最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
大方満足、クラスで性別固定なのが大きくマイナス
nopさん
タイトルのまんまです。
グラフィックは良い(少なくとも悪くない)ので、MMOとしては歩く楽しさがあります。
ただアクション要素が強いので、コンシューマーのそういう作品の満足感と大差なく感じた…というのもあります。
ネトゲらしさというのも大雑把ですが…。
何よりクラスで性別固定…というのがショックでした。
そこまで気にすることか?とも思うのですが、MMOという没入する系のゲームとしてはかなり致命的だと思います。自キャラへの投影とか諸々の意味で…長らく愛しづらいかなと。
新しい事やった、出来る事をやった、発展させた…というウリ文句の割にここを省くというのは…ゲーム寿命をそこまで長く見てないのかな?と感じました。
これから追加されたら良いんですけどね。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/01
他のレビューもチェックしよう!
砂漠に捨ててこさん
馬鹿みたいに無駄な時間を費やすだけ。
グラフィックが綺麗とかキャラメイキングの自由度が高いとか、良い点があるのはあるけど、そんな良さが吹き飛ぶぐらい最悪な点が多すぎる。
対人関連は装備揃えないと何も楽しくない。
比較的装備差が少ないコンテンツでも今度は職性能差で偏りまくり。
装備強化も表示されている確率に対し呆れるぐらい成功しない。
運営の対応はグダグダで世界戦を開催してもサーバーが耐えきれずにアンフェアな戦闘となり多くの人たちを落胆させた。
しかも、事前に問題がある事を把握していながら、開催する事を優先し実行するという信じられない運営。
こんなつまらないPvPを面白いと言ってる人は後戻りできないぐらい課金した人や膨大な時間を無駄にしてしまった人だけ。
このゲームより面白いゲームは沢山ある。
どんなに若くても時間は無限にはないのだから、無駄なゲームをする事ほどもったいないことはない。
プレイ期間:1週間未満2023/11/01
PC版は大昔に一応βを経験済みですが今回はPS4版の感想になります。
昔ながらのMMOという感じ
戦闘はハッキリ言って全く面白くないです。
ノンタゲにした結果怠くなってるだけですね。
ただ採集生産雇用と、出来ることは恐ろしく多く作業量も膨大ですし目的を自分で決めて動かないと全く楽しめないと思います。
なのでオープンワールドのゲームが合わない人には全く向いてません。
反面、時間の有り余ってる人やコツコツマイペースに楽しむのが好きな人には恐らくマッチするのではないでしょうか。
私はシミュレーションゲームが好きなので一通りは楽しめましたが
やはり戦闘がこれでは永住までは厳しいな、といった感想になります。
PC版の現在は知りませんがPS4版はワールドサーバーのようで一定の人数は恐らく常にいると思うのでちょこちょこオフゲーの合間に続けてみようとは思います。
プレイ期間:1ヶ月2019/08/31
ぺにー大股さん
これがオンラインRPGの到達点
というキャッチコピーはまんま開発の自己満足である。
ありとあらゆる面においてやりこみ度が半端ない反面
ありとあらゆる面で説明不足な面が多く、すでに放り投げたプレイヤーも
少なくない。
開発側のこういうゲームなんだという押し付けが半端ないためか
異様に疲れるのも問題で、特に移動が乙っている。
ひとまずじっくり腰を据えて楽しめるユーザーはいいが
時間がない社会人にはかなりキビシイと思われるので
やるかやらないかは自己判断できめたほうがいいだろう。
レビューやネット情報を鵜呑みにすると身体が蝕まれる。
プレイ期間:1ヶ月2015/05/13
おつぼねさん
ゲーム云々じゃなくて、やってる層の中に一定の数でスプレッドシートからのネットの閲覧情報を盗み共有して悪口や犯罪に使用している奴がいてゲームどこじゃないと感じた。
かなり危険だとおもったので女性は特に気を付けたほうがいいと思う。
ゲーム内容は単調だけどね、このゲームで一定のプレイヤーの目標がプレイヤー通しで争う拠点戦と占領戦だけど、そんな個人情報流出させて陰で喜んでる陰キャというか犯罪者(予備軍)と大切な時間使って争ってもね?
プレイ期間:1年以上2024/01/25
白い砂漠さん
リアルよりのMMOとしては万人受けすると思う根強い人気を誇ります。
戦闘が苦手な人も、SS勢や生活コンテンツだけでも成り立てるのも魅力
何から手を付けてもいいところが良くもあれば悪くもあるんですが、とっつきやすいと思います!
無料というのもあれば、今となればミドルスペックのPCで最高画質で遊べそうです。
当時スペック不足で諦めてた人にもお勧めできます。
プレイ期間:1週間未満2023/06/19
さらささん
様々な病気や障害になった。
自分の制限のなさのせいもあるのですが、
ゲームシステムが、休み時間がなさすぎるシステムで、
畑をして採集して、料理して、
納品して、交易して、
と延々と続けられる。
その際限のなさが廃ゲーマーには
たまらない魅力として存在するが、
体の弱いものがしたら、
とたんに障害として出現する。
体の節々がゲームのしすぎで
痛くなったり、
精神に異常をきたしてりした。
交易は、
朝の6時に更新があるため、
終わってない場合、
徹夜で消化していたりしていたら、
本当におかしなことになってしまった。
とても怖いゲーム。
体が強くて廃プレイしたい人にはとてもおすすめできるゲームです。
プレイ期間:1週間未満2023/05/01
意図的にコントロールされた強化機構下での薄利多売課金収益手法
無課金プレイヤーさん
私の若い頃は、世代交代、より好ましい言い方をすると新陳代謝の
ない企業は、やがて市場から消えていくと言われていたものだが…。
砂漠の収益手法、それに合致しているかは甚だ疑問の余地があるが、
上層と下層に二極分断化、下層から上層への人口流入を極力少なく
コントロールすることで、下層から薄利多売的に課金収益を上げる
手法、これはソロソロ先が見えてきたのかも知れない…?(疑問)。
イベント的手法で下層民の(上層民への)上昇志向をあおるものの、
上層人口を恒常的に抑えることで、下層から薄利多売的に課金収益
を上げることを目的としたコントロールされた強化/レベルアップ
手法下では、その上昇志向は容易には達成されず、やがて慢性的な
下層人口の停滞(そして将来的な低迷?)へと繋がって行くのでは
ないだろうか…?近頃の運営側のシステム改変を見ると、その綻び
が見え隠れしてきたかと思わせるような節もうかがえる。抜本的な
システム改革を願いたいものである。砂漠の将来を憂慮する者より
プレイ期間:1年以上2023/09/27
askさん
私のPC環境は、必須動作環境をクリアしていますが、起動不可。
どうやらwin7 32bit版のメモリー制限で引っかかっている様子。”仮想メモリを3G以上に増やせ”と表示されたので、3G、4G、6Gと増やしていったが、毎度同じエラーで落ちる。
今までやってきた他の様々な3DMMOでは、このような症状が出たことがなかったので正直驚いている。2時間近くの時間を無駄にした。
32bit版OSでは動作が安定しないのなら、その旨をきちんと明記してほしい。
プレイ期間:1週間未満2015/11/17
時間を無駄にするだけさん
◆強み
・絵はきれいです。
・アクション性も悪くないです。
・生活系コンテンツが豊富
・GVGが楽しめる
◆弱み
・クラスバランス崩壊
・装備が強くないと楽しめません
・強化確率が個人に偏った運ゲーム
・作業時間が多く要求される
全体的に、アタリアカウントの人だけが生き残り楽しめるゲームという感想。
アタリ引けなかった人は装備強化進まず引退or悪質害プレイヤーとしての道へ進むようです。
他に良いゲーム見つけて時間の使い方を考えましょう。
プレイ期間:1週間未満2023/12/16
できることは多いけどやりたいと思えることは少ない放置推奨ゲー
馬放置マンさん
統合取引所実装からおかしくなってきた
旧取引所時代は+18ボス装備が450Mくらいで買えるチャンスもありましたが統合取引所になってから最低価格が900M~だったりと2倍以上に高くなり装備を揃え難くなりました
闇の狭間というコンテンツが実装されアクセの入手機会が増え金策手段も増えましたがそれでも買う物が軒並み2倍以上に価格上昇してしまってるので新規、ライトプレイヤーにはきついです
その闇の狭間は個人用のボス討伐コンテンツなのですが即死級の攻撃力だったり、一度攻撃を食らえば高確率でダウンや怯みを取られそこから何も操作できないまま連続攻撃で10割削られ簡単に死ねてストレスが半端ない
デスペナがないのでゾンビアタックを繰り返して倒すだけで非常につまらない
これでデスペナあったらもっとつまらないけど
モーションと当たり判定がずれてたりするしアクションゲームとして酷い作り
狩りのアクションはshift+左クリックやS+右クリック、W+Fとかのコマンド入力式で回避やガードもありFF14とかのようにSCキーをポチポチ押すゲームと違い操作してる感がしっかりあり楽しいです
しかしレベリングは基本的に弱いモンスターをいっぱいバッサバサ狩る無双系で味気なく面白味がない
最近流行りのバトロワを実装してもチーター、アビューズ、チーミングする人がいて当たり前の状態
同じ基本無料ゲーのAPEXは大量のアカウントをハードウェアBANしたのにここの運営はこれらに対し特に動きません、野放し、放置
採取マクロが増えた時にも対応が遅すぎたしほとんどが警告止まりや1週間の停止とかで永久BANしません
公式生放送でマクラーについて触れた時も「場合によっては厳しくするかもしれない」とモゴモゴ言うだけでハッキリとBANすると言わない典型的なダメ運営
装備の強化が特殊で普通に強化したらほぼ失敗しスタック貯めという作業が必要になります
失敗すると装備の耐久度が減り、次の強化時の成功確率が少し上がるバフ(スタック)のようなものが付与されます
装備の耐久度回復にはかなりのお金がかかるし、強化失敗時は強化値が1ランク下がるというペナルティもあり失敗が許されないのでメインで使う装備を強化する時に使う為のスタックを先に作る必要があります
メインで使う装備を強化する為に使わない別のゴミ装備を用意し強化してわざと失敗させてスタックを+45とかそれ以上まで貯める、こんな無駄な二度手間作業をやらされます
そのゴミ装備を叩きわざと失敗させて貯めてたスタックも運悪くゴミ装備の強化中に成功してしまったら貯めてたスタックは消えてしまいまた貯め直しでお金と時間を無駄に使うだけ
スタック貯め作業は失敗して喜び、成功してガッカリしなきゃいけないという糞仕様
これがこのゲームの一番の糞でこれのせいで一度も装備強化をしない、したくない人もいるくらいです
生産コンテンツも時間がかかりすぎる
労働者を派遣してアイテムを取りに行かせても2時間程度では少ししか集められず24hゲーム起動してないと満足に素材も集められない
馬の育成も非常に時間がかかりずっとゲーム起動したまま放置していないとまともに育てられない
自分は2~3時間くらい遊んで21時間はPCつけっぱで放置しています
長時間の放置推奨ゲーでPC起動しっ放しが出来ない人はやらないほうがいいかも
コンテンツ的にできることは多いように思えるけど金策の花形である貿易が死んでたり実際はやりたいと思えるような魅力のあるコンテンツは少ないように思える
最後に良い点はグラフィックが綺麗
いいグラボ積んで馬や船に乗ってまったり散歩するだけでもそれなりに楽しめます
そういうまったりに興味がない人にはあまりお勧めしないゲーム
特に対人戦やりたいならPUBG、APEXに行ったほうが良い
プレイ期間:1週間未満2019/03/31
黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!