最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
企業体質が駄目根が腐ってる
詐欺には鉄槌をさん
やり直して見ると初心者戦場にすでにユーザーに化けたNPCが混ざっているということが分かる。シーマゲルググに乗っていたが動きがAIそのもの。初心者戦場からユーザーに煽りをくれてる馬鹿企業WWW
煽れば金出すと思ってんだから溜まったもんじゃないわ
アッガイが出始めたころピョンピョン飛び回る怪しい動きが増えたのも全部NPCだろう。運営図星だろ。
こうも詐欺みたいなやり方をしてると脱税も本当だろう。
PC100台キャンペーンの当選者全部発表してみろよ
この糞会社相手が見えないからわからないとおもってやりたい放題だよ。
お盆はレビュー誰も書かないから分かりやすい。
工作員とバイトだけ沢山いてユーザーなんて殆どいない糞ゲームがこれだ。
ここまでユーザーを馬鹿にした企業は珍しい
プレイ期間:1年以上2018/08/08
他のレビューもチェックしよう!
sageさん
題材がガンダムで50v50の戦闘を楽しめるなんて
めちゃくちゃおもしろそう、で始めたら。
どうやったらこんなにつまらなくなるのってレベルにつまらない。
ガンダムゲーを探しているなら絶対このゲームはやらないほうがいいです。
時間の無駄になります・・・
本当にがっかりなゲームでした。
プレイ期間:3ヶ月2013/06/10
正直なとこ…さん
連邦優遇のバランス崩壊ゲーム。
最近では軽量化アップデートをしない
のでフリーズすること多数。
時間を無駄にするからやらない方いい。
レアな機体をゲットできるガシャは一回
300円ちょっとするので廃課金でもない限り
狙った機体は当たらない。
どんなに活躍しても負ければ降格、どんな戦犯でも勝てば昇格という仕様なので上手い人は優遇されてる連邦に行きやすいという傾向がある。
ゲームの内容は上の通りだが、ガンダム好き
と話したいのであればいいと思います。
プレイ期間:1年以上2018/05/07
でゅらんだるさん
チート推奨のイカレタゲーム・・ビームライフルF(威力4675)を8発当てても相手はアーマーゲージがほとんど減らず(酷い奴だとゲージわずか残した瀕死状態から突然一切ダメージが通らなくなる)しかもず~~っといつまでもダッシュで飛び続け発射される弾はヘボ弾をたった一発当てるだけで100%即怯み状態にしまくるわでイカサマも酷いもの・・バランスもクソもなく矛盾だらけ ゲームとしては無茶苦茶ですね ゲームのクソっぷりの度が過ぎていて間違いなくクソゲーNO1だと思う いい加減バカバカしくなってキャラとゲームクライアント消去してやめた
プレイ期間:半年2018/06/05
なんだこれさん
戦闘が単調でよく意味が分からない。
そもそも連邦のホーム拠点(例えばジャブロー)になぜジオンの本拠点が存在するの?
逆もしかりで、どちらかの侵攻作戦になって攻撃と防衛がはっきり別れているかと思ったが、単なる国盗りゲームみたいな子供だましの戦闘。
クオリティが低すぎて話にならない。
ここの運営はガンダムを全く知らないのか?と言いたくなるくらい稚拙なマップと機体データ。
ガンダム史実に則りシチュエーションを増やせばゴミマップも生きるものを、本拠点を破壊すること一本でやらせるからつまらなくなる。
機体バランス・各陣営のマッチング構成もかなり苦心してるようだが、連邦がジオンに機体で勝るのはやむなしとしても、それを補うもの・例えば広範囲のビーム攪乱幕やミサイルジャマーなど、火力を押さえ込む戦略兵器を支援に盛り込むなど工夫はいくらでもある。
何かがないからバランスがとれない。
機体バランスが悪い上で同じ勝利条件で戦わせるからマッチングバランスも崩れるし、元々ジオンは潜行や奇襲に特化した機体が多いのだから、正面切ってガンダムと戦わせる意味が分からない。
運営が無知過ぎて残念なゲーム
プレイ期間:半年2015/10/14
野良兵士さん
ゲーム内を覗いた人なら解るかもしれないが
過疎の進み方が半端ない、見かけた初心者が1週間後には居なくなってたとかがザラにある。
何より最悪なのが運営のちょっとした気分による采配でどちらか片方の軍が極端に強くなったり弱くなったりするため
ジオンが強いときはジオンに人が集まりまくり連邦が強いときは連邦が集まりまくるため
さながらイナゴが豊かな場所に集まるかの様な現象がしばしば起きる
更に必死に課金ガチャで良い機体を当ててプレイしようにもいつ弱体化してごみになるか解らないため
見切りをつけたプレイヤーが更に流出して人が減るという悪循環に
無課金でも頑張ればそのうち良い機体が手に入る可能性も無い訳ではないが
ニートも真っ青な廃プレイ出来る人間でなければ期待するだけ無駄な為
社会人や普通の生活送っている人はこれをプレイするくらいならオフゲーでもやるべき。
プレイ期間:1年以上2014/04/14
サトウさん
ゲームのバランスは壊滅
イベントもお粗末
クソゲクソゲと言われていたがここまでやる気を無くすゲームにした運営はすごい
運営は次回の大型アップデートがターニングポイントとか言ってるけどおそらくダメだろう
プレイ期間:1年以上2016/10/24
takesiさん
みんな言っているようにクソゲーです
昔はしてたが、今はインしている人数すら表示しなくなった
無課金はどんなに頑張っても400ccのバイク
課金は1200ccのバイク
課金のバイクが無課金に中古で販売するのは
微妙なスズキのみ
あとは機体作るのに成功、大成功とあるが
大成功80%を5連続で外したこと3回
運営、確率は正直に表示しろ
ガンダム好きならしてもいいと思いますが、課金は辞めた方がいいです
いつサービス終了するかわからないから
バンダイとコーエーは金の亡者すぎるよ。
プレイ期間:1年以上2016/07/06
サークル=マウンテンさん
例年の流れだと夏休み頃にはZへのアップデートが来ると思いますが、本当に始めるなら今だと思います!
今週からは改造にボーナスが付く七夕イベントが始まるので、基本機体を揃えるチャンスですし、0083の目玉機体も出揃ったのでアップデート前には福袋的なDXガチャが出る可能性も高いです!
前回の0083アプデの時には、それまでプレイしていた人にはボーナスで課金ガチャチケットや課金改造チケットがばら撒かれた事もあるので、アカウントだけでも今のうちに作っておく事をお勧めします!
国内最高のオンラインガンダムゲーム、間違いなく面白いですよ!
プレイ期間:1年以上2015/06/30
アジティーター❤徹さん
連帯、動画投稿主、チート使用者等、ゲーム進行に支障をもたらす迷惑行為者を処罰してから初めてオンラインゲームとしての評価の対象、オンラインゲームとしてスタートラインに立てる集金アプリケーション。
スタートラインにすら立っておらず、悪質プレイヤーが徒党を組んで試合を荒らしまくり、課金キャラクターさえ売れば運営としての役割を果たしていると思い込んでいるであろうガンオン運営はまだオンラインゲームとしてのスタートラインにすら立っていない。
前述の迷惑行為者を処罰するだけで、ガンオンという集金アプリケーションの現状の異常な環境は変わるし、そこから初めてオンラインゲームとしての優劣が語られるだろう。
あからさまに連帯行為を動画投稿してる輩もいるのにそれが出来ないのなら、集金アプリケーションからオンラインゲームへも進化出来ないだろう。
プレイ期間:1週間未満2018/12/02
エスニック中将さん
バズーカオンラインの頃に一旦離れて、最近戻りましたが、かなりのバランス調整が入ってますね。強襲バズ一択だった頃からは見違えるほど、兵科ごとの役割が際立って駆け引きを楽しめる仕様になってます。
イベントも頻繁に更新しているようで、新規の方でもひとまずの主力機が無料で揃えられるのは好評価!
色々意見はあるでしょうが、50対50の対戦が楽しめるゲームはそうないので、まず触れてみる価値はあるゲームです。
プレイ期間:1年以上2015/03/19
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
