国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

おすすめできない

遊さん

色々なレビューサイトで「気になるなら試しにやってみるといい」と書いてあったので
実際プレイしてみたら酷いゲームでした
まず町が1つしかない(町と言えない)RPGの楽しみといえば色んな所へ冒険して
そこでしか手に入らないアイテムを買ったりするのが楽しみの一つだがそれがPSO2には一切無い、狭苦しい宇宙船に監禁状態
不具合やラグも酷くまともに遊べない、こんなクソゲーに☆5付けて面白いとかほざいてる馬鹿は何がしたいんでしょうかね騙されました。

プレイ期間:1ヶ月2015/08/31

他のレビューもチェックしよう!

ひまつぶし

めやにさん

私はファンタシースターシリーズのファンなので、流れでこのゲームもプレイしました。
このゲームは、サービス開始からあれこれふらふらと定まらず。
コンテンツを消化させないためにあらゆる調整がなされてきました。
遊び方を締め付ける手法は、果たして楽しいと言えるでしょうか。
公式のブログや、ニコニコ生放送などでは徹底した言論統制。
初期の頃は、悪い部分、良い部分全て真摯に受け止める姿勢が見受けられましたが…
今現在残っているプレイヤーは運営の横暴にも盲信的に従う人のみ。
わずかな批判も許されぬ窮屈な環境です。
こういった外部サイトでなければ、こうなってほしい、こういう調整をして欲しい、ここを直して欲しい、そういった意見もいえない惨状。

ファンとしてこのような厳しい批判をさせていただきました。
いつかきっとこのゲームがより良いものになると信じて…

プレイ期間:1年以上2014/12/02

疲れてまでしてオンゲしたくない

セガもダメになったねさん

自分は最近ep6追加から始めました。
一通りストーリーを終えて思ったのは、ストーリー中盤辺りから敵の動きが明らかにおかしくなる。
下に書いてる人が居たけど難しいとかそう言う次元の話ではなく敵が嫌がらせのような動きや攻撃頻度になってくるところ。
タメ系武器だと即囲まれるし何かに付けてダウンさせられ、更に追い討ちやら起き上がりにまで過剰な攻撃を仕掛けてくる。
要するに切れ間が少しもなく最初から最後まで終始絶え間なくイヤらしい攻撃を連鎖させてくる。
こちらが受けるダメージも1~100以上とかデタラメな波があり、ダメージが低いからと安心して気付くと7割ほど削られてたり、かなり悪質なワナを張り巡らせてたりします。
死ぬと起き上がりアイテムの使用を求められるけど手持ちのドールは手持ち数復活出来るわけではなく1回のみ。
しかし課金アイテムは何回かは知らないが複数回復活出来る。
ジリジリ追い詰めて殺してお金くださいって考え方が犇々と感じました。
そしてNPC同行キャラのAIの酷さです。
本当にほとんど敵を攻撃してくれませんね。そもそも敵から注視されていないです。
NPCがプレイヤーの前に集まって居て敵を攻撃してる時もありますが、そのNPCをガン無視して素通りしプレイヤーのみを攻撃してくる様はプレイヤー殺し強制排除セキュリティ宛らに感じました。
動物的志向性は皆無、プレイヤーを殺せばゲームオーバー。
正しくそれしか狙っていないプレイヤー目指してまっしぐらの排除セキュリティ機能付きAI搭載型エネミーです。
普通、複数の敵が居ても自分が殴られたら殴った相手に敵視を向けるか一番手っ取り早く攻撃出来る対象に敵視を向けるのが動物的本能と言うもの。
しかしこのゲーム、ユーザーを殺すが第一優先。
地形効果による移動デメリットやコストを強制排除される恩恵を受けつつ、どこに逃げてもプレイヤーのみを執拗に追いかけてきます。
その間も同行NPCは棒立ちのままなんですね。
敵が近くに来れば、とりあえず殴っておくか?って程度の戦意しかないゴミAIです。
これらの仕様で戦闘してても面白くないです。
本当ただ疲れるだけです。

次にストーリーですが。
一連の流れは理解出来ますが繋がりや話の合間が唐突にぶつ切りされて、なんの説明もなく新たな展開が当たり前の様に進みます。
例えばシオンと言うキャラから、次の劣化コピー版に移り変わる流れなども、余りに唐突で、突然現れた相手が一方的にシオンの劣化コピーだと言い張るだけの怪しい人物を信じなさい!的な強制的な押し付けが強く、理解するまでに多少の時間を要する始末。
3章の分岐や5章の結末の流れも疑問の一言でした。
5章では、望まない形とは言え確かに王女を救った。
しかし、神になった筈の王女がその後の未来にまで遡り、武器になって主人公の前に帰ってくるとか。
これが望んだ未来?初代クラリスってこの程度の結末で姿を消すの?
もう登場人物全員ハッピーエンドを建前に全員殺して、いつの間にやら器だけ暴走してるとか、何か強引なんだよね。

まぁ、サターンで始めてファンタジースターをプレイした時も、結構シリアスなストーリーで鬱ゲーイメージしか感じなかったけどPSOも相変わらずだなぁと感じる。

そもそもダークファルス仮面って未来の主人公自身の姿なのに誰もその部分を重要視してないし触れる事なくサラッと流してるんだよね。
なんで?そこ一番重要でしょ?って所がすっぽりと抜けてるストーリーって気がする。
少し戻るけど、地球編も余計な入浴シーンは盛り込むけど完全に忘れさられた存在になってたり二転三転し過ぎて作る側も、もて甘してる感じしかしない。
壮大なスペースオペラ大作にでもしたい様な展開にはしてるが、強引に仕向けてる感じしかしない。

一流の脚本家でも雇って作るならともかく、これなら子供騙しにもならない。
わざわざ章立てしても綺麗に区切るでもなく、続きを語るにしても繋がり方が強引で苦労してクリアしても詰まんないんだよね。
で、ストーリークリア後、何をしろと?
また、あのプレイヤー殺しの糞AIと戯れながら経験値稼ぎマラソンをしろと?

武器強化も受け付け男女が二人居るけど、あの二人、見事に人をイラつかせる事を狙って作ってる様な性格のキャラなんだよね。
強化するのに安全表示されてるから強化したら失敗。
再度チャレンジしたら又失敗。
その都度「君は最悪な程に運が悪いな」と、いちいち余計な一言。
「また来たまえ」「二度と来るかボケ」と、つい思ってしまうくらい嫌みな性格のキャラ設定してる。
明らかに「客を馬鹿にしてる」

何かこう素直に疲れるんですよね、このゲーム。

プレイ期間:1週間未満2019/05/18

アップデートの不具合でHDD破壊+元に戻せないとか考えれない
ただでさえ不具合の多いNPROだがそれにしても
今回の失態は酷すぎる。

公式でテンプレ文章で謝罪+5000円の金券と書いてあるが
被害を受けた方は
これでは・・・割りにあわないでしょう

そもそも大切なデータはBUをとっておくべきであるが
まさかウィルスとは無縁の筈のネットゲームのアップデートで消されるなどと誰が思っただろうか?

今後このゲームのアプデが怖すぎて無理なので即アンストして引退しました。

もう飽和状態で飽きてきたというのもありますし
いい機会だと思ったので。

とりあえずこれからやる皆さん
HDDの大切なデータはバックアップとりましょうね

この会社は学習しないのでまたこういう不具合があるかもですよ?

プレイ期間:1年以上2013/09/05

プレイヤー=カタナ特化は周知の事実

酒井・宇野を排除せよさん

ほらな?俺が書くの止めたからってこいつは低評価全てに噛みつかないと我慢できない病気なんだからwww
加えて「カタナ特化は嘘を吐く」
https://ameblo.jp/katanatokka/
これを良く読んでみて欲しい。
「レビューサイトがエアプ過ぎて笑えない」
お 前 の 事 だ ろ う が wwwwww
何言ってんだキチガイwwww
いや「カタナ特化がエアプ過ぎて思わず笑っちゃう」んだけどな?www


>まず、マグの仕様は低レベルで武器、防具が付けれるのが前提の仕様。
特に武器は必要値が異様に高いのが多い。
その為、どうしても火力系じゃないと付けれないのが大半。
そして、時間制限がある時点でTA要素ばかりと言うがそもそも時間制限のないゲームって何?って話なんです。

運営が「マグの仕様は低レベルで武器、防具が付けれるのが前提」なんていつ言った?ソースはよwwww捏造乙wwwwww
無印PSOだってそんなの関係なく「Fomarl(例題)でヴィヴィアンを装備するにはマグで○○盛らないと装備出来ない」って方式だったのに「低レベルで付けれるのが前提」とかどこ見て言ってんの?wwwwww
おらソースはよwwwwww

>これも酷いですね。例え一部位150上がっても然程耐えれません。
そもそも仕様を全く理解してないのが見て取れます。耐性等の理解が進んでない証拠です。
ただただ、防御力が上がっただけです。
じゃあ、どうすればいいのかは言いませんが(向こうの人達を助ける事になるので)、実際は計算式が結構面倒と言うのもあります。
wikiに載ってるものとは、違います。
これ以上、言ってしまうとボロが出そうなのでここまでとさせていただきます。

自分がエアプだってボロが出るから書かないんだろ?
ソース(wikiに載ってるものとは違う計算式他)はよwwww捏造乙wwwwww

>アフィンとユクリータをガンスラでぶち抜いて、死なない理由ね。
これって敢えてヴォルドラゴンを言ったが、実はこれの前にサブストーリー扱いのダーカー因子を無理から押えこもうとしてる龍族を治療するシーンがあって、そこで研究者にしてアークスのアキが主人公(プレイヤー)のフォトンが独特なのに気づく。
その後のヴォルドラゴン戦なんだけどねー。
因みにアフィンはユクリータが完全体でない事に薄々気づいてる節がある。
採掘基地場後のシーンでユク姉って言われて頭を抱えるシーンとかね。
まぁ、何故アフィンが主人公の独特な能力を知ってたかは謎なんだけどね。
記憶が曖昧過ぎてアレなんだけど…ダブルとエルダーが敵対するシーンってアフィンを撃ち抜く後だっけ?前だっけ?
あのシーンの詳しい情景が書いてる時に思い出せないんだよねー。
それでも、なかなか面白いんだよね。

この程度で「面白い」と評価するくせに他ゲーや他漫画・アニメになると途端に辛口になるカタナ特化さんぱねぇっすwwwwwwwwww
どうしてもヴォルの時点で説明されているって言いたいんならここが変だよPSO2の記事を論破して修正させてみろってんだよwwwwww
ここが変だよPSO2については「色眼鏡で見ないで公平に・明らかにおかしい点を指摘する」ように作られている。
そして「安藤はダーカー因子のみを攻撃する」なんて説明はそれまでに一切されていない。
どこで説明されてんだ?「ここの場面で推察出来る」なんてのは一部のエスパーにしか出来ない事であって、「説明」した事にはならないんだぞ文盲?wwwwww


>BLEACHは、キャラ設定や卍解の仕様が雑い。
途中からなんでもあり感満載過ぎ。
ワンピースはワンピースで敵の回想シーンとか入れる必要性あるか?と思ってしまうほど多い。
そして、コマ割りが少な過ぎて話が殆ど進んでない。

ブリーチやワンピを知らない人にもこの程度の説明で大丈夫って思っちゃうカタナ特化さん頭おかしいっすwwwwwww


>PSO2は割とそう言うのが少なく、何処かしらで主人公が絡むシーンがあるのが良いね。
これだけあって無理からってのがない。

違う。
宇野は「他ゲー・他アニメの感動した」場面ばかり「コピー&ペースト」するから「文脈がおかしい」のに「一部分しか見ないカタナ特化みたいな文盲にしか支持されない」んだよ。

大体何だよEP1ラストは?
「ハドレット!!!」なんてEP1でそれまで出て来てないのにラストでポッと出ただけでスタッフロール担当するとか頭おかしいだろwwwww


でも三段論法も知らないような馬鹿だからなーwww無理かなーwww
こいつの書く事嘘ばっかりだ。

プレイ期間:1年以上2018/08/17

運が無いと全く楽しめないです。
周りのフレやチムメンが拾ってワイワイしてるのを眺めるだけのゲーム。
結局このゲームアイテムが拾えないと何もすることが無いゲームです、レベルはカンストして当たり前スキル振りなどは完全テンプレが決まってます。
ではどこで差が出るか、結局拾えるか拾えないかです、ランダムなので偏りは有るのでしょうけど、明らかにプログラムがバグってます。
出る人には最高レアが十数本出てる人も居るらしいですが出ない人には0です。
これは今回に限った事ではなくずっとそうです、ただ今までは余りにも確率が低く出ても1~2個で、そういう事も有るのかな?程度でしたが今回のレア緩和に伴って如実に表面化しました。
ランダムなので偏りはしょうがないとは思いますが余りにも酷いです、完全にこれプログラムミスですいやプログラム出来て無いのでしょうね、まぁ運営は認めないでしょうけども。
勿論運が良ければ楽しい部分もあるでしょうがはずれだった場合数百時間やつぎ込んだお金は無駄になります、それでも運に自信があるなら始めて下さい。
当たりIDなら楽しめると思いますよ。

プレイ期間:1年以上2018/04/17

"基本無料"なだけ

らんぶたさん

基本無料なだけでゲームバランスは糞悪いし、初期のアイテム所持量は少ないし、倉庫に預けれるアイテム数も少ないし、なんも楽しめる要素がねぇし

唯一楽しめるつっても、キャラメイク程度だし
でも所詮、髪やアクセは買わなきゃ初期の物しか付けれないし、一部は課金か運営が何かのお詫びで配布するチケットを使わんと変えれんし
結局は課金の方向にいくし

しかも、人気のものほど高いし金集めの作業しなきゃいけないしな

もうゲームは長続きしないな
やめてる奴がかなり増えてるしな
俺もゲームバランスの悪さに、運営の糞さに呆れて辞めたからな

プレイ期間:1年以上2015/04/21

クオリティの低い月額制のオンゲも多いことを考えると基本無料で出来るものとしてはまあまあ楽しめる。ただしプレイヤーの多いブロック、いわゆる過密区ではラグが発生しやすくなって結構難儀する。今後は使用率の低い武器のバランス調整とラグへのさらなる対策を求める。

プレイ期間:1年以上2015/01/17

運営・・・

青い兎さん

ゲームとしてグラフィックやBGMなどの質はいいと思います。
キャラクリもアクセサリーが豊富で良い思います。

が、そのいい点をぶち壊してるのが運営です。
とりあえず運営がどれだけひどいか・・・というと。

・アップロードするたびに不具合をおこす
 やり始めてから今までのアップロード起こんなかったことはないんじゃないかな。
・ユーザーに無報告で強化成功率を下げたりなどの修正を行う。
 ざらじゃないです。リアドロップ率も絞ったりしてると思う。
・コスチュームや武器などは色違いや過去作が多い。
 良く言えばリメイク。悪く言えばただ単に手抜き。

などと結構ひどいです。でも、一番ダメ運営だと感じさせられたのが。

・自分たちがしたことには責任を感じず、プレイヤーのしたことには責任を取らせる対応をする。
 ビーチウォーズという緊急クエストで、エリア2のEトラが始まらない・起こらない。という不具合をだしました。しかし、運営は即時にろくな対処をせずに、緊急開始前毎に「敵を多く倒してください」など根拠もないこと抜かして土日はちゃんと休みましたね、はい。
 HDD損壊事件も起こしましたね。別に驚くことでもなかったのですが。その対応を個人個人に対応する、って言ったわりには対応されてないという人がたくさんいます。そんな状況でも、スクラッチはちゃんと更新されますw そんでもって運営さんたち、損壊事件後対応も行き届いてないのに、きちんと休暇はとります。

運営としての責任を感じられる所はないですね。

でもです。運営さんは本当に酷い!!

出口バーストという経験値がすごく入る方法があったのです。それに気づいた運営は修正しました。日曜日に。

えぇ、自分たちがしたことについては適当に対応して休むくせに、ユーザーがしてるオイシイ行為に対しては即急に休み返上して修正します。

皆さんの言うとおり、日本を恨んでいる人たちが運営してるようにしか思えないw

これから、はじめようと思ってる皆さん。HDD損壊の危険を冒してまでもこんな運営とお付き合いしていける自信があったらどうぞ。

プレイ期間:半年2013/09/29

ライトユーザー向けかな

オンゲさんさん

評判が悪いのちょっと驚きましたが個人的には良いゲームだと思いますよ。

メインは着せ替えしたりレア掘ったりしながら仲間とチャットする感じです。
絆(PTプレイ)を強要としないのでソロでまったりやる方にもいいかと思います。

ライトユーザーや操作が苦手な方にもできるように作られてると思います。
逆に本格的にアクションとしてはTPSやPVPをやり慣れた人などには微妙でしょうね
そのへんは相手がmobなのでしょうがないと思いますけど

プレミアムを購入することにより様々なサービスを受けることができますが
別になくても全然遊んで行けますので問題ありません。
課金で買えるもののほとんどはゲーム内の通貨で買える所はいいと思います。
ただ拾えるものの9.9割はゴミなので捨てる勇気が必要になってきますw

装備や強化に関してもピンきりなんですけど
基本的にはクラスのスキル倍率(攻撃力)やPAのが重要になってきます。
逆にいうと最強装備を手に入れてもクラスが強化されてないと使い物になりません。
クラスの強化は順番なのでその時旬な職業をみんな使う形になると思います。

メインで遊ぶゲームとしてはちょっと微妙なんですけど
空いた時間にちょこっととか別ゲーで疲れた時に遊ぶのがいいかと思います。
あとは作業系のゲームが好きな人にはいいんじゃないでしょうか

プレイ期間:1年以上2014/03/10

もはや新規は増えない。
運営も方針がブレブレでどこを目指してるのかわからない。
キャラクリは現在では最高峰とは言えないものの、アニメ好き、ロボ好きにとっては十分楽しめるレベルだと思う。
難易度は簡単なので、気楽にできるのは良い。
ストーリーはスキップ。
武器強化も少しマゾいかもしれないが、自己満足として楽しむなら良い。
スクラッチはマンネリ化してきて、最近は回す気起きない。
上記はあくまで個人的な意見だが、レビューなんてのは個人的な意見を書けばいいので、星5でも1でも構わないと思う。
ただし、大幅にユーザーが離れたのと新規が全く増えないのは事実なので、客観的に見てこれをどう受け止めるかはその人次第。
あと、事あるごとにff14 と比較してる方がいるけど、本当にff14 やってるのかと思う。決まった動き?みんながみんなギミック処理できるならそうかもしれないが、実際にはヒラやdpsがヘイト取りすぎたり、メンバーがギミック処理できない状況は多々あるわけで、ヒラやタンクは臨機応変な対応求められる。なんかネットに書かれてるレビューをそのまま書いてるようにしか思えない。
ff14 も色々問題のあるゲームなのは間違いないが、ff14 を下げたところでpso2 の評価が上がるわけでもない。

プレイ期間:1年以上2018/08/14

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!