国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50777 件

張り付かなくて良いのがいい

やっさんさん

タワーディフェンスとなってますが主にキャラ育成が好きな人向け。
最初のうちはTDが楽しめる。
低レアユニットでも結構役に立つのは良い。無課金でも楽しめる。
1日2回ほどINすればしっかり育成できる。
ただイベントを楽しむには1~2か月は育成しないと無理。
イベントはほぼ毎週開催。
全体的にキャラの絵が微妙・・・好みのキャラがガチャ限定の高レアだと大変。
グラフィックがショボイ割には動作が重い。
対人戦やランキングはないので、自分のペースで微課金推奨。

プレイ期間:1年以上2015/08/23

他のレビューもチェックしよう!

アホ信者ははやくしね

ああああさん

>>馬鹿を貶すもの

確かにこのゲームのイベントなんて強ユニ1,2体育てたらそれだけクリアできる簡単なクエストばかりだから、クリアできないとか言ってる奴はバカかよって思うけど、そいつらあいてに勝ち誇って馬鹿馬鹿喚ているお前は馬鹿以下の精神異常者だよ

これ以上誰かに迷惑かける前にネット辞めるか死んどけガイジ

プレイ期間:1週間未満2019/09/06

ここ最近のぬるいゲームとは違うので注意

簡単なソシャゲではないさん

他レビュー見た感じだと別のソシャゲでずいぶんぬるいゲームばっかやってた人が
低評価ばっかつけている、まともなレビュー書けよ・・・
端的なレビューや工作が多いから低評価をまともに見ないほうがいいです

ここ最近の動向
・新しく追加要素を出して新規でも比較的すぐに戦力向上できるイベント等で配慮している
・反面、攻略を楽しむ前提の魔神級という超高難易度ミッションあり(攻略しても恩恵は薄い)
・ここ最近は不具合が非常に減ったのでいわゆる「詫び」課金通貨配布がほぼない
・ドット・テキスト・イベント内容がかなり面白くなってきている

純粋な良点
・ゲーム性が非常に高い
戦力が低いほどスキル発動や配置位置の戦術性を求められる
余談だが動画攻略見るとリズムゲーのような操作をやっていることも
・ゲーム難易度そのものは低い
現に動画ではストーリーモードは初期に取れるユニットで初期主要部分をほぼクリアしている(なお上記の余談の技術性を求められる、戦力が低ければ)
・イベントが豊富かつ無課金で楽しめる
イベントがほぼ毎週あり、ほとんどの場合イベントユニットを取れる
初心者でもイベントユニットを取得するなら難易度は低い
また各ミッションの初回完全クリア時にほとんど課金通貨をもらえるため、無課金でもやりくり次第である程度課金者に追い付ける

注意すべき良点
・エロゲとしてはここ最近だと少ないボイス「なし」、そもそもエロ要素がおまけ程度
(下手な声優使わないことで妄想はかどる)
・「育成がエンドコンテンツ」で、一番難易度が高い、この辺り理解していないと低評価レビューする人達のようなぬるい思考で端的なレビューしかできてない
・「ソーシャル要素が皆無」なので自分のペースで行える、無理する必要なし

現状の問題点
・序盤の育成等間違えたり対処法知らないと割と詰む
適当な育成等行うと行き詰りやすい、攻略に関しても同様
たいていこの影響で低評価増えているのだろう(低評価する前に動画で攻略調べろ)
・UIの使い勝手の悪さ
一応近いうちに変更されるが結構UIの操作性は悪い、まれに古参でさえ知らない機能もあるくらい
・インフレで色々バランスが崩れ気味
全体調整で古いユニットもバランスが取られているが偏りがここ最近大きくなりつつある
なお新規ユニ特攻はないのでガチャの必要性はない

プレイ期間:1年以上2016/08/11

まず、魔神。最近モラクス魔神16が実装されたが
攻略難易度がかなり高い。
序盤からいきなり瞬殺されるような仕様で萎える。
なぜ急いで実装したのか?というと、おそらく英傑ガチャをあおるため
だろうが、やりすぎた感がある。

あと、皇帝に勲章をあげることによって、石五個もらえるというシステム。
この、石五個もらえるということ自体はいいんだけど、
その対象が皇帝というのがいただけない。

どういうことかというと、皇帝の信頼度を100にするために、女性の好感度アイテムがドロップする日に「男のための好感度」をまわらないといけないという仕様だ。
さらに、皇帝自体を手に入れるために、なんども1時間で1回復するスタミナを12使うマップを回らなければならない。回ること自体は委任システムが(最近ようやく)実装されているので楽だが、他をまわりたくても、石のために回らなければならないのが苦痛。

このシステム自体は、まあ、他のキャラの育成を遅らせる意味などがあるんだろうし、理解はできる。
だが、そこで皇帝のために回らなければいけないというのが、ほんとやめてほしい。
そんなことにするくらいなら、経験値がたまるアイテムとかのほうが、まだましだと思う。なんせエ〇ゲーだ。なんで男の信頼度アイテムのために回らなければいけないのか、それをプレイヤーに半ば強制する形なのは、ほんとうに良くないと思う。もちろん、無視することもできる。だが、そうすると、ひと月あたりで得られる結晶の量がだいぶ下がる。

さて、そんなふうにずっと関心のない皇帝に酒や勲章をあげまくって、スタミナやらを使って得たその皇帝は最後、経験値にするか売り払うしかなくなる。
(経験値推奨)
そんなことやるくらいなら、ちゃんと経験値アイテムに変換できるか、あるいは
「女性の」好感度アイテムに変換できたり、売却できるアイテムのほうが、はるかにましだ。
エ〇ゲーなのに、男の好感度アイテムを手に入れるために周回させられるゲーム、そんなんでいいのか?

いやなことをやらされるので、苦痛だし不愉快。

あと、某掲示板や謀WIKIにゲームに否定的な意見を書きこんだら、
信者、まあ信者というのがいやなら他プレイヤーたち、にめちゃくちゃに叩かれるからね。排他的だし、盲目的な人が多い印象。まあ、一部の人だと思いたいが。そういう一部の人たちとは、関わらないほうがいいよ、まじで。
運営も、否定的な意見は消したりしているみたいだし。
ゲームはおもしろい部分もあるから、それだけに残念。

プレイ期間:1週間未満2022/11/09

育成が運のクソゲー

ゲームリーマンさん

育成が運であり長い期間と労力でためた貴重なスキルを上げる精霊を30匹(集めるのに3ヶ月かかった)投入してもスキルレベル4から5にあがりませんでした。 
 
 こんなばからしいゲームもなかなかありません。スキル育成が成功しなければもちろん戦力にならず3ヶ月の育成労力で1ミリも成長しないゲームは初めてです。

 運でもいいがせめて10体で成功するなどの下限がないと運の悪いプレイヤーはずっと育成できず、課金ガチャで当たった強キャラも戦場に出しても役にたちません。

 お金を投入するだけ無駄なゲームでした。

プレイ期間:1週間未満2018/11/17

タイトルまんまっすね。
ゲーム始めて1週間経たずに辞めたのはコレが初めてです、本当につまらない。ひたすら作業を水増ししてるだけです。
育成を進める「為の」委任(実際のプレイを省略する様なシステム)を解放する「為の」ドロップコンプを要求する癖にクソみたいなドロップ率で、クリアしたステージを延々とやるハメになる。
この時点でクソ。何でクリアしたステージを態々ドロップコンプしなきゃ委任出来ないの?と。ドロップ関係ないじゃんと。星3(ミス無し)でクリアしたらそれでいいだろと。もうとにかくコレに尽きる。
いわゆる悪い運ゲーってやつですね。ドロップは運任せなのに結果を出さなきゃいけないからストレスにしかならないってやです。
根本的なタワーディフェンス部分に関しても怪しいですね。
殆どのクラスのバランスが滅茶苦茶で数こそ多いものの完全な上位互換になってる物や反対に完全に産廃になってるクラスで、ゲームバランスを全く考えてないのがよく分かります。
タワーディフェンスが好きな人にはまずお勧めできませんね。

プレイ期間:1週間未満2019/03/22

キャラを育てて一旦クリア
その後低レアリティでクリア考察
職、キャラ縛りで攻略などなど色々楽しめるゲームです
正直ガチャ黒なんて半分弱はそもそも壊れてる
その中で少しだけ壊れ方が違うキャラが出たからって騒ぎすぎ
騒ぐネタを作った事に対してマイナス1
いわゆる無課金、微課金の動画見て攻略する勢がどうしても一番声が大きいのでこの荒れ方は仕方ないかもしれませんが
壊れキャラ1体程度で魔神上レベルクリア出来るほどぬるいゲームでもない
逆に批判の声が大きいのが人気な証拠でもあるから別にいいけど
まだ続けるつもりがある既存プレイヤーに迷惑かけないで静かに消えて欲しい
騒ぐだけ騒いで遊んでる奴は即刻消えてほしい
なんで遊んでるゲームの寿命を縮める事するのか全く理解できない

プレイ期間:1年以上2017/08/12

運営とかどうでもいい

野尻とみおさん

問題はゲームの中身だろう
やれ運営が悪いだの頭弱いだのって
運営の中の見て言ってんのかよ
それ全部想像じゃねーか
もしかしたら運営の中の人もやりたくなくて仕方なくやってるかもしれないだろ
社会や会社ではそういうどうにもできないことなんて日常茶飯事だよ
普通に生きてたら皆そんなの知ってて当たり前のこと
そういうの度外視で自分の勝手な考えてや想像で低い点数付けるのは間違ってるよ
そういう人は即刻反省してほしいね
純粋にTDを楽しむ人達の邪魔をしないでほしい

プレイ期間:1年以上2018/06/03

散々なレビューが多いのは恐らく辛い時期を抜け出せなかった人々。
レベル60超えるくらいまでは戦力も安定せず大変だと思うけど、そこを乗り切り神級をクリア出来るようになれば神ゲーと化します。

神ゲーの理由

無課金でも、多彩なユニットを入手出来、高難易度ミッションも自分の頭を駆使する事によってクリア出来る。
この自分の頭を使うというゲーム性は他のソシャゲにはあまりない。
また、ガチャを廻す際、確定で激レアも入手出来るという点も大きい。
更に年に一度どんなキャラでも入手可能なチケットをくれたり、月に一度のレジェンド召喚も素晴らしい。

ダメなポイント

大討伐はダルイ。美味しいけどダルイ。
後、曜日ミッションの切り替わりが0時なのが辛い。

プレイ期間:1年以上2018/03/19

万人ウケするゲームでは無いが万人におすすめしたいゲームというのがこのゲームでしょう。
短時間で楽しめ、課金・無課金問わずそれぞれの楽しみ方で遊ぶことが出来るタワーディフェンスゲームです。
メインとなるストーリー以外にも1週間または2週間単位でのイベントを行っているため遊ぶ要素があり、またクラスチェンジや覚醒など育成が好きなプレイヤーも楽しめる要素十分!
まず一度お金を使うことなくプレイすることをおすすめします!

プレイ期間:1年以上2016/01/13

●良い点●
序盤が低難易度でレベルがサクサク上がり、「これは、面白い!」と引き込まれる。

●悪い点●
現在配信中の「悪霊の迷宮VIII」ですが、アイテムのドロップが極端に低い。
カリスマ90消費を使用してのドロップゼロも多く、アイテム集めの効率が悪い。
苦労してやっと集めても、スキル上げに使う「技の聖霊」が100%成功とは成らず、フォン(失敗)して無駄な徒労に終わる事も屡々。
カリスマ90消費(カリスマ1回復3分)だと、1日に5回程度しかプレー出来ない。
更に、緊急ミッションの神級にある、スタミナ12消費(スタミナ1回復に1時間)は異常であり、プレー意欲を減退させる。

このゲームに☆4~☆5を付けている評価者は「こんな劣悪システム」を容認して評価しているのか甚だ疑問。

プレイ期間:半年2018/01/28

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,189 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!