最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
また不具合
HDDバースト~反省ゼロさん
現在、PCユーザーにとって必須とも言える、OTPを導入しているほぼ全ユーザーが、
PCでログインできない不具合が発生。
9/23 ワンタイムパスワードに関する障害発生のお知らせ
本日18:48頃より、PC版にてワンタイムパスワードを設定されている方がゲームサーバーへ接続できない現象が発生していることを確認しております。
現在、上記現象について解消へ向け対応を行っております。
解消までの間、皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、復旧まで今しばらくお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。
糞長いメンテをするくせに碌なメンテナンスもぜずラグやエラーは放置。
何のためのメンテナンスだろうね(#^ω^)
HDDバースト以降、信用取り戻すために同じことしないみたいなこと豪語するけど、
こういう、シルバー期間にログインできなくする糞不具合は平気でしますw
OTP外せばいいでしょ?って話になるんだけど、そもそも外そうにもPSOのアカウントにログインするのにもOTPが必須でそもそもエラーが起きるから外すこともできない=プレーできない! あほか!
もう見限りました。どうせまたお詫びのトライブーストなんでしょ?分かってるよ・・・
永遠に続かない物語それがPSO
プレイ期間:1年以上2015/09/23
他のレビューもチェックしよう!
将軍様さん
・操作感最悪のUI
・つまらないクエスト
・自由度のないゲームデザイン
典型的な引き算の出来ない日本人が作ったゲーム。
ゴチャゴチャ意味不明で、おつかいに終始するだけ。
ネトゲなんてユーザーが遊びを考えていくもの。
それなのにSEGAは1~10まで、製作者の思い通りにユーザーが動くことを強いている。
クエストなんていらない、最初から強敵のいるマップへ自由に行かせて欲しい。
おつかいなんて、話に興味があるやつだけやればいいんだ。
管理されたこんなクソッタレなゲームデザインなんて、やめてしまえ。
PSOに期待するのはシンプルでわかりやすく、サクサク遊べるゲーム。
それと真逆のPSO2は期待はずれもいいところ。
もう一つの問題は、どこまで行っても身内ゲーなところ。
一見さんの野良PTで行動する旨みが無いと、すぐやることなくなってみんな飽きるだけ。
コンテンツがないなら、ソーシャルで楽しめる仕組みをもっと考えるべきだ。←まぁ、奴隷根性な日本人にそんなこと考える脳はないから無理か(笑)
プレイ期間:1年以上2019/02/22
ヌコさん
チュートリアル的な要素はありますが膨大なシステム情報に若干戸惑う
Wikiなどで情報を拾う位はした方が悩む事無く進行できます
低LV時は取得スキルも少ない為地味ですが
LVがあがるとキャラクターが強化されて
戦い方を自分好みにカスタマイズできる良いアクションRPGに
最大の売りである豊富なキャラクリ要素も
後々のバージョンアップで更に強化されるとの事で今後に期待
プレイ期間:3ヶ月2015/11/03
安藤さん
戦闘面も過去のファンタシースターシリーズと比べるとかなり簡単になってますがレアアイテムの入手も数さえこなせば手に入るようになっててレア掘りゲーでこのシステムはなんだかなーって感じです。
戦闘もレア掘りもやたら簡単になってステージクリア時やレア取得時の達成感は過去作程ありませんね。
ボス戦以外ではまず死なないので周回プレイはシリーズで一番作業感があり周りで残ってるのは脳死作業ゲー好きな人ぐらいであとはSS(スクリーンショット)勢ぐらいです。レア掘りはついでで撮影しに冒険に行く…ことなくひたすらロビーやマイルームで撮影だけして落ちる事も珍しくなく、SSをフォトショなどで加工したりとにかく自キャラが好きで撮影しまくってる結構ガチな人達です。
ちなみにPSO2というタイトルですがストーリーも戦闘システムもPSO要素は全然ありません。PSU以降の作品の色が強いです。
もしかしたらラグオルも訪れるかもなどと言ってますが余程廃れるかサービス終了間近までそれはないでしょう。
PSOのコスチュームをトレード不可にして稀にイベントで少量配られたりするものの基本は課金時やコラボカフェでコラボメニューを注文した際の特典として配られるアイテムと交換という形で出すような運営ですから。
おかげさまでPSOからの知り合いで他のシリーズ未プレイの友人は1年経たず全滅しました。
生涯PSOという公式でも無いのに雑誌のフラゲ情報載せたりそれいいの?というような事を繰り返すサイトを何件も報告あったろうに放置どころかむしろ運営が情報を与えているのもいただけませんね
プレイ期間:1年以上2016/01/11
βから始めて、3年程プレイした割といい歳のゲーマー
その後は飽きて(というか、新規実装MOBの使いまわし&ワンパターンAIにうんざり、上位互換武器実装→武器乗り換えの繰り返しにうんざり、しょうもないレア掘りに時間をかける事にうんざり、同じ事を延々と繰り返す事にうんざり、はいはい強職強職でうんざり)何となくプレイしなくなりそのままフェードアウトして久しい
ヒーローなる職が実装されたとの事でちょっと調べてみたがこれはひどい
自分は皆が強武器強職に乗り換え乗り換えプレイしている傍ら、不遇のソードハンターを好んで使い続けていたが、流石にこれはやっちゃった感がある
予想ではこの後、ヒーローの弱体が来るか、更なる強職がくるかのどっちかになるだろう
それですら大きな批判は免れられぬだろうが、このまま手を打たねばそれこそクソゲーのレッテルそのままにオワコンと化すだろうなと思う
要は八方塞ですねと
まあ、自分はゲームに進歩が無くクソみたいなオフイベ乱発してた時期にとっくにオワコンだと思ってやめたんだけど
プレイ期間:1年以上2017/08/31
ID...さん
けっこう面白いですよ。
ただ、やっぱり飽きてくる感じはありますね。
同じこと繰り返してるだけだなーみたいな感じはありますw
まぁそこはMMOなので...うーん...
1つだけ、低評価のレビューにおいて納得のいかないこと。
レアドロップ率の偏り(つまり当たりID・ハズレIDの存在)があるって...
流石にないです。公式でも言及されています。
麻雀のゲームで牌操作ガーとか言ってるのと同じレベルです。
(気持ちはわかりますけどね...周りで出てるとなおさらね...)
出る人がいれば出ない人もいる。それだけのこと。
ちなみに私は出ない側。トホホ...
あと、まぁこれから始める方がもしいるのであれば...
装備について
武器強化や能力づけなどは、ここのレビューで言われてるほど難しくないです。
能力づけに関しては予備知識がなければメセタがぶっとびますけどww
Wiki見ればやり方はわかりますし。
それかチームに入って、いらない装備をもらうとか。
初心者歓迎のチームもいっぱいあることですし、最大限活用しましょう!
それと、サーバー(Ship)毎の特徴なんかも調べておいたほうがいいです。
けっこう特色に違いがあるのでww
始めてから3~4か月だから言えることなのかもしれませんが...
特に、飽きにはどうやっても勝てないですしね...orz
プレイ期間:3ヶ月2015/07/12
草さん
誰も2chなんて言ってないのに勝手にボロ出してて笑った
下見ただけで大体誰か分かったわ
叩かれると涙目で釣り宣言して強がる典型的なクソガキじゃん
反論できなくなるとすぐエアプ認定して逃げる雑魚だしほっといていいだろこいつ
このサイトに張り付いて何にでも噛み付く気持ち悪いやつだってことは既に分かってるし
あ、自分働いてますけど的なのは結構です^^
デウス弱体化入ったな…残念な気持ちもあるけど、正解を選んだ気もする
早速各界隈でブーイングが散見されるが、ゼフィロスで満足できない人のためにグラーシアが出るわけだし上級者はそっちやればいいし…グラーシアより敷居が低く、多くの人がクリアできる設定になるはずのゼフィロスが弱すぎると文句を言うのは何か違う気がする
プレイ期間:1年以上2017/04/26
プレイヤーさん
ヒーローは最強派は、既存職がまともに使えないって言われてるんだけどって言う水掛け論をしたいんだろうか?
だから、ヒーロー最強と思うなら書き込まない方がいいよ。
無敵時間が長いステップと言うが、然程変わらんよ。まぁ、自己のスタイルに合わせてステップを長めにしてるからだと思うがね。
それにツリーにしてもこうでないとダメというのもおかしな話だ。正直、どうしようがこっちの勝手なのにコレ以外はNGと言う謎理論を押しつける。そりゃ、人も育たんし逃げるわな。
勧めるなら分かるが強制する意味。先人が〜って言うのも時と場合による。なのに頑なに押し付ける辺り何がしたいの?ってなる。
自分達が描いた物のコピー以外認めないないなら認めないで他所に行ってくれる?それに低評価者は運営批判しかしてないし、好印象の部分を上げても何言ってるのと貶す。
そりゃ、自分にはゴミでも人によってはお宝だ。逆も然り。
dpsが〜とか別にいらん。そんな事言い出したら全部同じにしないとダメだし動きも同じ。それはどのゲームでも言える話。この職、ジョブならこう!!ってなるし、ここはコレ以外はゴミ。ってなる。
ダークブラストもやりたくないなら、やらなきゃいい。自分はパレットから外しました。やる必要性がないので。
プレイ期間:1年以上2018/02/09
去年のアプデの被害者さん
ゲーム内容はいいのだが難易度がストーリーを進んでいくたびに上がっていくので気軽に遊べないのと最近だとレア度13の武器が登場したのはいいのだけれどレア度12の武器のドロップ設定がレア度13の武器並みで、ライトユーザーを追い出す感じになっている、長年やっている人ですら徐々に減っている気がします。
本当にオンラインゲームを楽しみたいのなら別のゲームの方がいいかもしれません。
プレイ期間:1年以上2014/12/08
火力テクターさん
自分に気に入らなかったからと言って
仕様部分にまで文句言うとか。
仕様ですよ?
嫌ならやめるかあなたがセガに入って運営すれば?
狭き門ですけど(^q^)
対局的な部分には目をつむり評価せず、
小さい部分やミスを鬼の首をとった様に、、、
接続数やプレイヤー人数が全てでは?
あふれるほどいるプレイヤー。
文句言ってるのは一部だけですよ?
(どんなゲームしてももんかしか言わない、
モンスタープレイヤー。
あなた達はカスタマーとは呼べない)
ここの低評価に惑わされず
一度プレイしてみたら
PSOの面白さがわかると思います。
プレイ期間:1週間未満2019/07/20
無課金さん
2015/02/02
まずこのゲームは進められない理由を書いたとして、アホが必ずレビューを操作していることが見受けられるユーザーか運営かどうかは知らない、情報操作をしているようだが露骨に見えているので意味がない、ゲーム自体が素材がいいのに運営とマターボードなどのシステムのせいで遊びというのをややこしくしている、単純にストーリークエストとして出せなかったのか?ということ武マターボードをクリアすれば確かに武器などももらえるならことは簡単で称号カウンターで称号の景品として出せば良かったではないか、遊びとはなにかゲームとはなにかカジノ的な博打ではなく本位でプレイとは何かを今まで見ていたはずのセガらしくないいくらいい評価を下そうが根底だったものが今のセガにはなく御託を並べようが、所詮その程度の評価というのが下る、みんながやっているから面白いみんなと同じだから面白い?内容が薄っぺらくても面白い?こんなのが?糞だなとはっきり言える言えばいい言わなきゃ始まらない、セガを知っている人間やPSOシリーズを楽しんでいたモノたちはセガが独自の道を歩きながらも他社とは違う本位で楽しいオモシロイをとことん追求していたはずでは?だからアホなミスを犯しもするがユーザーを楽しませようという根底がしっかりあったからゲームを楽しめたのでは?、このPSO2にこの楽しめるという根底がなまじ薄い、これで楽しいと言えるのはどんなにゲームの種類をしていようが、底辺ゲームをしていたんですか?プレイ課金スタイルをユーザーを見ているのですか?と言えるなんでも楽しいと言える頭の悪い脳みそなんですか?と言えるゲームをやっているのはユーザーだユーザーが今求めている強化ユーザーが求めている修正ユーザーが求めている戦闘バランスただ単に強化して俺TUEEではなく、しっかりと遊べ楽しんだボスまで倒したなどの達成感をつけながらも高すぎるプレイスキルを要求せずもでもしっかりとした戦略や攻略性を持たせるゲームを作って欲しいもう2年目になりますね、これが叶うかどうか知りませんだめだったらここまでの汚点ゲームとなるだけですセガがどれだけこれに金をかけたか知りません採算は取れているのかも知りませんし、低評価だけ見ている?ふざけるな低評価が出る理由はみんな楽しくなってくれの裏返しだボケいい方向になるようにと願っているんだよ!高評価の方がPSO2つぶしだボケ
プレイ期間:1年以上2015/02/28
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!