国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50777 件

人による

R王子さん

良い点
・ランキング、フレンドシステム等の他人と絡む要素が無い
・毎週イベントで高レアの新キャラが貰える
・ドットが良い

悪い点
・BGMの少なさ
・使いまわしの多さ

こんな所でしょうか。このゲームは同キャラを重ねてコストやスキルを上げる
事ができます。なので運がないと残念なキャラになる事も多々です。
しかし残念と言っても対戦機能等があるわけではないので全く関係ない話です。
ガチャにおいてはお目当てのキャラを引くには数十万使っても引けると
断言はできません。

どのゲームでも勘違いしている人がよくいますが、ゲームはあくまで金のために作っており善意で公開してるわけではないので・・・
無課金で全て快適に且つ欲しいものを手に入れるとかは考え甘すぎるんじゃないですかね。

プレイ期間:半年2015/07/27

他のレビューもチェックしよう!

おりゅおりゅの実の能力者

おりゅがのふさん

魔神16?
水着ラピスおりゅ?
シャールおりゅ?
アージェおりゅ?
ソラスおりゅ?
スピリアおりゅ?
ルフレおりゅ?
リンネおりゅ?
ディーネおりゅ?
ティニーおりゅ?
リズリーおりゅ?
清原おりゅ?
スーシェンおりゅ?
オーガスタおりゅ?
ウェンディおりゅ?
銀竜おりゅ?
青竜おりゅ?
ハツネおりゅ?
デューオおりゅ?
ミュウおりゅ?
ミュウツーおりゅ?
クリッサおりゅ?
クリッサおりゅ?
クリッサおりゅ!!?

プレイ期間:3ヶ月2020/11/21

元々はなかなかにいいバランスのゲームでしたがコラボ以降崩壊の危機。

コラボキャラの是非についての言及は避けますが、多くのユーザーの不満を買いいわゆる炎上をしました。その対応として突貫工事的に別キャラの強化を行ったため
とても歪な状態になってしまいました。
ガチャのあるゲームが徐々にインフレしていくのは必然ですが、新最高レアキャラに求められる性能が数段飛ばしで上がってしまったのは事実でしょう

もし今から始められるのであれば、攻略Wiki等外部の情報を一切見ずやることを強くおすすめします。
各ユニットの性能差を知らなければしばらくの間はバランスの悪さを感じずにすみますし、何より各種コミュニティがコラボ以降荒れに荒れまくっている様を見ずにすみます。

プレイ期間:1年以上2017/08/12

新規には絶望的

上げさん

皆さんおっしゃる通り、新規が尋常でなく入りにくい仕様のため、今は良くとも先が心配になります。

一番問題なのは復刻の仕様でしょう。
牧場イベはデイリー復刻があるため良いですが、
重要な強キャラが多い収集系のイベントは、
復刻自体がめったに来ません。

仮に運良く来ても、初回のイベントでは石30,40個分ほどで確定でフルスペで取れたキャラが、
復刻はエゲツない確率での合成運ゲーのため、
100個以上は割らないとフルスペは取れないでしょう。
ここまでエグいのはDMMゲーでも稀だと思います。
また、初回イベではタダ同然で配られる試練イベも、復刻では収集と同じ仕様なのも酷すぎます。

上記により、新規はかなりの初期投資をしてガチャから強キャラを出さないと非常に厳しいです。
ゲーム自体は楽しいため非常に勿体無い。

プレイ期間:1年以上2017/03/12

一般的な頭を使わず脳死で俺TUEEEEするようなゲームじゃないので、そういった類のゲームが好きな人やなろう好きの感性には合致しないゲームです。
魔神級などの高難易度のイベントは、普段の生ぬるいイベントで満足できない人のためのドマゾコンテンツなので絶対クリアしなきゃいけないものではありません。やりたくなければスルーも可能。
ユニットや配置、スキル発動などを思考錯誤して頭を使うのが好きなタイプの人向けのゲームなのでお手軽脳汁ドバドバプレイが好きな人は別のアクションゲームを探した方がいいと思います。
肯定的レビューのbadの多さは頭を使わないまたは使えない可愛そうな人を可視化しているだけなので、バカの意見に踊らされず一度自分であそんで判断することをすすめます。合わなかったらそれはそれでいいと思いますので。

プレイ期間:1年以上2019/01/31

もう何年プレイしてるか憶えてないが、少なくともTDとしてはいまだに最高峰のゲーム。
グラフィックが綺麗だったり3Dだったり他ゲーがアイギスを引き離すほど進化しているのもあるにはあるが、「タワーディフェンス」というジャンルをここまで面白く調整し続けているゲームは他に無い。

そして多くの低評価のプレイヤーが勘違いしているのは、「高レア=主戦力」という点。
TDは多かれ少なかれそうだが、特にアイギスというゲームには「主戦“力”」たるキャラは居ない。「主戦“軸”」だけしか居ない。
俗に言う「ぶっ壊れキャラ」は多くの戦場で「主戦軸」になれるというだけだ。そしてアイギスの「ぶっ壊れ」は他ゲーと違い、多くの仕事(キャラ3種分など)を一人でこなせるというだけにすぎない。
「ぶっ壊れ」ているキャラをカンストしても、一人じゃゴブリンを撃ち漏らす。そういうバランスだ。
★3ですら“主戦軸”になり得る幅の広さこそが、アイギスの楽しさの真髄であり、TDの醍醐味だと思う。
そこを見誤っているから、「これでクリアできないのはおかしい」という評価になってしまう。

どのキャラでも良いから股関に聞いて、そのキャラを“軸”に戦略を立てて見ると良い。

プレイ期間:1年以上2021/04/08

終わり

?さん


他の方も書いてますが課金前提のゲームです
重い、育成キツイ、ケチ運営、ユニットの産廃率、エロのゴミさ全部終わってます

ドットでボイスも無いのでキャラに愛着も沸きません
イベキャラはブスや低性能ばかりなのに課金前提に組まれてて萎える

魔神級でこれに通用しないキャラは全てゴミ扱いされる
こんなことばっかやってたらユーザーも減ってランキング落ちまくる
正直長くない

プレイ期間:1年以上2016/08/04

以前してたゲームがひどすぎたので、評価は結構高めかもしれません。
他レビューでも言われているように最近少しインフレが気になってきたので-1点。でもインフレになってもソーシャル要素がないので他ゲームと比べればそこまで気にしなくてもいいかもしれません。
でもインフレはありますが、3年前の初期のキャラでもしっかり育てれば、未だに活躍させられることができるという点が個人的にすごく気にいってます。
ガチャを回せる神聖結晶も手に入れられる手段が多岐にわたってるので、無課金でも結構ガチャを回せまし、イベントに張り付く必要もないので空いた時間にまったりと遊んでいます。
ただ、育成はやはり作業になりがちなのでそういうのが無理な人にはあまりお勧めは出来ません。インフレキャラはいますが、初期のキャラも全然使えるので他ゲームのインフレソーシャル要素に疲れた人などにはお勧めかもしれません。

プレイ期間:1年以上2017/10/15

もはや言動不一致の虚言癖がソシャゲ界隈随一レベルのクズ運営がやってるバランス皆無TDもどき
その自分たちでめちゃくちゃにしたゴミに、それでもすべてを肯定していないと
これまでドブに捨ててきた課金額のあまり理性を保てない盲目馬鹿信者だけが残リ続けているような末世

正直自分みたいにサービス開始頃からやってる老害かつもはやいつどのように終わるかが一番楽しみな連中が
毎週の更新内容をネタに日々ギスギスしてる関連の場が都度炎上したりされたりするさまを見ながら
現代の人間がどこまで争えるかの生きたシミュレーターとして眺めるくらいしかもはや価値がない

ゲーム内容?
いいからアホみたいにガチャって3%の最高レアと10%の2番目のレアの中から
特に優秀とされるキャラを15×3以上集めてそれらをカンストさせるまでは人権ないからよろしく

プレイ期間:1年以上2017/12/26


アイギスのよかったところ
・ゲームバランスがとれていて低レアでも攻略できる。
・既存ユニットが産廃化することなく、調整掛けられている。
・限定ガチャなどといった限定商法に手を出さない。
・ガチャ天井があり、ある程度保証されている。
・委任システムがあり、忙しくてもさくさくプレイ出来る。

現在の状況
・ゲームバランスは崩壊。死亡したユニットを再出撃出来たり、永続バフ、貫通持ち、時止め、便利トークン持ちが増え、何でもありとなっている。難易度の調整の為に、縛りプレイが推奨される。
・限定コラボユニにより、既存ユニの価値が暴落。基本的にナーフはしないので、今後、アッパー調整が掛けられることが容易に想像される。雑な調整により、またおかしくなる。さらに60FPSから30FPSになり、連射系スキルを持つ一部ユニットがナーフされているが、それはなかったこととなっている。
・季節ガチャやコラボガチャ 今がチャンス( ゚Д゚)
・ガチャ天井はあれど、ピックアップの確率は悪い。全体分母多い為、ユニットが揃い始めると、厳しくなる。また、ピックアップ自体の明確な確率が運営より出されていない。
・かくつきやゲームが落ちるというケースがある。辛抱強さが必要な状況があり、解決策はない。

 ざっと、簡単に列挙しました。全て体験談です。長くサービスが続いているゲームなので、当然、色々あります。
 
 運営の対応だけはずっと変わらず悪いです。ほかの方のレビューにありますので参考にして下さい。

 ソーシャルゲームとしてはましな部類というのは確かです。手軽にプレイできますのでやってみるのもありです。ただし、課金はあまりお勧めできません。ゲームとしての寿命はとうにすぎています。

プレイ期間:1年以上2018/07/27

はじめた当初は結構楽しめましたが近頃は神級など増え難易度のインフレが進んでいます
初見殺し的なマップや行動パターンが多く(防衛地点が複数あり初期コストでソルジャー配置したら逆地点になだれ込まれる等)
ステージクリアに失敗すると7時間~12時間相当の行動力を損するため
動画や攻略サイトなどで情報を収集し高レアリティで力押しするというポチポチゲーにも劣る寒い展開が現状です
一応初見マップのパターンの構築というTDらしい遊び方もできないことはないのですが1,2週間でなくなるマップを1プレイ100円ほどかけデスマラをしても惜しいと思わない人限定になっています
もしくはアイシャ、ナナリー、シビラなどの強ユニットを複数所有していれば初見でも攻略できるかもしれません

無課金でまったり上級あたりまでで遊びたい人には向いてるかもしれませんが(それでは産廃ユニしか手に入りませんがその程度なら銀ユニット以下でも十分です)
微~中課金でガッツリ遊びたい人には向かないと思います

プレイ期間:1年以上2015/11/18

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,189 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!