最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
金稼ぎしか考えてない
和田さん
面白い要素が一つもない。
どこを工夫したの?ゲームしたことある?
面白いゲームをプレイして、どこが面白いのか考えようね?ゲーム作りの何を学んだの?一回勉強したほうがいいんじゃない?技術が全てだと思ってない?技術も全然ないけどね?ゲームを金稼ぎの道具としか思ってないよね?こんなゲーム作っといて偉そうなこと言ってるの?
教えて和田さん?教えて和田さん?教えて和田さん?教えて和田さん?教えて和田さん?教えて和田さん?教えて和田さん?教えて和田さん?教えて和田さん?教えて和田さん?教えて和田さん?教えて和田さん?
プレイ期間:1週間未満2017/10/28
他のレビューもチェックしよう!
茨木童子さん
式姫プロジェクトのゲームは全てそうですが、強力な式姫やアイテムは全て課金でしか入手出来ません。
キャラデザイナーさんがお抱えなのか、どのゲームを見ても似た様なキャラしかいません。
内容が薄いため、ストーリー性に乏しく作業プレイ。時間潰しに遊ぶには良いですが。
楽しめるかどうかは個人の感覚次第ですので、そこには言及しません。
ただ、完全無課金で長続き出来るかどうかは疑問です。
プレイ期間:1週間未満2014/10/15
マエストロさん
私はこのゲームを3か月ほどやっていますがストーリーが面白いのであきません!また、無課金でも時間をかければ微課金者には勝てます!
でも、利根サーバーはあまり評判良くないのでおすすめしません…
プレイ期間:3ヶ月2015/11/15
Feiさん
激レアなしでも貢献できるなんて勘違いしてるレビューがいくつかありますが現状課金ガチャで激レアいかに出すかだけのゲームです
よく勘違いしてる人に多いアイテムを惜しまず使いゲーム内スキルを強化すれば激レアなしで貢献できるという考えですが
激レア斧がもっているスキルでダメージ1000↑
ゲーム内で作れるスキルでどれだけ強化してもダメージ500程度
ゲーム内でそれなりにつよいスキルを作れる斧ですらこの差です
弓なんて激レアのもっているスキル以外討伐ボスだとどうしようもないレベルです
龍神以降の討伐壁役は最大HPなどの関係で実質激レアの刀以外お呼びじゃないです
もちろんアイテムは激レアだと使えない等の差はありません
自分がPTを募集した時
どちらもアイテムを惜しまないなら1000ダメージだせる人と500ダメージの人どちらと組みたいですか?
そんなの考えるまでもありませんよね
ちなみに無課金でも毎週曜日クエストをきっちりこなせば激レアがてにはいらないわけではないです
今から無課金で激レアをつくろうとすると運良くゲームクエストで手に入るガチャ券で希望のレアを運良く手に入れたとしても約2ヶ月かかりますが
始まって2ヶ月程度
まだ最上級激レア、最上級亜種激レア、神話級激レアなどを残した状態でこの差です
プレイ期間:1ヶ月2014/08/17
野良猫にゃん娘さん
ゲーム紹介欄にブラウザゲームなので低スペックパソコンでもプレイ可能ですとの紹介文がありますが
低スペックPCではとても”快適”にはプレイできません。
それとブラウザの相性問題に個人で対処しないといけないので多少のパソコン知識が求められます。
その辺を理解した上で無理の無い課金範囲で時間をかけて式姫育成を楽しむ分には面白いと思います。
あとは所々で日本人でも読めない漢字が結構出てくるので…
プレイ期間:1年以上2015/09/02
ちるたさん
ATB系のRPGです。私は無課金でプレイしているのでその視点での感想です。
ストーリーの難易度は適度に歯ごたえがあります。
雑魚敵の火力が高めな為タンク(敵の注意を引き付け攻撃を受け止める役)がいない、もしくは弱いと簡単に全滅します。
そのためRPGやネトゲ未経験の方だと少し難しく感じるかも知れません。
ダンジョンには制限時間があるので、慣れない序盤が一番大変で、やれることが増えるにつれて快適に進めることが出来るようになっていきます。
協力プレイ前提のレイドボスについては、最難関のものを除けばシビアなプレイは求められないのであまり難しく考えずに遊ぶことが出来ます。
育成要素が充実しているため、無課金でも長く遊べばそれなりに強くなることが出来ます。
(逆に言えば、時間をかけないと一定以上の強さには育ちにくいです)
課金者との大きな差として”笛”(移動無しに雑魚的とエンカウント出来るアイテム)があり、雑魚狩りをしたい場合、それがあるとないでは効率は大きく異なります。
ただ、ウィークリークエストやデイリークエストをこなすために笛は必ずしも必要ではないので、割り切ればその点はあまり気になりません。
ある程度以上に極まったキャラを育成したい場合は、レアなキャラ限定のスキルや装備のパワーアップ値の厳選が必要になります。
それらに必要なアイテムは無課金でも入手出来ないことはないのですが、数が限られているので運に大きく左右されたり時間がかかります。
キャラクターグラフィックも可愛いものが多く、じっくりプレイでき、育成で個性を出すことも出来るので、そういった点に魅力を感じる方におススメです。
プレイ期間:3ヶ月2014/09/26
門を閉めしものさん
課金して強いスキルを持つ式姫を手に入れてそれを合成、強化していくゲーム
課金しなくても、とにかく時間をかければ強い式姫が手に入らなくはないがほとんど一ヶ月で一体のペース、「それ以上」時間が必要な式姫がほとんど。
そしてタイトルにある「超」のとおり、超がつくとにかく強い式姫(強スキル持ち)を次々に実装していいかげん「超」がつく式姫は終わりにしろ!と非難轟々。
とにかく課金しても課金しても終わりの見えない新式姫投入ばかり、そしてそれを合成して強化の無限ループ。
もうこれ以上続けても時間の無駄、そしてお金の無駄と見切りをつけて引退しました。
とてもじゃないが今から始めるのはおススメできません。
プレイ期間:1年以上2016/08/19
化けぬこに大判さん
FC、SFC、PS1時代のどこか懐かしさを覚えるRPG要素をすべて詰め込んだようなゲームです。あの時代の理不尽仕様のRPGを経験したことがある方なら、そこまで難易度は高くないと思います。
チャットをしなければ片手のマウス操作のみでプレイが出来、蔵不要のブラウザゲーという点でもお手軽です。私はOperaを使っていますが、このゲーム専用のブラウザをDLしておくと使い勝手が良くなります。
基本はソロゲーですのでMMO特有の人間関係が煩わしいと感じる方、じっくりソロプレイを楽しみたい方にもお勧めです。
ボス戦は助っ人機能でMMOらしく3キャラ1チーム×10チーム(10人30キャラ)まで最大で組むことが出来ます。
現状、協力ボス戦は募集時間10分のところ5秒~60秒程度で枠が埋まるくらい賑わっています。
基本的にはクエスト→クリア→クエスト→クリアの繰り返しですが、育成などのやりこみ要素もあるので、サモンナイトやタクティクスオウガ、女神転生にハマったことのある30代~20代後半世代の方ならすんなり入っていけると思います。味方の式姫(獣耳や獣尾が生えた女の子)たちの萌え系キャライラストも可愛らしいドット絵も抵抗ないなら尚更です。
・育成要素
同系列上位職への進化による強化や、お気に入りの式姫に別の式姫を「合体」することによってスキルの移植ができます。
これにより斧姫が回復術を使えたり、支援姫が攻撃術を使うこともできるようになります。上位職のスキルを使う下位職の式姫なんてことも可能です。
・課金要素
式姫ガチャとアイテム課金がありますが、課金姫持ちじゃないと序盤で詰むようなことはありません。課金姫は確かに強いですが、無課金姫でもじっくり育てれば十分に進められます。
同じガチャのあるガ○ダムオンラインのように基本無料を謳っておきながら実はン十万単位の課金が待っている、というようなえげつない仕様ではありません。
アイテム課金は敵と即戦闘となる笛や精錬大失敗時に起こる素材の消失を防ぐお助けアイテムばかりなので不便を感じてから購入しても遅くないと思います。ストレスない程度にクエストを進めたいなら、よびよせの笛(1200円)だけでも課金すれば十分です。
・評価
現状ではバグ対応緊急メンテも頻繁ですが、運営の対応も悪くなく、基本無料でゲームもさらに面白くなって欲しいので期待をこめて個人的には☆5です。
プレイ期間:1ヶ月2014/07/11
クソゲは「隔離よ!」さん
基本種<基本亜種<上級種<上級亜種<最上級種<最上級亜種<舶来種<舶来レア種<レア種<舶来激レア種<激レア種<最上級激レア種<最上級亜種激レア<超最上級激レア種<超最上級亜種激レア<超舶来激レア種<神話級激レア種
以上、現時点での「17段階」に及ぶレアリティを昇順で書いてみました
デイリークエストを消化して型紙ーキャラを召喚(入手)するアイテムーを獲得できるのは「6段階目」の「最上級亜種」までです
1体のキャラを召喚するのに必要な型紙は1枚とは限りません
1回600円の課金ガチャで最上級種(5段階目)やら最上級亜種(6段階目)やらがかなりの頻度ー30%以上の確率ーで出てきます
現状神話級(決して無料では入手できない)のみ異常火力であり他はどれだけ時間と金をかけようともゴミです
既出ですが高レアをひいた際のログは毎日ほぼ同じ時間帯に同じIDが表示されます
例えば盾ならLVカンスト時にHP500前後にもかかわらず中盤(いわゆる逢魔)以降はHP600以上が必要となります
更に先にはHP800でも足りない状況になります
これらはLVアップ時にランダムで発生するボーナスポイント等で埋め合わせます
ただしボーナスポイントは発生してもせいぜい1ポイント程度で更に「23種類」あるステータスのどれに付与されるかは選べません
運営が欲を出し過ぎた為にユーザーにドン引きされた過疎化が半端ない終了間際の集金装置です
プレイ期間:1年以上2016/08/20
xsさん
最初は無課金がオススメです。
理由として、激レア・レアのスキルが強力なため攻略が容易になってしまうからです。
物語が終わるまでは、Lv10・20・30で貰える金チケと、友情P交換の銀チケのみ使用し
試行錯誤しながら進めるのが良いと思います。
無課金の場合、きっちり式を育成しないとなかなか厳しい戦いになり楽しめます。
ただし、エンドコンテンツでは激レア必須的な流れがあるのも事実であり、
物語終了後に課金するかどうか考えると良いと思います。(四神コンテンツ)
ウィークリーでレアから激レアに進化させるためのアイテムも入手できるので
時間はかかりますが、イベントやレベル報酬の金チケ銀チケで最低限の激レアを
揃えるのは可能です。
課金アイテムの呼び寄せの笛(1200円)だけは現状無課金だと入手方法がありませんが
招待ポイントが最大1100円分入手できるので、最小額の課金で入手する事は可能です。
上記アイテムの有無により育成速度が数倍違ってくるので、長く遊びたいと思った時点で
入手すると良いと思います。
プレイ期間:1ヶ月2014/08/25
ちゃがまさん
立ち絵が可愛いだけのゲーム。ストーリーは展開が遅々として進まず暗い話ばかりで気が滅入る。イベントのテキストはつまらないばかりか誤字脱字は当たり前、キャラクターの一人称を間違ったセリフが見られるなど質が低い。ゲーム部分は動作が非常に重くプレイするのが苦痛。ゲームバランスが悪く、育てる職は1職だけでいいとまで言われることがあり、実際に強職だけでパーティを組んでいるプレイヤーがランキングにずらりと並んでいる。
なにより運営の質が酷く毎週のように不具合を発生させている。ガチャの景品や課金時の特典に関わる不具合を何度も繰り返してる点は特に信用ならない。2018年だけでも3度以上ガチャの景品に関わる不具合を報告しており、その対応も遅いことがほとんど。一例として期間限定の景品について運営の説明と実際の景品が異なる不具合が発生した際は、不具合報告があがっているにもかかわらず2週間の間一切対応せず期間限定の景品がガチャから撤去された後になって景品についての説明と実際の景品が異なっていたと報告している。チェック体制の杜撰さは明らかで、ガチャの景品の効果が想定の100倍となっているという常軌を逸した不具合をテスト段階において発見できなかったことさえある。かくりよの門を運営するアピリッツは他のブラウザゲームでもガチャの景品にかかわる不具合を発生させており、このため信用を失ったユーザーの中にはアピリッツを詐欺会社と罵るものまでいる。
プレイ期間:1年以上2018/07/18
かくりよの門を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!