最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ここのサイトもバグってる?
ハンターさん
先日評価入れて反応が気になり見たら、何時の間にやら古い評価が挙がって最新の評価が更新しても出て来ないバグw
それとも意図的ですか?管理人さーん。
総合評価点も最新と同じ、最新の評価をロードしても古い評価しか出ない時がありますよー。
信者さんに騙されるユーザーさんを少しでも減らしましょう。
完全なクソゲーとは言いませんが、非常に残念なゲームである事は、正確にお伝えする義務があります。
プレイ期間:1週間未満2019/04/24
他のレビューもチェックしよう!
笹かまぼこさん
PS4から始めた新規ユーザーです。
はっきり言える部分は、決められたレールの上をただ突き進むゲーム。
こんな印象を受けました。
武器や防具もランク縛りで選べると言う部分がなく、常に自分のレベルに見合った物を報酬支給されてストーリーを進めるだけのゲーム。
ストーリーも酷いですね。
通訳が明らかに変なので、ストーリーの内容などは読んでもつまらないですね。
人や生き物以外の対象に対して【会話する】とか…
序盤、少女が死ぬ?直前に【お前の心を何時も見透かしている】とか…
え?私助けに来たのに何か悪い事した?
みたいな変なニュアンスの通訳が痛々しいゲームと感じました。
本当に日本人が通訳してるのか不安になるゲーム。
通訳に関しては、スカイフォージと言うゲームも少し通訳が可笑しいですが、最近の通訳は意味や辻褄を考えれないで通訳する人が多いみたいですね…
○○と天才紙一重と言いますが、雲の上過ぎるのもねぇ…
そしてここのゲーム、よくバグります(笑
一番辛いのはマップレーダーのバグですね(今のところ)
ポポルンの村の二人のお姫様の所で、他ユーザーさんにも多く現れる現象らしいですが、マップレーダーが完全に死にます…
自分が何処に居るのかわからなくなります…
共通するバグって事は、必ず大きな問題が明らかにあるハズなので、運営さんは即修正を掛けるべきだと思うんですけどね。
デイリーなど特定のモンスターを倒すと自動的にサブクエストが発生して、マップ上にマーキングされます。
尚更、自分が行く所が分からなくなります…
そもそも、箱貰っても鍵がないから開けれないから要らないし、装備の詰め合わせ貰っても、それを買えるだけの資金がないです…
ここの運営さん、馬の鼻先にニンジンをぶら下げる【アレ】をするのが好きみたいですね。
ユーザーからお金を取る事に余念はないけど、はっきりしているバグは治さない(笑
ちょっと謎ゲー過ぎませんか?とも思えました。
とりあえず、ストーリー進行だけなら楽しめるみたいなので【通訳変なので内容読んでないけど】のんびり遊んでます。
ストーリー終わってカンストすると、装備集め以外やる事が無くなるゲームらしいですけど、いわゆるエンドコンテンツのダンジョンに潜ってって言う物ですね。
敵はかなり強いらしく、ソロでは不可能らしいと聞きますが…
その手は、必ずギスギスするので、やるつもりはないですね。
と言うか、それをストーリークリア後に最後のエンドコンテンツで取ってから、その後一体何をするの?
としか思えないですげど…
ドラゴン討伐とか色々聞きますが、エンドコンテンツ最強装備が必須か否かは微妙らしいので、とりあえずは、ソロでもストーリークリアまて遊べるゲームなので評価点も平均点としてみました。
プレイ期間:1週間未満2018/12/24
とりやんさん
実質プレイ時間としては、3日程度です。そして今私のメインは36レベルです。
そんな若輩がここでレビューするのも、生意気ですが・・・その総プレイ時間の中で感じたことを書いていきます。TERAの初心者が感じたこと、と思ってみてくださいね^^
まずなんといっても、最初に感動したのが「自分で作るそれぞれのキャラの可愛さ、綺麗さ、かっこよさ」ですね!
私達が作ることのできるキャラの種族は全部で7つあって、それぞれかっこいいし、綺麗ですよ!でも、後に決めるクラス(職)によって、種族を変えたほうが良いとか悪いとか・・・
因みに私は(何がいいとか正直分からなかったので←)ヒューマンで始めました!
次に感動したのは、皆さんご存知の「グラフィックの綺麗さ」です!
これには驚きました・・・今まで2~2.5DのMMOを主にやっていた私にとって、3Dのこのゲームは衝撃でした。
最初に行く島に、つたを登って行ける所があるんですけど、そこが最初のオススメスポットです!そこから見る景色はいいですよ~♪
そこから降りる時に、まるで飛び降り自殺の様に、本当に死にそうになったたのもいい思い出です・・・もし行くことがあれば、注意して下さいねorz
最後に、「ストーリーが所々動画になっていて見ていて楽しめ、またその登場人物の声が意外に豪華」という所に感動しました!
私はあまりアニメを見ない方なんですが、「あ、この声知ってる!」となった人が中々にいたので(映画はよく見るので、吹き替えをよくやっている人なのかも?)、皆さんも「あ、知ってる!」という感じでストーリー動画を楽しんでみてはどうでしょう?
どうでもいいですが、あの人が声をやる時って、大抵悪役だなぁと思いました。
以上がこのゲームをやってみての感想です。
だけど、ここの他のレビューで書かれている、「初心者はお断り」感については、私はほぼソロプレイで36レベまで来たので、あまり分かりません・・・
ただ1回だけ屋敷ID(インスタントダンジョン)という所でPTを組んだんですが、そにPTメンバーは初心者で不慣れな私でも許して下さったので、優しいと感じました!
そういえば、世界チャットや、取引チャットで貶し合いをしていることがあったので、それはどうかと思いました・・・どこにでもある光景だとは思いますが・・・。
ここまで読んでくださって、ありがとでした!
プレイ期間:1ヶ月2014/08/25
ロック教徒さん
現状でカンストしてからPTを組んで行くことになるダンジョンは「ラカン」「闇の洞窟」「カシュバル峡谷上・下」「キーズガル」あたりかな
「キーズガル」以外は極端な話、パーティーの中に慣れている人がある程度の割合いれば自分を含めて数人が初見でもクリアできるレベルの難易度
特に「ラカン」「闇の洞窟」あたりはぬるすぎてねむくなるくらいに思う
このレベルですら廃人御用達みたいな内容を見るとほんとにやってるのか疑問
「ラカン」なんてカンストしてから1時間程度で揃う「太陽シリーズ一式」があれば蹴られることなんてまずないと思うんだが・・・
クマキンだけはかなりギスギスしている
初見の人は間違ってもヒーラーや運搬でいってはいけないw
お手軽なソウルリーパーあたりで適当にお茶を濁しているのがいいかもしれない
もし、これからいこうと思っている人がいたら「レイドチャット」を見るようにだけは意識しておいたほうがよいかもしれない
このゲーム裝備集めげーなのにわりとすぐ集まってしまうから割とそこが浅い
それまでの過程は楽しいので無課金か微課金でダラダラやるのがよいんじゃないかな
プレイ期間:1年以上2014/10/20
鶫さん
有料化時代に過疎り過ぎて昨年に無料化に入りました。
カンストするまでは結構さくさく進むし人もいるからレべあげは結構楽です。
た だ 59-60のLv上げは鬼畜。
制作関連は クエストをしっかりしてあげるのであれば放置げー。
カンストしてしまってやることはほぼ固定。
デイリーか戦場か装備整えるかID通うしかない。
種族限定のアバターとかが出されてたりしてます。
運営がエリーン推しです。だから限定でアバター出されます。
最初のころは課金しなくてもいいですが カンストしてから課金するかしないかを考えなくてはいけないゲーム。
プレイ期間:1年以上2013/05/01
ソーサラーっ子さん
ゲームの雰囲気もいいし、ストーリーもしっかりしてるし、PTメンバーもあたたかい人ばかりで理想的なゲームです。
簡単でものたりないって言う人は、簡単な職を選んでいるからです。初心者救済用の職をつかっているんだから物足りなくて当然です。
バーサーカーやソーサラー、スレイヤー、ヒーラー職をやるととてもやりごたえを感じると思います。慣れるととっても楽しいですよ。
装備も何年もやっている人と、差が尽きすぎるなんてこともなく、せいぜい20%ぐらいの差。腕が良ければ並べるし覆せます。
その装備もがんばれば2~3か月でてにいれられちゃう。
バランスがとてもいいゲームです。
評価されないのはもったいない。
プレイ期間:1年以上2016/09/26
仕事して?さん
楽しいです…が
定期メンテナンスはバグ直さないで課金物増やすだけに時間を使われます
プレイヤーを金づるとしか見てない運営
課金物増やす時と、メンテナンスの日にちとおおよその時間は告知してくれるけどメンテナンス内容は絶対に告知しない
これを我慢できるなら楽しいゲームです
課金物出すだけ出して収入少なくなってきたらサービス終了にならないか不安になるレベルです
プレイ期間:1週間未満2018/12/28
tabasa130さん
ーーPC---
装備レベル云々のレビューめちゃくちゃ多いけどそもそもスキル回しで火力に天と地ほどの差が生まれる。
逆に現状装備強化済みの光ってるスキルポチポチプレイヤーよりも装備未強化のそこそこスキル回しできるプレイヤーの方が火力が出る。
公式DPSメーターも実装されているので自分のDPS見ながらスキル回し改善して探求したい人にはおすすめ
それもしたくない人はうまそうな人に片っ端から聞け 大体教えてくれる。
ちなみに運営が糞なのはマジ
プロキシー(チート)対策してない ※証拠映像付きで送ってもBANされない
イベントは韓国の丸パクリで報酬だけ劣化してくる。
アバター配ったらうれしいだろ?って思ってる(しかもダサいアバターしか配らない)
開発(韓国)・運営が糞過ぎてそろそろサ終するのでやるならお早めに
プレイ期間:1週間未満2021/12/25
辞めた人さん
回避にリキャストを作る事自体が謎です。
頭を使って云々以前に使うのではなく覚えるが正解です。つまり、全ての敵の行動を把握して回避を使うかどうかを決めて戦うということです。
別のゲームでも実際に存在してましたが、今はなくなった仕様。未だにこの仕様だけは理解出来ませんし、高評価の無双云々も意味不明過ぎます。アクションRPGとか言われてますが、これのどこがアクションなのか…足枷を常に装着してプレイしてるような感じのゲーム。運営の敷いたレールの上を走ってるようなシステム。遊びの幅がない。
無料ゲームの中でも指折りの糞です。
プレイ期間:1週間未満2018/12/21
激おこ・エリーンさん
あくまでも一般人・社会人・ライト勢・エンジョイ勢からの視点で言う。そもそも「ゲーム」とは、規則正しい普通の生活をしている人がちょっとした息抜き程度の趣味、仕事から帰って寝る前の僅かな時間を使って少し遊ぶとか生活のほんの一部なんです。
毎日何時間、何十時間もパソコンに張り付き廃プレイしている餓鬼ニート・廃人というのは、一般人からしてみれば明らかに「異常な状態」「普通ではない状態」「恥ずかしい状態」で、一般人は正常である。
一般人が廃人並のプレイスキルに上げるとか、装備にするなんて不可能。一般人にそんな時間なんてありません。廃人さんのような超暇人じゃないんです。
毎日忙しくまともな生活送っている一般人である不慣れや初心者に対し、廃人やニートが「予習しろ・立ち回りやセオリー勉強しろ」なんて言う資格は無いし、失礼だし、あってはならない事なのだ。
むしろ、廃人が一般人のプレイスキルに合わせるくらいでないといけないのに。命令をする人がいかに幼稚で、我がままで、餓鬼で、自分勝手で、自己中心的で、精神年齢が低い事か。
一般人は廃人の廃プレイするなんて無理なんだから廃人が一般人に合わせるべき。自分が理想とする動きが出来ない初心者が居るからといって他のプレイヤーに対し文句言うのであればネットゲームする資格なんてないのです。オフラインでプレステ4でもやっていなさい。
プレイ期間:1年以上2014/12/02
レースさん
今回のアプデで完全に糞になりました
1,レベルカンストが70になった
2,レベル上げが大変なせいでサブは死亡
3,開発はリネージュの真似をしようとしてレベル上げをマゾくして長続きをさせる方法を取った。
レベル上げに対しての不満は、相当多い
過疎ってるのに更に不満を与えさせようとする開発はイカれてる
復帰者が戻ってきたが、これは酷いと言ってINしなくなり消えた
多分、呆れて違うゲームにでもまた戻ったみたいだ
そして、問題はサブを回す事が凄く辛くなる点だ
メインだけに絞るなら、判るがいつサービス終了するかも知れない状態なのに
サブも70なんてしてたら、長時間かかりすぎてやばいだろう
そうなると、当然復帰勢 初心者は地獄を見る
更に差も付き、65なんて来るな時代が来る
もう駄目なんじゃないかと思い始めた、運営以前に開発がイカれてるんじゃしょうがない。復帰勢、初心者は本当にtera愛してる中毒レベルまで行ってないなら
ここらで引くか、違うゲーム行ったほうが良い
このイカれてる状態から、更にイカれてる状態になって行く可能性が100%に近い
後悔だけは本当にしないように、クライアントエンジンも古く
落ち目になって行くと思う
プレイ期間:1年以上2019/04/03
TERAを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
