国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

レビューも過疎とかいよいよ終了も近いな

dnjkjmmさん

まずこのゲームを始めようと考えている方へ


基本連戦を強いられます。まあその位ならオンラインゲームでは良くある事だけど


このゲームでは根気以上にお金がかかります。まあ今の時代月額以外で金がかかる。オンラインゲームなんて希少だよ本当に


だから結果として人口が減っています。去年の秘伝ガチャから始まり最近では課金推しが見え見えに


まあここまで課金推しが明る様だと嫌気が指して辞めて行くユーザーがいるのは当然


PC鯖ですら人口が居ないからね。ずっと一緒にやっていたフレンド、団員すらロングインもしなくなったよ


まあこれきっかけに辞める事にしました。正直もうこのタイミングで辞められていいきっかけになりました


ちなみにこれから課金推し間違いなくおさまるどころかどんどん酷くなって行くでしょう


基本的にこのゲームは月額課金だけで出来る何て甘い考えは捨てましょう。


また復帰しようと言う方や新規の方にはオススメできません


どこのサーバももう新規方は特に人口が減りすぎて楽しめる環境ではない


復帰の方にもあまりオススメ出来ません。


復帰区とか言う物がありますが甘い言葉に騙されてわ行けません


何故なら復帰と言ったって起きながら今の環境に適した優遇すらロクにされていません


防具何かを見ればやっている方は分かると思いますが今は絶対防御と言うスキルが主流であるのに


全く今では使い物にならないストロマと言う防具を復帰組には提供している


復帰と言ったって起きながら


まあこの時点で復帰組への想いやりはありません


新規でps鯖wii鯖作ったあげくでこれか。もう様子見なんて馬鹿な事は辞める事にしたよ


昔の酷かった頃に人口が逆戻りだからもう終わり迎えるでしょう


mhf課金への最終仕上げに入り配信終了。はい‼︎ちゃんちゃんwwwwwwwwwwwwwwwww

プレイ期間:1年以上2015/07/08

他のレビューもチェックしよう!

ゲームの糞バランスの他にも下に書きこんであるプロハン様の傲慢がmhfを衰退させてんの
腕前問わず作れるものに文句言うなって…なら作るのに1年ずっと、それもリアルの生活を犠牲にして全てをmhfに注ぎ込まなきゃいけない程の連戦が必要な上課金緩和すら無いというようなマゾ装備出ても文句言わないよね?
ライト層が嫌がられるとかどんなゲームだよwそう思えてくるのは新規やライト層をバカにして優越感に浸ってるために自分の常識が全てだと勘違いしてるからだろ
誰もが時間あるわけじゃないんだから膨大な作業連戦を必要とする秘伝や不退、進化を嫌う人が出るのは自然な流れ
新規見下せる俺TUEEEな古参のプロハン()は迷惑なのでさっさと垢消してどうぞ
秘伝は精錬までに魂、勲、綬合わせて7000近く使ったような気がするんだが…
あとてんいはどちらかというと強さよりつまらなさが問題なわけでして

G級は即死攻撃「も」あるだけで防御高めりゃなんとかやってけるのに何このエアプ
即死しか無いなら不退なんて使われねえよ
まさかHR防具じゃあるまいな?とりあえずエントラGFLv7一式に根性スキル内包の逆鱗でも変わるのに何を言ってるのでしょう
あとは慣れ
カニ2~3%しかクリアできんとかあり得ないから

プレイ期間:1年以上2016/12/12

ハメオンライン

psとかwさん

PSとか言ってる人がいますが、超的外れです。ハメオンラインwでpsとかかいるのでしょうか
何故ハメオンラインになるかは、運営がユーザーの意見をガン無視して異常な素材要求数を突きつけるからです
どうしてこうなったのでしょうか?答えは運営がユーザーに装備を作らせたくない、嫌がらせ、延命、集金至上主義に突っ走っているからです。
MHFは運営によって死にました

プレイ期間:1年以上2013/07/22

現在このゲームに興味がある方へ
このレビューサイトにて他の方が仰られている通り
最前線を目指せば目指す程時間はかかるかとは思います
しかし、言い換えればそれだけ長く遊べるということかとも思います

散々な評価をつけられておりますが
個人的には好きなゲームです

しかし、あわない方にはとことんあわないかと…
ただ、他の方のレビューを見ると、
最前線にいくのに連戦だなんだとの書き込みが見られますが
かなり緩和がされております。
最強の火力スキル故の連戦数を求められる不退の構も
現在は必要素材がポイントで交換できる為
通常のクエと併用すれば以前程の時間はかかりません
また、秘伝スキルに関しても月額を払えば月に一武器種分もらえます。

悪い評価を書き込む方々の
気持ちがわからなくはないですが、
根気がないことを棚に上げ、妬みによる書き込みも多いのではないかと思います。
要は楽に最前線に立たせろというゲームの内容を薄くしかねない
思惑によるものでしょう。

何でもそうですが
もし興味があるのでしたら他人の言うことなんか信じず、
一度試しにやって見るのも良いのではないかなとおもいます。

プレイ期間:1年以上2018/05/05

慣れれば面白い

ティーンさん

自分は1年ほどMHFをプレイしています
まずこのゲームの良い点について
・オンラインゲームなのでクエストによる募集の集まりが良い
・半年ほどで最前線(G級最高難易度★8まで)いける
・モンスターによる剥ぎ取り素材が一部ギルド貢献ポイント(無課金で貰えるポイント)で買える
・月額課金以外の課金防具などが無くても特に困らない(むしろ無課金防具の方が強い)
・大きなイベントが終るたびに次のイベントがくるためやることが尽きにくい
・初心者部屋、自由部屋、ソロ部屋、各ハンターランク用の部屋など自分にあった場所を見つけれる
・モンハンの見た目が良い装備で有名なキリンやアスールなど見た目がよいのが多くロビー装備というロビー内だけの装備を設定することができ自分だけのキャラクターを作ることができる
・基本的にフレーム回避で避けることが多く避けるタイミングもけっこうガバガバなので自分は上手いと思え楽しくなる
・イベントによるポイントでHC素材(後述)や普通の剥ぎ取り素材基本アイテムなど交換できる

次に悪い点について
・猟団(他のゲームでいうギルド等)でのイベントなどが少ない
・防具の強化毎にモンスターの素材がいる
・上のランクではHC素材(剥ぎ取りのみ2%)の素材が防具にいくつかいる
・G級では自分で着る防具だけでなく防具を最高レベル(レベル1~7×3ランクで21回の強化)をして防具を装飾品にすることを最高で防具のスロット15個(315回強化)が必要
・基本的に連戦前提なのでなれてない人はつらいかもしれない

このような人にオススメ
・自分だけのかっこいい、かわいい装備を作りたい
・本家で味わえない大迫力のモンスターと戦いたい
・知らない人と交流をしたい


結論としては防具の強化に素材が大量に必要だがギルド貢献ポイントなどの素材が貰えるシステムがあり装飾品も3.4回程度のクエストで作成できるのでG級まではそこまで苦労しない
G級ではクエストで使う装備を揃えるのに最大で防具を20個作らなければいけないそのため素材を集めるため長い時間ゲームを使うのが困難な人は向いてないかもしれないまたG級前に作った防具や装飾品も使えなくなるのではなく強化やそのままでも使える

最後に昔のMHFのイメージとして効率重視やハメ、全員同じ装備ではないとダメというのは今ではほとんど無く最低限必要な装備であれば基本的に大丈夫なのでこのゲームの悪いイメージについて不安に感じてる人も気軽に始めてくれれば案外ゆったりしてるなと感じると思います

プレイ期間:1年以上2015/08/18

もうクソ

とまとさん

G級クエストの手抜き
・モンスターのモーションは全て既存モーションに毛が生えた程度。
・剥ぎ取り3%,1%素材も当たり前に実装。
・クリア時に契約金が返ってこない。参加者全員が取られる。
・高ランクモンスターは、同ランクの防具で固めても2発と耐えれない。ガード不可技をガード性能でガードしても半分削られる。
・Gモンスターから剥ぎ取った素材の売値も元来の10分の1程度の売値。売っても足しにならない。
・高ランクの報酬がゴミばかり(低ランクでも手に入るシジルの素材になるものが出る)
・高ランクになれば、耳栓や風圧などのスキルが必要になるが、それらがついたG防具が少ない。また、それらをつけると火力が出ず野良にすら参加できない。
・G級のレア素材を基本報酬で入手できるクエスト(クリア条件に部位破壊があり難易度が高い)があるが、報酬金=契約金になるのでクリアしても所持金が増えない。

G級武具の生産・強化のマゾさ
武器
・「強化が100%成功するレシピ」と「少ない素材で失敗する可能性があるレシピ」の2種登場したが、レアを要求する癖に失敗するレシピが多数あるので実質「強化が100%成功するレシピ」しか使えない。(今までは「必要数が多く、失敗する可能性があるレシ」しかなかった)
・特定の武器種のみ優秀なものが多い。
 太刀のほとんどが紫ゲージ以上、逆にランスのほとんどが白ゲージ以下。

防具
・防具の強化にも素材を要求されるためとにかく必要素材が多い。
・「使わなくなった防具を装飾品にできる」と運営は言っていたが、「使えなくなった防具を装飾品にするしかない」か、「装飾品を生産するために防具を生産する」という状況。
装飾品にするには、防具を最大まで強化しないといけない。
・防具生産がマゾ過ぎるから、双剣や太刀でガード性能ついたまま担ぐ。挙句に2死3死なんてザラ。
・防具は次のランクになるとすぐに即死するようになる。(寿命約1か月)

共通
・G級素材以外の素材(剥ぎ取り2%のHC素材)等を大量に要求される。
・Gモンスターの部位破壊10%程の素材を何十個と要求される。

これらに対して運営がとっている行動が、ばら撒き。
おいしいクエを期間限定で配信し、毎日ログインできないユーザーを隔離していっています。

プレイ期間:1年以上2013/08/19

時間の無駄

プロハンさん

フォワードになる以前から鯖統合までプレイしていました。
それなりに長くプレイしていたので最後に書き置きしておきます。
結論から言うと、このゲームをするのは時間の無駄です。
余暇をつぶすものとして向いていません。
またレビューを見て分かるように他人の装備を蔑んだり批判したりするのを生き甲斐とするプレーヤーが多く存在します。
毎日ゲームをする数時間を別のことに当てた方が賢明です。

プレイ期間:1年以上2013/09/24

改めて率直に意見を

アランさん

前回投稿してから今回で弐回目となりますアランです

前回は不具合を多発させまくりながら碌に対応も出来ない運営への愚痴でした

今回も少しそうなりそうです

因みに不具合はサーバー強化後から毎日不具合の検証をしていますが
ログイン後ランドを決めて、メゼポルタ広場へ移動中です。
の表示点滅中に完全にフリーズすると言う運営が不手際で起こした不具合は
その後発生していません、私にとって喜ばしい事ですが
結局不具合を見つけさせて発生させた責任を取らせられ無かったのが悔い遺り…

最後に運営の誠意を確かめる為不具合で碌に遊べずほぼ無駄になった月額料金
総額7570円の返金及び少額でも返してくれないか要求しましたが
全く利く耳無しの下衆運営でした

運営に評価を付けるとしたら★★☆2.4ですね

それで意見ですがまずこの作品は確実に面白い部類ですが
正直に言ってこの作品を取り巻く環境がこれの評価を下げさせてますよね

例えばまずシステム面ですね

これオンラインゲームなのにちょっと交流し辛い側面が滲み出てます
私が始めたばかりの頃はそりゃもう交流し辛い雰囲気だの何だのって!
その所為もありそれから自分の事は全て自分で解決精神で完全独り状態ですね

やはり多いのは人を気にしたくないとか迷惑掛けるのが怖いとか
気を使うの疲れるとか各々色々あると思います、私もそれに似た感じです
ですが何だかこう気軽に交流して楽しみ会い易い環境作りが出来れたらと
ずっと遊んでいてかなり思いましたね
折角のオンラインなのに勿体無い感は個人的には感じていますね

あと一番勿体無いと思うのはMHFの内容ですね
内容はなかなかに良いのですが正直かなりマンネリなのが否めないですよね…
やはりただモンスターを狩猟するだけではなくもっとこう
心躍る目新しさとか欲しいですよね!
例えばアカムトルム複数体を同時狩猟するクエストとか
因みに物語性もそれなりにありますが
正直文章だけの人形劇な物語でさほど楽しめず
余りにも手抜き感が拭えないのも残念
もっとこう登場人物に動きが欲しいところですよね
躍動感と言いますか、PVの様なね。あとやはり声も本当に欲しいですよね
折角ストーリー性も在るのに何だか勿体無いなと強く思いましたね

文字の上限が近いので私の意見は以上となります

しかしながらこの作品更に面白くなると良いですよね

プレイ期間:1年以上2017/03/31

最初に断っとくと、MHF大好きです。
面白いんですよ、いや、「面白かった」と言うべきか。

問題はG級にバージョンアップされてから・・・
内容がただの焼き増し+即死多発+クック超連戦の
クソゲーになり、色々修正は入りましたが
3~4ヵ月で半分以上の人が一気に辞めちゃいました。

===========================

運営は焦ったみたいです。
半分居なければ、月額基本料の売り上げも半分になりますし。
で、運営のとった道は・・・・

「残った人から 去った人の分も巻き上げて、売り上げ維持」

という最悪手を打ちました。
今迄の客単価(某評価サイトのアンケート等)は
「大体9000~10000円/月」だったそうです。
私もその位かな、と思います。

人口が半分減った結果、
追加課金をしないとまともに遊べない設定に切り替えられ
(他の人も沢山指摘していますが
「4000円/3日 を払っていないと人格否定すらされる現状です」)
月、限界まで切り詰めても

「2万円~普通に遊べば40000円」

これくらいになりました。
「人口半分でも、減った分を残ったお客さんから搾り取ればいいや。」
こういう運営の考えが私には透けて見えます。

現在は残ってくれた人達もどんどんやめています。
(ユーザー有志の定時人口調査では
毎日500人~1000人くらい着実に減っています。)
この状況を打開するのはチート系重課金の廃止、もしくは
4000円課金しないとゲームが進まない設定を改める必要があると思うのですが
運営は改めるどころか、課金を推奨、促進させようとしています。
挙句の果てに

「重課金前提でも、だれもがお金は無限じゃないんだから
限界はある=平等で良いじゃないか」

と言い出す始末。
レトリックと言うほどでもないけど、確かに個人個人にはお小遣いの上限アルヨ?
でもさ、数千人いる中でその説明はただの詭弁ですわ。
今は他の方も書いてますが
「人が居なくなってPTすら組めない」完全に過疎ゲーになっています。
金の鶏を目先の利益欲しさに食い殺した 
この馬鹿な運営の凋落は
後々の他社の教訓にもなると思いますよ。

プレイ期間:1年以上2013/08/30

そんなに悪いかな?

ナニをする気だ!さん

今の自分のハンターランクは400くらいです。普通に楽しめてる状態ですが自分はそろそろSRになるので、SRって大変?とフレンドに聞くと、てほとんどのフレンドが鬼畜と言います。G級にいたっては引退を考えてるフレがたくさんいました。今の状態でも剛防具強化とかが鬼畜なのに、これから先はもっと鬼畜とか言われるとやる気無くします。運営の動画レポートもユザーの気持ちを理解してないどころか平然とおちょくってくるしまつ。運営にはもう少し頑張って欲しいです。

プレイ期間:3ヶ月2013/08/26

連投。

それはレビューを書いている彼らが悪いのではなく、mhfが悪い。その頃は最低最悪オンラインであったからだ。

だが今では緩和されまくっていて、初心者でも問題なくプレイ出来るだろう。月額課金は2000円。1400円でも多少不便だが、PC勢ならそこまで問題にならない。PS3、VITA勢はかなり不便になるので、実質2000円となる。前のレビューにも書いたが課金したきゃ課金すればいい程度だ。

先のレビューで書き忘れていたが、猟団に入らないと圧倒的に不利になってしまうのが欠点だ。具体的な欠点は[定期イベント狩人祭]に参加出来ないということと猟団部屋を利用出来ない点だ。

狩人祭に参加出来ないと2%の剥ぎ取り素材を交換することが出来ない。地道に戦うしか方法が無くなる。(ネカフェという手もあるが、金がかかるためここでは考えないものとする)猟団部屋が利用出来ないとトレニャーという施設が利用出来ないので、そこでしか取れない素材が獲得出来ない。

この二つはかなり痛手で、猟団に所属することはmhfにおいて必須といっても過言ではない。

絆の押し売り感が否めないのもマイナス点である。

プレイ期間:1年以上2015/06/15

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!