国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

まともな物の見方ができる人ほど早々に見限って引退していく

匿名さんさん

運営の管理能力のなさに付き合いきれなくなる系です。

アップデートをするごとにバランスが崩壊していく。
バランス調整の頻度は少なく対応としては後ろ向きばかりである。
「毒には毒をもって」という言葉がふさわしく、
あからさまなブッ壊れをユーザーの要望のもと調整するのではなく、新たなブッ壊れで調和を図ろうとする体質です。※まともなテストはなされません。

また廃スペックで良回線だったとしても快適なプレイはできません。
改善の見込みがないほどにクライアントに重大な欠陥があります。
具体例として、操作入力してから反映されるまでに遅延しまくります。
対戦ゲームとして致命的であり、それに関する運営の返答は「お前のPC環境に問題がある、環境を調整して工夫しろ」といわんばかりでした。

またユーザー数が激減しマッチングシステムが崩壊しかけたため初心者と中級者の住み分けが困難となり撤廃されました。
中級者ですら上級者戦場にかりだされて蹂躙される始末です。

新規の方々が楽しめるか楽しめないかについて
連邦ではじめるとほぼ勝てません。
ジオンではじめると大半が勝てるでしょう。
ただ大原則として、初心者と中級者の住み分けが撤廃されたため、新規の方々は中級者に狩られるだけの存在です。
初心者の方々が楽しみやすいような環境は残念ながらありません。

上級者戦場では反転しジオンでは勝ちづらくなります。

またプロ左官とよばれる古参の中級者や、階級落しなどの初心者狩りの横行、上級者戦場についていけず階級をさげざるおえない初心者狩り崩れなどがいます。

よく広告などで「誰でも気軽に楽しめます」などと見かけますがあれは嘘です。
せいぜい「誰でも気軽にはじめられます」程度の仕上がりです。

プレイ期間:1年以上2015/07/14

他のレビューもチェックしよう!

マイナス補正事実です。
武器をフルパワーにしても見えない運営補正で半分以下の火力しかありません。

ユーザーに成済ましたNPC事実です。
回復機体ほとんどがNPCで賄われてるのではないでしょうか。訳もなく細い場所で飛びながら回復してる機体とか如何にも怪しいです。

不正な確率操作事実です。
当たり特性と呼ばれる確率はガチャ100まわして1出るかで無いかです。
確かめたので事実です

総評
100人対戦嘘です
100人対戦したら真っ先に鯖が落ちます。
ネット配信では5対5以上見たことがありません。
46トーナメント
39トーナメント
サーバー縮小し現在はそれすらもほとんどがNPCでしょう。
100人パソコン当たるキャンペーンなどやってる時点で察しましょう。
イカサマオンラインです

プレイ期間:1年以上2021/04/06

2週間、無課金で遊んでみました。
初期機体または報酬で手に入る安い機体では上級者に一方的に狩られるだけのゾンビアタックゲームでした。プレイ期間が偶然にもイベント期間中だったため高額売却アイテムが手に入りやすく、強化等に使うゴールドには困らなかったのですが、いくら強化したところで機体性能の差はいかんともしがたく、このゲームに時間を費やすのがもったいないと思えてきたので辞めました。

上級機体は事実上、課金ガチャで数万円使う覚悟がなければ手に入りません。無課金で遊んでいる人は、お金をたくさん費やしている「お客様」が殺戮を楽しむための餌なのでしょう。プレイしていれば階級とランク(レベル)だけは勝手に上がっていきますが、一撃で狩られるのは同じです。

指揮官モードというのがありますが、初心者が指揮をすると嫌がられて文句を言われますので、事実上、上級者専用です。つまり、戦闘で狩られる以外にすることがありません。

死にまくりに飽きたらそれまで。正直、課金したくなるような内容ではありませんでした。

プレイ期間:1ヶ月2014/01/26

無題

詐欺師さん

ゾゴックの修正はいいんだが対応が課金者を馬鹿にしたような対応でイラつかせる
課金金額アカウントごとにわかるはずなのに返金なし 
性能目当てで回して出なかった人にはなにも補償なし
無課金でもイベントDXででた人には補償
BAN南無がどんな企業か今回の件でよくわかった ガンオン引退です

プレイ期間:半年2013/07/05

星5つですが何か?

アラフィフのおっさんさん

まず言いたいのは、ここで他の人の評価をどうこう言う人の意見は無視で良いと思います。だってここは自分がどう思うかを述べる場であって、人それぞれ違ってOKのはずですから・・・。
で、私の評価は星5つです。だって始めて1年ですけど、毎日やってますもの。戦績は3900戦1980勝1920敗です。(平均1日10戦以上なので、サルですな。)勝率約50%です。絶妙なゲームバランスだと思います。どうしても百式が欲しくて最初に課金しましたが、その後はずーっと無課金です。ジオ(金設計図)Z(金設計図)百式改(金設計図)その他いろいろぜーんぶ無課金で手に入っています。やられてもへこたれない強いモビルスーツ愛さえあれば、誰でもそれなりのモビルスーツ持ちになれます。イベント開催時とか両軍でやってると大変なので、連邦専門です。ジオンはキャラさえ作っていません。なので、ジオンの事は人の話しか知りませんが、そのおかげで両軍を比較した不満は一切ありません。今は新兵応援キャンペーンとかでガンダムかシャア専用ゲルググがタダでもらえるみたいなので、始めてみたら良いと思います。(私はガンダム(金設計図)を入手するまで3か月くらいかかりましたから・・・。)それでは新兵のみなさんのご入隊を心よりお待ちしております。だってできるだけ長ーくサービス続いて欲しいもん。

プレイ期間:1年以上2017/03/17

ここのレビューってのがどのぐらい当てになるのかは分からないが、ほとんどのレビューがこのゲームに対していい事は書いてないね。運営も一応ここのレビューは見てるとは思うんだけど、↓の評価3のレビューにも書いてあったけど、このゲームはもう4年近く続いていて、機体の売り方も確かに子供だましだね、しかもガンダムというブランドを利用してるからさらに悪質。運営側はどんなにこのゲームの文句を言われようが儲かってればそれでいいのかな?新規の人でガンダムという作品を知らない人で、ここのレビューを見た人は少なからずガンダムという作品のイメージはよく思われないし、バンダイナムコという会社のイメージはよく思われないと思うが、あとこのゲームは対戦ゲームです対戦ゲームってのは、好きな人は長く続けられるゲームです、しかしこのゲームは毎月新しい機体がDXガシャコンというので出てきます、この機体は基本お金を払わなければ使えませんそれを運営はまた強い機体出しましたから、新しい機体を使って戦ってくださいってのをもう4年近く続けてる、これは対戦ゲームとしてはあまりにバカバカしいシステムだ、この対戦ゲームがこんな続いたのはガンダムというブランドがあったからだ。私から言わせれば、このゲームは対戦ゲームではなくガンダムというブランドを利用した集金ゲーム
だがこのゲーム無課金でやる事も出来るんだ、ただ新規でしかも無課金でこのゲームをやろうとしたら、この手のゲームには上級者というのがいる、しかも課金機体つまり強い機体を使ってくる、新規でしかも無課金でこのゲームをやろうとしたら、この上級者達のエサにされやられまくる覚悟は必要になってくる。このガンオンといわれるゲームは大人数での対戦なのね、もちろん勝ち負けってのもある、だが大人数の対戦であるがゆえ自分一人の力だけでは勝敗が決まらない事ってのがほとんどなのね、分かりやすく言うとガンオンの楽しみ方ってのは勝負に拘らず戦場の雰囲気を楽しめればそれで十分なんだ、もし勝負に拘りたいって言うんなら、一対一の対戦格闘ゲームや、将棋や囲碁なんかをお勧めしたい、だってこれらのゲームは自分が強ければ勝つ、弱ければ負ける、こんなに分かりやすい対戦ゲームはないだろう。本物の勝負師と言うのはガンオンみたいな対戦ゲームはやらない。ガンオンは戦場の雰囲気を楽しめる人がやるゲームだ。

プレイ期間:1年以上2016/09/08

Z始動!(これ何回目?w)

パナマ文書(バンナム)さん

人口現減少の歯止めにZプロジェクト2を始動するらしい。
一応大型アップデートになるのかな?
ことごとくユーザーの斜め上をいく過去の大型アップデート
トーナメントのようなイベントを常時開設出来ないほどサーバーも縮小しもはや風前の灯
人口減少も隠し切れずイベントはケチる一方でかわりにNPCを増産
今回もまた斜め上をいくのだろうか
成果が出なければ突然のサービス終了も
運営にとっても重課金者にとっても雌雄を決する戦いになるであろう
是非見守ろうではないか!

プレイ期間:1年以上2016/04/09

お疲れ様でした

二クラウスさん

まえから思ってたのですが深夜2時以降は絶対にやってはいけません。
ゴールデン時間帯と同じゲームなのかと思うほど戦略性は無く、ワンパターンの敵とひたすら20分ダラダラとただ撃ち合う。
それは肉入りなのかと疑ってしまうほど。




色々とイラついたのでアンインストールしました。

プレイ期間:半年2015/12/13

解析するまでも無いくそげ

おさぎしるびさん


お詐欺師るび会さん(1年以上プレイ)

ttps://www.youtube.com/watch?v=A_C-2mBQJfs

↑当初は顔出してなかったはずの「しるび」なぜかガンオンCMに載ってる
ユーチューバーとして初めて顔を晒したのは2017年。
そしてガンオンのCMが2013年。
そもそもしるびって一般ユーザーだから関係者じゃなければCMに勝手に出れるわけがないんですよ。
まあぶっちゃけCMの映りこんでいるユーチューバーはほぼ全部社員なわけだ。
ガチャを回す動画を見て勢いで課金してしまった子供たちに罪悪感は無いのだろうか。

他に運営自らNPCを操作して戦場ごとに数値を変えユーザーをボコボコにしたりもしてます。ふざけるのもいい加減にしてほしいですね。
そして困ったときの工作員評価連発。馬鹿なんじゃないですかねここの運営は。

重課金者はとりあえず運営に問い合わせをして納得できなければ返金請求してもいいんじゃない?どっからどうみても詐欺なんだし。

色々なリンク先を張って連投することでミスディレクションをするところなんか工作員の手口ですね(大笑)

NPCの処理をユーザー側のPCでも行ってればCPU使用率が高くなるのは当然の結果ですよね・・呆れ

プレイ期間:1年以上2018/05/12

これは遊ぶためのゲームじゃない。

一時夢見たものはさん

他人の評価はどうでもいいので自分の体験だけで書かせてもらいます。
コレは突き詰めて行くと、遊びのためのゲームじゃありません。
特に仕様とされる階級が上がるほどに、ノーマルなプレイヤーやゲーム好きには只のストレス源あるいは苦痛発生器でしかありません。そういう性癖の方にはおススメかもしれませんが。
公式が唱える課金システムで提供されている、プレイヤーが望むようなものと夢見る各機体に関しても、リアルマネーを注いでまでして取得する価値もございません。
他数多のレビューで語られる通り、将官戦場クラスの異常高性能機体群を仕上げたいならば、毎日ログイン毎日一定時間の戦闘漬けを1年間苦行とするか、近道として1機体あたり万単位のリアルマネーを注ぎ込むかすることです。勿論、機体自体の取得ガチャ代金は別途です。
加えて公式で語られる(騙られる?)推奨環境ではとても足りません。相応に無茶なスペックを用意すれば足りますがそこでやっと同程度に届いたに過ぎない。そういう環境を入手してまでプレイしたければどうぞ、ご自由にです。

と言ったところでしょう。
要は課金しても、公式の唱える準備程度では楽しめない、ということです。
そこに対してリアルマネー等コストを払ってまでプレイするゲームかと問われたら、私は「NO」と言いますね。

プレイ期間:1年以上2015/08/13

公認ネットカフェで新規登録→特に何も考えず、ジオン側を選択→初期機体はゲルググとザク3機→出撃→連邦はガンダムタイプの群れ→どっちを向いてもガンダムばかりで初期機体じゃ手も足も出ずに嬲り殺し

ガンダムタイプが何十機もいるならそりゃ強いでしょうよ。こんなクソゲーで楽しめる人はよっぽどのドMですよ。

プレイ期間:1週間未満2019/03/04

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!