国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

無課金でやらないと

ガンオン終焉さん

評価ポイント、1が1,200代って、これを見たバンナムの人の感想、聞いてみたいもんだね。
このゲーム3年近くなるけど、それまでにユーザーに与えた不利益な修正は半端なものではないので、ガチャやマスチケ等の課金をすると本当に後悔します。課金するなというと営業妨害と言われそうなので、するなとは言いませんが、先の事を考えているのなら課金は控えたほうが賢明です。

現状、GPも貯まりにくくなっているのに、設計図が500万。廃人の様に仕事もしないでプレーしなくては貯まらないでしょう。社会人の人ならプレーできる時間は限られてしまいます。無理難題ですよね。

無課金でも、ガチじゃなく単にガンダム好きな人なら楽しめますので、大規模戦で一方的に負けが確定なって来たのであれば、待機画面でマウスクリクリすれば相手にキルポイントを与えることなく20分は経ちますし、勝ちに進んでいるのなら積極的に行けば、倒す楽しさを味わえます。

いい加減さを持ってプレーしないと、このゲームは楽しめないものになってしまっているのです。

プレイ期間:1年以上2015/09/04

他のレビューもチェックしよう!


まず驚いたのが、このサイトでの評価で1以外をつけてる人がいるということだ。
私個人の評価としてはもう、マイナスである
1すらつけたくない

ほかの方がさんざんレビューしているので細かいことは書かないが、とにかく
”絶対にやってはいけないゲーム”の1つだろう
スペランカーのほうが比較にならないほどに面白い。

本当にプレイしていてストレスしか残らない。
今までも無能な運営の低脳なバランス調整(機体やマップ)、バグなどに怒りを覚えていたが、ここ最近は特にひどい。
マッチングは狂っているし、連邦とジオンの機体バランスもおかしい。

このゲームにかけた時間は、本当に心の底から無駄だったと感じる。
このゲームのせいでガンダムを嫌いになる可能性もある。

----本当に心のそこから後悔しているのだが----
欲しい機体(私の場合はゲルググであった)の金設計図を手に入れるのに・・・2万円かけてしまった。
本当に後悔しすぎて、今では吐き気さえする。

2万払って手に入れたからにはもちろんゲームで使いたいので(使わなければ・・・という思いか)プレイするわけだが、クソゲーなのでストレスしか残らない。

この究極のクソゲーをやっても、ストレスと怒りしか感じないとわかっているのに、
お金をかけてしまったからプレイしなくちゃ・・・
とこの最悪の悪循環でプレイを続けてしまった。


登録者数40万人とほざいているが、プレイしているのはもう2万を切っている。
サブアカウントなどももちろんあるが、このクソさにあきれて引退した方が多いのである

始まって半年のゲームですよ?
この数字がすべてを物語っています。

これだけいろいろなサイトで叩かれているクソゲはほかに見たことがない。

もし万が一にも、これからプレイしてみようという方がいたら、私は全力で止めたい。

何度もいうが、ガンダムオンラインは絶対にやってはいけないクソゲーの中のクソゲーであり、ダニ企業がガンダムの名を使って顧客から集金するためのツールに過ぎないのである。



プレイ期間:3ヶ月2013/05/18

バランス調整はへったくそ。

平均的に強いMSの多い連邦、癖があり少数戦に優れていたジオン。
少数戦でやられていた連邦のアンケート結果によりジオン側の主力を軒並み強烈な弱体化。
結果としてかつて無い程の勝率大崩壊中。
新機体(プロトガンダム,ゲルググ)の登場で主力機体自体の差はなくなった物の、無or微課金層が使う機体は変わらない上に上級者が片方へ流れたままで現在は連邦無双継続中。


課金ガチャは・・・こんなもん?

他の無料ゲーと比べても「こんなもんじゃない?」程度。
ただ、発想が「TPSのゲームを楽しませる」じゃなくて「カードを集めること自体を楽しませる」タイプの無料ゲーのままって感じはしますね。
「機体を手に入れてからがスタート」ではなくて、手に入れるまでが非常に厳しい「手に入れたらゴール」。
課金機体もある程度期間を過ぎるとGPガチャ(ゲーム内マネーガチャ)に登場してくれるのは有難いのですが、その確率が異常に低い(以前バグで見えた時は0.05%)。
売上に影響しないんだから、それなりに出るようにしていけば過疎化防止になると思うんですが・・・。


課金したらしたで「折角高い金だしたのに数カ月後にGPガチャに出てくるから課金優遇になってない」
無課金からすると「GPガチャにあるけど出ねーよ!課金機体強すぎ!」
といった両方から不満が出るある意味絶妙なバランスではあります。

他のゲーム名出すのもなんですが、FEZを意識しつつもバランスやら課金要素で大失敗してるTPS。
後発機体が天井なしで高性能化していってるのでゲームの題材的にも、ある程度大幅に変えて行かなければ1年もたないと思います。

プレイ期間:半年2013/06/18

クソゲーオンライン

廃人乙さん

原作通り昇格などがありますが、階級が上に行けばいくほど廃人が多く、ジオン軍が圧倒的に有利なゲームです^^。ザクが好きな人はどうぞ^^。BRが好きな人はこのゲームをお勧めできません。基本的にこのゲームは「バズゲーオンライン」です。とりあえず、最初に断わっておきますがバズーカを持ってる機体なら、ジムでもザクでも不意打ちさえすればタイマンではほぼ確実にガンダムやゲルググが倒せます。理由は、このゲームにおいてはバズーカが強力すぎて、早い弾速、高い火力、さらに直撃させれば「転倒」させます。転倒すれば基本5秒ほど何もできず、その間にフルぼっこにすればいいだけの話ですから(笑)。混戦時などがひどく、どこからともなく飛んできたバズーカにあたる→また当たる→死亡といったケースがよくあり、ガンダムで出撃!→3秒で撃墜なんでことがよくあり、また再出撃時間というものがあり、それがたまるまでは何もできません。ここでも腹が立つ。PⅤで「無限に広がる戦略」と聞こえはいいことを言っていましたが、むしろありすぎて対応できなかったりするマップもあれば、ひどいところは通称「レース」という戦闘など全くない「開幕猛ダッシュしてどちらの陣営が近くにある本拠点を先に割るかという運ゲーもあります。前述のパターンがありすぎてということは、最初の行動でもはや勝負が決まってしまうこともあり、延々と20分負け確定の消耗戦をやらされます。
極めつけはゲームバランス。ジオンが機体性能差で圧倒的に連邦を凌駕しており、連邦は機体性能差に愕然としてどんどんジオンに移っていきます。これを以前インタビューで開発者側に遠まわしに指摘すると、「原作関係で・・」と言い訳。もはや救いようがありません。課金要素もひどいですが話せばきりがないのでまとめると、
無課金者はストレスがたまるゲームです。
ガンダムに区切りをつけて別のアニメに移行するためにガンダムを嫌いになりたい人、一方的に誰かをいじめたい人、などにお勧めです。

プレイ期間:1年以上2014/04/06

糞つまらん

匿名さん

最近またやってみたが、以前より惨くなってるな

コロコロ変わる機体バランスや、コスト関係なく一瞬で蒸発する機体
高コストが基本で、低コストの機体はできることなし。
やればやるだけストレスだけが溜まる。
そこそこの機体そろえて、マシンスペックも高い部類に入るけど
チーター?って思えるようなやつばかりしか見ない
終わりだろこのゲーム

プレイ期間:1年以上2016/01/02

https://www.youtube.com/watch?v=aAOw21tmjVc
昔からある分かりやすいチートの動画がこちら。
自分も特定の相手にまったく同じことされたおぼえが何回もあります。
通報はしたけど、運営は無視。

同時に参戦していた友人は、特にラグは無かったとのことなので
・たまたま、相手の都合のいい時にラグが発生したのではない。
・サーバーではなく、クライアント側に影響を与える何か。
ということに。

ちなみにハイスペPC(当時)+光回線でプレイしてますが
普段こういったラグはまったく起こりません。

専門ではないので仕組みは詳しくは分かりませんけど、コレって
何らかのツールで相手の画面ラグらせる=PCに過負荷を与えてるってことですよね?
つまり、ヘタしなくても自分のPCを破壊されるんじゃないのということ。

怖くなったのですぐアンインストールしましたが、どうやら対策は
されていないようなので、再度書きこんどきます。
余計なおせっかいかもしれませんが、こんな低品質なサービスを放置しておくというのはガンダム好きとしては我慢できませんので。

プレイ期間:1ヶ月2018/04/09

さくらもいればNPCもいるよね

未来永劫語り継がれるさん

敵味方に作戦とか自我とかそんなものは一切ありません。ただ決められたルーチンをひたすら処理していきます。もしかしたら5人だけユーザー枠を設定しているのかも知れません。CMは50人VS50人の100人対戦とかぬかしてますが、実際は5v5程度でNPCが紛れてる中でドンパチやるだけという単なる糞ゲーでした。


人の名前をしたNPCの判別方法(最新版)を書いておきます。
※味方を後ろから撃つと振り向くプログラムを導入したように、今後運営が誤魔化しのプログラム書き換えをする場合があります。

①まずルーチンっぽい動きをしている味方機体にスナイパーで照射してみましょう。自我が無いので文句すら言いませんので間違いなくNPCです

②ネズミをしてる様な素振りをしているNPCにアイコンを使い「先導願います」を連打してみましょう。「先導願います」という文字をバイトが感知するのでさっきまで無視していた機体が急に自我が目覚めたような感じになります(笑)
急にしゃべりだしてあら不思議(笑)

③定期的に拠点内の地雷を一掃してみましょう
違和感に気付くはずです。

プレイ期間:1週間未満2018/04/01

つまらない戦場ばっかり

ガンオンサ終にな~れさん

人が集まってるみたいに見えるけど、ほとんどが一人で戦えず連帯じゃないと戦えない奴や階級をわざと落として初心者狩りする奴やまともに操作できないのでチートやマクロを使っているクズプレイヤーしか居ない戦場。

おまけに重課金者は運営のプラス補正で攻撃する為無課金の機体はマイナス補正を掛けられてるのでゴミクズのように溶かされまともに戦えない現状。

運営は重課金者が居なくなったら稼げなくなってしまうので重課金が喜ぶ様に
無課金者は必ずと言っていいほど負け試合に放り込まれる、つまらない試合ばっかり。

こんな我慢してまでDXチケなどもらっても時間の無駄だと思う。

どうせDXチケで機体が当たったとしても無課金者は運営のマイナス補正で撃墜されまくりで我慢の連続になりストレスが溜まって楽しめないです。

我慢してプレイしてDXチケもらってもしょうがないと思うので、つまらないと思ったらやらないほうが良いでしょう。

ゲームって楽しんでプレイするものなので、こんな理不尽な戦場で楽しめるわけないので今からやろうと思ってもやめたほうが良いです。

プレイ期間:1週間未満2020/05/04

すごい面白いゲームでした でした
今はもうだめですね
ゲームバランスグチャグチャ
強い機体を直接弱体すればいいものを
周りを巻き込んで頭のおかしいむちゃくちゃな調整を繰り返す
しかも的外れな下方修正なため
強い機体はそこまで影響がなく弱い機体が巻き込まれさらに弱く
直接弱体したら返金問題とかあるんでしょうね
だけど返金してでもそういう調整は対戦ゲームでは怠ってはいけないんです
しかもこのゲームは陣営に分かれるため
片方の弱体が大きなゲームバランスの崩壊につながる
昔はまだジオンがつらい程度でしたが
もう今じゃジオンが勝てなくて
人が連邦に流れ
戦闘のマッチングがままならないほど
この前数十分待機してまもなく参戦と表示されていたのに
次の瞬間9分後参戦とか表示されました
運営いつまで放置する気なんですかねこの現状
まあずっと直さなかったのでもう直す気はないのでしょう

プレイ期間:2017/09/14

もうすでにサービス終了を望む声が大量に沸き上がっている
クソゲー中最高のクソゲー。

ガンダムを扱うゲームの中ではバンダイが過去にインベーダーに
ガンダムキャラを被せたクソゲーと1,2位を争そうことができる。

勝てる部屋負ける部屋の差が激しく、ジオンが勝つ部屋には大量のグフカスとドム
連邦が勝てる部屋には大量の陸ガン、ジムヘットこの2極しか存在しない
もはや対戦ゲームですらない。

バランスというよりも、マッチングがあまりにもお粗末すぎて笑えない。
10分もゲームスタートを待って開始2分でゲームが終わる。

基本は課金者のみが高得点を獲得できるが、無課金でも十分対抗できる
しかしやはり基礎の部分に天と地の差があるためどうすることもできない。

またユーザーの質はどん底wこればかりは笑いが止まらないほど。ゲーム内なら
いざ知らず、ツイッターや2chでは頻繁に煽りあいや罵倒が繰り返され
プレイヤー=屑というのもあながち嘘ではない。

チーターも相変わらず多く、無限弾薬や無限ダッシュ、無敵など数知れず。
大規模戦なので、適当にごまかすことも可能である。運営は取り締まっている
というが、そんなことはまったくなく。一向に減らない。事実低階級で
通報しまくられていたユーザーが今は中将だしな。
ぜひチーターは今後もたくさんでてきてゲームをもっとぶち壊してほしい。

運営は・・・・・・存在価値は皆無。目の前の欲に狩られてバグとメンテのオンパレード
どこまでも日本のゲームメーカーは馬鹿なんだと自ら公表してるようなもの。
もはや救いようがない。

プレイ期間:半年2013/04/24

末期感がでてきたゲーム

ZZだらけさん

ZZだらけのちょっとおかしいゲームです。
ZZオンラインになってからジオン民がだんだんいなくなってきた。
ここの運営は本当に仕事をしない。
機体調整は最優先事項だと思うが最近は現環境放置してエフェクト調整とか後回していい事ばかりやっている。
ユーザー目線で考えなきゃ過疎るのは当然だわ。
300機体近くあって使える機体は限られている。
選択肢がないのと一緒だ。環境についていけない機体が多すぎる。
MAPもつまらないものが多く、運営の想定外の動きをするとすぐ改修される。
戦略性が薄く、モビルスーツどうしの戦いのみを強いられるMAPばかり。
ゲーム内容自体を見直した方がよい。


プレイ期間:1年以上2018/04/20

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!