最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
お待ちかねの新クラス!!
ヴィーナス小林さん
もうすぐ皆様お待ちかねの新クラスが登場しますよ!
楽しみですね! これからやるならこのゲームがオススメです!
でもカンストした後は同じことの繰り返しになるのがちょっとマイナス!
いろんなダンジョン行きたいのに新しい所と入れ替わりで古いのは閉鎖されちゃうみたい。なんで(・・?
PVPはどうしてもムキになって暴言言っちゃう人いるのは仕方ないですね~(;∀;)
その部分でマイナスしてる人いるみたいだけどTERAに罪は無いはずよ!
定期的に公式のニコ生もやってて良い感じ!運営さんの頑張りが見えます!
無課金でも十分遊べるけど課金するともっと幸せになれるかも(゚∀゚)
エリーンちゃん可愛いです!課金して枠増やせるけど数百円だから全然大丈夫♪
皆様もお気に入りのキャラを愛でながら良きTERAライフを~!(人´∀`).☆.。.:*・゚
プレイ期間:半年2015/09/28
他のレビューもチェックしよう!
桔梗さん
自演乙wまあどうでもいいけどさ
レビューじゃない書き込みは控えような。
「レビュー投稿についての注意点」見てから書き込むんだぞ。
この書き込みは返信だから許してくれ
>桔梗さんよ~ケルの名品粉削除されてんよ
ケルは削除されたけど他のIDからは出たと記憶しているがまた仕様変わったの?
あと運営の方針で今後名品粉はイベントで配布していくって言ってたよな?
それも考慮した上で新規には厳しいとか言ってるんだよな?
プレイ期間:1年以上2015/10/27
KLYさん
全くの新規から始めてみましたが、結局一ヶ月ちょいで止めました。致命的なのは自分だけで練習してベテラン勢に追いつく手段がないこと。
カンスト後はダンジョン攻略がメインの楽しみ方になりますが、最初の方こそ気にかけてくれたギルメンも、次第に声をかけてくれなくなり、自分から行きたいと言ってもスルー。
ならばと野良でいけば、ミスすると恐ろしく空気が悪くなる。「あーあー、面倒くさいのと組んじまったなぁ」という感じです。
結局インしても超簡単なダンジョンぐらいしか行くところがなく、何もできない。
全くの新規から続けられる条件はただ一つ。その人が全ダンジョンにある程度自信がもてるまで毎日でも付き合ってくれる、そういう気遣いをしてくれるギルメンがいるギルドに入ることです。
過保護と言われようが、自分一人では何もできないゲーム設計なので仕方ありません。
プレイ期間:1ヶ月2015/03/10
ユカさん
なるほど~私怨レビューって下のやつみたいなのですか?(笑)
全部やってないやつは評価するなですって!驚きですね~
遊び方なんて人それぞれなのに!
こういう人はゲームでもトラブルばかり起こしてるからそのゲームが嫌いになっているんでしょうね!
自分が★2個付けてる理由すら書いてないし多分業者かな?(笑)
あとアイテム課金制のゲームだからってガチャだけが課金手段じゃないので!
ガチャやってないからダメとかいうことにはならないので勘違いしちゃダメですよ~
まぁ冗談はこの辺にしてレビュー行きます!
◎良い点
無料でも十分遊べる点。
キャラクターがかわいい点。
グラフィックやムービーが凄いクオリティーな点。
操作方法を自由にカスタマイズできてヌルヌル動かせる点。
割りとスペックの低いPCでも大丈夫な点。
1日20分くらいから簡単に遊べる点。
ID報酬や入場回数には1日の上限があってヘビーユーザーとの差が出にくい点。
カンストするまで~数週間はずっと楽しめる点。
かわいいアバターが沢山ある点。(取引所で安く売ってるのもあります!)
☓悪い点
低レベルだとPTが組みにくい点。
種族によってアバターの種類に差がありすぎる点。
ドロップとかダイスとか強化とか良くも悪くも運次第な所がある点。
高レベルIDは初見では難しすぎる点。
すべてのIDを攻略してしまうとマンネリ化してしまう点。
★総評
実は私は某ギルドでギルマスをやらせてもらってるのですが最近新規の人が増えてきてるなーと感じることが多くなりました。ギルメン募集を公式サイトに出したところ1週間たらずで20人近く(うち7名は新規)集まりました! 過疎が酷いって言う人がたまにいるけど最近は本当に人が増えてきてると思います。多分マッチしにくい時があるから過疎が酷いと感じるのかも?
私自信いままで色々なゲームをやらせてもらって既に辞めたものも沢山ありますがTERAだけはまだまだ続けられそうです。それはゲームが良い、と言うより良いプレイヤーに恵まれたから、だと思います。TERAはすごくよく出来たゲームですけどゲームはあくまで遊ぶためのツールでしかありません。一期一会、人と人との出会いを大切にして行きたいですね。
プレイ期間:1年以上2015/10/25
キンカンさん
良い点
月額無料
ガチャは乗り物や、見た目のもののみ。
エリーンがかわいい。
グラフィックが綺麗。
ゲーム内通貨での取引の幅が広く、
無課金であっても楽しめる。
統一装備の戦場もあり、一部の職を除き、ある程度公平性が保たれている。
難易度の高いIDから低いIDまで用意されている。
クリックゲーではなく、役割や判断力を必要とする。
悪い点
最終コンテンツのIDの更新が遅く、今現在やることが
あまりない。
高難易度のIDとなると、予備知識を必要とされる。
PVPの職のバランスが悪くなってしまった。
ウォーリアー、ソーサラー、ガンナーの3職の優遇が目立つ。
戦場において、煽り行為や暴言を吐く人もいる。
実際の現状
IDコンテンツの更新の遅さのせいで、過疎化は否めない。
IDでのギスギスプレイを回避したいのであれば
自分にあった、ギルド探しをお勧めします。
色々教えてもらえます。
戦場での追放は、余程悪評の酷い人間でない限り
大丈夫かと思います。
初見だからと蹴られる場面にはまだ、遭遇しておりません。
もしくは、回線が切れてオフラインの状態の人ぐらいでしょうか。
もうすぐ、新クラスの追加も予定されているので賑わいを
取り戻してほしい。
ということで甘めの評価4.
プレイ期間:1年以上2015/09/15
運営が採取しはじめた感じさん
開発が糞なのは判ってるけど
バグも対処がメンドクさくて仕様とか言い始める始末
前は卑猥な言葉を使ったりした人を警告等していたが
今は対処すらしなくなった。ち○ち○とか卑猥な用語を連発していたのを見て通報したが
対処もしてない。その人は挑発行為も過去も何回もしてる人で警告も数回受けている人
バグもマフラーやマント等課金で手に入るのに、周り出すバグが有る
これは連絡帳でも言ったが、仕様で終わり。
雪合戦は壁貫通攻撃。で問い合わせ 仕様です。
大丈夫なのかよ。で韓国では評判の糞悪いネクソンが運営になるらしい
この会社も相当やばい。
クリスマスにきぐるみアバター10分の1と有るが、前は8分の1とかだった。
採取に必死になってるのは判るけど、何かなあ・・・
アプデ遅い グラフィックは良い アバター欲しいのは下手すると13万円とかかかるし
ガチャ気楽に手出すと怖い目に会うだろうね
ギスギスも酷いし、将来性が見えない。頑張って欲しいがもう無理かも知れない
TERA自体は好きだが・・・うーん・・・・
プレイ期間:1年以上2015/12/24
ココに鏡を建てとくねさん
何が信者さん必死ですねwだよwwwwwwwww
頭悪すぎるwwwwキメーwwwwwwww
こういう風に気持ち悪いアンチさんが湧いてますが
レビュー3か4の人を参考にする方が良いっすね
実際頭の病んでるアンチ共は、人間辞めて貶ししてるのと
人格に問題が多いのに、満足してる脳内空っぽの人なので
隔離施設から脱走して来た系ですかね
暴言・妨害する、マナーも良くない
そりゃゲーム辞めてく人が多いわ
信者さん必死ですねwwwwwwwwと言う頭の狂った人は
この酷い自分状態を把握出来てるのでしょうか!!!
はっきり言ってキモいっす
プレイ期間:1年以上2018/08/16
笑さん
金がかかってるのはレベル60のアルゴン編までであって
それ以降は小規模MO程度のゲームです。
アルゴンまでなら★4以上は付けてもいい出来でしたが
今はPC、PS4共に60までなんか大分前のアプデで雑魚にされた中型狩ってれば終わるし楽しめたものじゃないから
★実質半年に2~3個追加されるIDを延々回して装備を強化するだけのゲームです★
PS4版は最初からラカン→門なんかやらせてライト勢絶滅させるより
シャンドラかケルセイク辺りの中型が強かった時代で止めておいて徐々に開放していけば2~3年は十分持ったであろうに
ああもったいないもったいない
まあ今の時代30憶かけたとか言われてもふーん・・・って感じだから
一々こんな事言わなくても良かったかもですけどね
プレイ期間:1ヶ月2019/09/06
あのさあ
何回同じを廃止したり、また復帰IDにするんだろう
デュリオンとかもう4回ぐらい使いまわしだし
神殿も使いまわし、バハールとアンタとテネ以外以外全部使い回しじゃん
で、ギル森は1万金の石が落ちるんだが
それを大幅にドロップ率をこっそり下げた
そして、戦場PVPの為に
PVEに影響が出て迷惑な所も出ている
募集覧に、ほうかの募集分が10個以上出て見にくくて迷惑
砲火 ほうか 放火とか名前変えたりして邪魔くさいで、凄い所が
砲火参加してくれーと言って、初心者が入ると初心者邪魔くせーと叩く
それで、初心者も行かなくなったが戦場ガイジは頭が悪いから判ってないっぽい
ユーザーには、恨みは無いが 開発と運営が迷走しまくって
そろそろ滅茶苦茶になるんじゃないかと思う
バグは放置で、どうしようも無く海賊は閉鎖
1つ実装すれば、バグは複数作り ガチャだけは必死に推奨www
バグや皆を楽しませてから、ガチャとか課金を考えろと言いたい
プレイ期間:1週間未満2019/01/18
ライさん
酷評が多いですが、十分楽しいと思います
なんて言っても基本プレー無料であのグラフィックとボリュームができるわけですから(無課金でなんら問題ありません)
携帯のソシャゲで当たりもしないガチャにつぎ込むようなことをしなくてもゲーム内で回収できるもので苦戦はしません
·悪い所
エリーンが優遇されすぎてる(職業)
クエストがお使い要素多すぎ(本気でだれる)
快適なchを選んでもエリチェンしたら混雑してる所に勝手に統合される
·いい所
見た目などこだわらなければ課金は必要ない
グラフィックが綺麗
頭を使うアクションゲーム
他のレビューでは回避行動も含めてスキルのインターバルが長いことを悪いというものがありますが、自分は逆にそれがいいと思います
それも含めてアクションを考え、敵の動きを見ながらスキルを繋げる楽しさがあります
これはPSが要求されるもので、無双ゲームしたい人には向かないし触らない方がいいです(きっと酷評してる人はそういった部類)
アクションゲームだからと爽快感を求めて連打で俺TSUEEEしたかったら他のゲームをオススメします、真面目に
課金がある以上、対価を支払ってプレーする人が優遇されるのは当然
見た目もそうですが、移動が楽とかアイテム上限多いとか
大事なので再度言いますが、これは基本無料プレーですよ?文句を言ってる人はタダのゲームに何を文句言ってるのかわかりません
総評としてとてもよくできたゲームだと思います
少しでも参考になればと思いました
プレイ期間:1週間未満2018/12/18
ぱぴこさん
TERAは2011年の8月~オープンβを開始し、9月から月額3000円の正式サービスを開始したオンラインゲームです。
ポータルは現状Hangameのみで、いまだ稼動しています。
私はオープンβから参加しました。
Lvキャップが38~58に開放されてインスタントダンジョン(以下ID)が実装。
TERAは基本IDに行き、いい装備を揃え強化し、上級IDに挑むという流れが主流です。
しかしこのID、「絶対にPTを組まないと攻略できない」難易度しかありません。
Lv60キャップ開放のときに実装されたIDもそうでした。
しかも誰かが失敗すると全滅する、という精神的にも苦痛を感じるシステムが必ずといっていいほど織り込まれています。
絶対にPTを組まないと遊べないんです。
にもかかわらず、PTを組みにくいIDばかり実装します。
ソロで楽しめる要素がまったくもってありません。
ログインする→PT検索→募集がない→ログアウト、という流れが空しくなって私は引退しました。
プレイ期間:1年以上2012/10/31
TERAを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
