国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

相変わらず

オワワさん

具体的な内容も何も良い部分も書かずにに楽しめますとか言われてもねぇw
その上文句は言うな、悪い部分は言うな、嫌ならやめろとはねぇ~
まぁ数字は正直なもので実際どんどん人がいなくなってるので
楽しんで遊べる人が少ないんでしょうねクソゲーだし
vita版でサービス開始された時に入門区には入りきらないほどの人がいたのに
今では過疎過疎、かといって自由区に人が増えたわけでもなく
むしろ全交流区以外壊滅状態、G級区すら機能してない状態
これが楽しんで遊べる人が沢山いるとかいうゲームの現実ですよ
良い部分はほとんどないけど
悪い部分なら言い切れないほどある
12武器種別で170弾まであるカンスト回避に必須のMM
防具を最大強化して装飾品にする精錬
G50まで強化を繰り返すG級武器
武器・防具の強化素材に必須の週1イベントの極征
特にローテのイベントが最大級の癌
これが原因で新規が定着しない
作りたい時に作りたいものが作れない
次にイベントが開催されるまでは数週間待ち
これでは新規はやる気なくしてすぐ辞めてしまう
それ以外にもそもそも新規の募集には人が集まらないし
無言抜けも多い、特に極征週はそれが顕著
だからまぁ要するに新規が定着しない先のないクソゲだから
人が減り続けて終わるって言う分かりやすい結果になってるわけで

 

プレイ期間:1年以上2015/10/03

他のレビューもチェックしよう!

結構してますが、

ソースさん

最初の方は装備など遊べるかもしれません。しかし、どんどん上に上り詰めようとしてくると皆同じ格好になったりと自由が無くなってきます。
pシリーズと比べてもFは基本4人で戦うように出来ているためソロも結構大変かもしれません。
古参と新参の差も結構あり、そういった状態でも大丈夫な方、同じことを永遠と繰り返しても飽きない方、そういった方にならオススメなのかもしれません。

プレイ期間:1年以上2011/11/05

要するにお金と時間の無駄遣い

いつ終わるの?さん

オンラインゲームで一つの装備に2ヵ月も半年もかけてたら
作った時には既に産廃になってると思うんですがそれは
てかMHFGで一つの装備に半年もかかるとかどんだけ・・・
それ月額料金1400円払ってやることなの?
他のゲームやってた方が良いと思うよ
というかもうまったり楽しむとかそういうゲームじゃなくなってるよねこれ
新規にはG級の最低限のスタートラインに立つことすら難しい
G50作って、MM進めて剛3閃3装備作って歌姫クリアして穿龍棍生産できるようにする
G50武器にも防具、装飾品にも極征クリアが必須だけど
極征参加も募集も新規には難しい
エンフロ× G50、珠秘伝、麻痺棍、火事場、揃歌紫、カンスト×、途中抜け×
一回指定募集に入って200までやって後は放置が多いから
新規の装備自由募集なんて入らないし、中途半端なレベルの募集なんて埋まらない
まぁようするに装備作れずにどんどんやめてく新規が多い
そもそも極征自体が数週間に1度来るローテイベント
課金装備やガチャや課金コースは次々出すのに
非課金装備は選択肢の幅の狭さ、自由度のなさも終わってる
月額料金取ってるゲームでこれかと
鬼神にオディバ脚にボニト腕の似たようなのばっかり
結局、突き詰めていけば、装備は珠秘伝作って
同じような防具に同じような珠を詰める
それを新しいものが出るたびに更新していく
防具が産廃になるよりはるかに酷い
珠が産廃になるたび新しい珠を防具をフル強化して量産していく
MHFGがクソゲーたる所以
人はどんどん減ってます、改善の見込みもなく
運営の不具合の多さ、やる気のなさ、やることの斜め上っぷりは
言うに及ばず金と時間を只浪費するゲームにやる価値はありません




プレイ期間:1年以上2015/12/15

私が良い評価できるのはG級に行く前、
いわゆるHR(ハンターランク)とSR(スキルランク)までですね。
SR帯もその昔は非常にしんどかったんですが
今では急激な緩和で比較的スムーズに進めることが出来るはずです。

ただし、重要な点は、これら一番楽しい、面白い時期を、
現在では簡単に飛び越えて行ってしまえるという事態です。
運営はイベントと称してランク上げ用のクエストを
もはや常設といっていいほど頻繁に配信してます。
これを連続してクリアする事によって
従来のモンハンであったランク帯をすっ飛ばし、
「モンハンではない何か」のG級に、何もかもわからないまま
放り込まれてしまっている人が多数いるというのが現在の図式です。

初回1コインだし始めようか考えてるという人で
これをご覧になっているなら、この楽しい時期を満喫するためにも、
ランクはゆっくり上げた方がいいという事をいっておきたいです。
G級に上がった途端「何じゃこれ」となるのは目に見えてます。
良識ある先人のフレンドがいた場合や、良識ある猟団なら
「簡単にランク上げるな」と言ってくれると思いますけどね。
ちなみに真っ先に課金を勧めてくるフレや猟団は気をつけてください。

初心者さんには悲しいコメントになってしまいますが、
残念ながらG級以上はおすすめ出来ない要素があまりにも多く、
注意喚起の意味もあるのだとご了承いただければと思います

プレイ期間:1年以上2014/07/09

G6、本当につまらない

もうコリゴリさん

今回はほんとにヒドイ。G1のような大きな変化もなくライン作業のみが強調された内容
新モンスの鯨も ただそこにいるデカブツを何分も殴り続けるだけ
素人でももっと楽しめるような動き思いつくだろう
G6初日からただ同じことを無感情で繰り返すのみ、塔も凄まじい作業と他ゲー要素をパクって劣化させたようなシステムになるのは間違いないでしょうし、G6で完全に見限れました
離れたときにここまで開放感を感じられるゲームも少ないでしょう もうこの先這い上がることは不可能なほど劣悪なタイトルになったと思います

プレイ期間:1年以上2014/11/30

地雷

地雷さん

もっと評価されてもいいと思うのですが><
自分はしょせんシャンも数回しか倒せず、失敗も何度もしてる地雷ですが
MHFまでのコンテンツというか・・
いまのSR区でできるクエとか、あと特に韋駄天とかは楽しいと思います
初心者の方も順序よく装備作っていけば楽しめるかと・・

シャンのFコ前提のところとかG2からの星5のモンスの強さとかG区の募集とか見ると嫌になる時もありますが・・
とりあえず自分はヒュジキキ倒して防具強化したり、韋駄天やってようと思います

なんかまとまってない文章ですみません

プレイ期間:1年以上2013/07/21

評価点と内容は合致しない

孤高の狩り人さん

誤解を招くクソゲーアピールなサクラが居るみたいなので一言。
例えば、学生や主婦・主夫と呼ばれる立場の人をニートとは呼ばない。
家庭経済的に不利益な無収入者をニートと本来は位置付けする。
要するに、本来は外で働くべき立場の人間・働く必要性を問われる立場の人間が働かないで引きこもる者をニートと位置付けするのが本来の意味なので、無知な人は、軽はずみにニートを乱用しない方がいい。
もっと考え方を変えると、学生が、勉学と言う本分を放棄して、遊び呆けて家族に迷惑を掛ける事もニートとして扱われる。
ニートって言葉は、それくらい社会的にシビアな言葉って事を理解した上で使うように。

本題:このゲームがダメな理由に挙がる部分は、このゲームに限った事ではなく、時代風潮が一番の要因である事。
今時オンその物が業界志向をダメにしている。
とは言え、ゲーム業界ばかりがダメと言う意味ではない。
それに甘んじるユーザーにも責任はあるし、そもそもユーザー自身が、少しばかり手間を与えると、すぐに投げ出す、過保護救済を要求して、過程をノルマ化し、マンネリを作業化する思考が運営の方針に合致するのが今時オンラインの特徴とも言える。
運営がマンネリ的システムを作るのは、ゲームと言う文化その物が誕生した頃から何も変わらないし変わっていない。
絶えず無限の選択肢豊かなゲームを作れるとしたら、後何百年も待たないと作れるハズもない。
家庭用ゲームの限界を考えずに、マンネリ云々を語るなら、ゲームその物を辞めれば済む話。
更に、オンラインゲームとは、月額で利益を生み出し、新しいコンテンツや試行を凝らしたコンテンツを出す為に、長くユーザーを引き留める運営努力も必要とされるゲームであると言う事。
オンラインゲームとは、ユーザーの質次第で良くも悪くもなる。
運営も又然りであると言う事。
そもそも、ゲームタイトルを配信開始した時点で、それが自分のプレイスタイルに合うか否かを見極めもせずに始めて、ゲーム云々を語る方が可笑しな話。
新規タイトルに着手した時点で、運営方針を承諾した以上、後になって、作業だのマンネリだのと騒いだところで、自分で勝手に承諾したのでは?と言う事になる。
まず、勘違いしてはならないのが、オンラインゲームとは、如何にユーザーを長く引き留められるのかが重要と言う事。
それらを理解してプレイするように。

プレイ期間:1年以上2016/09/14

シーズン時代に始めてのんびりやっていましたがGで一度離れてZ前に復帰
やりたいことを自分で見つけてのんびりやっていけるかがこのゲーム続けられるかだと思います
ある程度装備はナビゲーションありで組めるようになってますしそこから自分のやりたいことを探す、調べてやるべきことをやれるかになってきます
ソロでもラスタ借りたりすれば10~20分くらいで終わりますし辛ければ募集してもいいですしお金があれば課金して若干楽にすることもできます

ので、どれだけやりたいか時間をかけれるかお金をかけられるかじゃないでしょうか

課金防具は強いですがそれほど高いというわけでもなくガチャもまとめ買いなら安く最低1部位は確定で貰えるので最低金額出せるって方ならそれ以上お金はかからないと思います

プレイ期間:1年以上2017/05/28

人減りすぎ

搾りかすさん

最前線ハンターは基本気短ソロ
間違っても初心者が入るような募集には入らない
というか募集文なんてほとんど流れてないし
同じ人間が廻し募集個茶お願いしますって連呼してるのがほとんど
PSあるなら尚更PTなんて組まない
末期の糞ゲすぎて晒しも何も機能してないし
逆に晒し行為する方がキチガイ認定されるぐらいで
キャリア3000なんてほとんどいないどころか
可視化後まともにMM進めてる方が少数派だった事が発覚
中間層のそこまでやり込まないような人間が多い印象
昔からやってるような人間や廃人はもうあらかた引退したというか
追い出すまでもなくゲームから人そのものが減って活気がなくなっていっている
人のいないオンラインゲームなんて面白くないから
負のスパイラルで更に人がいなくなっていく
運営も新規獲得を諦めて客単価を上げるために
天撃玉2倍や秘伝強化週間などの露骨なコース販促
短期間でのガチャの連続実装など
課金推しが酷くなっていっている
旬を完全に過ぎて面白さの全くなくなった搾りかすのようなオンラインゲーム

プレイ期間:1年以上2016/06/21

新規や初心者を否定するような状態じゃ
そりゃ終わってるわなー
無料で遊べる範囲までしか楽しめないって時点でゴミって言ってるようなもんだし
そりゃそうか今のMHFGに月額1400円払う価値とかないし
あとトライアルでボリュームあるはさすがに無いわw
HR99までってのは上位までのクエストしかプレイできず
当然作れる装備も上位止まりで選択肢も何にもない
つーか、強いモンスターに挑み討伐する事が一番の醍醐味
とかほざいといて上位までしかプレイできないトライアル縛りがオススメとか
何言ってんのこの人、言ってること矛盾してね?
あとねーこのゲームは基本的に非課金だと相当選択肢がない
糞運営が非課金防具で強いの全然増やさねぇし
強い防具は基本的に期間限定イベント防具くらいで
次に来るのは何ヵ月先になるやら
更に遷悠クエストは連戦すると報酬が減る謎仕様
狩人応援コース(3日で3000円)に手を出すと報酬は据え置きです
新規はそりゃ萎えるわな
反面ガチャやキット等の課金防具は次々出す
G級じゃもう課金防具一部位も使ってない奴のが珍しいレベル
非課金では楽しめませんので手を出すのはやめておいた方が良いわ

プレイ期間:1年以上2015/08/04

高評価の人は運営に雇われたサクラじゃないかと疑ってしまいますが…

それはさて置き、今から始めるなら他のゲームにした方が良いでしょう。
よほど課金できる人でないとまず続けられない。
自分が躓いた実例を挙げると秘伝防具作成に武器の魂集めというのがあります。
これは序中極天の四種類あり、全部合わせて3800枚ちょっと集めなければなりません。
自分がプレイしていた当時は通常報酬で1枚(今は3?5?)なのですがこれを単純に時間に置き換えてみます。
1クエストを5分で計算すると1140時間になります。
いまはその約3?5分の1ですがそれでも228時間です。
24時間フルに使って約10日ですが学校行ったり会社行ったりでそこまで時間取れないと思われます。
一日平均8時間でも30日前後ですね。
その武器魂を8枚に増やすのが秘伝書コース(3日980円)なのですがこれは基本料金とは別に発生するためこれを課金した時点で当月3000の出費となります。
ただ3日間なので魂集めしようと思ったら課金し続けなければなりません。
これだけで5000、6000とお金が飛ぶわけです。
課金はこれだけではないので置いていかれないようにするためにはさらに課金が必要になります。
自分のいた猟団では毎月3万課金という人もいました。
なのでいまから始めようという人は覚悟してやりましょう。

武器種によってその武器に合わせたスキルにするのは暗黙の了解になっていますがその武器や防具を作るために強い敵に挑まないといけない→そのままではクエストに参加できない→以下ループみたいなことだってあります。
本当に新規にはオススメしません。

プレイ期間:1年以上2013/09/24

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!