国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,527 件

よく出来たゲームです

WoTは面白いさん

よく出来たゲームです。

ただし、続けるには精神的なタフさ(鈍さ?)が求められるゲームです。
嘘みたいな話ですが、見ず知らずの他人からいきなり個人チャットで
暴言メッセが届きます。
プレイが下手だという理由だけでです。
外国の方が多いからかな?と思ったあなた、違います。
暴言が好きな人の多くは日本人です。

あかの他人からいきなり罵倒される衝撃を味わいたい人は
試しにプレイしてみるといいでしょう。
真っ当な神経の持ち主ならかなりの精神的ダメージを受けること
間違いなしです。

様々な対戦ゲームを遊びましたが、初心者に対してここまで
悪意に満ちたプレイヤーが多いゲームは初めてでした。

プレイ期間:半年2015/05/04

他のレビューもチェックしよう!

1万戦やって思った事は「MM不利でも、勝率予想が20%でもやりおうはある!」ってことですね。
どんな強い車両つかっても、課金弾使っても負けるときは負ける。
自分が使う車両のコンセプトを理解して、有利な環境を作れば上位戦車に手傷を負わせる事もできるし、戦力が片方に固まって自分しか矢面に立てる戦力がなくても「時間稼ぎ」と割り切って粘った結果、勝つ事だってあった。
暴言は多いが「強戦車」とよばれる戦車をつかっていながら後ろに篭ったり、チャンスをみすみす逃がしたり、迂回挟撃するでもなく最後まで逃げまわったりの結果、アホ、ボケ、カスって言われてる光景を多く見た。そのかわり不利な状況をひっくり返すなり、チームに貢献する活躍すれば感謝や賞賛のメッセージを貰う事だってあった。
ベストというには程遠いが、☆1っていうほど酷いもんじゃない。

プレイ期間:1年以上2016/04/11

金弾、車両スペックいじり過ぎ

金弾いみなしおさん

不要な乱数を運営がかける為、金弾いみなしお状態。車両スペックも表向きは変更していなくても、乱数等でユーザーに見えないところで日々イジられてる。課金促進イベントが増え、金回収に対しての必死さが伺える。が、何故かユーザビリティは全く考慮しない詐欺みたいな商売。もう終わってるのかな?にしても、殿様商売してたら落ちぶれるいい例だなぁと感じる。もう正直に過疎っているので、Botだらけですとか表示すればいいんだよ。クソ運営さらば!

プレイ期間:1年以上2020/08/07

ダメゲー

justiceさん

これは酷いゲームだね。

勝つ時は何処から何度砲撃しても確実に着弾してヒットポイントも正確
負ける時は何度砲撃しても弾かれるし、着弾しないし着弾してもヒットポイントが低い。
そして、いつもの集団リンチ。
交戦した瞬間に勝つ時と負ける時の差がはっきりと分かる怪しいゲーム

勝つ可能性が無いチームに入れらてばっかりだと
こりゃ、やる気も失くすわな。
勝っても負けても意図的に操作されたとしか思われないワンサイドゲームばっかり
理不尽で平等差が無く、まじでつまらんね。

真面な精神だとやればやるほど腹が立つゲームですかなw

課金すれば何とかなるのかも知れないけど
基本がこれだと課金をしても同じような事がおきると思う
スパム的な怪しい広告ばかりしている会社だから仕方が無いのかね・・・
考えれば納得の理不尽で非平等差もこの会社のあり方かも。
勝率も計算すると改ざんされていそうな怪しさ。
確実に負け越しているにも関わらず勝率が変わらなかったりと怪しい事が多すぎです

この会社の他のゲームのレビュー見ても全く同じようなレビューだし。
ベラルーシの会社なんだねw

プレイ期間:半年2016/09/15

【戦闘開始】をタップして確率ガチャのスロットを回します。
その時点で勝敗結果は決まってしまいます。
決められた勝敗の下、決められた範囲内でダメージを味方同士で競う事は出来ます。勝敗は覆りません。
敵・味方のBOTや視野・隠蔽・命中・ダメージ・故障....などの演出によってどう足掻こうと決められた勝敗結果に導かれます。
ガチャの確率を上げるにはアカウントを複数所持して切り替えながらプレーするか定期的に課金を継続する必要があります。
最近になって高戦歴プレーヤーの引退が目立つのは以前のゲーム開始からバージョンで定期的に課金をして高い勝率を維持してきたのにアップデートによって確率計算が一新されてしまって事と、以前ほど定額課金をしなくなった事とが折り重なって全く勝たせてもらえなくなった事で引退して行ったと思われます。
4万戦もプレーして65%を維持していたプレーヤーが100戦中70敗してしまうほどあからさまな勝敗調整が行われています。
この勝敗ガチャの偏りによって古参プレーヤーは本垢でプレーする事が無くなりました。ほとんどの高戦歴プレーヤーはサブアカウントでプレーして本アカウントではチャットのみをするというプレースタイルとなりました。古いアカウント、旧バージョンで高勝率を得てきたアカウントは今のバージョンでは一定の勝率まで下がり続けるからです。おおよそ50〜55%まで下がり続けるものと思われます。勝率平均化によって新規ユーザーは訳も分からず勝つ事が増えたでしょうがスキルのついた古参にとっては最悪のゲームとなってしまいました。新規アカウントだと放置しても一定に勝ててしまうのです。ガチャの結果で決定している勝敗は演出とBOTの流れで勝敗は見えてしまいます。

プレイ期間:1年以上2020/10/31

アップデートにより砲精度が下がり狙う意味がなくなり,狙っても適当に撃っても変わらないグソゲーに成り果てた,2年間楽しくプレイしていたが,改悪につぐ改悪でモチベは最悪
起動しても苦痛で1戦したら飽きる

プレイ期間:1年以上2015/07/25

ユーザーの間ではもっぱら有名になった勝敗調整。
勝ち周期と負け周期があり、それらの設定を見極めるには幾つかの予告演出があります。負け設定時に発生するユーザーの間で有名な予告演出を幾つか紹介します。
①負け設定の時はユーザーに不自然な敗退を納得させる為に極端に偏ったマッチングが組まれます。マッチング差による敗退と思わせる為と思われます。例.敵の重戦車が4台も多い...など。
②遠距離で敵車両を観測中に照準を絞りたと同時に敵車両が消える・隠蔽開始する。(またそれと同時に自車両が発見される)
③敵車両と味方車両が接近戦を交えている時に離れた場所から照準を絞ると敵車両が消える。
④距離に関係なく射撃と同時に路面凹凸を受けた演出が入り砲頭がブレる。放頭が勝手にそれる。
⑤良好な通信環境で敵車両に対して0.数秒の遅れタイムラグが生じる。
これらの予告演出を含めて、勝敗を75%〜125%の乱数制御でコントロールしているので如何に高い乱数が当選するかのガチャなのです。勝ち負けを周期的に制御する事でパチンコの様に依存性になる恐れがあるので要注意です。

プレイ期間:1週間未満2017/09/14

ストレスが溜まる

ああああさん

ゲーム自体はかなりいいと思う
しかし上手くなればなるほどゴミな味方にイライラさせられる
しかもゴミのくせに調子に乗ってチャットで指示出したりするしほんと死ねばいい
ゴミは自分がゴミだってことに気づいていない
かすどもはしね

プレイ期間:1年以上2015/06/21

皆一緒

仏面さん

 このゲームの平均勝率は48%です。51%以上の人は全体の2割。53%以上になると全体の2%とごく選ばれし者たちなので、自分だけ下手くそなのかーとか、操作されてるんじゃないだろうかーとか、あまり気にしない方がいいと思いますよ。50%なくて普通、一部の選ばれし者以外連敗しまくりなんて日常茶飯事です。腕は徐々にしか上がりません。訓練期間が多くのゲームより長いゲームだと思って下さい。

プレイ期間:1年以上2017/01/15

ストレスゲー

Toomk2さん

やりこんだ人ほどイライラしながらプレイしている
ゲームのシステムもプレイヤーの質も世界トップクラス
もちろん運営の質も最低でここのレビューも定期的に沸く星4つのはステマ会社のバイトでしょう
まともな人はみんな去りました
日本人も小学生レベルの英語ややたら草生やした某掲示板のノリで罵倒する悪質な奴が多い
時間費やしてストレス貯めるならやらないほうがいい

プレイ期間:1年以上2015/08/05

過疎化

2016ぼぼ侍さん

wot wiki がない時代からこのゲームしてる。
タイガーに乗りたくてはじめたがタイガー自体微妙だった、史実上、前面貫通されたことはないのにトランスミッションから燃料タンク引火、燃えて爆散(ドイツ車両)、この時点でドイツ車両に乗るのはやめたよ昔。ドイツ車両は課金ゴールドをして自動消火装置 チョコレート?などのパークを揃えないとダメだな 課金させるとこが絶妙だわ
勝率も微妙だったがすべてをロシアにしたら あらま!勝率上がった。やっぱりロシア寄りのゲームだな。でも今はだいぶ過疎化してる NAサーバー 平日夕方6時で300人、それ以下の時も。
今から課金するのも危ない サーバーによってはいつなくなるのか分からないし、低いtierで遊ぶに限る。
他のサイトで低tierにnoobが多いって書いてたが課金せず楽しみたいなら修理費の安い低tierに人が集まるのは当然だろ(下手上手い関係なく)
あと外国のプレイヤーは大人だけとは限らない、このゲームに限らず。他のハードでFPS コールシリーズの自分のフレは全員外国人だが9、10歳とかの子供もいる 話してみたら学校で流行ってるからみんなしてると・・環境が日本と違うんだね 逆に日本の同じ小学生はなぜやらないのか 不思議らしい うしろで母ちゃんと犬がほえてるしwwwワロタわ 日本も外国もかわらんね

プレイ期間:1年以上2016/01/15

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!