国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

文句ばかりのらん豚どもえ

スーパーらんらんさん

↓のらん豚どもは、課金してもハズレアイテム
だからブヒブヒ騒ぐらん豚、辞めるに辞めれない
糞豚ども、努力しないゆとり?30以上の頭が
ゆるゆる糞人間、しかもおなじヤツ
バカがブヒブヒ騒ぐらん豚早く辞めればいいのに
ブヒブヒ言いながら運営様レアくださいとか
メルボしてるカス豚(´・ω・`)
チャレンジクエスト用意してるだろうが、
要望でレアくださいとか送るなブヒブヒ豚
自動ゴミ箱もただじゃあない
辞めて他えどうぞ(^-^)まぁお前ら豚どもは
それでも課金してくれる大切な家畜人間
もう少し課金してくれるとありがたい
ちと課金がたりんよ、らん豚家畜ども
ボーナス下がっただろうが豚家畜ども
もと課金してくれ、ムカつくはらん豚どもの
文句ばかりて低課金者が、辞めて構わんよ
低課金者で文句ばかりの豚どもは、
初心者に優しいPso2以上

プレイ期間:1年以上2015/08/28

他のレビューもチェックしよう!

何もかも無茶苦茶

引退したアークスさん

EP3になって今までTAクエスト以外まともな金策にデイリーが追加されお金は稼ぎやすくなった。
ええ、稼ぎやすくなりましたよ。以前は300万だったコス関係が数千万に値段が跳ね上がって超インフレ状態です。
装備強化もそれにともない鬼のように失敗します。
強化補助アイテムを使わずに+10にするのはまず不可能だと思ってください。
失敗すれば強化度合いは減少するので100回強化して+3とか普通にありますといか、これがPSO2の「普通」です。
スクラッチは100個近くあるアイテムの中から当たりと思われる2~3個を当てるゲームです。
外れはまともな値段もつかないアイテムです。
そして星9以下のレアアイテムですがはっきり言います。価値はありません。
オークションの最低値段の1050でも売れません。
更に現在の最高難易度のボスが落とすメセタは多く一回に稼げるのは2000程。
一方強化には一回に数万メセタ要求されますし、実装予定の星13は一回強化するだけで20万かかります。勿論成功保証はありません。

実装されるアルティメットクエストは星9以下は落ちないと公式で言われてましたが生放送でアルティメットラッピーから星7とかが落ちたのを多数の人が見てます。

EP3開始直後最高クラスのダメージを叩き出したGuは全てのPAの威力に影響するスキルを190%から110%に下方修正された為にまともに戦うことすら出来なくなりました。

そしてサブレベルのLVアップの告知が同じPTにだけ伝えられる仕様になり寄生天国です。

嘘だろうとか、大袈裟すぎるだろうと思ってる方は一ヶ月無課金でやってみてください。
やればどれだけ運営が嘘つきで無能な連中か分かると思います。

プレイ期間:1年以上2014/11/19

怖いなぁ~とづまりすとこ
それなら新規もハズレIDもやらない方が良いね
14持ってないから14ゲットしようとクエスト参加して14持ってる怖い人達に晒されて叩かれちゃうよ
なんて低い民度なんだ~

運営はユーザーにゴキブリを宿したり、客は減っても良いと生放送でポロリしちゃうくらいユーザーが嫌いだよ
なんの根拠もなく自分のやりたいことがユーザーにウケると勘違いして客足減らし続けてる奴がトップだよ
なんて運営だ~

そんなゲームに努力する価値があるかな~?
あると思うならやってみてどうぞ~

プレイ期間:1年以上2018/02/18

既に複数の方が書いているが、レア掘りゲーなのに緊急クエストでしか拾えないレアがあまりに多過ぎる。
一部を除いた★12武器が緊急クエストのみの出土であるので、目的品がドロップするクエストが来なければ自由に掘りに行く事すら不可。この時点でレア掘りゲーとしては破綻しているが、酷い時にはその緊急クエストが1週間以上来ない事もあり、レア掘りしたくてもなす術がなくなる。

かつて★11武器に関しても同様の問題があったが、★11武器に関してはこういった掘りたくても掘れない武器がある対策として同一★11武器をチケット化してトレードする取引が可能になったので目的緊急が来なくても他の緊急クエストで同一レアリティを手にする事で救済されたので問題はなかったが、★12に関しては長期的掘るに掘れない現状があるにも関わらず、自力掘りをしてほしいと頑なにトレードを封印しつづけている。欲しい武器が来る緊急が来ずに掘るに掘れないのにどうしろと?と本気で言いたくなる。そもそも他プレイヤーとのトレードを拒み自力入手にこだわるならばオンラインゲームでなくてオフラインゲームで十分できる事である。

自力入手を方針とするならばいつでも掘りに行けるようにするべきであり、今の現状は宝くじゲーである。掘りたくても掘れない、その問題の対策をいつまでもとらない運営は欲しい武器が手に入っていないプレイヤーを見捨て、嫌がらせをしているとしか思えない。

プレイ期間:1年以上2015/04/09

重課金プレイヤーです。基本無料ですが最低限の課金をしないときついです。最低でも2~3キャラ(全スキルツリー配布+TA資金稼ぎの為)は欲しいところです。
3キャラでTAハルコVHx3、SHx1これをやり、エクストリームx3をやると1キャラで200万メセタ前後、3キャラだと600万は稼げます。デイリー含む各オーダーを一通りやると+50万くらいかな?そのくらいは稼げます、時間はかかりますが。
昔と違って今はNTと呼ばれる新生武器が出ているのでXHでも☆12NT+35属性50にしてそれぞれの職種にあった特殊能力を最低限4スロットつけておけば火力としても通用します。特にPS4から来た人だととにかく資金がないと思うので、

打撃武器 アクトジソール+ラブフィーバー+パワーⅢ+スピリタⅢ
射撃武器 ティルジ+セントフィーバー+シュートⅢ+スピⅢ
法撃武器 マギージ+ラタンフィーバー+テクニックⅢ+スピⅢ
打防具 アクト+パワⅢ+スピⅢ+スタミナⅢ
射防具 ティル+シュⅢ+スピⅢ+スタⅢ
法防具 マギー+テクⅢ+スピⅢ+スタⅢ

最低限NT武器は+10~30、防具は+10強化が基本です!
強化に使う素材はエンペ・エンブレイスというスキルのついてる武器を何個も使うとすぐ+30になります。1個8万メセタ前後なので20個もあれば+30にはすぐかもしれません(☆10以下に限る)。
最低限これを覚えておくとサクサクでき、文句も少ないと思います。マナー盛りと言う基地外がいますが、そういうのに限ってすぐ死ぬので無視。
能力の付け方は調べるか聞くなりしましょう。非常に安価に作成できます。
☆12武器はSH~のコレクトFで確実に手に入ります。
すぐに欲しい人はesというアプリがあるので500円課金をし毎日6探査をします。☆10武器は出ますし、☆13が低確率で出ます。石を250個集めれば確実に☆13が入手可能。課金しない場合1探査という制約がありますが出ます。
ソロは正直言ってキツイですが勧誘を頻繁にするところはお勧めしません。
入っても放置されるか嫌な思いするだけです。
チームは少人数のところがいいですね。面倒見がいいです。
最低限このくらいしないと楽しめないですね。

これすらも出来ない無課金者程、文句を言います。
正直な所、無課金者は文句言う権利は一切無いので言うなら最低限↑くらいしましょう。

プレイ期間:1年以上2016/07/02

PSO2は万人向けの遊園地

通りすがりさん

前半は客観的な評価(☆2)、後半は個人評価(☆5)です。

オープンβ当初はレア掘りゲーだったと思います。シリーズファンも楽しかったでしょう。その後Vita、スマホ、オフイベント、アニメ、今回のPS4参戦と多くの層の取り込みを図り「万人向け」に進んでます。レア掘りゲーでは長続きしないと判断したのかも。

マルグル対応、出口バースト対応で(システムの)仕様は固まりました。ブレイバー、バウンザー、サモナーという新クラス実装と繰り返される新緊急の実装。鯖移動による緊急再受注、レイアリングウェア、石交換と各層に向けた小手先対応は「新生」として作り直さない限り続くと思います。

主人公は龍族とアークスの新たな絆を築きました。フーリエとリリーバ族との絆も築きました。エコーと海王族カブラカンと親しくなりました。この独自路線のSFファンタジーを工夫すれば新規に受け入れられたと思います。アークスと龍族、リリーバ族、海王族と「深遠なる闇」に立ち向かう。一派受けしやすい感動ストーリーを作るチャンスでした。でも受けが良い学園風SFファンタジー?のアニメを作り、ゲームシナリオをアニメに無理やり近づけました。エコーとカブラカンの漫才は結構楽しめたのに。

「アークスはダーカーの驚異から宇宙を守るのが使命」なのに原生種、龍族、海王種を狩れというオーダーがある一貫性のないゲームです。コラボでPSO2をバカにし、コスチュームPSEと称して水着で宇宙に行かせるおバカ運営。PSO2は進化などなく「万人向け」(万人受け?)という名目に流されて変わっていくだけだと思います。

これらを無視してPSO2は楽しめるゲームか?

古参や低評価の方には申し訳ありませんがそれでも楽しめます。レアを掘りながら石を集めて☆13ゲット、コス、カジノ、マイルーム、仲間とチャット。美味しい所を「つまみ食い」すればPSO2という「万人向けの遊園地」を楽しむことが出来ます。ここはプレイスタイルの違いなのでここにケチを付けられても困ります。一番の財産はフレンドです。

アニメから参戦の方へ。私はソロで予備知識もなくロビーで右往左往でした。早く追いつく為の親切な?チュートリアル。ここは我慢。まず一人でもいいから一緒にプレイしてくれるフレンドを作りましょう。先輩アークスです。きっと変わりますよ。私は1鯖です。ご縁があれば!

プレイ期間:1年以上2016/03/01

サブゲーにはおすすめ

そこらのアークスさん

半年休業してもすぐに前線まで追い付けるので、メインではなくサブゲーとしてなら良いと思う。

キャラクリとチャットシステムはダントツに優れてる。伊達に6年続いてない。

悪い所はコンテンツが少なく感じる。
バランスは今は最良だけど、ちょっと前まで一職一強だった。

まったく関係ない通りすがりだけど、ごめん。
少しだけ言わせてほしいんだ。

大きなお世話だろうけど、ここの住民まともにレビューしなよ。
アンチが住み着いてひたすら願望を言ってるだけにしか見えないよ。

運営もpso2も別に好きでも嫌いでもないけど、暴れるだけ暴れられるとニコニコみたいに衰退して、アンチしか喜ばないじゃないか。

ニコニコはネット弁慶が滅ぼしたって言っても過言じゃない。

このコメントもアンチが評価欄マイナスしまくるんだろうけど、伝えたいのはこのレビューサイトを乗っ取ってる人達だ。

運営が嫌いなのも叩くのも好きにすればいい。
けどガキみたいな真似は辞めようよ。

まあこんなこと言って聞く懐の深さがあればとっくに辞めてるんだろうけどさ…。

プレイ期間:1年以上2018/11/09

一生懸命擁護したいんだろうが、良い点を挙げてレビュー出来ない時点でカタナ特化は嘘を付いていると言っていい。

アバターを着飾る・カスタマイズする為のアイテムは課金アイテムなんだからそれをマイショップで買うとバカ高いから低評価なんてのはフェアじゃない。
むしろマイショップで売買出来るようにしてくれてるところは良い点と言って良い。
しかしながらそれ以上に悪い点が目立つというか多すぎるからここまで低評価を付けられている事に関してカタナ特化はどう擁護するのだろうか?いや、擁護出来るのだろうか?w

ガワを付け替えただけで挙動は既存ボスと全く同じのくせに「新ボス登場!!」とドヤ顔でアピール。
まるで小中学生が考えた様な厨二全開なセリフ回し・おかしな日本語・崩壊した世界観・全く補足説明されない設定。
ノーマルの敵が落とすレアアイテムはスーパーハードやエクストラハードでも落とすという手抜きな作り。
そもそも客を客と思わない発言を繰り返す運営陣。
緊急クエストに旨味を持たせ、限られた時間にしか出来ない物をプレイヤーに強いる。良いゲームはそんなものに関わらずプレイされるものと思うがPSO2は緊急の時「だけ」プレイ人口が増し、それ以外は放置という歪な物だ。

良い点は思いっきりひねり出して無理矢理こじつけたが一つだけしか出てこない。厳密に言えばその程度の事が良い点だなんて言いたくない。滅茶苦茶甘い評価をしていると思う。
軽く思いつくだけで悪いところがボコボコ出てくるんだが、高評価を付ける人はどこが良いのかきちんと示すべき。対案を一切出さず政権批判を繰り返す無能な民進・立民・共産議員(ゴミ・寄生虫)と何ら変わらない。


>個性個性と言うが、pso2に限らずそこまで個性はない。
下位職をメイン・サブ職で様々な設定が出来る=個性が生まれるのだが?カタナ特化はそれは個性じゃないなどと暴論を展開するのだろうか?

>疑問しか残らない評価しか見られないんですよね。本当にプレイヤーかも怪しいレベル。
そっくりそのままお返しする。PSO2のどこにそんな素晴らしいところがある?お前のレビューには疑問しか残らない。本当にプレイしてるのか?

>多様性とか言う人も居るが、多様性って?多様性の意味としてでなく、スキルツリーに対する多様性って意味で。ないのにあるように書いてるからエアプと捉えられても文句は言えない。
ツリーは攻撃面に偏って振る人もいれば防御面に偏って振る人もいる。そして全体的に広く浅く振る人もいる。これを多様性と言わず何と言うんだ?エアプはお前だ。

>それにpso2は良くも悪くも初心者にまだ優しいゲームだ。一部のおかしな人を除けばね。
カタナ特化、お前がその「一部のおかしな人」に属するって事くらい理解しろ。「良くも悪くも」なんて曖昧な表現しないで「ここが良いあそこが悪い」ときちんと提示しろ。それをいつまで経ってもしないからお前のレビューは評価操作・セガ社員のねつ造評価としか捉えられないんだ。

ここを見てPSO2をプレイする人がどれだけいるのかわからないが、試しに一度やって見るといい。ほとんどの人は良い評価をしないと思う。それくらいカタナ特化の言っている事は少数意見で「一部の声の大きな人だ」という事がわかるだろう。

プレイ期間:1年以上2017/11/24

既に沢山の方が挙げている掘れない掘りゲー・宝くじゲー。そしてトレードも勿体ぶる嫌がらせ。それらは既にレビューされている方が問題点を事細かくレビューされているので割愛。

イッテルのSNSの話が出たのでSNSでの評価も少し調べてみると、同様に掘るに掘れない・お預け状態を問題視とするユーザーが圧倒的多数に感じる。ツイッターで「12 取引 解禁」や「12 トレード」とかで探すと一目瞭然だろう。

決まった時間限定でしか掘れない故に自由にレア掘りが出来ない、その時間にプレイ出来なければ入手機会すらない事、このお預け状態を問題視している多くのユーザーが常設で掘れるようにするかトレード実装を希望している事がわかるが、運営は手にする機会を自由にも与えていないのに自力入手としてトレードを出し渋っている。

こういったユーザーの声を無視し続けた結果、最近では☆12トレード実装までプレイ休止を宣言する人がどんどん増えている。緊急限定ドロップをやめて掘りゲーらしく常設で掘れる環境にするか☆12トレードを解禁しない限り、プレイ休止や引退者の増加は避けられないだろう。

プレイ期間:1年以上2015/04/17

ゲームそのものは本来楽しいのだと思いますが、運営がゴミ過ぎて話にならない。
まず、プレミアム会員と言う有料会員ですがプレミアムだと言っても特に恩恵は感じられません。プレミアム会員の枠に入れる程度。
当たり前のように発生する酷いラグ。ラグと言うか自キャラ以外完全に停止します。勿論私は有線環境でのプレイです。かなり前からラグについてのクレームは出ていますが全く改善する気は無いようです。
プレイヤーは渋々この酷い環境でプレイするしか無い。
それとここの運営は人を選ぶ悪い癖があります
クリスマスパーティーとか言うオフラインイベントですが参加人数200人までとし、希望は抽選と言いながらコスプレする人は優先的に入れるかも?とか公平性に欠ける発言をしてます
またプレイヤーのIDによってのドロップ差は無いと言っていますが、確率で言い逃れ出来ないほどにめちゃくちゃな差があります。結果として現れてますから。どうあれ結果は結果です。不満しか感じません。
また課金アイテムにレアドロップ率を上昇させるアイテムがありますが、効果は正直ないようなものです。また元のドロップ率の表記がなく、レアドロップのトータル値の表記も目には見えません。隠しステータスみたいなもので今現在のドロップ率は全くわかりません
ただ、今コレだけのブーストアイテムを使っています残り時間はこれだけですよと言う表示のみ
体感から言えば無いようにしか感じられません。
上げればキリが無いですが全体的にシステムの不備が目立ちます。
一番の問題点としてはやりこみ要素が無い事ですね。レアアイテムを手に入れる事が出来たとしてもやることがないです。強化して特殊能力追加してとしてもその強くなったキャラで何をするのかと言われれば今までと同じことをするだけです。
それから職のバランスもめちゃくちゃです。突然の弱体化で今までのプレイ時間が水の泡に消える事もありました。

良い点としてはキャラクタークリエイトで体型輪郭等、好きなキャラクターに出来る事くらいですかね?それも基本的には最初の一度のみでそれ以降は課金をすると言う形になりますが。

結論ですが運営が無能で有り得ないバグを毎年一度は発生させるし、ドロップシステムはクソなのか操作なのか酷すぎる偏り方をしてるわ、ゲームバランスは崩壊してるわ不便な事は多いわでとんでも無いクソゲーですね。

プレイ期間:1年以上2015/01/11

そろそろ飽きてきたぞい・・・

(゚Д゚≡゚Д゚)?さん

正式S開始後、半月でやめた→その後2013年インスコし直したが数分で飽きてやめた→2014年1月、再インスコしたが数分で飽きてやめた→今年2015年8月に再インスコして何だかんだで10月までやってる。運営が同じじゃぁ、3を開発したって意味ないしな・・・。

冒険要素が皆無なんです。
車が2〜3台停められる日本の一般的な家の玄関を起点に、その庭に冒険に行ってるような感じ。遠くに山が見えるのに、河川敷があるのに、川があるのに、庭しか探検できないみたいな。

グラフィックにメリハリがないんです。
プレイヤーキャラも敵キャラもステージも背景も、みんなおんなじ質感、似たようなデザイン。アニメに例えたら、登場人物も建物も背景も、みんなセル画の色の付け方で作られている感じ。敵だったらもっとリアルなデザインにしてほしい。

溶岩を甘く見すぎなんです。
敵ならともかく、溶岩にあんなに簡単に入れんでしょう? どんだけ熱いものだと思ってんだ。ダメージは貰うけど、入っても大丈夫な設定ってあったっけ?

裸足なんです。
コスチュームの種類によっては靴を履いていないものがある。裸足ならまだ分かる、だが、ストッキングで靴無しは違和感がありすぎる。

モーションがおんなじなんです。
男、女、種族関係なしに、歩き、走り、じゃんぷ、武器で攻撃、イベント時の自キャラのアクション、全ておんなじなんです。

違和感があるんです。
浮遊大陸で地面に潜るんです。潜り過ぎに注意しましょう(某ボス)そもそもなんで浮いてるんだっけ? 浮遊大陸じゃないにしろ、こんな硬い場所で潜るんかい!?ってな所でも潜るので、異様な違和感を覚える。あと、メイト系を飲むなら、きちんと口でストローを咥えようね? 飲むモーションで満足しないように。茶番に見える。

マップの形が、まるでアリの巣のような形なんです。

とりえあず飽きてやめるまでやってみます。

プレイ期間:半年2015/10/17

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!