国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

安定のクソゲー

クソゲーさん

もうクソゲー化が止まらない…今だとゲームが末期過ぎるから、新規の人は絶対始めちゃいけない。盆踊りをしながら拠点を破壊する機体、1秒ちょいで敵を昇天させてしまう機体、左官以下だと階級落としによって連邦が死滅しジオン同軍が多発、マクロやウォールハックなどのチート使用者の放置…細かい問題も挙げると本当にきりがない。特に自分が一番危惧してるのは火力のインフレがヤバいこと。この調子だとユニコーンは相手を一発即死可能なビームマグナム持ってても不思議じゃない。そう思っても仕方ないくらい現時点で火力のおかしな機体がいるからね…もうガンダムオンライン2とか新しいバージョンだして、全てリセットした方が絶対良い。

プレイ期間:1年以上2015/08/17

他のレビューもチェックしよう!

0080になり運営の人材が変わったそうですが、運営の糞さは全く変わっていません。
相変わらずの転倒オンラインで、今まではバズやシュツルム(ナパーム)による転倒が主流でしたが、それに加え新運営によるショットガン強化により空中転倒が容易になりました。転倒・転倒・転倒のオンパレードです。
真正面からの撃ち合いで負けるならまだしも、転倒させられ何も操作を受け付けられずに死ぬという凶暴なゲームとなっております。特に初心者の方は、重課金でもしない限り転倒に耐えうる機体の入手および積載確保は難しく確実に転倒の餌食となりますのでご注意を・・・

また、これまでのレビューでも言われているように運営はバランスをいう言葉を知らないみたいですね。ジオンにはケンプファーというスピードが速く高火力の機体があるのですが、敵味方合わせてどの機体よりも早いため初動で優位な位置に立つことが容易にできます。特に拠点が裸で早く攻撃して壊せば終了となるレースの場合は、確実に足の速いケンプが多い方が勝てるに決まっています。←運営や開発はこのような予測も立てられない残念な知能の集団です。

まあ、とにかくガンダムってだけで成り立っているゲームなので、負けようが蹂躙されようが気にしない人だけが楽しめるゲームだと思いますよ。

プレイ期間:1年以上2014/05/08

何となくなのですが、良くなってるように思うのは気のせいでしょうか?確かに、丸山、ナンカンの時代は批判されてもしたかなかった仕様でしたが、最近、面白味が出てきたように思えませんか?私は、連邦なんざどうでもいいので、ジオン側として感じたことを言っていますが、MAP等は割と面白い出来になっているのではないでしょうか?ただ、途中退場はしずらい状況になってしまいしましたね。
ばかなプロデューサーのおかげで、寒い冬き果たして過ぎるのでしょうか?
丸山、ナンカンお前の事だよ

プレイ期間:1年以上2015/12/27

もったいない。いろんな意味で。

だめだこりゃ。さん

ガンダムというドル箱コンテンツなのに、もったいない。
がんばって強くしたモビルスーツが、いきなり弱体化されてもったいない。
「ろくにバランスとか考えないで新MS売りつけるだけ」なので、
やたら修正が入るのでクソゲーやる時間がもったいない。

プレイ期間:1年以上2014/07/09

課金は倉庫の容量を増やすため1000円だけ。
PCは推奨スペックより良い物を使用したので特にカクついたりラグを感じることは
ありませんでした。以上を前提としたレビューです。

ゲーム自体は課金しているかしていないか、うまい下手より要領が重要な印象で
長くやってればそこそこは勝てるようになる。
2週間もやればポイントの稼ぎ方も判ってくるしその中で勝敗に結び付く
行動が何なのかもわかってくるのでそこまでいけば結構楽しめる。
うまい下手については個人差もあるけどさほど問題ではないと思う。
ただ一部のマップでレースと呼ばれる最初の突撃で勝負が決まってしまう
マップがあるのは問題だと思う。

ガチャについては幸い運に恵まれたらしくそんなにひどい印象はありません。
が、課金するほどの価値はないので新機体が出たからといって
課金しない方がいいと思う。

運営については誰かが言っていた通り、一部の自己中心的なユーザーの
意見に振り回された結果完全に失敗しています。
アップデートも場当たり的なやっつけ仕事が多くもうやる気がないんだな
というのが伝わってくるものが多いです。

総評としては無課金で行くならそんなに悪いゲームではない。
気長で地道な人なら重課金者との差を埋めることも難しいことではない。
そこまで行くのが面白くないという点は注意が必要だと思う。
問題はユーザーも運営もあきらめムードが漂うこのゲームを
頑張ってやろうという気を出すのはかなり難しいということと
そこまでしなくてもほかに面白いことはいくらでもあるというところだと思う。

最後に私見になりますが性格的な部分もありますが
運営の態度やユーザーの暴言はそんなに気になりませんでした。
勝つことに前向きにやっていたら割と楽しめたので個人的には
☆3くらいの出来だと思いますが、ユーザーと運営の信頼関係が
重要なオンラインゲームでその点が崩壊しているのは重大だと思います。
よってその点を差し引いて☆2としました。

プレイ期間:半年2013/11/08

アルバイトがNPCを使って試合を操作しているのは事実です。
「煽るときは名前を出さない」と言うマニュアルさえ存在します。
無課金が階級制限をされるのも事実で、通常設定では准将以上はプログラムで行けない様になってます。それをすることで「大将行けない人おる?」「これだから准将は」
等と煽りのマニュアルさえも存在します。
本当に真っ黒な企業で最悪です。

ガチャは最初の方にレンタル機体が出る仕組みになっておりそれを操作したかったら金を払えと言わんばかりの、大当たりは底に出るような不当な確立設定です。
そもそも対戦相手が人では無いのに売りつけてる時点で詐欺に該当します。
しるびさんあなた社員じゃん。
いまやってる50VS50も本当に人だかわからんね
同じ会社が絡んでるし

プレイ期間:1年以上2018/06/23

いい加減にまともなマッチングを作ってください。10戦10敗とかありえないでしょ。大将から落ちてもすぐに戻れるので階級は気にしませんが、一方的にやられるのは如何なものかと思いますよ?その結果がこの接続人数の大幅減じゃないですか?さらに適当に撃つだけでその範囲が丸焼けになり一瞬で死ぬ爆発ゲームとかユーザなめてませんか?やってる方も楽しくなければやられる方はとても楽しくない。その傲慢な守銭奴の厚い顔なんとかせいや!

プレイ期間:1年以上2017/07/18

残念なゲーム

技術開発部さん

NPCが目立つ・・・自分が知っているキャラ名だと(ジオン士官03A)(ジオン士官13A)などでおそらく00A~数字が割り振られており他にも(〇〇兵00a)~と数字とアルファベット順に振られているキャラ名もある 特徴としてはキャラ名の前後どちらかに2桁以上の数字が入っており文字数の関係上かアルファベットを順番に割り当て数を稼いでるのもある、特にメンテ直後にすぐINすると腐るほどいる(拠点で同じ動作を永遠と繰り返しているのですぐわかる)
次にチートが多すぎる、おそらくオンラインゲームの中でナンバー1だと思う チート自体、作るのに知識的に高い難易度のあるスキルを必要としない Dos以前の時代からPCを触り続けてる自分からすれば高校生レベルでも十分作れると思う 他のゲームでもそうだが極度のアホな大学生などは、調子にのって公開して捕まり記事にされる事が稀にあるが あくまでも自分のみで使うとしていればこんな事はない ゲーム自体の監視もヌルヌルなので引っかからない上、運営自らNPC使う詐称行為といい運営の方針が日本企業の社会常識と少しズレている部分があり公平性の維持を運営が放棄している状態のゲームなのでゲーム性は失われていると思います
PVPにチートは絶対つきもので、監視排除ができる技術がまだ存在しないのに(不可能だと思う)、なぜPVP専用特化ゲームを作ったのか理解できない 公平性が崩壊するのは当然な事でマップの構成、機体の設定を見ても運営がどれだけアホなのかよくわかる、現役高校生の方がもっとマシな計算で設定できると思う 残念なゲームである事はまちがいないと思います

プレイ期間:1年以上2016/06/26

運営にまともな学歴or職歴をもった、まともな人間を一人入れて
そいつに全権を任せる。
たったそれだけで、劇的に良ゲーになるのに、そのたった一人の
「まともな人間」を採用できない、それが、バンナムクオリティなんでしょうね。
とくに、バンナムオンラインはそんなバンナムの中でも使えない人材を集めて
切り捨てる為に設立されたような子会社ですし・・・
でもね、ほんと、運営に人並みの常識と思考力さえあれば、それで解決する問題ばかりなんですよね。
過去の騒動のどれをとっても、本当にしょうもない馬鹿な話ばかりで、
一人前の大人が関わってないとしか思えないものばかり。

ゲーム自体は、運営がバランスブレイクに全力を挙げて居ますが
勝敗を気にせず、廃人廃課金ガチ勢を避ければ、それなりに楽しいです。
将官に成りかけたら、退出や放置を駆使して回避すれば、楽しく遊べます。

ゲーム何だから、自分の実力やスタイルに合わせた楽しみ方をしましょう。
必ずガチ勢に成らなければならないわけでもないです。
ただし、マナーは大事。虐殺や拠点の殴りすぎなどをしてしまう場合は、素直に将官に。

普通、モラルの無いプレイには規制がかかるものなんですが、
このゲームは運営の能力不足でそれが一切無し。
ユーザー個人の判断にゆだねられています。それを悪用するもしないも、貴方次第。
繰り返しますが、普通のゲームならば、モラルとマナーさえ護っていれば
「低階級狩り」だの「連隊」だのと言われる事はありえません。
なぜなら、そんな事をやろうとしても、ルール上できないからです。

どちらも、問題の本質はユーザーのモラルハザードではなく、運営の無能なのです。

プレイ期間:1年以上2015/05/26

夜中以降プレイする場合は気をつけてください。
まず連邦に人が少ないので同軍同士の戦いばかりになります。
しかも戦場の半分がBOTです。尉官戦場だと動きが単調なのですぐにAIだとわかります。(逆に将官戦場だとばれない位の強さに設定してます)

プレイ期間:1年以上2015/05/29

たか死んでください

運営死ね さん

やるだけムダ。pcのメモリーが勿体ない。ムダに滅茶苦茶重い、恐らくゲームの重さなら世界一。低スペpcなら火を吹くかもな。
ゲームについてはまず民度が低い。ガンオンが原因で過去にプレイヤーが傷害事件を起こしています。それくらい頭イッちゃってる人が多い。人としての質を下げたくないならやらないべき。ちなみに階級が上にいくに従い、頭のおかしな人が増えていきます。ニートの割合もね。
ちなみに私はとっくに引退しています。待ち時間に暇だったのでレビュー。イーガ何たらで言い争ってようだけど、見た感じ存在しそうだね。下の人は違うだろうけど。どっかの安っぽい広告みたいなレビューがあったらイーガなんだなーとスルーすれば良い。

プレイ期間:1週間未満2015/12/11

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!