国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

黒い砂漠

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.78534 件

中途半端

アホゲーさん

というかクエストゲーはもうたくさんです
サンドボックス目指してなぜクエストメインになるのか
戦闘もPvも糞過ぎてつまらない
永遠と長距離をマラソンでクエスト進行させられるドMの人以外全滅
PTなんて組まないしずっとソロでMMOとしての存在意義が疑問です

プレイ期間:1ヶ月2015/05/23

他のレビューもチェックしよう!

過疎化止まらず

これは過疎るわさん

ただ単につまらん
高く評価してる人は頭おかしいかサクラだな
はやいこと見切りつけようよ
正式サービス開始してもこんなの過疎るに決まってるw

プレイ期間:1ヶ月2015/06/04

まさにめんどいw
とにかくめんどいことがやりこみ度なんだと勘違いしてる感じが半端ない。

民度は無料ゲーならではで横取りなんて日常茶飯事。
このまま行けば何所かでギルド同士のリアル殺人事件も期待できるほど
ド底辺。この民度を理解できるかで大きく変わってくると思われる。

キャラクリもいろいろやれそうで課金じゃないとまともに髪型も選べない。
というかゲームオンってアーキエイジで成功したのになんでこんなクソみたいな
課金にしたんだろうか?パチンコじゃないんだぞ。


プレイ期間:1ヶ月2015/05/19

タイトルのコレが実装され、狙っていた高レベル人気装備が爆発的に値段が羽上がりました❗以前も値段高く人気もありなかなか買えなかったんですが、それでも希望はありました、しかし今回のアプデでその値段も買える可能性も以前の3倍以上難易度高くなりました。勿論それに伴い時間も掛かるようになった❗3年くらいやってますが、強化はあまりせず頑張ってお金貯めて、じっくり予約購入、てのがもう難しいです。以前は誰がどの値段で予約したしてるか❗なんてわからず、自分を信じてこれくらいお金入れればいけるやろ❗それがまた面白かったのに、今では予約額と人数がまるわかりで、単純に現状の最高値に予約するしかなく、次の日には最高値が羽上がっており、更に高値で予約し直す始末、マジでマジでつまんなくなった、これを気に休止する人も多数いるし❗俺も3ヶ月くらい休んで、様子見に行って変わってなかったら、そろそろ引退してもいいかなー、と思う、今回の統合取引所は人口減らす起爆剤になる可能性が高い❗

プレイ期間:1年以上2019/01/28

仕様に何かと制約があり、せっかくの面白いゲームはMMOというよりはただの家庭用ゲーム機と変わらない度合いで終始ソロゲーム。

MMOである意味、オンラインである意味をほとんど一切感じさせてくれません。
「トレード不可」「IDなし」「強敵と言える強敵がいない」「居たとしてもトレード不可などもあり、パーティーで攻略する必要性が感じられない」

極めつけに最低最悪の運営。平日休日昼夜を問わずしてラグ、バグ、そして放置。
Cβの時から現存している不具合が未だにあり頻発してあり、ギルドのメインコンテンツである「占領戦」はラグによりまともにプレイできたものではありません。

狩り・PvPと言ったスピーディー、テクニカルを求められるものはラグの影響によりほぼ死んだコンテンツとも言える現状。

幅広さに魅力を感じている方は多くいれど、それぞれに設定されている底は浅く、今後のアップデートによってどう複雑に絡み合わせるかによっては期待できなくもありませんが、消費期限は早いゲームだろうという印象。

ゲームそのものの出来は評価できるものの、がんじがらめのシステムに最低の運営により全てが瓦解したといえる作品。期待していた分、落胆は免れません。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/28

【良い点】
・グラフィックが神、美しいスクショを撮るにはうってつけのMMORPG
・やることが多すぎるため飽きることがまずない。
【悪い点】
・運営によるアカネへの下方修正があまりにもアオネに対して優遇され過ぎたためPK(プレイヤーキル)での問題解決等が行いづらくなった。
・上記の下方修正の影響でMMORPG初心者を食い物にするギルドが増えた気がします。
特にゲーム内で今わかっているこのギルドには要注意してください(パルプンテ・力こそパワー)このギルドは初心者を食い物にしています。
・チャット内での暴言・下ネタ・煽り行為が大幅に増えました。

プレイ期間:1年以上2024/09/08

1回のコイントスに約6万円を賭ける事を求めるような無理ゲー①
 【その1】⇒【その2】以降へ続く!!

1.初めに

前回の投稿(次参照)が余りにも抽象的過ぎたので、今回は具体的数値
を示した上で、再度コメントを上げることにしました。
◆参照 → https://onlinegamech.com/contents/review/?revID=53356

尚、以下の考え方に誤り他,異論,等々がありましたら、あくまでも当該
ゲームの一側面を捉えた個人的見解であり、示した数値も本文内で記載
した通り概算推定値となっておりますので、その旨予めご容赦頂きたく、
お願い致します。

本ゲームの重点項目に武器および防具の装備強化があります。その強化
レベルは20段階あり、最終段階がレベルⅤとなっています(何故か、
1,2,…,15,Ⅰ,Ⅱ,…,Ⅴ,と定められています。こんな事に拘らず、
1~20で良いだろうと思うのですが?)。また、各装備にはランクが
あり、ボス装備とかブラックスター装備(通称BS)が最上位装備的な
位置付けになっています(更に上位装備も提供されつつあります)。

そこで、ここでは人気のある(疑問?)当該BS装備(レベル)Ⅴへの強化
について、冒頭でも述べたように再度コメントを上げたいと思います。

2.ゲームにおける装備等強化機構

実装されている強化機構等の詳細を述べるときりがないので、ここでは
本計算に必要な項目だけ示しておきます(この点で正確さに欠けます)。

① 強化装備本体
 その名の通り、強化したい装備そのものです。

② 強化用消費材
 強化遂行に必須な(各装備により異なる)消耗品。以下の計算には
 用いないので無視して可。強化対象にもよるが、どちらかと言えば、
 容易に手に入る物もある。

③ 成功率設定値(p)
 強化成功確率を左右する設定値。通常、前回設定値がレジスター的
 に保持されており、強化成功時ゼロリセットされ失敗時は微増する。
 スタックとも呼ばれており、これが疑惑的な暗点でもある。
 ヴォルクスの助言と称される成功率上昇材もあって、初期設定値を
 アップさせることが可能となっている(強化に重要な役割を果す)。
 %値との対応が示されるが、何故か直接%値を設定する仕様には
 なっていない。
 通常、コンピュータシステムでは擬似乱数発生呼出関数が提供され、
 この手の確率的な処理は直接的実装が容易ではあるが、スタックと
 いうブラックボックスを介し当該値が意図的に設定されているよう
 である(?)。

④ レベル低下保護材
 強化失敗時、装備レベルが1段階低下する。これを防止する保護材
 でクロン石と呼ばれている。成功失敗に拘わらず消費されてしまう。
 苦労して増強した装備のレベルを低下させないため強化時の必須的
 材料ではあるが、ゲーム内でも(ゲーム内シルバー貨幣で)高価な
 部材類に属する。

3.本投稿の目的【結果】

さて、装備には以下の7種類があります(その他に、アクセサリー等)。
■ ヘルム,アーマー,グローブ,シューズ,メイン武器,覚醒武器,補助武器

そして、本稿では以下のように概ね次式が成立つ事を示します【概算推定値】。

★ 1箇所のBSⅤ強化成功率50%化に要する実相当額
 ≒592百円≒6万円
∴ 7カ所全て同状態化するための実相当額
 =約4144百円(≒41万円)。

勿論、当該ゲームは無課金プレイ可能とはなっていますが、実際プレイして
みると、無課金でこれを実現するには、それ相当のプレイ時間(年単位)が
必要とされると実感できることと思います(課金できないなら、見かけ上の
プレイヤー人口増加に繋がるプレイ時間で貢献しろと言うことか…邪推か?)。

プレイ期間:1年以上2024/04/06

ゲーム内容はMMOとして良いところが多いけど、運営が壊滅的に駄目。
わかってくるとなるほど人がいまいち増えないのが納得できる。

例えば最近、〇日ログインすると貰える潜在突破済みのアクセが当たるかもしれない箱とかもらえるけど、

当たらないから。

要するにガチャ箱なんだけど最近のソシャゲのガチャ以下の確率。潜在4とかあり得ない。
たまった箱5回連続回しても潜在1が最初に出ただけであとはどこでも手に入る武器石や防具石。

つまり、こんなゲームなのにソシャゲのように絞ってんだよね。
初心者に救済するための措置かと思えば、違う。
ただの客寄せパンダ。
長時間ログインさせるのが目的。可能性があればログインする可能性が高いからね。
アイテムを与える気はない。

逆だろ。
むしろ時間がかかるこのゲームで例えばアクセでサービスしてもモチベになるだろ。
これでハズレだとそこで終わるだろ。
ただでさえクソみたいな確率を設定してるくせにトドメさしてどうしたいんだw

ログインさせたいくせにわずか1か月あまりのログイン時間を確保して引退の後押しをする運営。

人が増えない。
新規が入っても長くて数か月で消えていく。
結局トータルで人が増えない。そして減っていく。
PCゲーム人口、特にMMO人口も無限じゃないから騙される人間にも限りがある。
なんで気持ちよく遊ばせようとしないのかね?
なんで神のごとく運営が介入してくるのかね?冷めるわ。

本来、運営は舞台とルールを用意するだけのはずなのにね。
ゲームマスターがアイテムの取得などを操作するようになったら終わりだわ。
テーブルトークRPGで公平なサイコロを与えることなく、決まった目しか出ないサイコロで行動を決められたらどう?
Aをやりたいのに、AとBの可能性を示されてるのに実際はBしか選べない。
そんなマスターのやるゲームをやりたいと思う?

まあ、無知のまま無駄と知らずにそれなりに楽しんだあと気付いて後悔するか、他のオープンワールドなどのオフゲなどで有意義に時間を使うか。その人次第かもしれないけど、こうやって事前に情報があるならどうするか。
賢く生きようね。

プレイ期間:半年2018/09/04

気楽にやるなら面白いけど、装備強化などに力を入れすぎるとだんだんと疲れてくるかも。

PVPは装備とレベル差で大体は決まる。PSがあれば立ち回れるとか言う人もいるけど、否定はしないが結局は装備の差で決まる。

あと、最初は確かに楽しいしTwitterなどのSNSで垢作ったりして馴れ合ったりする人もいるかもだけど黒い砂漠のTwitterやってる人達は表面上はインスタグラムみたいに毎日楽しそうなツイートを上げてらっしゃるが、結構裏の顔があって実は性根が腐ってる人も多数いるので注意です。

プレイ期間:1年以上2018/10/12

人を非常に選ぶゲームです
最初の村から2つ目、ハイデル都市に行った後ぐらいで拠点とか接続とか何?

わかんないから調べる→向いてるかもしれません
何やっていいかわかんね教えろよ聞いたらなんか一々めんどくせえ→向いてません

タイトルにも書いてますがワープとか空飛ぶ乗り物なんてありません
移動は走るか馬です。遅い無駄と感じる方は向いてません

カルフェオン辺りまで来ると依頼が受けきれないほど増えます、確かにものすごい多いですが

多すぎるクソゲー→向いてません
依頼で貰えるもの(主に貢献度ですが)に気付ける人→向いてるかもしれません

要は自分で調べることのできない考えない方には向いてません。何もかもすぐ面倒くさいすぐに結果をよこせという方にも向いてません

他のゲームのID攻略等も調べてやる必要がありますがプレイヤースキルも必要とします。このゲームは調べればいいだけです、知ればいいだけです。実行にスキルはいりません。(対人やりたい方は別です)失敗して文句言われることはありません。
それすらできない方は無理です。すぐ飽きるでしょう。

そういう方は自分が以前やってたPSO2なりほかのゲームをどうぞ
私にはこっちのほうが合ってました
本来☆5ですが☆4なのは個人的にPK嫌いだからですすいません

余談ですが開発元は業績も好調のようです。特に欧米で人気があるようですね

プレイ期間:1ヶ月2017/01/02

最近のMMOというなのMOゲームを批判しているわけではないが、このゲームをプレイするとMMOとはこういう事かがわかる。
TES、fallout等のオープンワールドのゲームが好きな人にはぴたりとはまると思われる。少なくともskyrimを500時間以上プレイした私がとても楽しめている。

欠点を上げるとすれば、プレイヤーとの出会いが少ない事。
自分から積極的に動かなければオフゲーと大差はないと感じた。

複数の注目オンラインゲームがサービスを開始する中、このゲームだけは別格に感じました。

プレイ期間:1週間未満2015/06/13

黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!