最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
超好き
名無しさん
暇なときにプレイするくらいしかできていないが、一応ゲームが始まってすぐくらいから少しずつプレイしている。
良い点
・キャラメイクは難しいが、頑張ればかなり違う顔にできる。かなり弄れて他の人と全く同じ!にはならないのでキャラに愛着が湧く。
・戦闘に飽きたら生産をすればいい。それに飽きても散歩しているだけでもなかなか楽しい。何をやってもいいゲーム。
・グラフィックが綺麗。景色がいいのでSS撮るのも楽しい。キャラも綺麗に見えるので、人のキャラ見て、こんな顔にもできるのか!すげえ!って感動もある
プレイしていて不便だなーと思うのは、序盤ではインベントリと重量で困ること。貢献度を使う場面が多いのに、その割に溜まりにくいこと。あと、たまに重たい。
よく言われている、PKについてはそんなに見かけない。また、システムが難しいというのは確かに難しいがそれもまたこのゲームの味だと思うので悪い点だとは思わない。移動も遠いし時間はかかるが、その間にwikiでも見てるかこれからどんなことをしようか予定考えてたら苦にならない。
私は戦闘ばっかりじゃ疲れる人間なので、戦闘以外が充実しているのはすごく嬉しい。
男キャラがゴリゴリしてるやつばっかなので美青年なキャラが作れるようになったらいいなーくらいに思っています
プレイ期間:半年2015/11/28
他のレビューもチェックしよう!
さん
最近のMMOというなのMOゲームを批判しているわけではないが、このゲームをプレイするとMMOとはこういう事かがわかる。
TES、fallout等のオープンワールドのゲームが好きな人にはぴたりとはまると思われる。少なくともskyrimを500時間以上プレイした私がとても楽しめている。
欠点を上げるとすれば、プレイヤーとの出会いが少ない事。
自分から積極的に動かなければオフゲーと大差はないと感じた。
複数の注目オンラインゲームがサービスを開始する中、このゲームだけは別格に感じました。
プレイ期間:1週間未満2015/06/13
貴族さん
黒い砂漠、まだその意味もわからない程度しか進めていないが、このゲームの意図していることが好きです。 グラフィックがリアルとか、境界なしオープンワールドとか目に見てわかることは無理なく存在している。 それより考えさせられるのは裏にあるリアルさ。 まさに2層目リアル。 まずバックのキャパ。 自分のやることを制限されている感じ、あれもこれもと自分で全てやりたいがアイテムもてない! 自然と自分のやりたいことを決めないと(今は狩りでレベルとバック容量と行動力増やそう、後で家具職人になろう)とか。 次に生産職。 かなり作りこまれたレシピ、相場の変動(今のところ貿易品に限る) 職業のクエを同時進行していたが必要なアイテムの種類が結構大目なので途中で1つに絞って進行中! とやりこみ要素は膨大で飽きさせない。 気になるのがプレイヤーが作るアイテムの問題。 1つは面倒でやる気をなくすプレイヤーはいるだろうな^^; もう1つは今後溢れてくるプレイヤー製のアイテムの位置付け。 プレイヤーが減ってきたときに生産職の存在が不必要になってくる。 アー〇・エイジでも生産職やってましたが需要と供給のバランスが取れなくなる。 MMOは経済のバランスが崩れたらモンスター狩るだけのゲームに落ちちゃうので考えてくれているかが心配ですが。 今のところの個人的な感想ですがファンタジー系EVオンライン的な感じがします。 移動とかね。 結局コアなファンが延々と続けてくれたら成功と考えているなら、経済バランスは必須でしょうね。
プレイ期間:1ヶ月2015/05/20
kiteiさん
良かった点
ワープなどが一切なく冒険している感がすごい。
グラがかなり◎
街道をnpcなどが歩いており生活感がすごい。
サモナーかわいい。
ソーサリーかっこよすぎ。
悪い点
職業間のバランスが最悪 弓強すぎ
装備を変更しても見た目に反映されない。(着せ替えの楽しみがない。
トレードがない。
何をやるにも時間が膨大にかかりすぎる。
辛口になったかもしれませんが、プレイ初めて一ヶ月は本当に楽しかったです。ですが、オンラインゲームなのにソロでプレイしている事がほとんどでした。
いろいろな事ができると宣伝されていますが、トレードもなく金策も狩りで十分、それに加え時間が膨大にかかるので戦闘コンテンツ以外はほとんどの人がやっていません。戦闘コンテンツもソロでできるものはほとんどありません。
正直、コンテンツの少ない絆ゲーというのが引退間際の感想です。
プレイ期間:半年2015/10/27
melさん
要求スペックが高い ただのグラフィックゲームという感じでした。
自由度が高く 最高峰のMMOを謳ってますが、
文字通り自由度が高いだけのゲームで、ワクワク感などは全て 最初の中途半端なチュートリアルで、打ち消されます。
正確にはいきなり放り込まれる感じなので世界観はおろか、システムもほとんど分かりません。 戦闘もコマンド式のような感じらしいのですが、これも???って感じでした。
慣れるには相当の時間が必要です。
その割には適当にやってても レベルがポンポンあがっていくという 不思議
どれが何のステータスでどれがHPか 未だに分かっていませんがレベル20です^^;
複雑すぎるシステム故に 覚えることが多く投げちゃいました。 今自分がどの当たりで、
何をしているのかも分かりません。
自分の容量が悪いだけかもしれませんが、少なくとも、始めてやる人は、
最初の色々あるステータスのお勉強からになりますので ご注意を
2回目ですが、ワクワク感やドキドキ感全くありませんでした。
また、他の方も書いていらっしゃいますが評価3以下はできない設定ですので、
騙されないように ちなみに 私は星1(1ポイントです)
プレイ期間:1週間未満2015/06/08
メルクさん
武器強化で完全消失しないまでも等級下がり、等級低下アイテムであるクロン石の必要数は低下後等級武器が購入できる金額以上。
デイリー、ウィークリー召喚書でボス装備出たことない。しかも取得確率上昇アイテムがアプデで無効化され入手が極めて困難に。
ユニクロと呼ばれる、経費かければ100%成功する+15までが一般人の装備強化の限界。
生活系のバランスも悪い。
採集は行動値が減りにくいよう改善されたが、大量にある木はいいとして、石系が少なすぎる。
ルート設定し復活クールタイム充足できるコース設定し、延々とまわれと?
組石集めしてるとなんのためゲームしてるのかわからなくなってくる。
加工は箱の原材料をトレ購入したら、赤字確定。
原材料を集めるための労働者に必要な回復アイテムのビールが、2か月間で200から1000シルバーに相場値上がり。
週に1度、朝から晩までひたすらビール製造して、なんのためゲームしてるのかわからなくなってきた。
産物を労働者に加工させ貿易用の箱にして販売するとして、運営が意図しないバグ的実装のバレンシア貿易バフ使って、やっと収支がプラス、ただし必要な時間考慮すると赤字。
ただ赤字になるのを計算できずハムってるユーザーも多い。
家具、道具製作し販売するにしたって、運営が設定したトレ金額の壁に阻まれ、赤字。
意味ない。
頑張って加工し作り上げるほどどんどん赤字になっていく。
ほんとやめて。
手間と経費がかかる製作系の価格を不当に安く設定するより、店売り家具をトレに流す悪質ユーザー対策に、店売り商品の上限価格設定はまともに考えてほしい。
高額で売れる魚が多数釣れる蜜釣り場実装も、一部の悪質ユーザーのためどっちらけ。
いい釣り場を見つけても、べリアの酒場でユーザーの位置を検索できる謎仕様のため、ストーカー専門の悪質ユーザーが隣に立ってる。
またPK、つまりプレイヤーキル専門の悪質ユーザーが、釣り場放置中キャラを虐殺し、せっかく釣り上げた魚を奪っていく。
ベリア砂浜の安全地帯で資源量枯渇の中で耐えるしかない。
プレイ期間:半年2016/04/09
べすさん
β当たってやったときは重いし何していいかわかんないしで即辞めしたんだけど、最近2年近くやってたゲームを卒業するにあたり、何か面白いゲームないかなーと探してたら再び出会った。
大した期待もせずちょっとやってみるかくらいの気持ちだったけど、やれることが盛りだくさんで嬉しい。レベル上げそっちのけで生活系(釣り、菜園、料理)にはまってしまった。まじ楽しい。
確かに他の人がいうように時間が足りないって気持ちも分かる。ほんとやれることが膨大。就寝時はPC付けっぱで釣りかオートランで馬のレベル上げをしてる。全部やろうとしたら時間がいくらあっても足りないけど、きっと別に全部やる必要はなくて、自分のやりたいことを追及していけば楽しめるんじゃないかな。
無課金でやれないこともない。アバターは誰かが取引所に出品したのをゲーム内マネーで買えるので課金しなくても大丈夫な場合もある。それなりに高いけど。ただバッグの所持数だったり所持重量は最初に課金である程度増やしといたほうが便利だと思うな。初期投資と思って。
プレイ期間:1週間未満2016/03/10
わんこさん
対人やりたいならやめといた方がいい。今の仕様では格上の装備相手にする場合、こちらの攻撃は全く通らず逆に相手のスキル1から2発程度当たればしぬ。 中にはプレイヤースキルがどうこう言う人もいるけど、それはある程度動かせるようになるまでのお話。一定以上動けるようになったら職の相性と装備、先にダウン取れば勝ちみたいな感じ。廃人に追い付けるだけの金と時間があるならどうぞ。 キャラクリやssで楽しむのが賢いです。
プレイ期間:1年以上2018/09/27
これは過疎るわさん
ただ単につまらん
高く評価してる人は頭おかしいかサクラだな
はやいこと見切りつけようよ
正式サービス開始してもこんなの過疎るに決まってるw
プレイ期間:1ヶ月2015/06/04
さばさん
初期は何やったらいいかわからずつまらないと思うかもしれないです。
ですが中盤辺りでやる事見つけてそれを進めてる間は楽しいです。
が!その先が辛いです。pvpなら運任せの強化。
生活ならひたすら放置。やってる意味ある…?って気持ちになってきます。
また、pvpは装備が何より重要です。ps?そういうのがメインの人はたまーに行われるユーザー間の装備固定pvp大会で遊ぶといいでしょう。
psゲー!装備は関係ない!上手い下手なんだよ!なんて言ってる人を装備固定pvpで見た事ないです。
今から始めるのは養分になるだけなのでオススメできません。
プレイ期間:1年以上2017/06/27
としあきさん
さっきちょっとやってみましたが職業選択?の画面でデフォルトキャラクターが気持ち悪くてやる気が半減アーチャー男気持ちが悪いし女性キャラも総じて気持ちが悪い。何だかみんな同じような顔しています。作った人の好みなんでしょうけど受け入れられません。気持ちが悪いです(あくまで個人的な好みなのでしょうが)あと職業ごとに性別を選べないのは不自由すぎると思います。雑です。とりあえず適当な盾と剣もったキャラに決めてゲームを始めましたが、チュートリアル?での操作感や雰囲気の気持ち悪さでクソゲー認定しました。その後すぐにアンインストールしました。どこかのpcゲームランキングを見て1位だったのでやってみたのですが全然あてになりませんね。がっかりです。
プレイ期間:1週間未満2018/12/09
黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!