国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

黒い砂漠

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.78534 件

普通の砂漠民による現環境を伝える。

砂漠民さん

初めに言っておくけど、このゲームは時間を掛けるか、金を掛けるか、強運を持つかの3択しか無いよ。
復帰してから3年経過中。復帰前まではリリース時からやってた人。
今だとシーズンサーバーと言うPKが出来ない平和なchが存在するからPVPしたくない、でも強くなりたい人には向いている。
課金は正直あんまり必要としない、自分はアバター、倉庫、バック、重量、その他諸々でも5万行くか行かないかで課金しなくても快適生活が送れたよ。
そして自分がこの3年間でやった事と言えば、PKと超絶レアなアイテムを取りに行く事ぐらい、これしかやってないけども、上位狩場は狩れるぐらいのステータスを持っている。
こんな自分でもPKが出来るって事は装備が追いつている証拠だし、何より今だと全身13ぐらいの強化された装備を一式貰えるよ(MAXで15、その他例外あり)
このゲームは運ゲーだけども、別に無理難題って訳じゃない、普通の人は全身14ぐらいまで強化されて居ればほぼほぼ問題なし。
自分もそれぐらいのステータスだよ。
逆に言えば3年やってこれだからな。これ以上ガチな人は上位層だし追い付きたいなら頑張るしか無い。
ソロゲーだけど、適当にその辺で狩ってる人に話しかけたら大体は口を聞いてくれるよ、仲良くなればPT狩が出来る。
最後に強化に失敗したくない、そんな運を持ってない人はゲーム内マネーで装備を買うしかない。
どれぐらいの目安かと言うと値段が1つ概ね150億(強化値15)ぐらい(装備によって変わる)
全身13で狩れる敵の値段が平均で3000で時級30Mぐらいだね。
仮にも毎日3時間狩ったとして、150億を貯めるのに167日掛かるね。
14の値段は20億ぐらいで買えるよ。約25日で買える計算だ、良心的だね。
つまり上を向いてやる人以外は14で止まっていた方が良い。15はその後だよ。

プレイ期間:1週間未満2021/01/28

他のレビューもチェックしよう!

しばらく続けてみるかな

ネトゲ渡り豚さん

生産生活系 割と充実してる。こっちでもレベリングができるのも悪くない。50レベル超えるときつくなるがあげれないこともない。
戦闘 使うスキルが決まってくると同じことの繰り返しだがまあ他ゲーでもそこは一緒。あと格ゲーみたいなコマンド入力とか難しすぎて豚には使えなかった。
馬に乗りながら戦闘できるんだが、馬上戦闘はコマンド入力なので苦手な人は厳しいかも。
キャラメイク うまい人は色々いぢれるようだが、あまりキャラメイクしたことのない豚には難しすぎた。
大規模戦 大規模戦という名前に釣られて、大規模戦かと思って期待したら違った。何故か砦は最後のほうは大砲などで止めを刺すことができない不思議仕様。プレイヤーが直接殴らないといけないらしい。pvpは決闘場でできるのに大規模戦までpvpの延長仕様。非常に期待はずれだった。萎えた。あと、人が多いと廃スペックじゃないと多分重いかキャラの細かい動作が見れなかったりする。
装備強化 普通にプレイしてれば強化のための強化石は貯められる。そのうち+15くらいまでは何とかやっていけそう。対人しなければ+15.16あたりで十分かと思ってはいるので、なんとかなりそう。課金ガチャ装備、強化失敗保護課金、課金穴あけのようなものが今のとこ無い。成功確率を高めるために課金アバを燃やすというのはある。無課金でも強化失敗し続ければ強化成功確率は上げられる。
売買 業者対策のためか個人間トレードはない。自分が売る商品に好きな値段が付けられない。あらかじめシステムで出品価格に上下限価格が儲けられている。取引所のみで売買。露店システムじゃないだけまし。多少不便だが、業者botがわきまくる世界よりはましか。
クエ mmoの常。お使い。ひどいのが少ないのでよしとするしか。知識システムがあるので多少苦痛感はない。
職差 ある。大抵のmmoにあるように。対人などやる人や、気になる人は調べたほうがいい。
重量システム アイテムはもちろんゲーム内マネーにまで重量設定があり、お金を持ちすぎると動けなくなるとか最初あせった。無課金だと狩りでゴミアイテムが溜まるとしょっちゅう町に戻らないといけなかったりする。(狩場でアイテム買い取ってくれるNPCがいない)
PK たまに出会う。PKのメリットデメリットがとても薄いので無しでよかったシステム

プレイ期間:3ヶ月2015/11/25

黒い砂漠

魚勲章さん

まず、グラは私からみれば非常に綺麗です
職も現時点では色々選べます
PCがゲーミングPCとかでなければ多分無理です
インできても重くまともにプレイ出来ないでしょう
かといって、ハイエンドでなくても
設定を下げれば問題無いです
イカロスの用にクリックゲーでは無いし
私は初めて間が無いですけど
面白いなと思います
ただお使いは仕様ですね
メインクエスト
こればかりはしょうがないかな?
オンラインゲームで時間無いとか
書いてる人居るけど、時間が無いのに
PCオンラインわざわざログインしてする
方居るんですね
スマホの用にお手軽なら分かるけど
あと課金はほとんど必要無い感じ
現時点でですけど
この辺も新規でプレイしやすいかと
あと体感ですけど
過疎な感じはしませんね
気になればプレイお薦めします。

プレイ期間:1ヶ月2016/03/16

PKが酷すぎるゲーム

GOD中GOD3回さん

現在LV50まで開放されていますが LV50になると 狩場で他のプレイヤーからPKされる事が頻繁にあり しかもほぼMAP上 全域PK可能になっている為 対人以外のコンテンツを望んでゲームに参加している人は、PK妨害を受ける事となり 楽しめないと思う またPK等の妨害行為を後押しするような 課金アバターがあり これを使用すると 姿がわかりにくくなり キャラクター名等も 表示されなくなります そのため不正行為等をおこなっているユーザーがいても 姿 キャラクター名が表示されないため確認が困難で 具体的な詳細を通報する事は、難しく むしろ迷惑行為等を好む悪質なユーザーなどには、最適なゲーム環境で運営自ら提供しているゲームです  私は、対人には、興味がなく LV50になってクエスト対象のMOBを狩っていたら しつこいPK妨害などによりクエスト対象のMOBを狩る事ができず クエストが進められなく これは、ダメだと感じ これ以上PLAYしても楽しめそうにないと思いやめました また中にはLV49で止めればいいと言う人もいますが LV49→LV50は、何らかの告知があり選べるわけではなく サブ育成ですでに知識的にどれがLV50になる条件に該当するかを知っているならまだしも 初めてPLAYする人なら普通に順番に従いゲームを進行しているとLV50になってしまうと思います  総合的に見直す必要性のある部分が多いゲームだと思います
評価ポイントは、なぜか強制的に3以上つけなければならない設定になっており 3つ つけてますが 2つです 

プレイ期間:1ヶ月2015/06/16

課金不要の無料オンラインゲームです。
 欠点が二点有りますが、それ以外は最高のゲームです。
1、PK容認ゲームなのは良いとしても、粘着PKがかなりいて鬱陶しい事。
2、掲示板が、悪質な投稿で荒らされている事。
 上記二点を我慢できる人へ、特に「女性ゲーマー」にお薦めの名作です。

 キャラが16種用意され、最高16体まで作成可能。(徐々に増えてます)
キャラ作成時に細やかな調整ができるので、これだけで丸一日遊べます。
ゲーム途中で服等の染色や着せ替え、メイクまでできます。
当然、課金以外の服も数多く用意されてます。
 世界各地に計5か所まで家や部屋を所有でき、内部をコーディネート可。
ハウジング用の家具も課金以外に豊富に有り、ドールハウス的に遊べます。
物件は様々あり、窓が開閉できたり暖炉付きや別荘向けの物件も有ります。
 アクションの苦手な人でも遊べるように生活コンテンツが充実しています。
料理・錬金・栽培・採取・加工・釣り・狩猟・貿易・航海等です。
 自由度が高くクエストをこなさずとも、自分らしい遊び方ができます。
大作なだけに多少複雑ですから、ググったり工夫しながら遊ぶ部分があります。
そこが飽きさせない所だと思うのですが、苦手な人もいるかもしれません。
 SSを撮ってアルバムにしたり、ムービーを作ったり、遊び方は様々です。
地方ごとに特色のある景色が、切れ目なく広がっており、撮影に最適です。
 春は一面の桜、夏は花火に海開き。秋は紅葉、冬は真っ白な雪景色。
季節ごとに表情を変える風景に応じて、多くのイベントも用意されています。
バレンタインデーに天灯。ハロウィンにクリスマス等々。
海では泳ぎ潜れます。滅多に人が訪れる事もない海底まで表現され驚きます。
山は登れますし、建物の中に入れます。
随所に洞窟等も用意され冒険心をくすぐられます。
 一面の花畑。高さのある巨大な滝。広大な沙漠。見所は沢山あります。
赤い夕陽や満天の星空。稲妻が走る嵐。
雨が降れば水溜りが出来、キャラも濡れます。
日差しに出来る影の動きには、きっと驚いてしまう事でしょう。
 広大な切れ目のない世界ですので、乗り物は充実しています。
個人で所有できる馬にロバに馬車。象にラクダ。
子象さんは愛くるしくてお気に入りです。
川や海では筏や手漕ぎボートから漁船、帆船、護衛船があります。。
ギルドで所有するガレー船もあります。
最近導入された飛行船やグリフィン。空の旅も楽しいですよ。
 ムービーは多くの作品が作られています。
ハウジングを観たい人はyoutubeで
ひまうさ で検索してみて下さい。
ハウジングの得意なユーザー、ひまうささんの作品を観ることができます。
他にも多くのユーザーがムービーを作っています。

 新人さんはいつでも大歓迎です。
嫌味な古参もいますが、優しい古参も多いですよ。
無料ですので、気軽に遊びに来て下さい。

 素敵な仲間と出会え楽しい時が過ごせると良いですね。
 良き沙漠ライフを

プレイ期間:1週間未満2019/08/15

ここや他のレビューサイトのも参考にしたうえで始めました。
自分には合っている様で、とても楽しめています!

課金は毎月の自己限度額内でするのには抵抗はなく、主に狩りをしやすくするためのペットとメイドに注いでいます。

見た目やPVPでの強さを追求しようとは思わないので、それほど課金しなくて済むし、十分楽しめています。
生活コンテンツやマップ踏破を目的にしているので、合っているのかもしれません。

もうじきPVPや争いの無い、新規・復帰鯖Olviaを追い出されるので、野良PKされるのではという不安はありますが、これからも楽しめそうです。

プレイ期間:1ヶ月2017/06/28

残念

名無しさん

黒い砂漠やって見て、最高に良かったですw
システムはいまいちややこしかったですが、慣れました。
ソロでも楽しめます。
ただ私にとって黒い砂漠の悪い点は、PVPですかね。
私はPVPが好きなので、スタジアムと言うとこに行ってみたら、まぁすでに廃人が札束で殴りあうだけのありふれたMMOだな・・・と感じました。
黒い砂漠もMMOだしフェアでわないと理解はできましたが。
でも私は、全てのMMOはドPvPでは決してフェアな戦いが行われることはない、と言っているわけでわありません。
あるMMOでわもちろん、武器強化はありますPVPでわ、Lv差と、あるていど火力差を調整するシステムがあり、
低Lvなので使えるスキルの数の不利はあるが、低Lvのキャラクターでも高Lvのキャラクターに勝ってしまうMMOもあります。
PVPのみスキルに制限をかけているMMOもあります。
そういったどんでん返しがあるからこそPVPが誰にでも違和感なく楽しいと思えるわけで、札束ガチなプレイヤーが固まって火力を見せ合うためにPVPスタジアムがあるわけではないと思いました。
黒い砂漠でもPVPスタジアムで調整するシステムがあれば、楽しむ視野が広がるのにそこが残念でした。PVP以外が良かったので3点にしときますw

プレイ期間:1ヶ月2015/05/27

正に運任せの賽の河原ゲー

通りすがりさん

このゲームを一言で言うと

そこそこ綺麗で色々できそうに見えて底が浅い、なのに闇は深い、スマホのガチャゲーです

違うところは
スマホガチャ=リアルマネー

に対して
砂漠ガチャ=時間&労力

といったところでしょうか

戦闘系(装備強化)以外にも、部屋のコーディネイト、おしゃれ、生活コンテンツ(合成、採集等)、馬育成などがあるのですが

部屋作りは家具の数が少ない&取引所に登録できないものが多い(購入不可物)&めぼしい物はほぼ課金家具な為、底が浅くすぐ完成するか途中でやる気がなくなり放置することになります、要は長期間できるコンテンツになりえていない。

おしゃれ服(課金アバター)は一応取引所にてゲーム内マネーで買うことが出来るんですが、実際には購入人気がありすぎて入札してもまず買えません、ですので一番現実的な手段はリアルマネーでの購入になると思います、そして買ったら即終了
別アバターとの組み合わせコーデも同一セット効果の適用外となるので、マイナスにしかならず、損するのを承知でやらない限りは無理にする意味ないです

合成と採集は他ゲーだと主に金策としてすることが多いのですが、運営側が超適当に取引所価格を設定しているせいで、それもままなりません、そして運良くお金を稼げても使い道は装備強化(賽の河原行為)しかすることがありません

馬育成はそういう系が好きな人には、新しく子馬が生まれたりそれを育てたりして楽しめると思いますが、結局は馬育成の最終形態も賽の河ry・・・

という感じで戦闘系以外のコンテンツも底が浅いか結局金策に収束する(金の使い道も無い)ので、行き着く先は一緒、装備強化です

それを踏まえた上で賽の河原ゲーたる理由ですが
まず装備強化かレベル上げでのキャラ強化しかすることがなくなる、
まあこれはどんなRPGでもそうなるとは思うんですが
このゲームでは装備強化が強くなるにつれ成功確率が低下し、さらには失敗すると挑戦前の装備より1段階下がってしまうようになります

これが賽の河原たる所以で、必死に時間をかけて修理して強化アイテム集めて1週間かけて(更に強い装備の場合1ヶ月以上かかることも)準備したのに、完全な運任せシステムにより一瞬で強くなるどころが前よりも弱くなってしまう、そしてまた1週・・・

一応スタックという救済措置がありますが、すぐに確立上限に達してその後はいくら貯めても成功確率上がらないので(真III成功確立~25%前後キャップ、ボス装備だと更に下がる)結局運が支配しあまり意味を成しません

そしてレベルは57~極端に上がりにくくなります
経験値目的で行動してると発狂するレベル(経験値取得1時間で~数%かそれ以下)
これがこのゲームの全貌といってもいいくらいです

まさに賽の河原、経験値は戦っても戦ってもほとんど増えず、時間と労力をかけて苦労した結果が運のみの理由で一瞬で無駄になる、そしてまた石の積みなおし

また最近新エリアの追加で真3程度の装備が無ければ、そのエリアの敵に太刀打ちできないため、メインクエストだけ進めたいライトな人も結局賽の河原ゲーをやらなければなりません

このゲーム余程幸運の持ち主か時間を溝に捨てて更には泥をかぶっても良い様な人にしかお勧めできません

56まではそれなりに楽しめたので星1だけつけておく

プレイ期間:1年以上2017/07/06

戦闘が大量の小型倒すだけの作業ですぐ飽きる。ほぼソロゲーでジョブごとの役割みたいなものは無く全員アタッカー。装備の強化が分かりにくい。
移動が面倒で馬必須と言われてるけど?NPC(大量にいる)の会話必須なのに降りないと話せないから乗り降り作業ばっかで苦痛。
グラ凄いけど遊んでる内に操作してる楽しさがないことに気づかされる。
そのグラもハイスペックPCでないと活かせない。
グラの良さを楽しめる人向けのゲームで操作しての面白さはTeraとかのが方が上だった。

プレイ期間:1ヶ月2017/06/11

遊びたいと思えるコンテンツは少ない

スタック貯めつまらんさん

運営はパールアビスではなくゲームオンなので下の方のレビューは恐らくPC版ではなくPS4版です
2年くらい遊んでほぼ24時間PC付けっぱなしの放置をしてますが中国、韓国語なんて飛び交うどころか一度も見たことはありません
PC版は中国韓国とはサーバーが別で日本のみ、PS4版はアジアサーバーです

装備強化のシステムが糞
装備を強化するのに先に使わない装備を強化して“わざと失敗させ”スタックを貯めるという作業を強いる二度手間の独自糞仕様
強化確率は繰り返せば表示通りに収束すると思うし確率詐欺してるようには思えない
真3→4の強化で15~20%くらいで失敗すると強化値が真2に落ちたり、4チャレする為にまた真3に戻す為のスタックを貯めなおす作業を強いられほんと糞
この手間がかかりすぎる強化システムがこのゲームの一番ダメな所

アクションゲームですがmob相手でも簡単に怯んだり転倒してストレスが半端ない
転倒して起き上がれずにそのままHP全部持っていかれ死ぬこともありえる

馬育成や労働者での素材集めは長時間の放置が必要でPC付けっぱなしが出来ない人にはオススメできない

PayToWinなので対人戦は所謂札束で殴りあうゲーム
攻撃力を上げると追加で攻撃力が上がるAボーナスとかいうゴミ仕様があり装備格差が激しい
例えば攻撃力100と101の2人の差は普通なら1しかありませんがこのゲームでは101にすると追加で攻撃力+10付きますよという感じでボーナスがあり実際には11の差に開いてしまいます
対人戦を求めてる人は最初からFPSとか対人戦メインのゲームで遊んだほうがいい

惰性で続けてるだけで特にコレが楽しい!と思えるコンテンツはない

プレイ期間:1週間未満2020/03/17

pvpが自分にあいませんでした。

砂漠期待してたのにかなしさん

このゲームに期待していた事はpvpのみ
別ゲーのpvpおんりーギルド丸ごとと、数名の仲のいい人達で砂漠でpvp主体でやってみたけれど。
エンドコンテンツがpvpと聞いてた割りに十分にプレイヤースキルを発揮できない仕様になっているところ。
理由
硬直等の攻撃を相手のキャラクターに当ててもそこで命中や抵抗の判定があってコンボが始まらない所。
これさえなければまだやっていたと思う。

別ゲーだと全鯖pvp上位10位に入るやつらが一気にやめていった、僕も金魚の糞のように辞めました。

pvpやりたい人はこのゲームはオススメできません。

良かったところ
1.凄くグラフィックがきれいです。
 個人的にグラフィックだけはお気に入りです。
 あぁ・・・ホントに残念で仕方ない
2.pkができるところ
 pkできるのがマジでよかった。
 pkできるのに残念だ・。・。
 毎日pkされるかするかの状況は楽しくて仕方がなかった・・・すごく残念だ・・・
3.gvgコンテンツも最高です
 常に戦争状態は幸せでした。
 ログインした瞬間に殺されたときは笑ったw
 戦争しながらpkは戦争コンテンツっていみあるの?って思うときもしばしば・・あぁ残念だ・・・・
 

プレイ期間:3ヶ月2016/08/17

黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!