最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
クオリティ減った
げえさん
前それなりにやってました。
狩りが面倒になったので、やめました。
で、復帰検討で回ってるんですが、
久々に、やってみたところクソ仕様となってましたね。
メンテが多いのは相変わらずですが、
イベントがただの収集系ではありませんか。
しかもエンドレス。メンテごとにリセット。
今からやるのはやめたほうがいいです。
確実に時間の無駄です。
前なら3ptでしたが、クソ運営と仕様に呆れたので、1ptとさせていただきます。
プレイ期間:3ヶ月2015/08/31
他のレビューもチェックしよう!
古参ほぼ0人説さん
w11開設当初からプレイしてた者です。あの時代は今みたいなアホ武器なんて1個もなくて無課金でもある程度の武器さえあれば重要な戦力として高難易度(当時だと危険種や機械神)にも対抗出来ました、勿論ソロ可能のクエストなんてほぼ無かったです。僕自身も適正武器は少なかったんですけど機械神までの討伐は出来ました。でも今はどうなっているんでしょうか?敵のHPが数千億は当たり前で専用武器ないやつはただの空気。一撃100億出ない(今は知らないけど)やつは寄生扱い、その専用武器当てるために13万ぶち込んで1本のみ。ましてやその武器も2.3ヶ月で雑魚武器に変わっていますね。実際半年前の最強専用武器なんて今は補助武器枠の万人ですよ。運営が古参に目もくれず廃課金新規の優遇で古参はほぼ引退。僕もこないだ久しぶりにINしましたが誰一人居なかったし何よりクエの使い回しが激しくてビックリしましたよ。あれ!何年か前のクエストあるじゃん!出来んじゃね?と思ってみたら敵のHPと火力だけがバカみたいに上がってるだけのサボり具合。「無課金でもここまで行けます」とか言ってる人らはだいたい半年後全員いなくなってますよ。無、微課金だと環境について行くのは100%無理なので。まぁどんどん人口減って行ってるらしいんであと何年後かにはサ終ですかね。新規開始は向いてませんよ。やっと手に入れた武器でクエスト行っても邪魔扱いされて空気になるんで。せめてパ〇ドラみたいに昔の武器を上方修正して今の環境に少しでもついていけるようにしたら人口減少は遅くなるんじゃないんですか?
プレイ期間:1年以上2021/12/31
たしかにさん
ガチャを回して出なかったくらいで悪口←これは違うな。
実際にゲームをやり、ゲーム内のコンテンツの一部であるガチャを回して(無課金ではなく課金して)となれば、やってみての感想になる。もちろんスタミナ制のゲームはスタミナ回復に使う有料アイテムが高いとかそんなんもレビュー。課金とガチャとコンテンツのバランスが良ければここまで偏った書かれ方はしない。飯食いに行ってまずい飯に数万円取られたらなんていう感想を言う?(まずいし高い)だよね。もしゲーム自体は面白いと評価されてるならクレームどころが良い顧客だと思うよ。これから楽しもうとする人にとっては課金した分を楽しめるのか、他のゲームに行くか、人によってはやめるか、の判断材料になるわけだし。
金持ち自慢こそレビューとは程遠いよ。
でも、PC版だから板違いという事は間違いないけど。
同名のゲームがある場合は、わかりやすく表記して欲しいよね。よく読めとかじゃなく簡単で勘違いしないようにする方法もあるんだし。
プレイ期間:1年以上2016/04/20
さささん
楽しんでる人もいるとは
思います?が
ゲームは不具合ばかり。
メンテナンスは当たり前。
謝罪も悪びれた感じは全くなし。
問い合わせしても
ここの担当者にはまともな対応はされません。
課金されればアフターフォローも一切なし。
課金で手に入れたものも
不具合により消える始末。
こんなアプリは初めて。
オススメできません。
みなさんが評価している通りの
○ソゲーです。
始めるかたは
このクチコミが
わかるときがきます。
ただただ戦う
よくわからないゲーム。
プレイ期間:1年以上2015/07/02
セイレーンさん
3、4年ほど前から遊んでいます。
【良い点】
・基本は無料でスタミナ性ではない
・アバターが豊富でキャラデザが可愛い
・BGMが良い
・チャットが使いやすくゲーム操作もしやすい
【悪い点】
・一部に詐欺行為や鮫トレ(不釣り合いなトレード)をするマナーが悪いプレイヤーがいる
・ガチャや継承などは運要素が大きい
・カオスや試練など時間限定のイベが多い
【総評】
アバターの可愛さが魅力で運要素が大きいゲームだと思います。
良いフレンドが出来ると尚楽しく、自分のペースで遊べるゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2018/01/02
びすこた さん
オープン当時からちょこちょこやっていました。
最初はかなりおもしろく感じたのですが
Lvの上限が30だったり
ほぼ課金しなくてOKな部分があったので
初期にはBOTが大量に発生したので
内部アイテムの価格が暴落し
アンバランスな内容になってしまっていました。
少し離れて様子をみてみたら
相当改良が加えられたのはよいことなのですが
逆に何をどうすればいいのかわからなくなり
現在は少し離れています。
プレイ期間:半年2012/06/02
AARさん
オープンから始め3年ほど経過してますが、いろいろなレビューを見る限り結構いい加減と思われる書き込みが多いので捕捉させてください。
まず装備に関してですが、強い武具ほどレベルが高くないと装備できません。
これに文句を言っている方もおられますが、いたって一般的な仕様かと思います。
厳密には装備できないのではなく、現在は装備Lvが足りていないと性能の反映率が下がるという仕様です。(昔は装備できない仕様でした)
次に課金装備が強すぎという意見が多いですが、基本的にこの手のゲームで課金者が無課金より優遇されないゲームなど存在しないかと思います。
装備レアリティーはEX-UR-SR-Rとなっていますが、数十万円~百万円ほどガチャに突っ込んでやっと手に入るようなEX装備ですら無課金でも手に入れられるイベント報酬などがあり、全職フル装備や何種も…とまでとはいかないまでも無課金でも最上位の装備を持っている方はそれこそ多々います。(まぁ運ですね。)
むしろ無課金でも全身課金ガチャ装備(UR-SR等)が普通です。
これは課金者がガチャで出した未装備の課金装備は市場にて販売可能となっているためで、よほど人気の上位装備でない限りは無課金の方でも市場にてゲーム内通貨にて調達が可能です。(ゲーム内通貨を貯めるのがめんどいという方は、こういったゲームに向いてませんね)
課金ガチャについても、基本的には無課金の方には縁が無いと思われがちですが、これも市場にて「SR以上の装備が確定のガチャチケット」が大量に販売されていますのでゲーム内通貨にて購入可能です。
「効率の良い狩りができるMAPにはLGドリンクという課金アイテムが必要」との意見は大きな間違えで、LGというゲージを消費するエリアで足りなくなった時に強制回復させる便利アイテムなだけです。ゲージは時間で回復しますしドリンク自体も無課金で大量入手が可能です。
最後に「強さ」についてなのですが、このゲームは色々なエリアがありエリアごとに適した装備(特攻装備)や攻防倍率といった要素があります。
単にステータスの数値では最強クラスでも、数値は劣るがエリア特化装備のユーザーにかなわないという事はこのゲームでは普通です。
ですので各エリアごとに特化した強い人がいたりします。
無課金で楽しむなら方向性を決めて詰めていけば効率的です。
プレイ期間:1年以上2014/12/17
こみさんさん
無課金では無理とかなんとか・・・当たり前でしょ ゲーム開発 運営にいくらかかってると思ってるの ゲームセンターでお金使うでしょ!それと一緒だよ
プレイ期間:半年2014/07/31
名前まだないさん
剣と魔法のログレスは今年の1月頃はじめて9月でやめました。課金したお金がもったいないので垢はそのままにしてありますが・・・ようやくログレスの呪縛からとけましたが、かなりのお金をつぎ込んだ事に後悔しています。これからやろうとしている方はどうぞゲーム選びは慎重に。ここのレビューが圧倒的に☆一つなのは大げさでも嘘でもなくやらない方がいいという答えを示していますね。いろんなジョブや属性を考えたら何十万もつぎ込んでようやく手にした究極オシリスダイト一本ごときくその役にもたたなかった。始めたばかりであろうリセマラさんたちが水の妖刀で必死に攻撃。いやいや・・・敵はガード。ガード。ガード(;'∀')やっててばからしくなりましたw
プレイ期間:半年2016/09/24
ブラックさん
課金だけでなく時間的余裕がないとできないゲームです
ボス戦が決まった時間にしかないので
ゲームをやる時間が決まっている人も向いていないと思います
PTプレイが苦手な方はやらないでください
低スペックと書いてありますが、嘘です
すごく重いです。
運営がサポートは非常に悪いです
詐欺行為などがあっても、放置ですw
質問などしても、答えられませんと言われて終了ですw
今はレベルは45まで上げることができ、少し前から敵を倒した時にもらえる
経験値が上がったので、レベルあげしやすくなったのですが
35まではソロでも簡単にあげれます、35以上にしたいときは
クエストがありそのクエストをクリアすると35以上にすることができます
このクエストも少しがんばればソロでもクリアできると思いますが
ここまでです。40以上にしたいときは、ゲームの中にいくつかある
エリアボスを倒さないとでレベルをあげることができなくなります
重課金、廃課金者ならソロでもエリアボスを倒すことができるでしょうが
無課金、微課金者には難しいと思います。チームのようなものがあるので
ほとんどの人はチームに所属していますが、そのチーム内に重課金者がいると
手伝ってくれてボスを倒して、レベル上げできるようになりますが
手伝ってもらってクリアしているので、その後レベル上げ以外
やることがなくなっていきます。
MMOの割には戦闘以外やることが少なくというかないです
同じことの繰り返し作業なので
そういうことが好きな方はいいと思います
プレイ期間:3ヶ月2015/12/15
wfさん
PC版のログレスを2、3年前からやっているのですが、他の確かにレビューに書かれている通り、後の方に出てくるボスなどはとても強く、装備などをしっかり整えていかないと勝てないような敵です。それこそ、【課金をしなければ】といった感じです。
しかし、イベントでは強力な武器を手に入れるチャンスがある武具くじを手に入れることができたりしますし、最近はログインボーナスなども追加され、初心者にも中級者にも強くなるチャンスが等しく与えられています。
レベル上げは大変かもしれませんが、いろんな人に協力を求めれば一緒にレベル上げを手伝ってくれます。
登録する際にも、初心者歓迎のキャンペーンをやっているときもあります。
私は、超微課金勢(年に5000円あるかないかくらい?)ですが十分に楽しむことはできています。
レビューを見て面白くなさそうだと思った人は、無理にやってみようと思わなくていいと思います。
でも、少し興味がある、面白そうだと思った人は、ぜひやってみてください。
【レベル上げをしっかり行えば】武器は多少見劣りするものでも、ある程度はやりこむことができるはずです。
また、行き詰まったらギルドの人にアドバイスを聞いてみたり、自分の武具を強化してみたりなど、すぐに【課金しなくちゃ無理だ】と諦めず、粘り強く頑張ることが大切です。
苦労がないゲームにやりごたえを感じるでしょうか?
いや、感じないでしょう。
私は、これからもこのゲームを続けます。
このレビューを見て興味を持ってログレスを始めてくれたら嬉しいな、と思っています。
以上、長文失礼いたしました。
プレイ期間:1年以上2016/02/07
剣と魔法のログレスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!