最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
クソゲー・オブ・ザ・イヤー⭐
クソゲーオブザイヤーさん
やる価値なし。試しにやってみたけど酷いな。初めて間もないのに大規模戦に参加したら、高階級も混じる戦場に。勿論、ボコボコにされました。初心者と経験者で戦場わけろっつーの。
あと何か知らないけど、原作でほぼ活躍していないテトラが超強いんですが?私の3号機がメガ粒子砲でも浴びたのかの如く一瞬で散りました。そういうギャグ設定いらないです。MSの性能が違いすぎて、シャアさんもお手上げですよ、これじゃあ。
やたら高評価つけて浮いてる人いますが何なの?運営が評価してんの?それとも撃破され過ぎて頭おかしくなったの?レビュー内容みたけど本当にゲームしたの?そういう人に騙されず、まともな思慮のある人はこんなゲームやらないでね。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/10
他のレビューもチェックしよう!
超強化人間さん
このゲームのいいところは自由なカスタマイズが出来るところですね!アバターのデザイン・背景、機体の見た目・武装は当然ですが、知識と技術さえあればマップや性能上限などもいじり放題です!
先日、普通は持ち込み武器上限3個のところを、4個持ち込むという独自のカスタマイズをした方もいましたが、運営さんは問題無いとの判断です!
私も、建物が透けて見えるカメラと、一時的に敵の動きを止める装置を装備したオリジナル機体を使ってますが、非常に快適なプレイを楽しめています!
ぜひ皆さんも、ワープ装置や物量ステルスシステムを搭載した個性的なオリジナル機体で、このゲームを楽しんではいかがでしょうか?
プレイ期間:3ヶ月2015/06/19
おやっさんさん
Oβから始めたが・・・
ジオンで始めたのだが、最初はやや連邦優勢か?と思いながらもそこそこ楽しめてた。
しかしその少しの差が大きな差になってくるにしたがって、どうしようもないくらい大きな差となった。
400戦ほど消化したが、通常のプレイ方法だと階級も上がらず、負ければ降格、取得できるアイテムも少なくなるため、差は開く一方
しかも大半がジオン敗北
史実に基づき連邦優勢となるバランス調整となっているのは仕方ないが、ドムがジムに瞬殺されるくらいのバランス崩壊ぶりである。
本サービスもOβ開始からわずか数日で何の前触れも無く始まり、年末年始の連休で一儲けしてやろうという魂胆丸見えである。
再三のバランス調整要望も無視され続けてきたが、流石にまずいと思ったのだろう、9日にアップデートされたばかりなのに明日また緊急アップデートが予定されている。
ゲーム自体はなかなか良い物になりそうなだけに、非常に残念な結果となっている。
私は1050円だけ課金してみたが、アイテム課金はしないほうが良い
ガチャシステムはパチンコ以上にギャンブル性の高いものとなっているようだ
このような会社の株式に投資するのすら嫌になるくらい、社の名誉すら落とすほどの出来栄え
プレイ期間:1ヶ月2013/01/11
ksgさん
最近はチートを隠そうともしない人増えましたよね。
盾無しなのにD格3往復しても死なない強襲とか、残りミリで急に無敵になって飛んでいくやつとか。
そこまでいかなくても、ゲーミングマウスで連射とか当たり前ですもんね。
何のためにフルオート武器は単発武器より弱めの威力にしてるんでしょうね。
FPSやTPSなんかの対人系は、こういう不正行為を取り締まるのが一番大事なのであって、ゲームそのものはある程度完成されてれば細かなバランス調整とアバター追加だけでもやっていけるんですよ。
クソマップや課金を強制するバランスブレイカーなんてのは新要素とは言いません。
同じ50VS50のFEZっていう、不正行為を見逃し続けて余計な新要素を入れて崩壊した前例もありますしね。
プレイ期間:半年2015/07/18
丸ぼ~ろ~さん
イチマンエン札をトイレットペーパーのように扱える、努力を全て無駄にされても仏並みの寛大さで許してやれる。迷走運営スタイルも落ち着くまで辛抱強く微笑んで待っていられる。
この条件を満たせる人には信じられない神ゲーだと思う!
先進国、親切、我慢強い、自分の意見が言えない。
これほど日本人向けなゲームはない!文句なしで満点です!
プレイ期間:半年2013/09/20
バンナムちゃんさん
ガンダムオンライン PC
-ガンダムゲーム史上最大 100人以上同時対戦!-
100人以上がリアルタイムに繰り広げる壮絶なバトル
それぞれの想いが渦巻くリアルな戦場をオンラインに再現
自宅のパソコンから基本無料で遊べる。
ガンダムゲーム史上最大のオンライン対戦が今始まる…
本作の醍醐味はオンライン接続による多人数同時対戦プレイ。
プレイヤーは「連邦軍/ジオン軍」いずれかの無名パイロットになり宇宙世紀の戦いに参加することができます。
「大規模戦」では、最大52人対52人(うち2名は指揮官)での104人同時対戦はこれまでに無い圧倒的な大規模戦闘の臨場感で楽しめます。
「強襲」「重撃」「支援」「砲撃」「狙撃」と5つのタイプに分けられた異なる特徴を持つ機体をうまく使いこなし、指揮官と協力して大勝利を目指せ!
本作オリジナルの原作キャラクターボイスも収録!
これだけの要素がありながら、すべて運営の糞さによって、台無しになっている
珍しいゲーム。
もう、二度とバンナムのゲームは買わない。ガンダムも見ない。嫌いになったわ
このゲームで。
プレイ期間:1年以上2014/11/05
ボンボーマンVさん
半年に一度復帰するペースで続けてきました。
ガンダムオンラインの低評価ぶりは昔から有名でしたからレビューを書き込むことはありませんでしたが、ゲーム自体が既に潮時な空気が漂ってるので書かせて頂きます。
これから始めてみたいという初心者様にも是非読んで頂きたいです。
ガンオンの基本的な問題点は
・集金至上主義に満ちたガシャと報酬
・減少し続ける人口に対してのマッチングと階級制度のアンバランス
・被弾ダメージと再出撃時間のコスパの悪さ
・運営の機体調整の下手っぷり
この四点に尽きるでしょう。
ガシャは課金無課金問わず殆どが運営に見捨てられた機体かレンタルという一定期間しか使用できないゴミしか得られず、試合報酬も同じ。
元々ガンオンの報酬全般は味気ないものばかりでしたが、昨年レンタル機体が仕様変更されたことで利用価値が僅かに生まれ、今はガシャも試合報酬もレンタルしか現れなくなってしまった。
つまりガシャを回す価値はおろか、勝利に拘るメリットすら無いということです。
マッチングと階級制度も最早機能していません。
そもそもマッチングの基準が階級というのは人口が多い前提で成立するもので、運営はそこを誤魔化す為に無理矢理プレイヤーを昇格させて形式上同レベル帯での試合をさせているつもりですが、実際は階級制度とプレイヤーの実力が釣り合ってない故に毎日が混合戦です。
仮に階級制度を厳しくしても却ってマッチングの待機時間が長くなるので、マッチングの基準そのものを根本的に見直す他ない。
それ程までに今のガンオンは非常に切迫してる状態なのです。
またガンオンは他のゲームより良くも悪くも実力主義な側面があり、使用する機体の溶けるペースが非常に早い割には再出撃時間がかなり長い。
この仕様は初心者からすれば賛否分かれる点だと思います。
慣れるまでの間は相当な忍耐が必要なので、覚悟して置いてください。
そして肝心の機体調整。
ここの運営は昔から極端な調整しかせず、片側にぶっ壊れ機体が出て話題になると次はミラー機体を出し、結果環境機体以外の全ての出番が無くなる事態が多々あります。
近頃は課金ガシャの強機体を短期間で弱体化させるという詐欺紛いな行為も行なっているようで、とにかく環境の変化が凄まじい。
調整に関しては一切の期待をしてはいけません。
結論としては、今のガンダムオンラインを初心者に勧めるのは不可能です。
運営初期から指摘されてるランチャーのエラー落ち問題も放置されたままですし、一昨年辺りからアナザーに突入したかと思えば各作品のキャラクターや機体、ステージもまだまだ充実しておらず、やる気がまるで感じられない。
本当にサービス終了も近いでしょうね。
プレイ期間:1年以上2021/01/17
げみーごさん
戦場で上から目線で文句を言ってるのは間違いなく運営バイト。
指揮画面でプレイヤーの行動をチェックしそしてNPC操作。
文句を言うプレイヤーがいたらすぐさまバイトがNPCを操作。
2chで連邦がージオンがーって言ってるのは工作員。
陣営煽りでユーザーを煽るのなんの。
配信で盛り上げ()てるのはほぼサクラ。
プレイ動画に声を乗っけただけのバイト女声優。
ガンオンコラボPCを宣伝してシャアのコスプレをするあの人はガチ。
人口表示減った数字以上に加算させて山盛り表示
金儲けだけのアップデート調整
マスチケ1枚だと確実に失敗するけどマスチケ5枚で成功率100%
だからたくさん購入してくださいねと言わんばかりの糞アップデート
新機体を売る為に平気で過去の機体を弱体化する糞アップデート
ほんと金儲けのために隙がないな()
守銭奴が作る糞ゲームは八百長サッカーと同じ
審判はもちろん運営
プレイ期間:1年以上2017/07/19
テムさん
何千戦もやってる人が尉官佐官に落として初心者を狩っています。
そのご本人のパイロットカードは低階級に落とした苦しい言い訳を必死に書いていて極めて民度が低い人が多いゲームです。
これらの不正を運営に報告しても何の対処もしません。
プレイ期間:1年以上2016/02/10
ざらめさん
某実況者様の動画を見て入ったガンダムオンライン。
動画は楽しそうでした。でも現実は・・・
ラグばかりでまともに遊べない
アップデートのたびに勝率がおかしくなる
バランスなんかくそくらえの運営・・・
こんなゲームやんなきゃよかった・・・
プレイ期間:半年2014/02/10
残念さん
このゲームはソロでやっても
何故か小隊や連隊組んでるガチな連中と同じ戦場に突っ込まれてボコボコにされるので、
ソロで気軽に出来るゲームではないです。
ソロ勢が多い佐官まで意図的に階級を落とすか、廃プレイして廃人部隊に入れてもらうかの2択です。
とはいえ、かなり過疎が進行しており今更ガチ部隊に入る程のゲームかと言われるとかなり微妙・・・
ガンダムにこだわりがなければ、別ゲーのFPS・TPSをやったほうが良いですね
プレイ期間:1年以上2017/06/16
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
