国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50777 件

一部で人気のゲームだが

赤砂糖さん

結論から言うと
正直これは新規がやるようなゲームではない
理由はサービス開始してから1年と半年ほど経った今ゲームは深刻なインフレ状態にあるからだ
新規プレイヤーが現行プレイヤーに追い付きイベントを同じようにこなすのは当然無理だが仮に何カ月経っても追いつくのは無理
自分が追いつこうと育成してる間にもイベントの難易度はインフレしていくのだから

このゲームをやっていたのは今年の1月から2月頃
「イベントで高レアリティのユニットを配っているので無課金でも楽しめる」等の煽り文句につられて始めた口だが正直後悔している

確かに新規でも高レアのユニットは貰えるがこのゲームは高レアなキャラほど強く、扱いづらく、何より育成が大変なのである
レベル上げの素材を確保するために同じマップを何百周もする必要があり一向に先が見えないので自分は嫌になってやめた(現在は新システムの実装により大幅緩和されたらしい)

何十万もつぎ込める人なら高レアのユニットをガチャでたくさんゲットして育成も金にものをいわせればイベントをこなせないこともないかもしれません
しかしこのゲームを始めようと言う人は今一度考えてほしい

果たして声もなく絵柄も古臭いこのゲームにそこまでの金あるいは時間をつぎ込む価値があるのか?自分はその価値はないと判断しました

プレイ期間:1ヶ月2015/06/15

他のレビューもチェックしよう!

何が人気か?

残り1さん

SD:★★☆☆☆
グラフィック:★★☆☆☆
UI:★☆☆☆☆
BGM:★☆☆☆☆
ガチャ:★☆☆☆☆
運営:☆☆☆☆☆
リリース日:★★★★☆
バイト工作:★★★★★

ドットキャラは言わずもがな時代遅れでしかもしょっぱいドットが多く下位キャラはどんな見た目のキャラでも全然どこも同じじゃない使い回しのドットキャラが表示されます。
グラフィックは下手糞な絵が多く古臭い絵が多いです。稀に今風の絵があると浮くレベルです。
UIは全然改良も改善もされないので使い勝手が悪くて酷いです。
BGM全然残りません普通なら長いこと遊んでいればもっと頭に残るものなんですが特徴が無いせいかぱっとしない曲ばかりだからか・・・
運営ゲームが続いてると言う面では★くらいは付けてあげてもいいんですが
あまりにも酷いのでむしろマイナス点くらいでいいと思います。
関係者が他のゲームの悪口言ってる時点で全体の質が問われることもわからない様なのでクズの集まりていどに考えておいて下さい。
DMMのプラッフォームの中ではリリースは早い方だったので今の人気が支えられています。このゲームが人気に見える一番大きな部分はこれですね
バイト工作他のレビューにも書かれてますが今まで何度も似たようなボロが出ています。
まぁそれでなくても関係者が直で変なこと言ってる時点でネットのマナー無いですから他でも匿名でもっと酷いこと言ってそうですけどね
最近酷かったのはガチャから特定のキャラ削除ですかね
恐らくガチャの確率はキャラ数で割って出しているのでキャラが増えれば下がり、任意のキャラを任意の確率に設定するのが難しい仕組みなのでしょう。
他のゲームではキャラ数が増えているにも関わらず一定の確率で排出しているので出来ないわけでは無い筈なのにキャラ数を減らして新規のキャラを当てさせようという変な手段に出た様です。削除されたキャラも人気があったキャラですし高々数キャラ減らしたからと言って出やすくなるのが体感できる確率でもありません。
逆に欲しかったキャラが手に入る可能性が減らされただけと言う方が大きいでしょう
これがこの運営の無能さが生み出すガチャです。尚1点狙いは酷いとされてる0.5%の某ゲームより遥かに酷い確率になるので見た目の数字に騙されないように気を付けましょう。

プレイ期間:1年以上2015/12/08

おすすめできない主な理由は以下のとおりです。
①ゲームバランスの悪さ(2016年12月ころからおかしくなり始め、2017年7月のコラボキャラ実装で大きく悪化)と低いゲーム性(広告に戦略性が高いとあるがこれは嘘)。
②上記コラボ後、ユーザーが不満を抱いた点と問題の所在が明白であるのにそれに適切に対処できない運営。
③今後はインフレ加速・露骨な強キャラによるガチャ集金路線が予想されること。

現状に肯定的な立場からは、「強キャラが嫌なら使わなければいい」という反論がありますが、これは全くもって正論です。また、「基本無料ゲームの運営に大層な期待をするな」という意見もあるが、これも正論だと思います。
ただ、自分を含め少なくない人の感情としては、こういう環境下でゲームをしていても全然楽しくないのも事実です。


現状はよくある基本無料の課金ガチャゲームで落ち目の状況にあります。
タワーディフェンスをしたい人にとっても、エロが欲しい人にとっても、わざわざこの千年戦争アイギスを選ぶ必要はないでしょう。

プレイ期間:1年以上2017/08/25

最近の運営きらい

ふくりるさん

初期の素人みたいな運営のほうが、好きでした。

名声、英傑、限定ガチャ、コラボ。
当たり前っちゃ、当たり前のことなんだけど、アイギスでやられると非常にだるい。

しかも最近はストーリーが本当に酷い。よくわからない新キャラがよくわからない設定をゴチャゴチャ話す。お城プロジェクトに似てきた気がする。俺はこのノリが非常に苦手。
最近の話では、天界にいくために深海のクラーケンの協力が必要です、なんてわけのわからない話を、ふざけた水着をきた限定キャラが長文で話してた。
こんな水着ガチャをするためだけの雑な設定、ストーリー展開ってないでしょ。

自分の熱が下がってるのもありますが、最近は不満ばかりが多いです。
昔よりいろいろなところが便利になってるのはわかります。昔の環境でプレイしろと言われると俺は絶対にしない。
でも現在の状況は不満です。面白いとは思えない。

プレイ期間:1年以上2020/08/15

初期タイトル組は運営が駄目

セントラビッツァさん

なんていうか恐らくゲームのタイトルが少ない時期に出したお蔭で人が来てくれて
しょっぱいゲームばかりと比較されて来たのでユーザーが今までは擁護してくれていた
そんな印象をゲームから受けてしまう様な状態のゲームです。
課金に関わるチートの放置、UI改善の怠り、ユーザーの意見は無視
無課金に厳しく(課金アイテムを渋る)、課金からも搾り取る(欲しい物1点狙いは0.5%の某タイトルより酷い)
ガチャからキャラは削除する、小説が不評なのにゲームの設定に無理矢理してしまう
と運営の怠慢から生まれた酷い状況が止まりません。
更に2周年だと言うのにしょぼい内容と新たなキャラがそれはもう酷いものになっている
それなりにいい人を使っているのに毎回酷い絵が投入されてくる
なんと言うか運営の指示なの?と思うくらい毎回酷い
またクオリティ詐欺と言うとちょっと語弊があるがドット絵のクオリティが低いことやサイズ差がバラバラなことを誤魔化すためにアンチェアリスを掛けて適当にサイズ変更をしている
ドット絵の良し悪しを語る依然の問題だ
にも関わらずアイギスのドットが凄いと言う輩が出て来る
まぁ素人にはこのドットがヘボいかどうかは良くわかっていないと思うので仕方ないのだろうが1ドットが見えないのに凄いも何もないのだこれは少しでもドット描いたことのある奴なら全員わかる1+1=2レベルの話しなので異論はドが付く素人しか唱えないはず
まぁよく動くわけでも無い4枚アニメのアンチェアリスで色数も色合いも誤魔化るドットなら素人が描いてもベテランのプロが描いても大差ない上に
もし自分が打つならアンチェアリスなんて掛けられて変に拡大なんてされたらプロとしてのプライドが許さないのでまず受けないですけどねそんな仕事
逆に言えばコンスタントに数を作らないといけないので低クオリティを素人目を欺くために小細工したと言えば良く頑張っているとは言えますね
古くからのゲーマー兼ドット打ちとしては過去の素晴らしいドットたちとこれを一緒にされるのは冒涜に近い行為ですがw

プレイ期間:半年2015/11/22

ゲーム性抜群のブラゲ

ゲームだあさん

最近バシーンになったとかエアプで言っている人も居ますが
全くのデマカセです。
事実いままでのゲーム性が失われたりしたわけではありません。
アンチが言っているのはやる必要性の無い報酬もたいしたことのないやつのことで
廃人の気が向いたときにやれば良い程度のものです。
またグラフィック面に、かなり力を入れていて有名絵師の起用をしたり敢えてドットを選び雰囲気を出すセンスも素晴らしいです。
運営もユーザーの話をよく聞くので何処かの自称神ゲー()みたいなことにもならないでしょう

プレイ期間:1年以上2016/06/12

アイギスはガチャと育成に加えてプレイヤーの腕次第で出せる結果が大きく変わるタワーディフェンスなので、一生バカみたいな脳死作業を延々と繰り返して火力を上げるだけの過疎る以外に道の無い不毛なクソゲーにウンザリした人には超おすすめ。もちろん大金掛けてゴリゴリの廃編成にすれば頭を使う要素は減らせますがゴリゴリの廃編成の方々が必死で頭使って工夫してクリアしているような高難易度マップも用意されています。イベントのマップは毎回遊び心満載で攻略に必要なメンバーも変わるので難しいですが楽しいですよ。

プレイ期間:半年2017/09/30

王子5、6年目です

亡国の王子さん

ファミコン世代やスーファミ世代は間違いなく楽しめます。
難しいゲームに慣れているはずなので。
まだネットもそこまで普及していなかった時代、RPGは難所で躓くのが「当たり前」でした。
で、難所を抜けると友達からすげーすげー言われるんですよねw

本作は当初と比べると難易度もだいぶ下がり、だいぶ遊びやすくなってます。
最古参勢は親の顔よりも田園の風景を見ているでしょうし、砂漠、東の国…と尽く躓いてきたことでしょう。

有名なFFにしたって、4のゼロムスや5のネオエクスデスも何十回と挑んでようやくクリア…という絶妙な難易度でしたね。

本作に限らず、開発陣が情熱をもって創ったゲームは楽しいです。

アーニャやナルサスで炎上したことも今は懐かしく思えます。
料理人の実装だったり、ソラスの実装だったり、そこからのバランス調整が本当に見事ですね。

運営さん、エスネアの第二覚醒期待してるんで、ほんと良い感じにお願いします!

プレイ期間:1年以上2022/07/12

基本無料のオンラインゲームはいつか終わりが来ます。
色々プレイしてきましたが、このゲームは末期状態そのものです。

末期になると古参の信者しかおらず新規は増えません。
故に課金するプレイヤーは限られている為、
ガチャや有用なアイテムの配布は最低限です。
他のゲームと比較するとケチくさいと思われるかもしれませんが、
新規も少なく課金するプレイヤーも限られているなら企業として当然でしょう。

またユーザー数が少なく話題に上がる事も稀な為、
過疎村のような排他的な状態になります。
本来であればユーザー数低下に歯止めをする為にも、
運営、ユーザー共に温かく迎えるべき所ですが、
運営は古参のプレイヤーにいかに課金して貰うかしか考えず、
ユーザーも暴言、煽り、マウント行為等を行い排除してしまいます。

古参ユーザーが新規ユーザーに勝ち誇り自己承認欲求を満たした結果、
新規が去りゲームが衰退するというのは皮肉なものです。
結果として狂信的なユーザーしか残らず、
その状況下でも去っていくユーザーは減らない為、
より少ないユーザーから運営は集金しようとします。
そしてまたユーザーが去るというスパイラルになり、
めでたくサービス終了となる訳です。

サービス開始時ならいざ知らず、わざわざ末期状態のゲームをプレイし、
ましてや課金するなんて時間と金の無駄です。

プレイ期間:1ヶ月2019/09/01

嘘書く人ばっか

・・・さん

はっきり言って↓人とかウソ

イベントも課金前提だし育成の課金前提だし
キャラクエも課金者前提だしガチャも抱き合わせガチャするし
イベ無し半月とか多いし復刻も課金前提だし無課金でやるのは無理だぞ

最近は課金アイテムも配る数減って最高レアのガチャ追加速度が大幅に上がって
必死に集金しにきてるイベもドロップ絞っててコンプ厳しいし
追加マップが課金前提の高難易度でもう完全に末期って感じ
試行錯誤しようにも消費多くて課金前提と酷いありさま

プレイ期間:半年2016/02/28

馬鹿をおとすものwは、ここまでくると、信者のふりしたアンチかな?それか、信者を通り越したアンチ。
かわいそうなやつ。

それはともかく、お気づきだろうか?
バランスが崩壊するにしたがって、強いプラチナやちびという名の黒ユニが金レアリティで、ガチャや名声ガチャに装着されるようになった。
リキュノス、スイレン、メリュジアナ等のドラゴン属のプラチナ、全ユニスキルオート機能のあるレオラもプラチナ、他にも多数、黒相当、あるいはそれ以上の能力がある。強いプラチナのイベユニも時々配布される。

なぜか?
「プラチナでもかなりクリアできますよ」と言いたいがためだ。
「プラチナでもエンドコンテンツ(魔神)対応できますよ」と。

つまり、難易度に対応できないのはプレーヤーのせい、と言い逃れたいがために、黒相当のプラチナを用意しているのだ。

明確な能力によりレアリティが決まっているわけでなく、某金ボーライダーのように、黒並みの金まである。

つまり、レアリティ自体基準がめちゃくちゃだ。
ちびユニットの登場が最たるもの。
元々が金ユニ→ちび金ユニット→わかる。
元々が黒ユニ→ちび金ユニット→どういう理屈? 

これも、低レアリティ&高性能となり、低レアリティでの攻略であっても、金ユニいたらできるよ、と言わせたいがためである。

こういう事情を考慮せずに
「魔神級5くらいならイベユニでクリアできる」だとか、「イベユニと何体かの黒で攻略できる」というのは、まあ実際にあるとして
「黒を沢山つかわないと勝てないのは頭悪い」というのはおかしな話だ。レアリティ設定がばがばなんだから。

だいたい、最小編成キャラをみんなが持ってると思うのか?
イベユニだって、始めた時期によって持ってないのはザラだ。

一人一人編成はちがうし、好きなキャラも違う。
やりこんでる人は黒を揃え、何度も試行錯誤してるわけで、くそみたいに消費の高いカリスタでみんなやりこめるはずがない。
だいたい、自分が黒最小編成で魔神級クリアできた訳でもないのに、何を得意になって人を蔑んでるのやら。
信者の個人攻撃はくそ。

あと、壊れキャラ実装萎えるというのに対し、じゃあそのキャラ使うなは暴論もいいとこ。

ステージはキャラを想定して作られる。
つまり、ある程度強いキャラがいないとどうしようもない。
じゃあ仮に、黒使いたくない、白使いたくない、ってなったらどうなんの?
金レアリティで魔神クリアしろと?
バカなのかな?
ああ、賢い人は金ユニで魔神15クリアできるんだっけw

運営が、高性能ユニを実装し、ステージを難しくし、そしてラピス金光のような壊れユニをガチャで手に入れさせるため、プレーヤーを煽ってるのは間違いないし、それに萎えるのは普通だろ。

そういう事情の理解に乏しい輩が結構いる。

ためしに、ちょっとでも「壊れ萎える」とか「このキャラ性能ずるい」だとか「魔神級で使えない」とおーぷんスレやウィキで発言してみたら、おんなじようなくそみたいなコメしかかえってこないと思う。
信者きもちわるい。

プレイ期間:1週間未満2019/09/02

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!