最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
サガという名前が付くなにか
ゲッタさん
サガという名前はありますが、全くの別物です
チュートリアルを終わらせてブラウザを閉じて二度とプレイしていません
すぐにこのゲームまがいの底が見えました
好きな仲間を入れてパーティーを組む
装備を整えてキャラを強くする
補助魔法を使って戦術を考える
用意されたシナリオを好きな順番で攻略する
などが何もありません
ファミコン時代のRPGのほうがゲームとして成立しています
ファミコン時代のRPGに失礼ですけど
プレイ期間:1週間未満2015/09/01
他のレビューもチェックしよう!
神ゲーさん
私が今までこれほどに出会ったゲームの中で一番面白いです。
その理由は、プレイの仕方によって強さが全然違ってくるからです。
キャラの個性を上手く生かしつつ、戦略・戦術を駆使することでかなり違ってくるので、それなりに課金してる人にも勝ててしまうことは普通にあります。
ただ逆に言えば頭を使う必要があるので、頭を使うことが嫌いな人・チンパンジー並みの知能の人にはあまり向かないゲームだとは思います。
そういう人に限ってクソゲーとか言って罵っていますが、まあ恐らく残念な人生を送っているのだろうと思います。
プレイ期間:半年2016/03/05
蛙さん
お金払って脳死周回する謎のゲームです。
脳死周回量の多さがとても人間を対象としたゲームとは思えない(インサガユーザーは一部で周回ハムスターと呼ばれているし彼らもそれを自覚している)
あとコンテンツが「脳死周回だけしかない」のが更にやばい。アビスも今後は脳死周回化させるようですし。
最近復刻の入れはじめたけど"脳死周回量を2倍にしただけ"
いやいや周回クエスト増やすなら獲得ポイント量も同時に調節するものじゃないの?
とまぁ運営は相当無能で、スクエニって大手なのにこんなショボいゲームしか作れないんだな~と感じました。
まぁ河津氏も出てくるたびに「自分は別のことで忙しいから、インペリアルはあまり・・・」といった発言を繰り返しているのでその程度の熱量しかない作品ということもあるでしょうね。
何年も続いてる他の良作ネトゲと比較すると素人が作ったゲームと言われても仕方ない出来です。
プレイ期間:1ヶ月2017/07/26
マウスさん
進めてたら、強いキャラがロストして詰みました
ちょっと調べたら、このゲームってキャラがロストするんですね
少ししかやってないけど、今日で辞めます
そういえば昔やったサガもそんなゲームだった気がする
プレイ期間:1週間未満2016/09/16
たーさん
原作ロマサガやサガフロが好きな人は特にやめた方が良いと思います。インペリアルをやってしまうと二度とサガに触れたくなくなると思うので。
ではブラウザゲームとしてどうかというと
・つまらない(脳死ゲーの極地)
・過疎(人が減り過ぎて対人コンテンツ終了)
・運営の質が低い(公約無視や特効誤表記放置など)
・1年以内にサービスが終わりそう
・スクエニのオンゲ特有の胡散臭さ(掲示板・サクラっぽいユーザーとか信者)
・イラストが世界観と合っていない(サガといえば小林絵ですよね)
ブラゲとしてはハッキリ言ってゴミですね、これよりレベルの低い作品探す方が難しい。
プレイ期間:1ヶ月2017/11/06
Hiさん
雰囲気はいい意味で昔のサガ、音楽は最高ですがオンラインゲームとの相性が悪い。
まず課金してもメインストーリーですらルートによって詰む可能性があります。
初めのガチャで成長率がいい帝のキャラ(1マップ1回として戦30,将35,王40,帝50回までステイタスが上がる)が出るまでリセマラです。帝のキャラが出ても武器のタイプでイマイチだったり使えるタイプのキャラが出ても連れて行くマップの難易度で成長率に大きな違いがある上に戦闘終了時にステイタス上がりますが上がるのも確率なので運が悪いと全く上がりません。キャラの育成にミスると微妙なキャラになったりするので課金して育成をやり直すアイテム、成長する確率を上げるアイテムを買う必要がありますが課金しても確率が上がるだけなのでステイタスが上がらない事も自分はありました。戦闘もお粗末で味方のHP回復ができず攻撃の時は攻撃方法を選ぶだけで敵にターゲットすらできません、AIが優秀ならいいのですが攻撃する敵がランダムであと一撃で確実に倒せるのに他の敵に攻撃して生き残らせて無駄な攻撃を受けたり戦闘時陣形を決めれますが攻撃が1キャラに集中する代わりに防御力が上がる陣形を組んでもほとんど効果がなく他のキャラが死んだりするので最終的には先頭キャラから攻撃が続く陣形になりました。攻撃や技も異常なぐらいミスするので命中率を鍛えてもミスとかなんとかして欲しいです。プレイした感想は達成感が全くわかない作業ゲーでプレイヤーのプレイ時間、課金の金額、運、を割合にすると2対3対5のはっきり言って運ゲーとしか言いようがありません。課金ゲーは課金すればほぼ確実に強くなれますが課金しても時間をかけても運次第ですべてが決まるゲームだと思いました、あと本当に攻撃のミスが多くイライラする。
プレイ期間:半年2016/08/13
かりあげさん
BGM以外は触れる価値なし!
間違ってもこれをサガシリーズとしてプレイしてはいけない!
キャラデザイン(原作画を除く)、ストーリー共に素人学生が作った同人ゲームレベルの駄作に、多額の現金を要求してくる非常に図々しい集金ツール。
他の方もおっしゃる通り、ファイナルファンタジーやサガシリーズといったブランドイメージをことごとくぶち壊していく近年のスクウェアエニックス。
ソーシャルゲームなどというゲームとは名ばかりの集金ツールに手を出すまでに落ちぶれてしまったことを本当に情けなく思います。
ソーシャルゲームなどに一切手を出さない任天堂の素晴らしさや、いかにゲーム制作に誇りをもっているか、改めて実感しました。
プレイ期間:1ヶ月2015/07/31
ここのえここ乃さん
サガシリーズでは貴重なクロスオーバーものだが、作り手のサガに対する愛と知識があまり感じられずモヤモヤが残る一作。
・非力キャラが怪力だったりその逆だったり、術が得意なキャラが術が得意じゃなくなっていたりと原典とは特性が異なるキャラが多い。
・オフィシャルイラストの歴代主人公キャラは大抵イマイチな使い勝手で、アニメタッチのキャラや原作にない服装のキャラやオリキャラのような女性キャラたちやコラボキャラの方が強いことが殆ど。
・ストーリーモードやイベントモードや戦闘勝利後の台詞の口調が原典と異なりすぎてて違和感のあるキャラが多い。
・ロマサガ3のぞう(男)やロマサガ2のコッペリア(女)のように原典の設定を無視して性別不明になってしまったキャラまでいる。インペリアルサガでは人外キャラ全員を性別不明で統一しているのかとも考えたのだが、ロマサガのゲラ=ハ(男)やサガフロの済王(男)は原典通り性別は男だったので先述の仮説は当てはまらないようだ。
・同じような立場のキャラでも階級(レア度)が違うことがある。2018年1月現在、サガフロに出てくるIRPOのドール、レンは☆5の皇帝(カード二枚重ねで☆6に昇級)なのに同僚のサイレンス、ラビットは☆4の王者(昇級できない)。同じくIRPOのコットンはなぜか非プレイアブルキャラ。IRPOの中心的存在のヒューズのみ☆5と☆4がある。
開発者は誰もおかしいと思わなかったのか・・・?
一度でも原典を遊んだ経験があるならこのようなことにはならないはずだが・・・・。
ここの開発者に求められているのはサガへの愛。そして原典をちゃんとプレイすることだと私は思う。
プレイ期間:半年2018/01/26
ラキシスさん
生放送観たが、よくもまぁ、あんなグダグダな内容で放送(しかも平日に)出来たもんだ。
コラボも半熟英雄だと・・・自社コラボにしても、一番イラ無くね?
それに恐らくGCCXからヒントを得たであろうペ二チャレ
(ああ、最も今後はゲストチャレにでもなりそうだが)
普通ああいう企画はプレイヤーの上手い下手を除けば、本家GCCXのように
色々なゲームに挑戦するから面白いのであって、そうでなければタダの新イベ紹介で良い。
それに本業の女優として売れてないから、ビジネスゲーマーモロ出し、エアプレベルの
女優崩れなんぞ司会に雇う金あるなら、あんなヤツは早々に切って、司会は社員がすりゃ良い。
そのかわり今まで一部(ミンサガ・アンサガ、LOVA出演で七英雄など)で声優を務めた
方々に交互にゲスト出演して貰ったほうが、余程、視聴者数を稼ぐってもんだよ。
運営がそもそも、生放送の意義を理解していない。一つは既存プレイヤーへの情報発信だが、
もう一つ大事な事は、視聴者数を稼ぐ事により「ああ、こんなに注目されてるゲームなんだ」
それじゃ、プレイしてみようかな? と新規へのアピールでもあるハズなのだ。
所が現実は、2000弱、既存プレイヤー数すら余裕で下回る数値。
まぁもっとも、このゲーム、サブ垢祭りだらけで、酷いやつだと5~6個もアカを持ってやがるので、
現プレイヤー人口が約1万と言っても、本当のプレイヤー人口は半分にも満たないだろうが・・・
DHシステムもしょーもないし、寧ろ手間増やしてどうすんだ?って感じ
オマケに、ここの掲示板関係には粘着や、モラル無いやつが多い。
プレイ期間:1年以上2018/02/15
ハムたろうさん
コラボ先に失礼な態度取るなんて最低辺の運営ですね。お城プロジェクトはDMMの中でも人気タイトルなのにそういったチャンスを活かせないのは俗にいう無能ってやつかと。
ログレスコラボで本気出してランキングの参加者何人増えたの?いや結果知ってますが逆に数百人単位で人減ってますよねwただでさえ過疎なのにw
突き抜けた課金力がなければランキング10%か20%を維持するために必死で周回してることでしょうw
ドラクエ・FFばりのご自慢の固定客で末永く内輪で頑張ってください失笑
プレイ期間:1週間未満2017/08/16
Orionさん
最も旨みのある報酬が対人イベントに置かれており圧倒的に古参が有利で新規のつけいる隙が無い状態にある。二周年を迎えたばかりだが雰囲気はまるで末期のソシャゲ。ガチャに加え量の多すぎる脳死周回、ガチャ並みに金のかかるギャンブル育成の三十苦で長い時間をかけてやっとそれなりに対人で勝てるようになっても唯一戦闘が面白いとされているアビスバトルでは性能上役に立たない事が多い。
このゲームは基本的に1種類の戦法(全体攻撃)しか存在せずそれだけで全種のクエストを周回するためユーザーがUPしている動画にしてもシンプルなプレイ動画の類は全部つまらないしそこから得られるものは何も無い
他のゲームではあまり見られないような胡散臭いユーザーや胡散臭い書き込みも多く、転がっている情報の信頼度が非常に低いため自分で何とかできる目を養わなければ損ばかりしてしまうだろう
プレイ期間:半年2017/07/20
インペリアルサガを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!