば気軽に
育成中の人といけるのに半ばタイムアタックしているような感じでぎすぎすげー加速。
コレクトも最強武器より差を感じるくらいのお手軽ならよかったのに
ほぼ差がなく、限定条件だと能力で逆転されレア堀していたどっぷりタイプのプレイヤーがやる気をなくしてIN減少、そのコレクトもレアを狙うというより獲得ゲージをためるので
なんかドキドキがない。
細かなシステム直せばわきあいあいするゲームになるのに、フレがいなくなると自分もINが少なくなるんですよね。

プレイ期間:1年以上2016/12/13

読んでる人の大半は気づいてます。高評価は「良くない部分はある」と低評価を否定している訳ではなく、それを踏まえても楽しめる部分もあると客観的に評価してます。一方低評価ば「レアが出ない」「このアプデが気に入らない」とワンポイントで自分が求めているものが得られなかったことに対して全てを否定、拒否にすり替えてるだけ。
(中にはナイス!という低評価がある。がほとんど悟ったと錯覚している自分基準が多すぎる)

低評価=課金しても金銭的な損、(自分が求めている物が)楽しめない気分的な損という被害者意識の高い人の評価
高評価=課金・無課金どちらでも、それなりに楽しめてるという金銭的、精神的な被害意識が低い人の評価(最高という訳ではない)

これからPSO2を始めようとする方はここに注意してください。PSO2に限らず低評価と高評価の違いは概ねこの「被害者意識」だけなんです。良い所は良い。残念な所は寛大に。ダメな所はダメと双方間違っている訳ではないので歩み寄ればと思います。その上でユーザーから良い意見が出て、それが運営に伝われば最高なんですが。

有料スクラッチしない、有料クイック探索しないでもドロップ、交換で☆13が色々貰えて(苦痛ではあるが)、フレと楽しめてるのだから私は満足です。

最後に。
そこのレアがあるから拾いにいく。ビロロロロ~ンという音と虹を見て感動したい。石交換で☆13を入手しても感動より苦痛からの開放sれる安堵感、疲れた達成感の方が高い。なにか大切な物が失われていくような気がしています。
PSO2はサービス当初、課金・無課金は「受けられるサービスの差」とオフィシャルで説明しました。全く違いますが、これを「PSO2は変わってません」「変わったのはesです」と説明するなら、私は「お見事」と褒めますね。皮肉しか込めてませんが。

プレイ期間:1年以上2015/12/12

何かすぐ下に俺の成り済ましがいるなwww
頭の悪い文章といい、お前どう考えても別人じゃねーかwww
俺の名前語らないでくれる?www
俺はアスペで自分でもわかるくらいキチガイだからUNK太郎って書いてるんだけどwww
ここに書き込むとお前みたいな成り済まし野郎がわくからメシウマwww
携帯から書いてるんだwご苦労様www
お前も暇人だねーwこんな俺に粘着するなんてさw
ブーメランとか書いてて草www
お前ただのホモ野郎じゃねーかww
俺の真似して楽しい?w流石にケツ掘られる趣味はねーからさwww
別な相手見つけて咥えてもらえよカスww

プレイ期間:1年以上2017/06/25

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!