国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

かくりよの門

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • かわいい

2.83139 件

かっそ過疎

バロウスさん

一年以上プレイしてきたが、もう新規はいないんじゃね?ってほどほぼ身内ゲー
新規っぽい人を見かけて、新しく始めた人か?って少し見ていると急激に装備が良くなる(これは一日中張り付いてる人が暇つぶしで新しくキャラ製作したり、このゲームは装備作成に素材を集めるのに1キャラではなかなか集まらない&他人から買っていてはお金がすぐ尽きるためどんどんキャラ作成してるから。装備がすぐ良くなるのはメインキャラから流用してるため)
運営が完全に複数アカウント対策を徹底していないからいまだ複垢が後を絶たない。
あと、この運営(アピリッツ)は超守銭奴なのでユーザーからお金をどんどん巻き上げることしか考えてないので信用しすぎないこと。

プレイ期間:1年以上2015/08/02

他のレビューもチェックしよう!

搾り取ることしか考えていない運営

クソゲは「隔離よ!」さん

基本種<基本亜種<上級種<上級亜種<最上級種<最上級亜種<舶来種<舶来レア種<レア種<舶来激レア種<激レア種<最上級激レア種<最上級亜種激レア<超最上級激レア種<超最上級亜種激レア<超舶来激レア種<神話級激レア種

以上、現時点での「17段階」に及ぶレアリティを昇順で書いてみました

デイリークエストを消化して型紙ーキャラを召喚(入手)するアイテムーを獲得できるのは「6段階目」の「最上級亜種」までです
1体のキャラを召喚するのに必要な型紙は1枚とは限りません

1回600円の課金ガチャで最上級種(5段階目)やら最上級亜種(6段階目)やらがかなりの頻度ー30%以上の確率ーで出てきます

現状神話級(決して無料では入手できない)のみ異常火力であり他はどれだけ時間と金をかけようともゴミです

既出ですが高レアをひいた際のログは毎日ほぼ同じ時間帯に同じIDが表示されます

例えば盾ならLVカンスト時にHP500前後にもかかわらず中盤(いわゆる逢魔)以降はHP600以上が必要となります
更に先にはHP800でも足りない状況になります
これらはLVアップ時にランダムで発生するボーナスポイント等で埋め合わせます
ただしボーナスポイントは発生してもせいぜい1ポイント程度で更に「23種類」あるステータスのどれに付与されるかは選べません

運営が欲を出し過ぎた為にユーザーにドン引きされた過疎化が半端ない終了間際の集金装置です

プレイ期間:1年以上2016/08/20

このゲームは時間を費やした分が結果になるゲームです。
最終的強さは重課金無課金関わらず同じになるようなっていますが有用なスキルを入手しようとすると課金した方が早い、といった面もあります。

ストーリーは個人的に面白く続きが気になる内容なので進めていて飽きませんでした。戦闘面は中盤までは基礎的な動きができればそれほど苦労はしませんが、中盤以降は要求される強さが高くなり、終盤(物語最新)ではステータス完スト前提のような強さが求められます。
以上のことからパーティーの育成をする必要があり、必要になる物の関係上時間をかけなければ集まらないのでじっくりとやり込めない人には辛いゲームと言えます。

フラワーナイトガールといったお手軽ゲームでなければやりたくない、という人は絶対にやらないことをお勧めします。逆にゲームの雰囲気、時間をかけることに一切つらさを感じないなら是非ともお勧めのゲームです。

本来は星5にしたいところですが、先程上げた理由から強くなる近道として課金したくなる誘惑が多々あるので無課金を貫くあまりストレスを感じるのではないか、というのがあるので下げました。
客観的にみれば程よい調整なのかもしれませんが最近の物語は課金させたい、というよりはしないのが悪い、といってるかのような難易度になってきてるので結果的に星4にしました。

プレイ期間:1年以上2016/03/13

まぢでごみ

ぐるぐるさん

システムのわかりずらさが異常。
装備の強化なども枠などがみにくすぎる。
名前はかぶらないのにキャラはまるかぶりなので個性0
毎日緊急メンテがあたりまえ。
チュートリアルに1日かかるうえに、どうでもよい絵がはいってきて、さらに笑えない。
中2くさい子供だけがたのしめる。
チャットが本当に不便すぎる。
市場的なものもなく、直売があるがキャラ特定が異常にめんどくさい。
やればわかるが、とにかくゲームとしての出来が異常に悪い。
とにかくMAPがひろすぎる。

本当に暇な1日をつぶすだけのゲームとしてしかやくにたたない。

プレイ期間:1週間未満2014/06/21

【良い点】
・キャラが可愛い、ストーリーが面白い
・ブラゲとしてはキッチリゲームしてる
・BGMはイトケンを始め昔ながらのスクエニ大御所が並びクオリティが高い

【悪い点】
・昔ながらのMMOばりの育成マゾゲーです
・大型アップデート3ヶ月遅れで更に延期
・超式姫と最上級激レア(一回600円のガチャで確率は0.8%の極悪設定)が飛び抜けて強い
・追加されるボスも超式姫や最上激レア基準のボスばかり、最近では最強キャラを理論値MAXまで育てても勝てないようなボスが追加されました
・上記の通りなので無課金の種族やプチ当たりであるレア種程度では頑張って育ててもハッキリ言ってネタでしかありません
・~の子が可愛いからこのゲームやる!頑張って育てる!と言うのは無駄です


かなりやりこみましたがこれが自分なりのまとめです
周りの人を見ても誰もが超式姫か最上級激レアが殆どです、好きな式姫頑張って育てるって人はもう大多数が逃げ出しました

運営も廃課金+廃人+最強厨の三拍子揃った人間しか得しないようなアップデートしかしないのでこれら3つのどれかが該当しない人には全くオススメ出来ません

プレイ期間:半年2015/01/17

一ヶ月ちょっと遊んだ感想

ほぼ古参プレイヤーばかりで新規に見せて異常に成長の早いプレイヤーがいる
これはほぼ確実に古参プレイヤーのサブアカウントだろう
理由は、このゲームは相手の名前クリックで相手の詳細を見れるのだが、装備を充実させるスピードが速すぎる。
普通にプレイしてたら、自分で作成するとしたら材料がまずそんなすぐには集まらない、材料買ったり完成品買うにしてもゲーム内通貨がインフレしすぎてて材料、完成品ともに高すぎて1アカウントではとてもすぐには揃えられない。←にも関わらず、装備の充実スピードが速すぎるから。
運営が複垢禁止してるのにいまだ複垢取締りがお粗末といった状況。
古参プレイヤーの複垢が万延していてとても新規では楽しめない。はっきりいって俺TUEEE見せ付けられてウザイくて楽しめない。
とてもじゃないが新規さんとして始めないほうがいいです。

プレイ期間:1ヶ月2015/08/23

私はオープンβからやってます

最近はBGMの使いまわしがひどく運営の手抜きが半端ない
このゲームのイベントは死ぬほど簡単で吐き気がするほどくっそつまらないくイベントやる意味がない
レベル上げがワンパターンでつまらなすぎて苦しい
古参に今から始めるのでは99%追いつけない
課金しまくれば追いつける

新参が野良PTに入ると火力がないということでかなりの確率で悪質なクズプレイヤーによって2chに晒されます。クズプレイヤーは多数存在するので注意

自分がいくら強くなっても強い活発なグループ入らないと最新レイド狩れない
野良PTはほぼ機能してない
強いグループは固定メンバーで募集しないから新参はグループを探すのがつらい
クズメンバーが多いグループに限ってしょっちゅう募集してるので注意
強いやつらによって値段が高いアイテムがドンドン値下げられてストレスマッハ

同じ無課金同士で進めて行くにはとても楽しいゲームになるかもしれませんがあまりオススメしません・・・

プレイ期間:1年以上2015/09/02

「式姫Project」というIPのゲーム3作目。
1作目は既にサービスが終了した。

ブラウザゲーとしては息が長く、1作目も5年間続くという長寿作品だった。
私は1作目のβからプレイし、現在もユーザーコミュニティにも参加しているが、コミュニティでしばしばいわれることは
「式姫って面白いの?」「可愛い」
という文句である。(特に1作目で顕著だった)

ゲームシステムの作り込みが甘く、致命的なバグがあるままリリースし正式サービス延期、を数度やらかすなど、見込みが甘い部分が多い。
運営はゲーム会社ではなく、IT会社のゲーム部門である(参入は約7年前)。
ノウハウが溜まってきたのか少しずつマシにはなっているが、それでもゲームを本業とする会社には遠く及ばない。


一方で式姫Projectの公式サイト「式姫大全」で連載される四コマはユーザーから人気が高く、ファンアートや同人誌もゲームの知名度を考えると多い。キャラクターの衣装や造形もこだわりを感じる。
ゲームシステムへの文句は非常によく出るが、キャラクターへの批判は殆ど見ない。いわゆるお色気系の売り方ではなく、健全な和物のキャラクターが多い。少なくともパンチラやラッキースケベのようなものは一つもない。
ユーザーもゲームシステムへの批判は賛同する事が多いが、ゲーム内キャラクターへの批判は強く叩かれる傾向がある。

世界観にも日本書紀や百鬼夜行絵巻等、日本の古書からの影響が強く見られ、歴史好きのスタッフがいる事が伺える(これは1作目から最新作まであまり変わっていない)

…これらがあるにもかかわらずゲームバランスは劣悪で、少なくともキャラクターや世界観に魅力を感じない人がプレイする事は苦行だろう。ゲームシステムとして特に目新しいものがあるわけでもない。

まとめると、「プレイするゲームとして楽しむのはつらいが、動画を見たりキャラクターをめでるのには良い、ゲームのような何か」と思う。

プレイ期間:半年2018/06/30

1銭たりともいれずにプレイ。廃人に勝てないとか書いている人いますが、対人要素ないので、気にしなくてよし。
強いスキルは課金の特権です。課金チケットは配布されるので、そちらは運に任せて、普段は通常スキルを強化で十分です。
無課金スキルも必須のものが多く、課金者でも強化しきれてません。
ストーリーが楽しいので、やってみるのもよいてすよ。ただ、重いのと、UIに不満があるのは事実ですねー。
また、イベントの一部に課金アイテムがないとめんどくさいのありますが、そんなのパスです。

プレイ期間:1年以上2017/11/16

ゲームバランスなど何も考えずに課金をいかにさせるかしか考えてないように感じるゲームです
正式後まだ1ヶ月たっていないゲームなのにすでに正式開始時の賑やかさはなく目に見えて人口が減っています

1.イベントが課金絡みのものばかり
課金関連以外のイベントは無し
普通は正式サービス記念は期限内にLv20まで到達すればアイテムプレゼントなどゲーム内を盛り上げるものを皆さんイメージすると思いますがそういうイベントは一切なく課金ガチャから普段と見た目が違う物が出るだけというイベント(無課金でもLvカンストまですれば一応3回は引けますが出る確率は5%程です)

2.前作からの改悪がひどい
他の方も書かれていますが前作アルフでもあった強制エンカウントの笛というリアルマネーで買うものがあるのですが値上げしています、また無課金用の代用品がアルフと違いありませんので無課金では狩りもまともにできません
それに加え経験値やお金を稼ぐためのデイリークエストもありません

3.ゲームバランスがひどい
99%近いモンスターが落とすお金が1桁
回復アイテムを使うとほぼ赤字なためダンジョンに居る時間の半分以上が座って自然回復を待つ時間となってます
戦闘に関してはボス雑魚共にこちらのPTのHPが200程度しかないのに100~150ダメージの全体攻撃を撃ってきたりボスは全体ダメージに加えHP50ずつスリップダメージをくらう全体毒や全体スタン、全体沈黙をうってくるのでそれがこないように祈るだけの運ゲーです(現状全体状態回復スキルはありません)

4.生産採掘もまともにできない
武具や回復アイテムの生産やそのための素材を集めるためにスキルLvがいるのですがそのスキルLvを上げるためのアイテムが完全に運でしか手に入らずどれだけ頑張っても運が悪いと自分で素材を集めたり武具や回復アイテムを生産することはできません

5.課金レアと通常種の格差
これに関してはアイテム課金である以上仕方がない部分はありますが
他のゲームと比べても格差が段違いです
頑張って合体しLvを上げた式姫よりガチャ出だしたばかりのレアの方が4倍近い火力がでます

☆3ポイント以下を選択できないとでたので3ポイントを選択しましたが
自由に選べるなら式姫の可愛さ以外評価できないので☆1か2を選びたいところです

プレイ期間:1ヶ月2014/07/05

要望掲示板でゴネると修正がされる
その為ゲーム的にひどい有様になっていっている
開発が自分でどういうゲームでどうしたいのかというポリシーが皆無
初期の特徴で攻撃+%をどこかわからないゲームでの経験則という要望掲示板を
真に受け下方修正するしまつ。どこのゲームかしらないが計算式やステータスが全然ちがうというのに・・・

プレイ期間:1年以上2015/07/01

かくりよの門を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!