国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

開発言葉のみ達者

4所属さん

12年春のクローズドβテストから今に至るまでプレイしています
テスト段階からサーバーダウン、ラグの問題をずっと抱えており、一切ない状態に出来るなんて出来ないことも重々承知しています
只、段々と悪化していくのは何故でしょうか? 13年春~秋にかけて、非常に効率よくエネミーを狩ることのできる手段がプレイヤーの同士の格差、個人のPS、サーバーへの負荷を名目に修正されました。確かにあの頃はラグかったです、当時に至るまでの中で
今現在、当時よりずっと酷いラグになっていると思います。アクティブの数は当時よりずっと少ないのに
オープンからのマルチエリアでの狩り、人が入れ替わりつつ効率よく狩れるマップの維持などがありましたが、これらもすべて負荷を理由の一つにすべて潰してきました
なのに何故?より悪化し続けてるんでしょうか
ネットゲームの多少のラグはしょうがないと思います。しかしこのゲームはしょうがないで済むレベルじゃないラグが発生し続けます
プレイヤー間で取引できるアイテムの物価も上がり続け、とてもじゃないですが新規にはお奨めできるものではなくなってると思います もうだめぽ

プレイ期間:1年以上2015/05/21

他のレビューもチェックしよう!

ラグい

やる夫さん

運営がやろうとしてることは成功すれば絶対におもしろい。実現できれば神ゲーになると思ってる。実現できれば。けどここの運営は努力が空回りというか口だけ達者というか、要するに無能だから一生無理。
・火力の調整がヘタクソ。
・世界中のオンラインゲームでおそらく1番ラグい。

火力はまぁ戦い方しだいでなんとかなる。だがラグ、これはホントゲームにならないレベルでひどい。何度かサーバーの調査を行ったようだが一切変わらずラグいまま。ひどい時は30秒くらいラグった後マルチの12人中半分くらい鯖落ちしてる。

まだまだ文句は山ほどあるが終わりにしよう。クソゲーです

プレイ期間:1年以上2014/11/02

オープンβからプレイしています。
ストーリーについての評価です。

まずシナリオ担当が(入社前の)自身の同人作品、送還直前即興曲から設定、キャラクター名を流用しています。(それ自体も低評価)

この時点で版権的に問題なのですが、ストーリー上でもPCは踏み台にされています。

突然現れた流用キャラがPCを意味もなく連れまわし大活躍。

設定や経緯も語られないのでNPCとライターの頭の中でのみ熱い展開が繰り広げられプレイヤーは蚊帳の外。

意味不明な文章も相まってストレスになります。(ウノリッシュで検索するとよく分かる)

ライター自身もあのキャラクターにこのセリフを喋らせたい、を目的にシナリオを書いています。それ以外は適当なので今までの設定全てが台無しに。

ライターの自慰作品でもかまわない、狩りが目的の方のみにオススメします。

プレイ期間:1年以上2013/08/09

面白そうだと思い始めたのですが、コミュニュティ形成がとてもしにくいMOだと思いますチームを探そうとしましたがチーム募集ブロックなどもなくチーム検索だけではどういったチームなどかもわかり辛く、ロビーはいつも静かでチャット1つ聞こえない状況で範囲チャットしている人たちが「うるさいぞ」と怒られていました、フレンドも作りにくい使用で12人で集まる緊急クエストというのにいっても足の速い職業の人が敵をどんどんと倒して行ってしまい自分がついたころには戦場は2ブロック先で行われているただ歩いているだけで終わってしまう、いったい何が楽しいのかわからなくなりやめました。

〇よかった点
 キャラクタークリエイトはかなりいじれるので面白い
 
 音楽がとても良い
 
 グラフィックなども自分はこれで満足しています

○悪いと思った点
 コミュニュティー形成に難がある仕様ロビーで気軽に話せない
 フレンドが作りにくい
 
 一部の職が高速で敵を倒していってしまうので12人用クエスト
 で何もできないただ歩いているだけで終わる点
 
 物価が高く異様な値段になってしまっているものがある

○総評
正直おすすめできません高Lvのヒーローという職になれば面白いよ
と言われたのですが3つの職を育てきらないとなれないのでそこま でいく気力もでませんでしたただついて行くだけで面白くありませ んなので新規プレイヤーは辛いかもしれません

プレイ期間:3ヶ月2017/09/10

評価1が安定のゲームプレイヤーさん達が逆張りしてるくせに自分達はそんな事ありませんの如く下げて来てる…人の事言えるの?
実際、低評価の大半は2〜3人程度。刀特化という名前が出てから一時期増えたが、それでも飽きて先にあげた人数になってる。
未だに防御と攻撃のバランスが〜しか言わなくて、アホらしさを覚える。
いい加減、自分達の勧めるゲームに戻れよ。防御以前に自分達の勧めるゲームより上なのが嫌いなんでしょ?そう言えばいいじゃないか。
それが事実なんだからさ。

プレイ期間:1年以上2019/06/17

12人で攻略するクエストが多々ありますが、PTは4人までしか組めません。
つまり少なくとも8人は見ず知らずの他人とプレイすることになりますが、こんな作りであるにもかかわらず、悪質ユーザーをキックする機能がありません。

しかもブラックリスト登録しても弾けるのは自分のPTへの参加のみであるため、クズプレイヤーをマッチングで回避できる方法がまったくありません。
これをいいことに放置、寄生、意図的なクエスト妨害など、悪質ユーザーはやりたい放題です。
しかもいくら悪質ユーザー報告をしても一向に処罰されません。

これほどクズプレイヤーに優しいゲームは初めて見ました。
善良なユーザーからどんどん辞めていくので民度は相当低いです。
運営の甘さには心底失望しました。

プレイ期間:半年2015/04/19

クソゲー

(´・ω・`)♪さん

oβからやってます。
oβの時は神ゲーでしたね(´・ω・`)ハイ

(良い部分)
基本無料
キャラクタークリエイト
チャット

チャットはやり易くて好きです。 /toge でどーん!って出来たりするので楽しいです。
これでいつもチームチャットが盛り上がってました(´・ω・`)
キャラクリも自由度高くていいですね。まぁ、ゲーム内に入れば殆どお尻見る事になるんですけどね(´・ω・`)

(悪い部分)
レアの出にくさがやばい(特に☆10以上)
TAとか言うクソコンテンツをやたらと推してくる。
近接職が空気。
レア(☆7以上の)強化がマゾすぎてやばい。
ドゥドゥとか言うクソNPCの発言。 素晴らしく運がないな君は(笑)
他にも色々あります・・・。

色々書いてたら文字制限が(´・ω・`)
とにかくこのゲームはアップデートする毎にクソゲーになって行ってます。
基本無料なので実際にプレイした方がいいかもですね。
昔は神ゲーだったのに残念です。

プレイ期間:半年2013/03/12

うほ

††さん

このゲームは基本的にコミュニケーションで成り立っている。他ゲーのようにソロオンリーでやるのはおそらく非常に辛い。辛いというのは、モチベーションが保てなくて辛いということ。

ニコ生とかでよく絡む放送主とかとクエストだけでなくいろんな形で一緒に遊んだりするのが何気に一番楽しかったりする。それも人それぞれだけど、ラッピーや淫獣の着ぐるみを着たキャラで意味のわからないロビーアクションで戯れたり。

あとはマイルームテロかなぁ、黄金の木彫り像オススメです。

とはいってもそんなことしててもモチベーションは普通に途切れたりします。ずっと遊び続けるのは酷なんで他ゲーと掛け持ちしながら適当にまったりするのが個人的には一番合ってたりします。

ゲームの難易度ですが、今危惧されているのはPS4で始めた新規勢や、今までvitaで遊んでいた人がPS4で遊び始めて防衛系のミッションが中々カオスになっていること。

運営としては大和を何度も遊ばせたかったようで本日までにもうしこたま大和緊急をぶちこんできました。しかし・・・その防衛系のミッション、特にまだ難易度の低い襲来等をあまり組み込んできませんでした。

何が言いたいかというと、新規プレイヤーの装備調整を優先しすぎていて、職の特性を掴めさせるチャンスがないまま2か月が経っているのは不味いってことです。

緊急にいけばよくわからない強化をしたカタナからグレンテッセンの音が響かない時はないです。どこにいっても一緒。

いくら☆13を新規勢に与えやすくしたとしても、強化の本質やクラスの特性をあまり把握できないままなんとなくゲームをし続けていては、長くまったり遊んでいる既存ユーザーに比べ、もうじき飽きて放り出し二度と遊ばなくなるでしょう。

スマホゲームになれた脳死ユーザーが多いからこそ、特に新規勢に対しては大和だけでなく防衛系の襲来や侵入等のちょっとだけ難しいものをきちんと遊ばせる必要があります。絶望や終焉がもうただの動物園なんですから、頭なんか使いっこありませんよ。感覚を覚えさせないと・・・。

そこを加味しないで目新しいクエストばかりやっていずれ慣れるから大丈夫、とか考えていては過去の繰り返しです。大型ハードの導入はもうしばらくないんですし、そのへんもっと慎重に協議していくべきでしょう。

プレイ期間:1年以上2016/06/15

ムリ

クソゲーさん

やってて最初の内は面白いかなと感じたんですが、レベルを上げてもやる事が増えないばかりか急激にマゾくなるので萎えました。

・戦闘
敵のクソのような当たり判定とプレイヤーのできる動きと敵の攻撃やらが全くかみ合っていない。このゲームは某人気狩りゲーのように難易度で分別されているが、それが上がっていくごとに敵の攻撃頻度が増え、近接職お断りの状態。しかも廃装備の近接職が攻撃→一見強くみえるDPSを叩き出すが他職と比べてしまうとゴミ。

・クエスト
某人気狩りゲーのようにクエストカウンターでクエストを受けてクリアを目指す方式。αテストから既に1年以上経過しているにも関らず常時行けるフィールドはたったの7種類。

・アイテム
下の方も述べていますが、攻撃力/防御力のステータスと見た目しかない武具。ただでさえ種類が少ない上に極端な縦並びの性能、加えてチョイ出しアプデのせいで選択肢が皆無。そのくせドロップ率はといえば、ゲーム内でアイテムが過去一週間の内に全サーバーでいくつ出土しているかという記録をいつでも閲覧できる機能があるが、現在のPSO2のアクティブユーザーは約10万といわれています。平日プレイヤーをメインに少なく見積もっても5万くらいでしょう。で、肝心の出土数と言えば

1現状最強(同系統と性能は殆ど変わらない)が50個出ていれば多い方
2 2番手(1現状最強とほぼ同程度)は100~200出ていれば多い方
3ほぼゴミ バラつきはあるが、だいたい3000~5000

単純に計算してもゴミですら一週間の内に自分に回ってくる確率が10%

頭がおかしいくらいの確率設定は百歩譲っていいにしてもこの運営、乱数の調整が出来ないので上記の物を入手できる人は確率が0.0001%だろうが関係なしに何度も引き当てたりする。全く出ない人は3ヶ月間何も出ない事もザラ。現にそれで何人ものフレが引退しました。

文字数足りないので割愛。

クソゲーなだけでなく、果てしない運の格差でプレイヤーに不平等な扱いをするクソ運営。

プレイ期間:半年2013/03/17

ヒーロー実装の件についてはやりすぎ感は否めませんね。
もはやプレイヤースキル依存やピーキーで扱いにくいとかそういったレベルの問題ではないのです。

実際に丸ぐると呼ばれる形式の緊急での平均タイムは実装前と比べると体感で3~4分ほどゆうに縮まっており、ダメージを受けることでダメージソースが低下するデメリットはあるものの、被ダメを受けることがないレイドでは少し知識があれば誰が使っても強いというのが現状です。

それにどの緊急に行ってもヒーロー人口の割合が7割といった現状がすべてを物語っています。
オンラインゲームでありながら実質1職しか使う必要がないというのが今のPSO2なのです。
これから始める方はまずログインをしてみてロビーを見渡すだけでもヒーローばかりのロビー光景を目にすることが出来ますので、この事が事実であるとすぐにわかるはずです。
これから始められる方は、ヒーローとなるための条件である既存クラス(下位クラス)上げに勤しむ苦行が必要となりますのでお覚悟を……。


プレイ期間:1年以上2017/08/21

PSO2相も変わらず中身空っぽで本当につまらない、いつまで経っても話題性だけで同接だけを稼ぐことを目標にしている本当に最低なものだと評価しておきますわ。

最近、暇なときに少しだけログインして何か新しい緊急?があったので行きましたがまぁBGMはやっぱり初期のテーマ曲はいいなぁとは思いましたが、内容は・・・まぁここも相変わらずでした(笑)アクション性が無いのでオンラインアクションRPGとして最初は期待してプレイし始めた頃が懐かしいです。画面がチカチカ、プレイヤーのストレスになる仕様ばかりで敵とこちらでフェアな関係で対立できないのでアクション性は皆無です。レイドボスはとりあえず攻撃できる時間を「制限」して時間稼ぎをして少しでも倒される時間を稼ぐwwと言った感じで制作されています。そして、新しい何か良くわからない緊急のボスもまさにそれそのものでした。そういった意味で相変わらず(笑)です。同接も調べましたが、いつも通りで最初だけ良くて後は・・・です、ごっそり減っているみたいで何かもうゲームとしてどう思われているからこうなっているんだよ?ってのを運営が自覚していないんだなぁ~という感じです。まぁそんな運営だからこそキチガイみたいに一部のユーザー層の遊びを否定してディフェブ騒ぎのようなことを平気でやって今もダンマリ決め込んでそのままの態度と姿勢で運営しているだと思います。

ゲームクリエイターとして最もやってはいけないことを呼吸をするかのように当たり前のようにやってきているのでPSO2はいつまで経ってもゲームにはなれないだろうなと思います。来年かそこらか知らないですが、新しくなるようです。キャラの表面がつるつるになるらしいよ、と今でもやっているフレンドさんが久しぶりにログインしたらいたので話をしました。ただ、そのフレンドさんも他のチームメンバーと共にPSO2の名前が挿げ変わる時に他のタイトルへ移住するらしいです。まぁ何と虚しいことか・・・。

ゲームとして楽しもうとしていたユーザーは新しくなるよということを皮切りに限を付ける方が多いようです。私も今のPSO2はもう終わり、ユーザーの貯め込んできたゲーム内通貨などを無意味にするというアナウンスがあったので気持ちよく他のタイトルへ移住しました。今はそこで嘗てのチームメンバーと共にギルドなるものを作って初心者同士で楽しくやっています。切っ掛けをくれたPSO2には感謝しますが、PSO2運営は一部のユーザー層の遊びを否定するためにある職のコンセプトそのものを捻じ曲げて否定したりと本当に最低なことをやっていているので恨んでいます。正直言ってもう二度とゲーム作りをしないでほしいと思います。そんな風に思わせるほど不快な運営だったと評価しておきます。

プレイ期間:1年以上2020/10/13

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!