最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
マジオワタ
オワタさん
ヌルゲー化にクッソ出なかった12武器販売開始
ただでさえ単調でクソつまらないミッションしか無かったものが
更にヌルゲー化で本格的にやる気が無くなった
そして13武器のバラマキ政策
いくらライトユーザー狙いか判らないが、元々そんなに厳しいゲームでも無かったものが
更なるヌルゲー化してしまった
たかがゲームだからなー良くわかった話だ
プレイ期間:半年2015/07/14
他のレビューもチェックしよう!
カタナ特化さん
前置きとして、自分は捻くれ者です。
まともな人なら〜と言う発言が目立つようですが、ここに書いてる時点でまともな人は居ないと断言します。
他に面白いゲームがあるなら、運営すらままならないレベルで人が居なくなるはずなんですがね…それに450万以上は流石に比率から見ても難しいと思いますよ。
pso2と言うゲームは、それなりに楽しめるゲームです。
完全な地雷(組み合わせとしてはある)がないです。ただし、それ相応の装備ありきですが…その辺は書き出すと長くなるので省きます。
ブレイバーと言う職のカタナ特化で地雷扱いされてますが、そこまで弱くないです。普通に戦えます。
もし、火力のみ求めるならテクニック職のフォースをお勧めしますね。ヒーローも火力がありますが、現役でやってるフォースの方が強い場合が多いので好きな方をどうぞ。
他にも魔法職ではテクター、打撃ではハンター、ファイター、バウンサー、射撃職はレンジャー、ガンナーがありますね。どっちつかずのサモナーもあります。ちょっと育てるのに難ありですが。
組み合わせの幅や面白さがあるので、色々やってみてくださいな。
最後に組み合わせ地雷は調べてみてください。地雷ではないが、扱うには特殊性が強いものが多いので。
プレイ期間:1年以上2017/11/03
サポート最悪さん
私は別ゲーから熱狂的なPSO2信者に無理やり連れてこられました。
前ゲーは3年ほど長く遊んでいますし、凝り性なので飽きずにやっていました。
コミュ外でもありません。フレは100人以上います。
PSO2はフレが出来にくいゲームです。身内で遊ぶ分にはいいかもですが
ゲートブロックとショップブロックしかないので交流の場がありません。
もっとフレができやすい広場やブロックなど作って盛り上げてもらいたいですね
前ゲーでは広いフィールド、賑わう全エリアチャットなどがありすぐにフレが出来てました。
前ゲーと比べると運営のサポートがひどいです。
ACガチャ購入キャンペーンのアイテム配布日が 2月中旬予定と不明に明記されています。
前ゲーでは ○月○日○時頃配布と しっかり明記されています。
それにSEGAIDの人はアイテムが届いているのにハンゲではアイテムが
届いていないという事もおきました。
最近では表示ミスがありました。トラメガッシュのアイテムコード配布と書いてあるのに
入力したら・・・ラッピーミニドールが届いたり・・
またアイテムを間違って捨ててしまったものも復旧してくれません。
前ゲーではしっかりと復旧してくれました。
装備の強化も酷い仕様です。毎日下方修正されています。
特殊効果がつきにくく、武器の強化も全く進みません。
金策の手段は全くないですよ。敵から拾うお金は他ゲーと比べると
5円とかで少ないですしゴミ武器も売ると500円位にしかなりません。
サービス開始時は1000円で売れていました。
途中で仕様が変わりました。ユーザーの不利になるように運営に変えられました。
この変更点はユーザーのことを全く考えてないととっても過言ではありませんよね
委託もモノが全く売れません。レア武器も1000円です。
唯一稼げると言ったらガチャ品だけです。リアルマネーです。
現在あんなにいたチームメンバーも今まったくINしていません。
PSOからあったチームらしいですが、みんな飽きてやめちゃったんでしょうね。
私の他に他ゲーから来たフレも元のゲームに帰って行きました。
刺激が足りない。やる気が起きない。と言っていました。
ハイレベルなオンゲーをやってきた人には向いていません。
オンゲが初めての人には向いてると思います。
プレイ期間:半年2013/02/15
まだ名前はない。さん
EP5でヒーロー実装。
とんでもないバランスブレーカーをぶち込んできました。
SH位ならフリーパートナーにヒーローを3人連れて行けば
何もしなくてもボスを倒してくれるLVです。
今後のアップデートで暫くはヒーローを弱体化させる事はないし
多職を強化する事も考えづらい。
このまま現状維持で他職が減っていき
ヒーローばっかりのゲームになり
ヒーローに合わせてエネミーを強くすれば新規のユーザーは減る。
多分、EP6(このゲームの未来)はないと思う。
プレイ期間:1年以上2017/07/28
なにかさん
EP4がクソだとか
運営が集金に走ってるだとか
なんだろねほんと。
やめたいなら勝手にやめろって感じ
それに加えて始めないほうがいいとか
大体言ってることが何時間インしてんだよと言っているようなことばかり
無課金でも課金してない人と同様に遊べる(出来ないことはプレミアム関係の部屋プレミアムスペースに入れない(前にインしときゃいい)各種2種類ぐらいのドリンクが飲めない(レア泥なんてなくても叩かれない))
別に装備はうぃき見ればなんとでもなる。自分でしたいことぐらいは勉強しろって感じ。
それにゲーム内の貨幣で課金しなきゃ手に入らないようなコスチュームだって大体は手に入る。少しずつ高い金額のものを目当てに頑張るとかありだと思う。
自分だってEP4はクソだと思ってるけどやらなきゃいい話。アニメも大体クソじゃねーかという感じ
自分はこのゲーム半年しかやってないけどPSOの時代からPS2のもやったしDSのもやったしPSPのもやった。それでも楽しめるし新規でも全くの別次元だからこそ楽しめるのだと思った。
ロード長いとか単純作業とかそもそもMORPGがきらいとかいろいろやる前から終わってるなぁていうことしか言わないやつおおすぎ
かなり読みにくかったと思うけど本心を書かせていただきました
プレイ期間:半年2016/03/27
ンモォーさん
「作業だ」
他のみなさんが書いてあるとおり。黙々と同じことをやり続ける。しかもそれは報われることのない労力となって自らに降り注いでくる。こんな状態を半年もやったら頭おかしくなるLV.
このゲームをやるくらいなら、外にでて大きく深呼吸するほうが何万倍もマシ
プレイ期間:1年以上2013/11/29
らんらんさん
レアブーストしても出るレアはゴミばかり
DF緊急星11を餌に人を集めるも一向に何もでない
出る人間は複数所持
結果
レアが出るユーザーは楽しめる
出ないユーザーは楽しめない
1000時間やったけどまともなレアなんてでなかった
出る人間は400時間で星11出すのにね
でも、まだ序の口3000時間とかやっても出ない人がいるくらいだもん
運営は悪意の塊
レアを偏らせてACにいれさせることしか考えてない
プレイ期間:半年2013/10/24
PSO2大好きさん
PSO2を語るうえで他の運営を圧倒する個性あふれる運営の方々の存在は欠かせない。プロデューサーである酒井氏は通称国王という愛称でユーザーの間で慕われている。これは酒井氏があるイベントでオンラインゲームは国の運営のようなものだという発言からきている。なんとこのプロデューサーゲームの内容ほぼ知らない人なのである。ある放送でプロデューサー自らゲームをするという場面では何か変なPAでたという名言を残すぐらいである。それにもかかわらずオンラインゲーム7周年を迎えているのでカリスマ性あふれる敏腕プロデューサーであるといえる。
また酒井氏の人間性を表す伝説の神動画があるのでそちらを見ることでPSO2というゲーム性を知ることができる。その内容はCEDEC2018というプロデューサー同士が集まって今後のゲーム業界について語るというものである。そのイベントに酒井氏が参加すると聞きユーザーは皆心を躍らせていた。そして酒井氏はその期待に応えるかの如く宣伝禁止のそのイベントで登場してそうそう宣伝をするという前代未聞の偉業を成し遂げた。その後も一人高次元の受け答えをすることで他のプロデューサーを圧倒し他のプロデューサーの話に積極的に介入したり、最終的には司会者がいるにもかかわらず自ら司会進行するという酒井氏の独壇場であった。正にプロデューサーの鏡であった。この動画はニコ生のコメント付き動画で見るとより臨場感あふれるものになっているのでそちらを推奨する。他にも色々とあるのだがネットで検索すればすぐ出るのでぜひ検索してもらいたい。
ここの運営がすごいところはその他にも個性あふれる人がいることだ。それが木村元ディレクター?である。正確には今はディレクターをしていないらしいが相変わらず裏方にいることから何らかしらの役職にはついているっぽい。木村氏は武器倉庫の話になった時に僕らが損をしてしまうという発言をしたこと、そして感情的になると早口になることから高速詠唱伝ボクラガソンという愛称で慕われている。木村氏の特徴的な出来事としては、あるアイドルが運営から装備を配布してもらっている疑惑がある時の鎮火対応である。アイドルがお題に沿ったゲーム難易度をクリアする際にその時点ではそろえるのが難しい装備内容となっていたため運営からの配布されたのではないかと話題になった。このアイドルはその前にもクロノスの石というその時点では持っているはずのないアイテムを持っていたことからクロノス藤本と呼ばれていた。その時の木村氏の釈明がアイドルの方がすごい額を課金していたためあの装備になったというのである。そしてあろうことか、木村氏はその後にクロノス藤本と呼ぶのは可哀そうだからということでゴールド藤本と呼んであげてはみたいなことをいいまさかの運営公認のあだ名がつけられるという事態に。あえてセンスのないネーミングをすることでの鎮火対応するという敏腕ディレクターそのものであった。その他にもたくさんあるのだが言ったらきりがないのでネットで検索するといいと思う。
最後に今回EP6のディレクターの吉岡ディレクターである。自称現役のプレイヤーということでまさかの初めてこのゲームをプレイしてる人が開発に携わるということで話題になった。イキリダケという愛称で慕われている。由来は吉岡氏がマルグルのクエストに敵にどのプレイヤーがどれだけより多くのダメージを与えられるかというのをランキング形式に順位が表示されるようなギスギスしやすいイキリ要素つけたことと髪型がキノコみたいな形をしていることからである。
吉岡氏の特徴は非常に軸がぶれないことである。暴走ヴィスボルトと呼ばれる、クエスト最中に上から雷が降ることでアクションの阻害をするトラップがユーザーにただただやりづらい要素でやりごたえとするなという意見に対して僕は必要だと思いますとユーザーの意見に惑わされることなくやりきる。
そしてもう一つは臨機応変な対応である。終の艦隊迎撃戦では試遊段階で不評だったのか最強武器を作るために必要な石を称号報酬とする対応を急遽とった。石を取り終わった後はいかなくなったという声が出始めていたので吉岡氏の判断は正しかったことになる。さすがである。まだ始まったばかりなのでこれからの活躍に期待したい。
これらの個性あふれる方々が運営されるゲームを僕は大好きです。これからも頑張ってください。
プレイ期間:1年以上2019/08/05
オンゲさんさん
評判が悪いのちょっと驚きましたが個人的には良いゲームだと思いますよ。
メインは着せ替えしたりレア掘ったりしながら仲間とチャットする感じです。
絆(PTプレイ)を強要としないのでソロでまったりやる方にもいいかと思います。
ライトユーザーや操作が苦手な方にもできるように作られてると思います。
逆に本格的にアクションとしてはTPSやPVPをやり慣れた人などには微妙でしょうね
そのへんは相手がmobなのでしょうがないと思いますけど
プレミアムを購入することにより様々なサービスを受けることができますが
別になくても全然遊んで行けますので問題ありません。
課金で買えるもののほとんどはゲーム内の通貨で買える所はいいと思います。
ただ拾えるものの9.9割はゴミなので捨てる勇気が必要になってきますw
装備や強化に関してもピンきりなんですけど
基本的にはクラスのスキル倍率(攻撃力)やPAのが重要になってきます。
逆にいうと最強装備を手に入れてもクラスが強化されてないと使い物になりません。
クラスの強化は順番なのでその時旬な職業をみんな使う形になると思います。
メインで遊ぶゲームとしてはちょっと微妙なんですけど
空いた時間にちょこっととか別ゲーで疲れた時に遊ぶのがいいかと思います。
あとは作業系のゲームが好きな人にはいいんじゃないでしょうか
プレイ期間:1年以上2014/03/10
豚さん
面白いかどうかは別として内容は初心者向けです
そこまでPSは必要ないし、アルティメットも難易度は高いといえどもただボスとともに沸いてくる雑魚の吹き飛ばしがうざったかったり、ボスの一部多段攻撃でHP削られるだけです 最近は雑魚も沸きにくくなったらしいですが
アルチのPVでは全滅の可能性も?なんていってましたけど開発者たちは本当にプレイしたのか疑いたくなるような内容です
それ以外のクエストの難易度?一度ようつべがどこかの動画サイトでみてください
緊急はクリアできて当たり前、何周できるかの勝負
フリーフィールドクエストのボスはソロでもプロアークス()の手にかかれば1分とかかりません
ぶっちゃけ普通に楽しむ分には13武器なんていりませんではなぜプレイヤーは必死に13掘るのか・・・
ほかにやることがないからです
緊急は一日に平均5~6回くらいくるでしょうか・・・
時間に限りがある人には絶対おすすめしませんね
あ、もちろんそれ以外の人にもおすすめしませんよ?w
プレイ期間:半年2015/01/18
元アークスさん
EP1の頃からずっとやっていましたがつい先週あたりにほかに面白いゲームを見つけたので引退。
言いたいことは散々書かれているので割合として…プレイしていて思った事を一つだけ。
運営自体結構問題が多かったりしますがそれ以上に問題なのはガチ勢…そのなかでもやたらと声の大きいユーザーです。
元々緊急クエストに対して最低限必要なボーダーラインなんていうものは無かったのですがユーザー等が「勝手に」暗黙のルールとして設けてしまっていたのがそもそもの問題。
事の発端は採掘基地防衛が原因ではあるのですがそれがいつの間にか他の緊急クエストでも暗黙の最低ラインが叫ばれるようになり…いつしかそれが当たり前になってしまった。
遅すぎではあるものの事態を重く見た運営が緊急クエストの最低ライン、受注条件、特定のBに入るための必要条件を設定して最低ラインはここだよ、と公式が決めて少しはましに…なるかと思いきや今度は公式が決めた最低ラインよりも高い基準を暗黙の最低ラインとしてユーザー等が「勝手に」設けだす始末。これでは運営が状況を改善しようとしても逆効果になるのも致し方ない。
結局のところ運営がどれだけ頑張ろうとも遊びでやってるんじゃないと言わんばかりに己惚れるユーザーが横暴な振る舞いをすればすべて徒労に終わるということです。
プレイ期間:1年以上2017/04/21
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!