最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
人を選ぶゲーム
Oriannuさん
ハンターlv28の者です。
まず、どんな方に向いているのか。
・社会人で多少のお金には苦労しない人。(高校生以下は×)
・いろいろなゲームをプレイしてきた方。
このゲームに向かない方。(というよりMOに向かない方)
・すぐイライラする方。
・なにかと他のゲームと比較してしまう方。
・悪いところしか見ない方。
~感想~
ゲームとして面白い所は沢山ありますが、
それを悪い所が覆いかぶさったようなゲームだと感じています。
それ故に最初で断念していく方々が、絶えないかと思います。
色々な世界に出る為、他の大型モンスターに会う為に、
エリアクエスト周回をするというのがこのゲームの基本です。
確かに作業ゲー感は否めません。
エリアクエスト周回→新たな地or大型モンスターor武具
ここでのエリアクエスト周回が多少長すぎる気がします。
では、何故長く感じるのでしょうか?
それは、武具の見た目がダサかったり似たり寄ったり、
大型モンスターがほとんど同じ動き(1モーション追加されるぐらい)
と、その他もろもろですが「変化に乏しい」が一番の理由だと感じ取りました。
ここまでほとんど悪い点しか書いていないので良い点も、、、
新たなモンスターと出会い、友達と攻略する。
これに尽きます。
というよりも、これがほとんどではないでしょうか。
それ以外は刺激があるとはあまり思えませんが、
新しいモンスターと戦うことは、すごく楽しく感じました。
それとLOLにドハまりしていたせいか、このゲームのまったりさにも
新鮮さを感じました。
感想は以上です。
このゲームをオススメできるかどうか?と聞かれれば、
プレイする人に左右されるという回答しかでてきません。
確かにわかることは、言い方が悪いかもしれませんが、
心が子供な方(純粋な)すぐにこのゲームはクソゲーと言ってしまう方には、
向いていません。
色々なことを考えられる方(年寄り思考)な方には是非プレイしてもらいたいゲームだと思います。
終わりにー。
あくまで僕が感じた感想です。
この文章を読んで気分を害されたのなら申し訳ないです。
この文章を読んで一人でもドグマプレイヤーが増えたのなら幸いです。
プレイ期間:1週間未満2015/09/08
他のレビューもチェックしよう!
書く気も起きねえさん
★5にして感想だけ書いて正当な評価ができない奴は何の参考にもならん。場違いだから帰っていいぞ?
運営が未プレイなのにゲームが成り立つはずがない。
オープンワールドなのに拠点にワープして拠点の周りうろうろして定位置にいる敵を何回も倒してレベルアップ。そして素材を手に入れるか、バザーで大金払って何時間もかけて自分のレベルに適合した武器を作る→またお馴染みの拠点に行って以外ループ。
アクション性を求めるにはジョブが限られるし、大型エネミーを効率よく早く倒すことが求められるこのゲームにおいて、アクション性が強いジョブに限ってダメージが弱い。早く倒すことが求められなくともダメージが他のジョブと比べてかなり低いから虚しい。 そして揺さぶりはダサい。
無駄にサーバーが多い癖、鯖分けが「Lv30以上がおすすめ〜」とか雑過ぎんだろ。しかも2つしかねえし。あんたらがレベル上限上げまくるせいで30以上とか何割いると思ってんだよ。いくらプレイ人口少なくても集中したら圧迫されるわ。しかも半数以上がGM行きで30レベルのパーティー募集しても4人集まらねえ。クイパしたら夜以外はほとんどが経験値倍率理解してなかったり、パーティープレイできない脳死池沼ばっかし。特にソサとハンターはなぜ揺さぶらない?やる気あんのか?俺はもうねぇ。
おそらく、このゲームを前作をプレイしていないプレイヤーならそれなりになんとか楽しめると思う。
たが、前作のダークアリズンをやりこんでプレイした自分にとってこのゲームは評価できない。
なせジョブをそのまま引き継ぎしなかったのか?
ストライダーではなぜダメなのか
ではハンターはなぜ大弓ではないのか、なぜ弓なのにあんなに射程が短いのか
そしてmobがショボい。前作のウルドラやデスといった存在感のあるボスがいない。燃えない。どーせ怒らせてスタミナ減らしてボコすだけでしょ?感が強い。攻撃もワンパターンだし。
そしてなにより、死亡のリスクが少なすぎ。パーティー組んでりゃ大抵はメンバーが助けてくれるから復活力使うことが少ない。これのせいでこのゲームは寄生プレイヤーが圧倒的に多い。俺はお前らの養分じゃねえ。
さらに過疎クエストが多過ぎである。何のために作ったのか・・
イベントとか言ってるが、GMしかないのか?
あとメインクエストが空気過ぎる。NPCがムービーで喋らないから感情移入できないので事務的にクリアしてるプレイヤーしかいない。報酬も大したこともないし、内容もショボい。
一体このゲームはなにを目指してプレイすればいいのか
プレイ期間:3ヶ月2016/02/15
ピッピさん
下で満点の評価を付けてる人、嘘は良くないですよ。このゲームは2万人なんてそんな人口いません。よくて3千人でしょう。
それにここで別のゲームをレビューすることもマナー違反です。そのwizonというゲームにどんな恨みがあるかのかは知りませんがやめて下さい。
ここではDDONの評価レビューページです。マナーは守ってください。お願いします。
先程も書きましたが、このゲームは既に過疎っています。全世界で何百万人といた人口は今や見る影もなくなりました。
その原因を作ったのは他でもない運営自身です。
ゲームに楽しさを見い出すことが非常に難しい仕様となっております。
戦闘およびレベリングの苦痛極まりない作業感、ゲームシステムのチープさ、やれることの少なさ、転職システムの欠陥、重課金ありきのゲームバランス、そしてチー卜プレイヤーの放置etc...。過疎になって当然だと思います。
題材は良かっただけに残念です。ただひたすら残念。ここて皆さんがわざわざ書いてくださっている問題点を改善しなければ、このままではカプコンという会社のブランドにヒビが入ると思います。
是非ここのレビューに目を通して頂き、ファンを大事にしていた頃のカプコンに戻って欲しいです。
プレイ期間:半年2016/03/31
あさん
やることがないワンパターンなゲームです。ひたすら使い回しのモンスターを周回してレベル上げするだけのゲームです。アプデがきてもAのモンスターがBに変更次のアプデでBがAに戻るといった感じでひたすら同じモンスターを使います有様です。イベントがきても普段使い回してるモンスターを集合させてるだけです。戦闘に関してもジョブごとの役割が全然別れてなくどのジョブを使っても基本戦い方が一緒になるのでジョブごとの役割も未無といった感です。さらにレベルも現段階ですがすぐに上限に達します。はやい人なら一週間もあれば余裕で上限かと思います。まとめるとこのゲームはひたすら使い回しのモンスター回して上限までレベルあげて次のジョブに変えてまたひたすら使い回しモンスターをまた狩るの繰り返しのゲームとなっています。相当な暇人か物好きがやるゲームですね
プレイ期間:1ヶ月2015/09/27
ななしさんさん
覚者キャンペーンがあると聞いて、知り合いがやっているのを見て初めてみました。
ストーリーをやっている時はとてもいい作品だと思っていたけど、レベル70帯になってフィンダム大陸まで行くと、いっきにやる気なくしました。
このゲームはダメな所しかありません。
金稼ぐのにかなり労力を使うだろうし、そもそもなんで装備作成にかなりの時間がかかるの?
寝る前にやればいいようだけど、システムが悪すぎる。
ジョブ修練は作業感が酷いし。
武器作成に必要な素材が、クエストの初回報酬でしか手に入らない物ばかり。クラフトすればいいのだろうけど、そこまでして作りたいと思わない。
モンハンコラボだって、見た目が全然良くないし、最前線で使えそうな装備構成のように感じられない。
ストーリー以外でいいところって何だろう?
何もないし、思いつかないし、そもそもいい要素なんてあるの?と思ってしまいます。
同じカプコン運営のMHF-Z の方がマシですね。
近年はプレイヤーの不満点を改善させるリファイン要素が多いし、辿異種という上級者用クエストも登場したけど、それによってスキルが組みやすくなったり、バリエーションも増えてきた。
このドラゴンズドグマオンラインは将来どうなるのかわからないけど、新規プレイヤーには良心的なゲームではないです。私もそうなので。
やめようか続けるか迷う前に、早くやめて他のオンラインゲームをやった方がいいです。
本当は星ひとつもつけたくないんですけどね。
ここまで最低なシステムは初めてです。
プレイ期間:1ヶ月2017/05/11
ピカヤ5万件さん
1週間で必要なノルマをこなさないとならない、そうしないと必要な武器を作れない。
最強武器を持っていないと、お断りのPTすら珍しくない。
1週間でノルマをクリアできないと、今までの作業分は消されてまたゼロからやり直し。
必死の思いで作った最強武器は、ある意味必要最低限の、「最低武器」
持って無いと人ですらない。
その最強武器は、もちろんカンストLVでしか装備できない。
もうLVの上がらないキャラで、最強武器を装備して、経験値の入らない狩に出かける事になる。
プレイヤーに遊んでもらう気が、カプコンにはあるのであろうか。
さて、せっかく作った最強武器、これ一つあれば、もう当分困らない?
いえ、数週間でゴミになるゲームデザインになってます。
もちろん、武器の性能のこだわらず、のんびりプレーするスタイルもあります。
が、それを否定させる週末イベント、ゲームシステム、運営方針になっています。
「最強武器を作ろう」とひたすら煽ってくる運営方針に真っ向から立ち向かえる人は、
のんびりプレーできるかと思います。
始まってまだ二ヶ月のゲームですが、既に新規者の育つ環境が無くなっています。
今日から始める人は、相当な辛い思いをするでしょう。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/26
ARPGさん
アクションだけはさすがCAPCOM。面白いです。ですが、やることといったら敵を倒す、ドロップしたアイテム集めたり、採取したりしてそれらアイテムを使って武器防具を作る。それだけです。
ずっとそれだけです。コラボが来たらガチャして出た武具を装備して、ドロップアイテムを集める。通称ゴミ拾いと呼ばれていますが、いい加減飽きてうんざりしますね。ミニゲーム等やサブコンテンツみたいなものは、はっきり言ってしまうとないです。最前線だとホントすることがないですので、これらを作り充実させたら、やはりアクション性は最高なので個人的に☆5。運営さんもそれらを頑張って作って欲しいですね。世界観的に難しいかも知れませんが、カジノ等のミニゲームがあればと思います。新規の方は最前線まで1ヶ月あれば、LV、ジョブ修練など課金しだいで余裕だと思います。無課金でも十分楽しめますので興味があれば、DLしてみる事をオススメいたします。
プレイ期間:1年以上2018/05/04
Sonさん
自分の知識不足なのかもしれないが、「同一IDでキャラクターは3つまで」とのことで、今まで使っていたIDでログインし、新規作成でキャラクターを作ったは良いが、課金しようとしてCAPをチャージしても黄金石購入画面に反映されず。不思議に思って調べたところ、課金したIDが見たこともないIDに変わっており、知らないところに課金したことになっている。運営に報告したところ、メールでの返信で、「課金のことは代行しているだけなのでわかりません、こちらへ報告を」というメール。添付先のアドレスへメールしても「あなたが2つIDもっていただけでは?対応できません。」という主旨のメールが返ってくる始末。たらい回しの挙句、「対応できない」で放置。課金額は運営の丸どりですか・・・。皆さんは被害にあわないように
プレイ期間:半年2017/12/08
いまいち。さん
このゲームもいまいちかぁ・・・。
もういろんな方が悪い点を言ってくれてるのであまり言うことはないのですが、自分が1、2か月やってみて思ったことを。
自分はゲームのキャラや装備のデザインにうるさい方です。まず、キャラをもう少し洋ゲーキャラ要素を減らしてほしい。グラフィックが綺麗なだけ勿体ないなと。
あと、武器のデザインが酷すぎる。自分はファイターメインでやってるのですが、高LV帯になって木製の盾とかないでしょw
デザインもカッコ悪く、低Lv帯の使いまわし。必死で素材集めて作ってもあのデザインではやる気が出ません。
防具に関しても男性装備、女性装備と限定して装備を分けた方がいいと思う。
フィールド上では、ダンジョン内部の使いまわしが多すぎる。初めて入ってもわくわく感が全くない。
あと、バザーのあの時間設定はなんですか。そうでなくてもお金が貯まらないのに。もっとさくさく取引ができるようにはならないのでしょうか。
もう一つ、なんか多人数でやってる感がまったくないんですよね。1エリアには100人しか入れず、町や村も誰もいない。フィールドに出ても誰もいない。
オンラインゲームとしてなぜ出したのでしょうか。
あとは皆さんが言ってるような悪い点とほぼ同じです。
長くやれるゲームではなさそうですね。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/28
運営がポンコツさん
細かい所のユーザーへの配慮がもう全くもってシーズン1から足りてないと思います。
嫌なら辞めればいいとかそういうのは違うと思います。
ゲームもビジネスだから、運営とユーザーがいかに手を繋げるか?という環境作りのできてなさがこのドドンの課題だと思います。
▪ウォーミッションの最初の門番倒した時になんか視点が門辺りに強制移動する要素いる?wしかも時間が命のコンテンツにしておきながら。
すぐ走って向かいたいんだよwいらないよあの要素!邪魔。
▪効果が分かりづらすぎる説明文のアビリティ
▪敵の無敵戻り
▪現在のメイン、サブパレットが一目で分かるアイコンなし、いちいち切り替えて神殿内では確認
▪パーティー募集掲示板募集の項目が多すぎ、ただ追加しただけで結局使い方知らない、いや、存在すら知らない人もいる
▪クエスト受けた時に画面の真ん中いっぱいにクエスト受注の文字、ほんとくそ邪魔
▪クランの意味なし。クラン内で装備交換とかもできない、いや、使わない素材とかさ、クランメンバー内で交換ぐらいさせろよ。
▪8人コンテンツ、四人コンテンツ両方とも頻繁に回線落ちてる人がもう前シーズンからいるけど、その辺りの対策や整理はいつやんの??
回線環境劣悪な人もいるけど、全く問題ない人も落ちてるよね?早く治せ。
▪エントリーの部屋主時、募集文を細かく書きたい時に36文字じゃ足りないだろ。
要点を伝えたいだけなのに文字数気にして募集とかストレス。
▪敵の攻撃ってもっとバリエーションないの?
当たったら吹き飛ぶのはいいけどそればっかりの内容。プリのソリッドなくてもいける事はいけるがストレスたまるほうが多い
▪ポーンの成長要素ってこれプレイヤーにデバッグさせてんの?緑職はコア出したり支援がメインなのに行動の優先順位めちゃ低いけどこれを自分でバカなぽん連れて治してくださいて事?wいや、こういうのじゃなくて敵によって、場面によって自分のポーンが細かくどう動くかとかを決めたくて、前作みたいなシステムがいいんだけど。連れてったら連れてった分だけ賢くなる要素がいいんだけど間違ってるよね?
▪ユーザー様の意見聞きたいって言ってるのに公式のツイッターでそのユーザー様からの不評が多いツイート削除するとか、サイレント修正もどうでもいいのはいいんだけど、たまにゲームの根幹要素を無言で修正とか、こそこそこそこそやんのは止めなさいよw
▪あとチュートリアル要素の不足。色々最低限の丁寧な説明や備考が少な過ぎ。不親切なゲーム設計じゃなくて、皆が最低限、緑はコア出し最優先とか、青はいかに敵のヘイトをとり、仲間への攻撃や支援をしやすくするのが最優先とか、そういうの運営がちゃんと新規の大多数の人にも分かるよーにしてあげなさいよ!
とにかく不親切。課金要素とかそういうのより常識的に考えて、不親切な要素って多ければ多いほど誰も得しないと思うんですけどねー。。。。
プレイ期間:1年以上2017/10/24
とくにさん
βテスト時からプレイしていましたが、遂にアンインストールしましたやったね。うんざりする程周回を強制してきて、挙句数ヶ月でその装備はゴミになります。一生この繰り返しです。どこを見ても猿鳥犬、モーションもずっと使い回しで戦闘も面白くなく、更に課金誘導が酷い、新規と古参が一緒にプレイする旨味が無く排他的な壁があり、運営は古参プレイヤーをバカにするような新規優遇イベントを繰り返し古参は引退。数名の廃課金者にご飯を食べさせてもらってるゲームですね。無料で楽しんで飽きたら捨てるくらいが丁度いいゲーム、課金するくらいなら他ゲームを買った方が有意義でしょう。
プレイ期間:1年以上2017/12/17
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
