国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

だめだこりゃ

ぺッさん

>>お金も払わず遊ばせてもらってるゲームにあーだこーだ文句を付ける輩はユーザーでもなんでもないと思ってる

これが運営の本音なんでしょうがユーザーは面白いゲームにお金を費やすもの
根本的になにか間違ってるような気がします

ジオンプレイですが佐官戦はジオン同軍対戦の割合が5割以上になってしまい運営のごまかしがきかない状態になってます

将官戦では連邦船に限りほぼピンポイントで落ちてくる砲撃や暗闇からの狙撃等
理不尽なやられ方がかなりあるので足らない人数をBOTで代用し設定「強」のNPCで誤魔化しているとしか思えない
大幅アップデートでこれから楽しくなる可能性もありますが今の運営体質だとその可能性も薄いと思います

ゲームをクリエイトするナムコはいったい何処にいってしまったのでしょうか??


プレイ期間:1年以上2015/06/22

他のレビューもチェックしよう!

ガンダムタイトル被害

ガンダムは好きさん

概ね遊べる作品ではあるのだがシステム周りと運営対応の酷さは覚悟しなくてはならない
まず50vs50を売りにしているのだが、これが全ての原因と言っても過言ではないだろう
このゲームのマッチングはある程度の実力者同士でオートで組み合わされる
しかし上記の50人というくくりのせいで、ゲームに慣れた者達が基準となってマッチングする場合、組み合わせに時間がかかる
そこで取られるのが明らかに実力がかみ合わない者をもそのマッチングの中に入れてしまう事が多々あるのだ
入れられた者はたまったものではない。開始数秒で撃墜され、再出撃してもなすすべもなく純粋に楽しむ機会さえ与えられないのだ
これに加え、実力と見合わないのに自己の階級を上げられて名ばかり形ばかりの階級で上位戦場への参加を強いられることもある
ゲームなのだから上手い下手はあるだろう。しかし明らかに格差がありすぎる
これが実に1試合20分続く。当然途中終了の選択も認められているのだが、脱退した場合ペナルティが加算される。運営の適当なマッチを強要されたのに、ゲーム内通過とはいえ迷惑料を支払わねばいけないのだ。まったく意味が分からない
 
ゲームを面白くするためのガンダムらしい要素である新機体の実装も拍車をかける
多人数プレイを想定していないかのような能力を持った機体が今日も生み出されているのだ。彼らにはテストプレイヤーが存在しないのだろうか?
このような能力を持った機体が最大50vs50機も同時に同戦場に沸く事もあるのである
 
マップのオブジェクトに関しても粗さが目立つ
このゲームにはミサイル種という誘導兵科が存在するのだが、そのミサイルがオブジェクトをすり抜けたりするのだ。回避行動を取ろうと物陰に隠れても、その物陰を貫通してくる始末、全く酷い
 
長々と書いてきたが現状では不満の方が多いゲームだ
課金をさせて開発資金に回さないと改善されないのかもしれないが、現在のゲーム性のままでは課金をする価値はないだろう
登録だけなら無料なのでまずは触ってみるのも一興だ
ただしストレス過多には十分に注意が必要だ

プレイ期間:1年以上2016/10/20

勢力差

Kさん

強襲の連邦、重撃のジオン。この図式を埋めないと勝負処ではないです。

おまけにビーム超連射の連邦に外すと隙だらけの実弾装備のジオン。それだけの違いが有りながら、なお守りやすいマップの連邦。

今度大規模修正があるみたいですが、無条件でジオン機体は軒並みブースト容量+1000、ブーストチャージ+100、積載量+500。マップは毎回左右入れ換える。

逆に連邦は軒並みアーマー-1000、ブースト容量-500、ブーストチャージ-100。

分かりますか?運営さん。これくらいやらないと格差は埋まらないんですよ現状。

逆に今のジオンはこれくらいのハンディキャップを最初から背負ってプレイしてるんですよ。

同じように課金してもジオンだと問答無用で潰されるんですよ。

今回のMK-Ⅱもでたらめな強さです。拡散バズ七連発出来るってなんですか?積載量もべらぼうに高いからこちらの攻撃当てても、怯みもしない。

相変わらずマップの変な処で引っ掛かったり壁に近づくと自分の機体が画面いっぱいになって何も見えなくなる。

本当にテストプレイしてるのかな?

最近下らなくなってきましたよ。

はっきり言えるのは、運営は完全に連邦をよいしょしてると言う事ですね。



プレイ期間:1年以上2016/09/20

これは……

初心者お勧めのF鯖連邦さん

格闘ゲームで言うなら、初心者が隠しキャラを使ってくる上級者に一方的に負け続けるゲームです。
シミュレーションゲームで言うなら、後半に出てくるユニットを序盤のユニットだけで戦わされるようなゲームです。
FPSで言うなら、全員がボイスチャットで連絡を取っている敵ユーザーにハンドガンだけという縛りプレイを所見でするようなゲームです。

課金者の群れを満足させるために、ボランティアで動く案山子となりたい人にはお勧めです!

プレイ期間:1ヶ月2013/01/14

↓↓↓の人が言うようにたしかに将官に下階級を見下している輩が多いようにみえる、俺も元将官をずっと二年程してきたがゲームパソコンが故障してノートパソコンでプレイしていたら佐官まで落ちて、ある佐官の戦場で中将の奴が指揮をしていた時など「おい!ヘタクソども」や「kidちゃん達~」や「これだから佐官はクズの集まりなんだよ~」など確かに暴言を平気で言う奴がいた、それも何度も佐官戦場で見かけて驚いた。
将官戦場でこんな発言をする奴はほとんどみなかったが、佐官戦場での将官の暴言は時々あるのが現状。
このゲームはハイスペックパソコンとある程度経験をつんで戦える腕があれば誰でも将官になれる、それをえらそうに将官だからと見下した発言をするクソ馬鹿が多い...たかがゲームごときなのに...笑えてくるわ。まあこれが今のこのゲームの現状である。

プレイ期間:1年以上2015/06/02

運営がガンダム頼りのおバカさん集団。まぁ連邦で無双したい人は、どうぞって感じ。
新機体出る度連邦の劣化版ばかりのジオンは、勝てなくて当たり前。
ナイチンがあるからジオンはやって行けたけど、連邦勢からのクレームにより弱体化の結果最前線に出れる機体が失くなり崩壊。
そもそもジオンにはデブ機体しかないし、いくら体力上げたところで、怯んでしまえば体力あっても意味無し。(運営さんは、体力あるからいけんじゃね?位しか思ってない。)
調整も名ばかりのジオン苛め。
弾射ってないのにリロードするし、弾詰まりも当たり前。更に周りに友軍がばば程居るのに自機だけ攻撃されるし、物陰に隠れてても何故か攻撃されるし、壁を貫通して被弾するわで、まともに運営に期待する方が間違ってるんかもね。
昔バンプレストってあったけど、おおこけしてどうしようもないからナムコ買収したけど、所詮バンプレスト出身者がデカイ顔してるから、まともなコンテンツにはなり得ない。

プレイ期間:1年以上2019/07/01

とにかくハマってます。
初期のガンダム世代には最高の素材のオンラインゲームかと思います。
評価がかなり低い方が多いですが、個人的には十分満足できるゲームです。
やり始めは絶対ボロボロにやられると思いますが、それを乗り切れば段々コツとか要領がわかってきます。
ユーザー間では過疎とか、もう終わるとかの意見もありますがPCのオンラインゲームとしては、かなり人数が多い部類に入るでしょう。
興味のある方は一度お試しあれ!

プレイ期間:1年以上2015/09/10

面白いかと問われればyesと答えることが出来る。
システム自体は良いし、51vs51という戦場のため、戦略が大切になり相手がどう来るかを予想しながら戦える…はずだったんだが、MAPやMSの調整が糞のため、戦略はほとんどテンプレが出来上がり、ちょっと強い機体が生まれると文句を言われ糞運営はそれを鉄くずに変える。さらに、ガシャは当たりの機体が基本多くて8機で、確率的には8/150で、なぜか課金するのに消費税まで取り上げる糞使用
いかにゲームが面白くても運営が糞だったらクソゲーになるということがよくわかった。ちなみに私は課金をしているので現在運営の手のひらの上で踊っています。こんな憐れなピエロになりなくなければ、このゲームをやらないことを推奨します。

プレイ期間:1年以上2014/03/23

中央線に飛び込むR●N嬢

バトオペ来るなゴキさん

ここにレビューを挙げている皆さんの悪評の通りのゲームとも呼べない酷い代物。

自分は異常過ぎて気持ち悪くなるゲームなのでアカウントとクライアントを消して二度とバンダイナムコのゲームはやらない事にしたが、唯一

無課金の低階級のライトユーザーや本当に新規のプレイヤー(これだけ悪評が広まってるのにいないだろうけど)が可愛そうだと思ってるし、非難と軽蔑の心情で運営を見ている。

自分はずっと初心者、無課金でも手に入る攻撃力は弱いが最低限の動きが出来るキャラクターで初心者、無課金の立場でプレイしていたが、それさえ改悪アップデートの繰返しで無理になった。

また、古参、上級者、高スペ良回線(このゲームで上級者の部類に入るのにプレイスキルと知能は必要ない、恵まれたゲーム環境だけ)の連中が集団リンチ、初心者部屋荒らしをやってる事にも憤りを隠せない。
動画投稿主も荒らしの部類に入るのだが、別ゲームに逃げてるのには図々しいというか呆れた。
今度は別のゲーム荒らすつもりらしい。


プレイ期間:1年以上2018/08/04

本日、初めて指揮官しましたが、惨敗でした。
相手に核打ち込まれるわ、初動の突撃、待ち伏せで全滅に合うわ。。。
途中、あわわになるわ。味方のエース機、使い捨てのように相手陣地に突撃させちゃうわ。

参加した方、負けてすみません。
コンテナ回収で、ポイントが貯まるのですが、せっせと回収いただいた方、ありがとうございました。
もう少し、慣れてから再チャレンジします。
負けてしまったのに、17人ぐらいから、グッジョブいただきました。
唯一良かったのは、南からの核攻撃を読んでいたことだけ。。。しかし、読み通り南から核攻撃をやられて、拠点を1つ失ってしまった。。。

また、チャレンジしますのでよろしくお願いします。

ただ、連邦対ジオンDXのように、1年もやるとマンネリゲームとのコメントをいただきました。
確かにこの会社のゲームは、そうかもしれませんね。
ただ、飽きがくるのはどのゲームも同じだと思いますので、ご容赦を。
初めて3ヶ月なので、あと9ヶ月はガンオンやりたいと思っています。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/04

運営はジークジオン

俺はなぁさん

両軍共にプレイしているが
客観的にみてジオンが勝ちやすいというか勝ち越せます。

楽に戦えるのはジオンが一番です。
運営一押しです。

連邦の方はかなり苦戦します。
10戦して1~2勝とか当たり前です。
10戦全敗ってことも普通にあります。
その代わり腕は上がります、勝てないけど。

ジオンプレイヤー側が文句を言うと連邦MSはすぐに弱体化されます。
イフとかは前から言われていますが、すぐ弱体はされていません。

イフで戦うのが一番楽しいですね。
そう簡単にジークジオンが撤回されないのでジオン側でプレイする方がいいです。

プレイ期間:1年以上2015/01/01

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!