国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

黒い砂漠

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.78534 件

不便な世界だけど、それをあえて楽しみたい人向けのゲーム

半蔵さん

基本的に瞬間移動ができるのは緊急脱出か死に戻り程度で
ゲームは基本移動に時間を費やすという、
結構不便なシステムですが、街道を行き交う人々を見ながら
景色を楽しみつつ移動、いい川があったら途中で釣りをはじめてみたり
そこらへんの木々を伐採したり 野草を採取したり。

ソロプレイでオープンワールド系ゲームのようにゆっくり楽しむゲームだとおもいます。
むしろパーティーコンテンツは召喚ボス程度です
パーティー向けダンジョンとかの追加コンテンツとかがあると今後良いかもしれません

残念なのはレベル制で、戦闘だけがスキルツリーになってるところかな。
どうせならレベルが上がると
戦闘スキルポイント、生産スキルポイント、採取スキルポイント、製造スキルポイント、
カテゴリーごとに平等にスキルポイントがもらえて
それぞれのカテゴリースキルツリーを好みで強化していく要素があれば
よりキャラ仕事の役割が生きて面白かったんじゃないかな?とおもいます。

現状エンドコンテンツがPVPやGVGなどになってますので
結局は対人戦闘メインの方でないと長くは続かないかもしれませんね
またレベルもかなり速く上げられる為、
メインクエスト進めながら狩まくれば数日で50レベルのレベルカンストしてしまいます。

それゆえ、レベルカンストしたけど狩メインで
対戦にはあまり興味が無い人にはやることがすぐなくなってしまう感じです。
このマップボリューム クエストボリュームなら
もう狩はちょっとレベル上げに時間がかかってもいいかなーとはおもいました。


今後は生産・貿易・釣り・採取・農園経営などの要素も強化しつつ
大規模戦をなるべく公平な対戦バランスにできるようにはしてほしいですね。
いっそ大規模戦は大規模専用の戦闘システムとかにして
エンドコンテンツである、GVGの対戦バランスをうまく調整して欲しいと思います。

ソロプレイでゆっくり楽しみたい人、もしくはGVGで対戦を楽しみたい人
に向いてるゲームじゃないかな、と思いました。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/05

他のレビューもチェックしよう!

砂漠は装備ゲーでした

サー終までがんばってさん

デヴォレカ首V、不気味リングV ワンパンで成功しました。
微睡みアドウ 5回目で成功しました。

装備強化終わったらやることなくなったんで引退するかも?w

強化確率はアカウントで偏りあるのは事実だが、きっとバグなんだろうと思っている。
一度も成功してない人とかいて正直かわいそうとは思うけど、もはや配信のネタになるレベルだからそういうゲームなんだろうな。

成功して強化終了した側としてはただのラッキーかもしれないが、
一気にやることなくなったのでつまらない作業ゲーになってしまった。

つまり、砂漠はただの装備ゲーでした。ってこと。

ハズレアカウント引いた人はサー終までがんばってねー

プレイ期間:1年以上2023/11/22

グラフィックは綺麗でした。それだけです。
キャラクリは細かく出来て楽しかったですが、操作がとにかく面倒くさい。自分はキャラクリが大好きですから頑張れましたけど、普通の人は投げ出すと思います。
自分の作ったかっこいいキャラを使っているから頑張れましたけど、ストーリーはカス、戦闘は楽しくない。コンテンツはいっぱいあるけど何をすれば良いのかわからない。
プレイしていて虚しくなってきます。こんなゲーム始めなければよかったです

プレイ期間:1週間未満2023/03/06

まだ始めたばかりですが何といってもグラフィックが最高です。
マップも広いですし狩りや戦闘以外にも生産の要素がたくさんあってやることがなくなりません。
しかし作業は単調なものが多く、黒い砂漠1本にガチで入り込むのはあまりおすすめしません。何か別の作業のついでや暇なとき、気楽にプレイするのがいいと思います。

個人的にはpsに頼りきった戦闘ができないのが少し難点です。
モンスターの動きが単調すぎる気がするのでもう少し何とかしてほしいですね。
でも気楽にやればとてもいいゲームです。
課金はおすすめしません。

プレイ期間:1ヶ月2019/03/16

コンテンツが追加されるたびにクソゲーになっていったゲーム
やれることは沢山あるが、何もかもが中途半端
あたかもソロ推薦ゲーなシステムだったと思えば一人では出来ない事が出てきたり本当にしょうもないゲームでした
PTを組んでの狩りも連携などをして強い敵を倒すわけではなく弱い敵をいかに効率よく狩るかしかない
狩りをしてレアアイテムを手に入れるよりログイン報酬で入手すればいいだけなど、運営側が現在進行系でコンテンツを潰している
極めつけはRMT対策のプレイヤー間のトレード不可である、これのせいでプレイヤー同士の交流は皆無である、ギルドに入らない限り人と関わることはほぼ無いといっても過言ではない
分かりやすく言えば砂漠で水が無くなって死にかけてるプレイヤーがいたとしても何もしてあげられないという仕様
とにかく放置が必須でプレイヤーの8割ぐらいは放置している
街の中などもまるで賑わっているように見えるが放置orNPCである
プレイヤーよりもNPCが多い街のほうが多い、そのせいで無駄に重い
ゲーム内での通貨は完全にインフレをおこしていて10億ぐらいならそのへんのプレイヤーは当たり前に持っている状態
何も知らない新規なら最初だけは楽しくプレイできると思うが
だんだんわかってくると一気につまらなくなるゲーム
人生とPCの寿命を消費したいならやればいいと思います

プレイ期間:1年以上2018/06/07

個人的には好きなタイトル。。

万人が楽しくいけない仕様のIDとかがないほうがいいって人にはオススメできそーです。

タイトル通り「特定の場所」での強制終了が無ければなぁ。
@運営さんは反応遅めです。
まぁそこ差し引いて★3ってことでー。

プレイ期間:1週間未満2015/07/19

時間は限られている

こんなにつまらないのねさん

グラフィックが綺麗、それ以外はすべてゴミ以下です、致命的なのはPVが恐ろしくつまらない事と、金策が放置釣り、ゴミ馬オートラン・・・・楽しいな~と思ったことが1度もなく、やる度に文句しかでてこないゲームなので辞めました。このゲームを快適にやれるPCを持っている方がもしこのレビューを見たなら悪いことはいいませんコレはだめだよ 時間が勿体無いだけです

プレイ期間:1年以上2016/02/19

久しぶりにドハマリ

一日1MONSTERさん

MMO暦
最初にリネ2、AION、TERA、(どれも数年単位)
他にも間に色々と手を出していますが3ヶ月も続かなかったので省略

PvPについて、
黒い砂漠は今の所はしっかり対人を考えられているので楽しめています。
職差や装備差がうんぬん言っている人がいますが、
極端な職差は無いです。開発側も細かく調整を入れているようですし、
まず、同LV装備で戦っても倒せないのなら、自分の戦い方が職と合っていないかそもそもPSがまだまだなのかでしょう。
装備差ですが、他のゲームと比べてみると簡単な方です。
頑張って強化をした人になんとなく育てただけの装備の人が負けて文句を言うのはお門違いです。
セット効果がさまざまな装備を用意してくれている為プレイスタイルによって選べる所もいい。

PvEについて、
確かに終盤までPTを組む事は皆無です。今の所LV50になってからのウィークリークエや一定の召喚書を使うレイドくらいでしょう。
PT必須がいいという人は今後に期待せざるを得ない。
私自身は気ままにソロで楽しめるというのが逆に良いと思いました。

オンラインゲームとしてそれじゃ寂しいという人には是非ともギルドに入る事をお勧めします。
ギルドクエストはPTを組んでいなくても、
同じクエストをみんなでやるのは一体感が生まれます。

生活系や貿易などはまだまだ語れる程やれていないので、省かせていただきます。

逆に、これはダメだと思った点。

職がまだ少ない。

職が少ないというのはそのままの意味です。もっと大剣使いやアサシン系が欲しいと思った。一応今後も職業は増えていくようなので、期待はできるのかな?

職毎の性別固定に関して、
開発のコメントで、職業毎にモーションを作りそれが男性も女性も同じモーションでは変だというこだわり。
ソーサレス(男)というのもおかしいでしょ?ソーサレスなんだから女に決まっています。
その拘り用は嬉しい限りです。走り方一つでも男性と女性で違うのは当たり前ですし、そのモーションをつけるのに膨大な時間がかかるのも知っています。
が、それにしてもサービス開始をするにはちょっと少ないんじゃないかな?
と思ったのがマイナス点です。



プレイ期間:1ヶ月2015/06/18

”グラフィックの綺麗な世界”で戦闘や生産系コンテンツ、冒険が出来るのがこのゲーム最大の魅力である、と感じました。戦闘や装備強化の過程を楽しむ方も多いですが、個人的には初心者で前情報なしに探検している時が一番楽しんでいたと思います。

1つ1つのコンテンツは、底が浅い印象ですが、ローテーションで楽しめるでしょう。

プレイ期間:半年2016/07/17

冒険してます

アメリさん

○キャラクリ

他の方も書かれてますが、自由度は実はそこまで高くありません。元々の標準顔パターンや体型があり、それを微調整できるという感じです。PSOをやってる人とかにとっては物足りないかもしれません。しかし、色みの調整なんかは優れているので、フィールドの光源に強く影響されますが色んなパターンを試せるとは思います。

あとはアバターのコスの色づけの仕方はもう少しどうにかならなかったのかと思いましたね。あれくらい細かいなら、すべての色彩を試せるシステムもエステにいれてほしかったかな。今後に期待

○戦闘

エフェクトが良いという部分は納得、シームレスフィールドにおけるIDの破棄を行った点から、もう少しボス等は強く、多彩な動きをさせてもいいかな。あとは対人等は他の方が書かれてる通りです。ただ、馬を殺されたときの怒りはヤバいです。

○生活

多種多様であり、やることがないとはかけ離れたボリュームです。お使い系も多いですが、基本的に道中ではいろんな行動に意味が見いだせるため、飽きないですね。個人的にほかげーのようなトランスポーターを廃止してるのは非常に良い。効率化されてない分、生活系コンテンツの幅が広がってます。マンガ読みながらダラダラできるのも良い。

○世界

大体現在の地図を踏破しましたが、未知の領域が様々あり、ワクワク感が残っています。シームレスのためかなり広く感じます。また、効率化されていない世界だからこそ、いろんな形で冒険できるのはたの楽しいと感じました。欲を言えばもっと秘境なるものを追加してほしいですね。もっとワクワクしたい。

○評価は4

全体的にのんびりしてます。対人も狩も札束ゲーにならないことを祈ってますが、良く出来てるなと。ただ、人を選ぶゲームであることは間違いない。IDに慣れすぎであり対人好き、かつ効率最優先の人にとっては、装備強化に囚われてしまいすぐに飽きるかと思われます。

しかし、生活コンテンツを楽しみつつ、色々手をつけて冒険したい人にはオススメですね。

釣り大会なんかも各地で開かれたりしてますが、今後はもっといろんなイベントや、バカげてるけどワイワイ楽しめるようなものも皆で出来たらいいなと思っています。

自由だからこそ不自由にならないような、今後の調整に期待します

プレイ期間:1ヶ月2015/06/13

やること大杉

テズルって思うじゃん?さん

遊ぶ要素が多すぎてなにをしたいかわからなくなる
ストーリーがあればいいと思う。
これからに期待!

プレイ期間:1週間未満2015/12/21

黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!