国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

かくりよの門

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • かわいい

2.83139 件

最初はおもしろかったが・・・引退秒読み

たにしくんさん

私はオープンβからやってます

最近はBGMの使いまわしがひどく運営の手抜きが半端ない
このゲームのイベントは死ぬほど簡単で吐き気がするほどくっそつまらないくイベントやる意味がない
レベル上げがワンパターンでつまらなすぎて苦しい
古参に今から始めるのでは99%追いつけない
課金しまくれば追いつける

新参が野良PTに入ると火力がないということでかなりの確率で悪質なクズプレイヤーによって2chに晒されます。クズプレイヤーは多数存在するので注意

自分がいくら強くなっても強い活発なグループ入らないと最新レイド狩れない
野良PTはほぼ機能してない
強いグループは固定メンバーで募集しないから新参はグループを探すのがつらい
クズメンバーが多いグループに限ってしょっちゅう募集してるので注意
強いやつらによって値段が高いアイテムがドンドン値下げられてストレスマッハ

同じ無課金同士で進めて行くにはとても楽しいゲームになるかもしれませんがあまりオススメしません・・・

プレイ期間:1年以上2015/09/02

他のレビューもチェックしよう!

※古いレビューにご注意下さい。

2つある内の第一サーバー、無課金です。
・良い点
グラフィック
サウンド
バトルシステム
ストーリー
運営

・悪い点
要求スペック(ノートCore2Duo後期型、今だとタブレット搭載CPUでなんとかくらい)
システムUIの一部
強制エンカウントアイテムが有料でそれなりに高い(1200円)
強いユーザーに寄生しているように見える


チャット等の構成がサーバー全体、グループ、パーティ、同一エリア、個人(メール)、となっており、度々全体チャットで会話しているユーザーのキャラ構成が目についてしまいますが上位層以外であればそれほど裕福な構成ではありません。
ただ曜日発生の、ある種類のキャラクタ召喚アイテムを入手するクエストへはストーリーをそこまで進めた同サーバー内全ユーザーが参加可能なため、先の寄生しているように感じる場面がほぼ必ず発生します。
課金については終盤、おそらく運がない限り必要になります。課金ガチャができるチケットがゲーム内では4枚+α(イベ等)しかもらえない上、確率が50%程度なためです。また、その5割中4割のキャラクタは進化が必須なため時間がかかります。
先の曜日召喚キャラクタも同様で、召喚→進化の一連の流れを0から行うと低確率特殊進化が発生しなかった場合で最短で3ヶ月程度(12週)必要です。
公式にあるお気に入りのキャラクタを使い続けられるシステムは最強を目指すことは不可能で、時間もかなり…キャラによってかなーりかかりますが一応可能です(新システムで変化があるかも)。
メニューUIは完成していますがスクロールやポップウインドウもクリック必須で、他に動作が遅いところが目立ちます。

(悪く言うと使い回しですが)キャラクタはとってもかわいいです。ドット絵も凝ってます。キャラクタ同士のショートストーリーも面白いものが有ります(全て後で確認可能)。

これから前述の新システム、式姫憑依が実装されるみたいですがゲームバランスももちろんですがUI面がかなり心配です。

・まとめ
文句は結構ありますがそれを超えるプレイしたくなる面白さがきちっとあります。また運営もいいと思います。最近ですとガチャ確率の誤表記時に対象ユーザーにキャラクタそのままチケットを返還したり、先の新システム実装の予定を細かく伝えたりと自分的には好印象です。
以上!

プレイ期間:1ヶ月2014/11/12

無課金です。

まるち。さん

課金なしでプレイしています。

それで最悪だと思ったのはシステムより無課金を貧乏と馬鹿にする廃課金の奴らです。
特にβーからプレイしている奴らでしょうか。

利根サーバーはそういう輩がかなりいます。

ちょっとでも文句を言うと金を出して簡単に育成したのに「すごく頑張って育てた式姫を馬鹿にした!」と罵声。

あほかwです。

無課金の方が大切に育成してるっつ~の!
じっくり時間をかけてるこっちの方が馬鹿じゃないです。

それに課金してる奴らは鍛錬レベルというのを考えていないのが多いです。
レベル上げるだけが強いと思ってんなよ!ですw

プレイ期間:1ヶ月2014/09/30

90年代~00年のレトロゲー

化けぬこに大判さん

 FC、SFC、PS1時代のどこか懐かしさを覚えるRPG要素をすべて詰め込んだようなゲームです。あの時代の理不尽仕様のRPGを経験したことがある方なら、そこまで難易度は高くないと思います。
チャットをしなければ片手のマウス操作のみでプレイが出来、蔵不要のブラウザゲーという点でもお手軽です。私はOperaを使っていますが、このゲーム専用のブラウザをDLしておくと使い勝手が良くなります。
基本はソロゲーですのでMMO特有の人間関係が煩わしいと感じる方、じっくりソロプレイを楽しみたい方にもお勧めです。

ボス戦は助っ人機能でMMOらしく3キャラ1チーム×10チーム(10人30キャラ)まで最大で組むことが出来ます。
現状、協力ボス戦は募集時間10分のところ5秒~60秒程度で枠が埋まるくらい賑わっています。

基本的にはクエスト→クリア→クエスト→クリアの繰り返しですが、育成などのやりこみ要素もあるので、サモンナイトやタクティクスオウガ、女神転生にハマったことのある30代~20代後半世代の方ならすんなり入っていけると思います。味方の式姫(獣耳や獣尾が生えた女の子)たちの萌え系キャライラストも可愛らしいドット絵も抵抗ないなら尚更です。

・育成要素
同系列上位職への進化による強化や、お気に入りの式姫に別の式姫を「合体」することによってスキルの移植ができます。
これにより斧姫が回復術を使えたり、支援姫が攻撃術を使うこともできるようになります。上位職のスキルを使う下位職の式姫なんてことも可能です。

・課金要素
式姫ガチャとアイテム課金がありますが、課金姫持ちじゃないと序盤で詰むようなことはありません。課金姫は確かに強いですが、無課金姫でもじっくり育てれば十分に進められます。
同じガチャのあるガ○ダムオンラインのように基本無料を謳っておきながら実はン十万単位の課金が待っている、というようなえげつない仕様ではありません。
アイテム課金は敵と即戦闘となる笛や精錬大失敗時に起こる素材の消失を防ぐお助けアイテムばかりなので不便を感じてから購入しても遅くないと思います。ストレスない程度にクエストを進めたいなら、よびよせの笛(1200円)だけでも課金すれば十分です。

・評価
現状ではバグ対応緊急メンテも頻繁ですが、運営の対応も悪くなく、基本無料でゲームもさらに面白くなって欲しいので期待をこめて個人的には☆5です。

プレイ期間:1ヶ月2014/07/11

ブラウザタイプのMMORPGでは最高峰

ベルンカステルさん

つい最近のアップデートで自動戦闘が実装され通常戦闘や格下のレイドなら放置でもいいくらい楽になりました
面白いけれど面倒な点が多いというのが「かくりよの門」の欠点だと感じていたのでかなりの改善だと思います
チャネリングはしばしば行われていたので新規の方はちらほら見かけますし北上サーバーは出来てからそれほど経っていません
今から始めても楽しめないということは無いかと
一ヶ月の期間限定ですが虹召喚が可能なカムバックキャンペーンもやっているので途中で投げちゃった人もちらっと様子を見に来てはいかがでしょうか

プレイ期間:1年以上2016/03/03

1週間以上プレイしてますが1週間未満と一ヶ月の間がないので未満で
絵や雰囲気に少し癖があり、またガッツリできる類のシステムでもないので人を選びます
逆に言えば好きな人ならまったりとハマっていけるかと、ソースは自分
採掘や釣りといった素材採取要素も煩わしいものがなく、最近は専用のエリアもできたのでスムーズです
難易度は少々高め まだ序盤といった所でも戦い方や運が絡んできます
行動力といった制限もありますがこちらは上限が多いため意図的に消費しない限り使い切れません(私はですが)

しかしこのゲーム、自分がノートPCなのもありますがそれを踏まえても戦闘開始時がかなり重いです(移動中や戦闘中は軽め)
ブラウザを選んでプレイしていますが演出によって画面がホワイトアウトしてから、最悪開始まで十数秒かかります
協力要素もあるのにこれはちょっと致命的なのではないかな、と
まだ始まったばかりのゲームなので改善に期待です

プレイ期間:1週間未満2014/06/27

まぢでごみ

ぐるぐるさん

システムのわかりずらさが異常。
装備の強化なども枠などがみにくすぎる。
名前はかぶらないのにキャラはまるかぶりなので個性0
毎日緊急メンテがあたりまえ。
チュートリアルに1日かかるうえに、どうでもよい絵がはいってきて、さらに笑えない。
中2くさい子供だけがたのしめる。
チャットが本当に不便すぎる。
市場的なものもなく、直売があるがキャラ特定が異常にめんどくさい。
やればわかるが、とにかくゲームとしての出来が異常に悪い。
とにかくMAPがひろすぎる。

本当に暇な1日をつぶすだけのゲームとしてしかやくにたたない。

プレイ期間:1週間未満2014/06/21

このゲームの要素は大きく分けて三つ

①メインテーマのイベントクエスト
②式神を強化するための片紙集め
③1~2週間ごとに更新されるサブクエスト

現状このような形になります。


①行動力を消費してストーリーを進めていきます。
行動力は時間経過でのみ回復、課金での回復手段がないのは好印象。
1マップ毎に滞在時間が決められていますので、廃プレイには向かないシステムです。
アップデートは緩やかでレベルキャップも設定されている関係で
ゲーム人口の3、4割がストーリー進行を終えている状況。
課金すれば今から始める人が上位陣に追いつくのも難しくないでしょう。

②大半は複数名での戦闘になります。
上記で述べたように上位陣が足止め食ってる関係で垣根は低いです。
上級式神のスキルでは課金キャラのスキルに近い性能のものもあるので
毎日コツコツやればそこそこ強くなるでしょう。

その他にも一週間ごとに一定量貯められる友情pというものがあり
それで無課金ガチャを引けますので、運が良ければレア以上の式神を
手に入れることも可能です。

③これが今のところ一番の不安要素なのですが
今のところ毎週課金ガチャのイベントが続いています。
これが一キャラにつき600円と決して安くはなく
社会人ならいざ知らず学生ではコレクションも難しいでしょう。
低レベルの人でも楽しめるようなイベントは少なく
9割がたが課金や電子マネー関連です。

近日激レアを強化するアイテムを落とすボスが複数実装されたのですが、
10人PTで挑んでもアイテムが手に入るのは一つだけ。
必然、PT募集した人が持っていくので不公平感が滲み出ています。

私もそれなりに課金はしていますが、課金を促すようなイベントばかりを立て続けに並べられると運営側の底意が見え透くようでモチベーションが下降します。

このように不満も多々ありますが、レア集めなどに執着しない方ならそこそこ楽しめます。
バランス調整の対応は早く、素材も悪くないので、巻き返しに期待したいところです。

プレイ期間:1ヶ月2014/07/26

キャラクターやストーリーが魅力的な作品。それをゲームの動作と運営の態度が台無しにしている。
読み込みや動作が非常に重くユーザーからの改善要望が何度も出されている。
運営は17年4月から軽量化をロードマップに加えたものの、半年以上たった17年11月現在ごく一部の動作だけが軽量化された。
運営はこれをもって軽量化が済んだと判断したのか最新のロードマップにおいて軽量化は掲載していない。
ゲームプレイがほとんど不可能な不具合があっても「安定しているので様子を見ます」の一点張りで状況を何日も放置する。かと思えば、その不具合を利用してユーザーが利益を得られることが報告されるとすぐさま緊急メンテナンスを行う。
ユーザーの神経を逆なでする対応を続けた結果か人口が減っているように見える。

プレイ期間:1年以上2017/11/23

古臭い

AYAさん

はっきり言って古臭い感じが否めない
2Dにこのゲームの式姫シリーズで出るキャラの使い回しに設定
延々とレベリングしかやることがない(生産系がない、自宅の置物は買うしかない、交易がない(毎日祠で型紙集めてスキル強化しかない))
課金がスキルの強化の為の合体材料を集めるだけの課金でなにが楽しいかわからない
付呪と言う武器や防具にOPを付けられるシステムがありそれを解除するのに課金でできるけど無課金でも友情ポイントで買える為課金してる奴は馬鹿って感じ
しかも厳選しまくったOPでも強さに殆ど差が出ない(例えば付呪で攻撃力に20差がついてもダメージで20前後しか変わらない、そこまでのOP付けるのに何万もかかる、はっきり言って無駄)
課金してスキルレベル上げて何が楽しいのか全くわからないゲーム
しかしスキルレベル低いと戦力外とかで晒されるor相手にされない(全然そういうことはないのに)
ストーリ終わって毎日レベリングと型紙集めし出すと冷静に考えてなにやってるんだろう、と絶対に思い出すゲーム
ムラ社会ゲーと言われてるだけあり、身内で固まっていてその固まってるグループ以外とはまず交友関係を築けない
オンラインゲームだがこれはオンラインゲームの皮をかぶったコンシューマゲームと行っても過言ではない(毎日やることが一緒型紙集めに延々とレベリング)
はっきり言って何が楽しいのかわからないし課金してまでやりたいと思えないゲーム

プレイ期間:1ヶ月2015/02/24

良作。私にとっては神作かも

派手に遊ぶ!さん

まず最初に自分からみて、プレイに向いていない人をご紹介します。
・課金でガンガン強くなりたい
皆さんが言うように掛ける時間が全てです。時間がないという方に関しては後述
・強い敵に耐えられない、楽に攻略したい
途中まではスムーズに進むのですが、wikiのコメント欄で書いてあったりする必要なHPを見て「ひぇぇ」となります。そこまでいらない場合もありますが
・作業の合間にやりたい
戦闘は一応放置すると通常攻撃してくれますが、進めると技とか術を振らないと勝てなくなります。というか通常攻撃だけで全ての敵に大勝利できるなら凄まじいステータスのはずです。
・可愛い女の子を合成素材だって?ふざけるな!という方
心は痛みますが、やはりお気に入りの子を育てるなら素材の子を放り込む必要があります。「そんなのダメ!無理!」という方は針の山に正座し続ける気分になるかもしれません。

ストーリーを進めると時間がない人用のダンジョン的なものに入れます。適当に育てといてからそこに挑むと本当に大量の経験値が手に入ります。そこに入る条件は行動力を10(最大値は24)消費して手に入れることができるアイテムを一つ消費することだけです。時間がないというより少ない自分はこれでストーリーを途中までホイホイ進めました。なぜ途中までかというと、本当に敵が強い。wiki見てなくて初見殺しされたときあるし。wiki大事。途中までは一日3クエクリア余裕だったのに今では一か月に1~2クリアくらいです。これ以上進めると多分もっとペースが遅くなるんだと思います。
で、詰んだらやることは合成です。ひたすら合成です。レベルMAXなら経験値で手に入るポイント消費して好きなステータスを振り分けられますがそんなことより合成です。結果的にメインの子につぎ込んだ素材の子の数は覚えてませんね。
あと気になることは、時々(結構?)ある不具合、そして臨時メンテですが、お詫びがありがてぇのでこれはもう気にしないでいいです。
(ここまでどっか間違ってるかも。まだ半年だし(震え声))
少々苦痛を感じることもありますが、それを楽しさが上回ってくれるゲームです。結果、他のゲームが続かなかった中で、自分がずっと続けたいと思えるゲームです。このゲームに、感謝
そして、このゲームがより楽しく思えるようにしてくれた他のゲームにも、感謝。長文失礼

プレイ期間:半年2016/02/21

かくりよの門を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!