最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
人生賭ける面白さ!
アブラムさん
ゲームに熱中してお金や時間をつぎ込む、よくあることだと思います。
特に最近のオンラインゲームは基本無料で、面白ければ課金アイテム買ってねというスタイルが増えて来たと思います。
そんな中このガンダムオンラインは熱狂の桁が違います!
一機数万、完全な状態にカスタムしようと思ったら数十万かかるDXガチャの機体がガチャ参戦の当日にはもう戦場に溢れるようなゲームです!
色々言われる部分もありますが、それほどのお金をかけてでも遊びたい人が大勢いるゲームです!
そして極めつけは、このゲームに命を、人生さえもかけた人がいると言われている事です。
詳しくは「ガンオン 出刃包丁D式」等で検索してもらえばわかると思います!
全てを費やしてでも遊びたいと思わせるゲーム、それがガンダムオンラインです!
プレイ期間:1年以上2015/07/03
他のレビューもチェックしよう!
168さん
本来ならもっと魅力のあるゲームのはずです。
ただ運営がもう最悪。ゲームバランスはどんどん崩壊するし、そもそも新機能・機体の実施テストすらまともにやっていないような印象すら受けます。この運営は以前詐欺問題と疑われるような問題も出しているし、ユーザーからの信頼はすでに失墜しています
プレイ期間:1年以上2014/07/31
バンダムさん
このゲームまだ Bテスト状態なのだろうか?
このゲームが始まって最初あったのだがわずか一週間で課金制度を導入する
イカレぶりどれだけ金が欲しかったんだよw
本当は今年の2月28日から正式に課金制度が導入される予定だった・・
バランスが最悪であるこのゲーム運の強い奴が最強になるシステム
腕は一切関係ありません ガルマ・ザビ が言った通り
「戦いは数では無い」より優秀なモビルスーツを所持していた側が圧倒に勝つ
階級差も酷く将官と呼ばれる最強の階級が6人も敵側にいれば
20分間レイプされる続ける状況
プレイ期間:3ヶ月2013/04/08
INITIAL・Aさん
もうこのゲームはサービス終了したけど
どうしても言っておきたい事があるからレビューします
ガンダムゲームって色々あると思うんだけど
俺も結構ガンダムゲームをやってきたんだ
なんでガンダム作品を使ったゲームが多いのかというと
メーカーからするとガンダム作品ってゲームにしやすいんだ多分
ガンダム作品を使えばジャンルも色々なのが出来ると思う
アクションゲームはもちろんシュミレーションゲームなんかも出来ると思う
ガンオンはTPSアクションシューティングだったと思う
ガンダム作品って戦争物の作品なんだ基本はね
そのガンダム作品の戦争をゲームを通して体験してもらおうってなった場合
ガンオンってまさにうってつけのゲームだったんだよね
ガンオンは一応対戦型のゲームだったんだけど
対戦型のゲームってなると対戦バランスというのをみんな気にすると思う
ハッキリ言ってガンオンは対戦バランスに関して言うと悪かったと思う
そもそも50VS50で対戦するって時点でバランスなんて取れないと思うし
課金で機体を手に入れる事が出来るって事でも対戦バランスをおかしくしたね
でもその悪い対戦バランスというを差し引いてもガンオンは
ガンダムゲームとしては完成されてたよ
ガンオンは俺の中で一生忘れられないゲームになるよ
プレイ期間:1年以上2022/10/05
無課金さん
一部のチーター ショットガン1撃死などを除きほぼ連帯ゲーム。野良の場合でも連邦が有利です。ジオン機体の優遇される箇所は即訂正されるが連邦機は野放しがおおい運営方針。ジオンで佐官止まりでも連邦で中将大将は機体が揃えば楽にいけます。
プレイ期間:1年以上2016/10/05
クソゲーマエストロさん
新兵キャンペーンだか何だか知らんけどいろいろ設計図もらった。
でも開発とか強化する費用が全く足りねえじゃんこれ。
このゲームって設計図丸めて相手を殴るゲームなのかぁ??
戦場に出る前から詰んでるゲームですね。はい。
いや、そもそもゲームですらないか。
無料ガチャを4回ぐらい回して無事終戦を迎えられました。
プレイ期間:1週間未満2015/08/07
糞塵遊戯さん
3000人が★1(笑)
それだけおかしい、怪しい、許せない、と思ってる人が多いのが事実なんだろ?
課金すれば気持ちよくプレイ出来るなんてのは数年前のお話。
今は課金しても糞。
課金しても長い時間待ったあげく同じメンバーだしいい加減飽きる。
非課金は最初のほうで下手糞は課金組みに餌として送り込まれ、サブ垢だったり腕がうまい奴はNPCだらけの戦場にご招待。
マッチングは操作され大佐-准将ループを延々と繰り返しわけのわからん罵倒を食らう(笑)
あと4亀だけガンオンの評価が異様に高いし特集も多いから調べたんだけどガンオンのスタッフロールに4亀の親会社の名前があるんだよな。
工作に抜け目が無いというか・・スタッフロールに会社名載せるなんて抜け目だらけのガンダムオンライン笑笑
プレイ期間:半年2018/01/28
強襲乗りさん
ユニコーン・シナンジュ共にDXガシャに実装されたのでいよいよサービス終了までのカウントダウンが始まったかな?という感じです。基本プレボがほしいので1日1戦はやっていますがまぁ相手も味方もいつも似たようなメンツですねwまぁ過疎ゲ-あるあるですねw
でこっち野良VS相手小隊3つぐらいの時間合わせ小隊に毎回なるので無論どうしようもなくC負けで退出5人とか毎回wこれじゃあせっかくのガンダムブランドでも人がどんどんいなくなって今の村社会になったのも当然かなとwとりあえずあと2年も持ちそうもないので課金は控えようかなって感じですかね。
プレイ期間:1年以上2018/05/31
ドム君さん
俺はガンダムのアニメ作品ですごく気に入ってる作品もある
このゲームをやり続けてた人はおそらくガンダムアニメ作品を
全部とは言わないが少なくとも知ってる人達だろう
ガンダムアニメ作品は日本を含めアジアでは人気で知名度もある
しかしガンダムアニメ作品は世界で見た時の知名度はまだ低い
俺はこのガンダムオンラインというゲームを
世界中の人にやらせた時にどういう反応をするのかが知りたい所だね
プレイ期間:1年以上2024/10/29
天ぷらうどんさん
チート拓が多い、通常の軽く3倍以上はダッシュし続けてる奴、弾1発当てるだけで100%怯み状態にさせる奴、弾の威力が正常値からどう計算しても3倍以上はある奴、好き放題に耐性を変動させてるのか知らんが瀕死状態から一切ダメージ通らなくなる奴、オブジェクトにめり込んでる???と思ったらスリ抜け通過していく奴などなどイカサマのオンパレードで今までいろんなゲームをPLAYしたがこのゲームはどのゲームよりも飛びぬけて酷いと思う、また運営がユーザーと偽ってコソコソ投入してるNPCの数が尋常ではなく、もはや対戦ゲームとはかけ離れたゲーム性のないものとなっておりデタラメ広告もいいところです、ゲーム内もラグが酷くよくPCスペック理由にしている人がいますが全く関係ないです
そりゃこんだけKillとりたいが為に外部ツール使い故意にラグ負荷をかける連中が多けりゃ過疎エリアであろう、たとえPCスペックが鬼のように高くても正常な動作状態にならないのは当たり前で(検証済み)むしろ不適切なエラー受信処理ばかりしていればユーザー側のPCデバイスやBios、Winファイルが破損してもおかしくないと思う、率直な感想意見としてゲーム自体もうゲーム性も失われていて何の価値もない上PCの安全性の面からもやらない方が・・というかクライアントを起動しゴミデータの処理させない方がいいと思う
ちなみに自分はガンダムオンラインのゲームプログラムに加え枝となってるファイルは全て消去しました
プレイ期間:3ヶ月2018/05/24
半年で大将さん
ゲーセンの戦場の絆より財布にやさしいよ。
基本的に無課金でも大将になれる。ただし、
ゲーミングPCが用意できる場合ね。
1日1試合やってプレイボーナス貯めて、毎週協力戦やれば時間は掛かるけど、どんな機体も手に入る。
まずはDXガチャでケンプファーの銀図を手に入れて、GPガチャでイフリートナハトの銀図を手に入れよう。ナハトはレンタルでも十分なんで機体が揃うまではレンタルで良い。
あとはリペアマスターのザクワーカーと射程特性のザクタンク、ミサイルシューターのザクマリン、ロケットシューターのザクⅡF重撃を金図で揃えてレベル5まで特性を上げれば将官になっても使えるよ。
ガンオンにもWikiがあるんでしっかり読んで、youtubeでプレイ動画をみれば立ち回りもだいたい分かるよ。
プレイ動画は「ガンオン しるび」で検索すれば腐る程出てくるから最近の動画を見て見よう。
連邦?悪いがジオン以外は帰ってくれないか?
プレイ期間:半年2015/06/09
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!