最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
不正行為天国
ソートンさん
1.バトルシステム
すでに他の方が述べてますが、海戦バトルが非常に出来が悪い。操作性、UI,判定、ゲームバランスが破滅しています。苦痛でしかありません。しかもこのゴミをクリアしないと行けない街があったり、船開発用のアイテムが手に入らなかったり、唯一マシな交易要素に侵食して共に腐らせています。害悪以外の何者でもありません。ゲームからすぐに完全排除して欲しい。
2.システム開発能力の欠如
このゲーム、2015年製ですが技術的には2008年ぐらいで止まっています。未だフラッシュで、しかもすでにchromeで廃止されたセキュリティに問題のあるシステムに最適化されて製作されています。そのため現在のブラウザでプレイすると読み込みや停止が頻繁に起こります。edgeなど新しいブラウザになるほどにまともに動かなくなります。そのため古いセキュリティに問題あるバージョンを強制され、対応をお願いしても「推奨環境でやれ」と改善を放り出してユーザーに責任転嫁する始末です。
3.調整能力の欠如
ゲーム全体に言えることですが、ゲームバランスの調整が適当すぎてめちゃくちゃです。ガレーが近海だけでなく遠海も常にフルスピードで進んでいくのは可愛い方で、海戦では重課金ユーザーにHP最大値を超える範囲ダメージを最初に受けて沈没することはざら。さらにこの改善要望への対策として全員の船を低級の船に制限するバトルが提供されましたが、低性能ほど廃課金で伸びるスキルの影響が強く、ますますゲームにならなくなりました。製作者が遊ぶ側のことを何も知らないためか、全てがこの調子で運営が何かする度に機能していたコンテンツが死んで引退者が続出し、開始二ヶ月で過疎状態です。
4.複数アカウント、外国アカウント放置
このゲーム、海外や複数アカウントの参加は認められていませんが、開始以来、何の対処もされていません。しかも国家が一位になれば莫大な損害を受けるクソシステムのため、複数アカウントや海外からの工作で風よけのために無理やり一位にされます。まじめに努力しても不正行為でひっくり返され、訴えても対処もされず馬鹿馬鹿しくなってたくさんの人が去りました。
一時はニコニコアプリで参加者が増えましたが、今ではすっかり消え失せました。
やるべきことを何もやらず、やらなくてもいいことばかりする運営によって破壊されたゲームです。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/12
他のレビューもチェックしよう!
畑山ごろ~さん
新しいステージで戦闘勝利すると、新しい貿易港が開放される
戦闘は、慣れと、船やクルーアップでかなりの面クリア出来る
初盤しかやってないが、クセのある敵や、工夫が必要な面も無く
慣れれば順調にクリア出来る
貿易で金を稼ぐが、これもクエストに追われるだけでなんとなく進む
初心者保護期間が終わったら
リスクが増えて、金稼ぎがたまにつらくなる そんだけーーーー
対人リーグ戦は無理ゲーが多い、階級落とし?かもしれんが不明
一撃で瀕死 VS 一撃で軽微ダメージ&高速 ムリムリ
ニコニコだと比較的接続は良好だが
それでも戦闘中、操作不能と、今さらそっちへ方向転換があり
アクションゲームとしては没
貿易のゲームバランスは良いが、良いだけで何の感動も無く
ズルズルと稼ぎ、行ける港は戦闘で増えるが感動もストーリーも無い
稼ぐ桁の増加で喜びを感じられるなら、やる価値はある
プレイ期間:1週間未満2016/06/09
ワロスさん
星1つをつけてる人が言うとおり何も言うことはあるまい
ここまで酷いと逆に清清しい
ストレスマッハ、ゲーム性なし、運営が頭悪すぎ
何もいうことはあるまいw
とにかく「酷いゲーム」この一言に尽きる
プレイ期間:1ヶ月2015/07/22
トトさん
いろいろ、辛辣な意見も多いようですが、私は適当に楽しんでます。課金についても、他の重課金ゲームよりは、無課金との差が少ないほうだと思います。ひとそれぞれでしょうが。
プレイ期間:1年以上2016/06/05
ukisobuneさん
大迫力バトルを謳っておきながら、クソグラフィック&激重操作
大航海時代さながらの交易があると思いきや、まさかの交易回数制限
しかもバトルによって有益な港が出現せず、そのバトル難易度が課金で手に入れたキャラを使ってもクリアが難しいメチャクチャな難易度調整
以上からこのゲームに興味のある方は絶対にやらないほうがいいです。
プレイ期間:1ヶ月2015/08/14
Aさん
初心者と古参とのレベルが違いすぎる。
他のゲームで言う「周回して素材集める」的な要素がないのがつらい。海戦ステージの全クリア報酬でダイヤ限定航海士をあげてもいいと思う。
キャラクターさえ集まればそれなりにやっていける。もっと面白くはなると思う。
プレイ期間:半年2017/03/23
ハネトラさん
交易はそこそこ面白いのでお金稼ぐのが好きでまったりプレイするなら続けられると思う。
やりこむというより他ゲームの合間にちょくちょくやるのがいいと思う。
ステージの攻略はお金を使って攻略するものだと割り切ると精神的に楽です。
海戦は操作性が悪く。ステージ攻略の難易度も難しすぎるので海戦目的ならお勧めしない。
キャラクターの入手手段(RやSR)が少なすぎるのが問題。
序盤が一番辛いゲームなのでそれを乗り越えて交易を楽しめれば続けられる。
評価は交易の良い部分を海戦で大幅に下げてるので3+1(今後の期待値)で4です。
素材は良いと思うが色んなところで損してるゲームです。
<評価>
交易:4~5
海戦:1~2
ストーリ攻略:1
絵&音楽:3~4
キャラ入手の手段:1~2
<評価が低い主な原因と対策>
・序盤が一番つらい→お金でステージをクリアしてからが本番。
良い商船買ってお金を稼ごう。
・海戦の操作性が悪い→良い武装船を買ってから何回も共闘すると慣れる。
交易だけ楽しむのも全然あり。
・ステージ攻略ができない→基本みんなお金でクリアしてます。
交易場所が増えるのでお金でクリアした方が良い。
・キャラクターの入手手段が少ない→酒場でキャラが貰えたりするので、それで凌ぐ。
・重課金しないと楽しめない→無課金やイベントでキャラが入手しにくいのが問題。
運営はRやSRの入手手段を増やすべき。
プレイ期間:1ヶ月2016/05/09
ラララ♪コッペパンッッッさん
なぁんか、大航海時代好きのスタッフが「僕の考えた大航海時代」を作ったような、どことなく似てるような似てないような、そんなゲーム。
重い、操作性悪い、ゲームバランスが悪い、の3拍子。
オススメはしない。
プレイ期間:1ヶ月2015/08/14
あの人さん
ゲームとしての質が低い。というより、運営スタッフが無能すぎ。
よそ様のゲームの研究など一切やってない、
「雰囲気だけ大航海時代」というよくあるパクリ劣化版の典型。
操作性、シナリオ面、環境にいたるまで、
言いたいことは比較的ここで言い尽くされてる。
…が、実はこれでもかなり遊べるようになってきたほうである。
ハンゲ、yahooが入ってきてまだ居ついてくれている、
今が運営奮起のラストチャンスだろう。
とにかく、ずーっと言われてきている批判を活かせ。
海戦と交易を、まったく別フェーズに捉えて再構築しろ。
「ユーザは何を求めてるか?」「何が気に入らないのか?」など、
当たり前の、ゲームメーカーとしての、社会人としての仕事の姿勢を取り戻せ。
さすれば、売上もついてくる。
今でも遊んでくれてるユーザを大事に、
「自分たちのほうこそ育ててもらっている」という気持ちで
真摯に取り組めば未来はなくもない。
お前らは、まだ、ゲームメーカーのスタートラインにも立ってない。
かくりよチームも同様。
プレイ期間:1年以上2016/04/21
むにえるさん
取引先(都市)がヤクザ(危険港)だった場合
積荷を収奪され犯人(海賊・警護)はペナルティなく悠々とプレイ
被害者がぐっと我慢しながら生きていくゲームです
プレイ期間:半年2016/02/15
ゴミプラさん
カードバシーンゲーに申し訳程度の操作性最低バトルが付いたクソゲー。
金と暇が唸るほどある人間ならば酔狂でやってみてどうぞ。
正直なところ、これよりソリティアでもプレイしている方がマシ。
小金を得ようとしての売り切り粗悪品といった感じ。
プレイ期間:3ヶ月2015/10/05
蒼海の武装商船(プライヴァティア)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
