最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
まあどっちにしろ
毎日クソ暑い;;さん
トライでやった感想と、低評価レビューへのエアプ、Wとかネットと言えど子供染みた罵声高評価レビュー、公式サイトの課金ガチャサービスの膨大さを見れば、マトモなユーザーなら金払ってプレイしたくはならないと思った。
吉田14もそうだが(ある程度は必須と言え)ランクとかレベルを上げるのがそれ程重要?装備を作るより早くランクだけが無駄に上がる、高みを目指せば苦労して作った装備をまた作り直し、でも結局「やる事は狩りだけ、楽しいのも狩りだけ。」
2004年のPS2版発売以来変わらない「遊び方」を続けるカプコンは正直脳筋過ぎる。(まあそうしたゲームが好きな人には良いのかもしれないが・・・。)
キャラバンもマイトレもコンテンツとしては”やっつけ感”が否めなかったし、シリーズや歌姫は正直「ホントにストーリー性無い、同人でももっとマシ」レベルで、流石ブレスオブファイ●を作った会社・・・だと。
どのゲームもデザインとアクションは凄いがストーリーとドラマが無い、スター●ォーズの様で、FF11のお使いクエストがマシに見えて怖い。
やるなら1ヶ月程度でトライ(無料)でやるのをオススメします、普通のユーザーならHR99までで十分飽きます、借金や親のクレカ盗んで投資する様な事に手を染めない方が良いです。
プレイ期間:1ヶ月2015/08/07
他のレビューもチェックしよう!
ぬさん
高評価してるのは運営の手下。
って言うのは冗談だが、攻めて面白い部分を語ろうな?
漠然と面白いとか、他の人のレビューにケチつけるとかじゃ面白そうには到底みえんよ?
昔ほどPSは要求されなくなって、防具をきちんと作れば大抵の人は簡単にモンスターを倒せる。つまり、比較的アクション要素よりレベリング要素の強いモンハン。
そして、防具の種類が多いし、珠の種類も、スキルも多いから、自分だけの個性的なキャラを作るってなると結構楽しい。
前線は、課金すれば割と簡単に行けるけど、飽きるのも早くなるからオススメはしません。課金キャンペーンを連発する運営のせいでクソゲーと言う評価になってる気がしてならないレベル
プレイ期間:1年以上2014/07/23
豚姫さん
理由や根拠も書かずに高評価をつけている人はきちんと書いてもらいたいものですね。ただ内容のない高評価をつけるだけなら未プレイにもできますので^^;
具体的にここの運営のどこがダメかというと、まず新武器の穿龍棍ですね
復帰・新規を呼び込めるはずの新武器種なのに条件がHR・SR999のG級から
当然のようにHR・SRハンターは使えません、まぁ今はランクが上がりやすいのでこれは1000歩譲っていいとしても、もう一つの条件の歌姫ストーリーを8章まで進めるなければいけないのがどうしょうもありません。
一々会話途中のリアクションでテンポが悪いうえに無駄に長い歌姫ストーリーを0から8章までというとかなり時間がかかる上にレビやミドやギアにアノルなど面倒なG級モンスターの狩猟までさせられます。
長すぎる上に歌姫ストーリーを終わらせている層は手伝うことに何のメリットもないので募集も集まりにくく6章ではパートナーをPTに含める事も条件に入りますます面倒になります
後はG武器ですね過去に レベル11以降はやりこみの領域だのG30が目指すべきラインだの言ってましたが今ではG50まで実装され指定もほぼG40~G50ばかりですね
無駄に強化数を増やした挙げ句に全武器の強化素材に1%素材やHC素材、極征を連戦しなければ手に入らないアイテムをねじこみ
防具は装飾品に精錬するために同じ部位をいくつもフル強化
それもスキル値が2~3しかないため必然的にスキル構築のために同じ防具の同じ部位をを5個も10個も作る羽目になります、使わなくなった防具のリサイクルという名目らしいですがどこの誰が同じ防具の同じ部位を何個もフル強化するんでしょう
ただ運営が延命するためだけの仕様をユーザーに押し付け続けるダメ運営
そりゃ人口減少が止まるわけありません
プレイ期間:1年以上2014/07/05
オワポさん
時間と金の無駄
遊び方を広げるわけでなく
ただ縦に引きのばして積み上げ延命させているだけのコンテンツ
新規や初心者なんてまず無理
それ以前に人がいない、募集も無い
廃人は身内で回すか気短ソロ
オンラインゲームの体裁をとったソロゲー
ひたすら排出量を絞って
有り得ないような素材数を要求してくる
正気の沙汰じゃない無能運営
G1から何にも成長していない何にも学んでいない
遷悠クエストの仕様やGラヴィの仕様・素材要求数
G50武器の要求素材、G級防具の精錬という仕様
運営が考える仕様すべてが糞で塗り固められたようなもの
さらにそれを数週間に一度のローテーションで来る
極征やイベントを必須にするという頭の湧いた発想
もうやりたいこともなくなったし
何の改善もせずただ延命することしか考えていない運営に愛想が尽きたので
切りました
このクソゲーもイクシオンのようにさっさと終わればいい
プレイ期間:1年以上2015/11/21
焼き肉提督さん
高い評価してゲームを褒めれば小遣いになるんで来ました
低い評価してる人は金払えない貧乏人
今時、月に1400円で満足に遊べるゲームがあるものかよ
課金前提の敵の強さで何が悪い
愚痴しか言えない金にならない底辺には早くキャラクターやアカウント消して辞めてもらいたいわ
プレイ期間:1週間未満2014/07/30
しかしギウラスはダメださん
現状、別に重課金しなくても問題なく遊べる環境です。
基本的に後発ほど緩和により短い時間で既にプレイしている人たちに追いつきやすいのがあるのですが、
その分だけ最新コンテンツはきつく作られています。
ろくに腕や知識もないくせにハメとか課金だけでそこにいるから文句たれる事になる。
HR(ハンターランク)500→特定武器のSR(スキルランク)999でようやくG級に行けますが、
(これを長いと感じたならそもそもネトゲには向いていない)
現状のG級コンテンツで作れる武器は、未強化でもSR100で行けるモンスターをハメれます。
つまり、それだけバランスを壊せる物を簡単に作れるようにしたらどうなるかを
文句たれているバカちん共は理解して欲しいものです。
挙句、ハメしかないからつまらないだの、重課金しか道がないだのは…
自分の低能さをひけらかしているだけと知れ。
プレイ期間:1年以上2013/09/23
匿名ハンターさん
G級になりモンスターが強いとか、今まで使っていた防具が弱いなどはゲーム性としてあることで我慢はできる
誰もが感じて思って許せないことは、運営がG級になってから提供した数々のコンテンツだ
G級に上がるにはSR999という高いハードルを設定した、これは普通のプレイでは到達困難
プレミア課金やネットカフェに通いつめることでやっと到達するレベル
要は月額課金以外に高い金を払えということ。
そうやって散々プレイヤーに高い金を出させておいて、運営が提供したサービスは流用に使いまわしに同じことの繰り返し。
これが基本無料や月額のみであればここまで批判も上がらなかったかもしれない
しかしプレイヤーは運営に寄付してるわけでもお布施してるわけでもない。
旨そうな餌をちらつかせ金を出させ、偽の品物を出す悪質なキャッチセールスと同じ、早い話が詐欺だ。
こんなことをされて黙っていられるわけがないし、許すわけにもいかない。
モンスターが強いとか防具が弱いとかいう問題じゃない。
もはや詐欺といえる内容。
プレイ期間:1年以上2013/07/24
名無しさん
1年ちょっと続けましたが、G級実装と共に引退しました。
ゲームなのにリアルクラスのマナーを求める人が多かったり、野良では装備指定、プレイ方法指定・・・初心者には入り辛い環境になっていると思います。
友達と一緒にプレイする感覚でやる人は、野良お断り状態です。(MHF特有のプレイマナーみたいなのが多すぎて・・・。)
武器や防具を作ったり強化するのに、同じモンスを何十回と討伐したり・・・。
装備がそろわないとソロが厳しいから、誰かに手伝ってもらってたら寄生してると言われたり(欲しい素材手に入れるために、同じクエを何十回もする為)・・・もうどうすればいいのかわかりません。
月額1400円も払ってプレイする価値はないと私は思いますが、誰かと1から始めるならそれなりに楽しめるとは思います。
プレイ期間:1年以上2013/06/08
giuさん
運営にとってユーザーはお客様でしょ?
苦情を楽観視しているから、満足度が低い結果になっているのがわからないのでしょうか?
PQCDをしっかり回して、早急に改善をすべきです。
一般のサラリーマンだったら減俸ですぜ。
プレイ期間:1年以上2013/07/21
下の奴キモすぎさん
ディス防具使えるとかwwwディス防具とか実装してから剣士もガンナーも普通に使う防具としては使えないんですがこいつ大丈夫か?
しかも扇射とか今更使えるとか言ってる時点で頭沸いてるわ〜今はガンナー死んでるのに剛撃3だけの為にスキル枠1個潰すとかアホですね こんなんいるから新規や復帰にオススメできないんだわ ジンオウガとかそんな古臭い本家モンスター実装されてもどつまらんし報酬が狩りコ入れてないと4回目以降減るとか意味不明だし運営は不具合や緊急メンテは当たり前 月額有料取っておいて課金優遇が酷すぎるし現役プレイヤーもしたみたいな奴が平気で嘘教えるしこんなんだから人が減るんだよ まぁ金と時間と運営の対応にも耐えれる忍耐力さえあればさいきょうになれるのでその3つに自信ある人にはオススメです
プレイ期間:1年以上2015/08/06
zinnさん
約3年ほど続けてきました。
昔のアップデートは非常に楽しみでした。
新しいモンスター、スキル、リファインと。
若さもあり仕事前でも徹夜でやることも多かったです。
今は猟団もフレもほとんどインしていません。
正直寂しいですね。
でもインしたところでいきたいクエには誰も集まらない。
野良で入ろうとするとスキル装備ガチガチに固めた縛りクエ。
あげくの果てにはアップデートまでの限定コースの
フォワード応援コースがアップデート後も名前を変えて続いてるwww
なのにアップデートごと武器に補正かける運営wwwww
攻撃力1.25倍の課金コースでバランス狂ってるのに補正って何の意味があるんでしょうか?
MHFGはいい潮時だったと思います。
MH4に期待しています。
プレイ期間:1年以上2013/07/07
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
