国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

TERA

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.32265 件

よく見て評価しろよ

Rarusuさん

下の星5の様な信者さんの評価が有るけど
実際5点なんて正直有り得ない点数

>低評価の私怨レビューに惑わされず、まずは一度体験してみることをおすすめします
それなら何故人が去っていくのかって感じだよね
頭大丈夫なのかな

ガチャはやってないし、PVPは荒れてるらしい
お前やってないじゃねーかよw
レビューするなら全部やってみてから言えよ
全部のシステムをやって見てから5点って付けろよ
職のバランスも完璧か?5点付けられるぐらいか?
そういうのも判ってないで高得点付けるなよ
だから信者って言われるんだよ

プレイ期間:1年以上2015/10/25

他のレビューもチェックしよう!

普通に面白いですよ!

てらっ子さん

ネガっているレビューが多いですが普通に面白くよく出来たゲームです。

・育成期間→シナリオを楽しみながらLv上げしていくゲーム、シオズウウウウウゥ…
・カンスト後→装備強化や紋章開放、立ち回り向上、高難易度IDクリアを目指すゲーム

ノンタゲで位置ずれもほとんど無いのでサクサク思った通り動かせます。
カンストまでがものすごく早く一週間あればカンストできる人も多いです。
現在のプレイヤーはほとんどカンスト者なのでカンストするまでは孤独との戦い。
シナリオを楽しみながら気楽にゆるりとプレイしてください。
IDはソロでもいける所も多いけどやっぱりPTが楽しい!
運良くいい人と出会えたら迷わずフレになって一緒に遊んでみてください。
ソロより断然面白いですよ!

このゲームはカンストしてからが第二のスタートです。
5~7個のIDを繰り返し周回して装備集めたりIDクリアや戦闘を楽しむのがメイン。
1キャラでやってると飽きるので複数キャラで役割変えてやることをオススメします。
例えば同じ火力職でも立ち回りが全然違って新鮮!
各職いいところがあり私は全職カンストさせて遊んでいますw

PVPは一切やっていないのでバランス云々はわかりません。
PVE(IDや狩り)はバランスはよく取れていると思います。
ただ後発の職(ソウルリーパー・ヘビーガーンナー)は結構優遇されています。
でもPVEならほとんど影響無いのでご心配なく!

このゲームの特筆すべき点は色々な面で救済措置があること。
装備強化で説明すると、強化に失敗しても次回の成功率が上がっていきます。
つまりいずれは必ず成功します。
強化失敗しても装備が壊れるようなこともありません。
課金アイテムで強化成功率が高いものがあるのですがそれも取引所で買えます。
多少の出費を覚悟すればストレス無く100%上限まで強化できます。
(ただし廃プレイヤー向けの覚醒強化は除く)

プレイヤーの質ですがPVPをやってる人は割りと文句言う人はいるみたいです。
でもPVEをやる分にはほとんど気にならないというか親切でいい人ばかりです!
死んで文句言ってくるような人にはまだ会ったことありませんw
皆さん「大丈夫、気にしないで!」と言いながら優しくフォローしてくれます(;∀;)
ごく一部で全チャで意味不明の主張をする人がいるのでブラックリストに入れましょう!

プレイ期間:半年2015/09/02

復帰して1年くらいのんびりプレイしている人のレビュー
なんとなくtera評価で検索したら、もの凄く厳しいコメントが多くて、ちょっと切ないので、レビュー書きます。

■グラフィックについて(TERAの良い点)
どんな感じかは公式掲示板にSSあるから、見た方が早いよ。

■戦闘について(TERAの良い点)
戦闘速度(スキルの連携の反応速度)が速いから、戦闘している実感が湧きやすい。
※クリックゲーじゃなく、プレイヤースキルにかなり依存している戦闘

クリティカル攻撃の演出が良い
※クリティカル発生時のダメージ表現と攻撃音が良いため爽快感がある。
 (通常の当たり方だとショボい)

【補足】
基本的にダンジョンに行って大型のボスとの戦闘なので、フィールドでのmob狩りや無双系が好きな人には合わないかも。

■コンテンツ不足について
運営が生放送で、今後はダンジョンは削除せず、増やすのみにするって告知してたし、対応してるんじゃないかな?
(今月・来月でダンジョン2種類追加、戦場1種類追加だから上出来じゃない?)
※まあ今後に期待だよね

■装備について
今は装備を長い期間コツコツ強化していく方針になったね。
以前より等級が増えて、それぞれの等級相応の強化素材とお金が掛かるようになってるから、その分強化に時間が掛かる。(ちょと違うけど詳しくは公式HP見て)
ダンジョンをたくさんクリアした分、強化成功率が高くなるから、個人的にはのんびりプレイする人には合ってる気がする。
※複数キャラをサクサク強くしたいんだーって言う人は・・・もう課金して強くすればいいと思う。

■金策について
ダンジョンの報酬結構おいしいから、メインキャラを育てる分くらいなら、のんびりダンジョン行くぐらいでも貯まると思うよ。
※サブキャラみんなを最強装備にしたいんだーって人は・・・ダンジョンたくさん周回しよう

【補足】
TERAの生活系コンテンツはショボいです。
そっちの金策は望み薄です。

■PTで色々言われることについて
正直どこのmmoでも同じだと思う。
個人的にはTERAは落ち着いてる方かな。

【重要】
初心者さんやアクション不得意な方は、野良のPT募集に志願せず、どこかのギルドに入って経験を積んだ方がいい。
もし野良のPTでガチ勢に当たってしまうと・・・色々あるので
※最近はガチ勢もその辺を察してるのか、初心者/中級者っぽい人の志願は無視してる感じがするから、棲み分けされてる感はある。
(サブキャラで無視されてから、試しにメインで志願したらするっと行けたことある)

■最近のTERAの良い点
上級までならPT内でフォローし合ってクリア出来るようになってることがとても良いと思う。(ダンジョンには下級・中級・上級・最上級のダンジョンがある)
誰かの一人のせいで全滅みたいなのはないし、ギミックの対応をミスしても、ヒラのダメージ軽減スキルや、槍の無敵スキルとかでフォローできる(限度あるけどね)

【注意】
1.最上級とレイドは別よ(経験積んでからいこうね)
2.装備のアイテムレベルが到達していないダンジョンいくのは厳禁よ(ガチ勢相手じゃなくても怒られる案件だから)

プレイ期間:1年以上2018/07/01

グラフィックはとても綺麗ですが、反面いいとこはそれだけとも言えるような…

主にクエストでレベルを上げていくのですが大抵モブを何匹倒して来いか必要なアイテムを何個拾って来いかのどっちかで恐ろしく単調です。

その上レベルがあがって狩場が変わっても敵のグラフィックは使いまわしばっかりで新鮮味が全くありません。

またサーバーがしょぼいので土日に開催している多人数参加型のイベントが始まるとすべての行動が2,3テンポ遅れて動く感じでイライラさせられます。

現状レベルの上限は60ですが60になると、やることがデイリークエ回しといくつかのダンジョン回りだけとやることがなくなってきます。

もっとゲーム内コンテンツを増やしてほしいです。

もともとは月額課金制だったものが月額無料になったのですが、これに伴いアイテム課金はしないと言ってたのもどこへやら課金ゲーとなってきています。

素材はいいのにそれを生かしきれていない、そんなゲームです。

プレイ期間:半年2013/06/04

初めて「暗黒の領域」をプレイしたときの事だ。レイドって物自体クマキンでしか体験した事がなく、暗黒をレイドで参加したのも初めてだったのだが、この時も「蹴ろうか?(レイドから追い出そうか?)」「いやいきなり追い出すのはどうなの?」というような書き込みを確認している。
初心者に対しチャットで文句や命令する人間はすぐに廃人と判断し、何を言われても絶対に無視するようにしています。廃人に何を言っても無駄で、弁解の余地は無いのだから。
廃人はちょっとした事ですぐ初心者を追い出そうとする事はよく理解していたので驚かなかったのです。追い出し投票ガンガン出て当たり前のゲームなのですから。
追放宣告や暴言や文句が来るのは分かっていたから。もう廃人なんて相手にしません。完全無視です。
PTから・レイドから・戦場コンテンツから追い出される。こんなに追い出される要素が多いゲーム無いと思います。
クマキンをプレイしていると、戦闘中に5回くらいは「●●●を追放しますか?」というお知らせがポンポン画面中央や右下に出てきますよ。多ければ10回。恐らく戦場コンテンツではクーマス陣営が最も追い出される率が高いと思います。
このゲーム、追い出されてもキレず怒らずに平常心保っている事が出来ないと難しいですね。

プレイ期間:1年以上2014/08/25

ユーザーの民度が低すぎる

引退練武マンさん

3年ほどやっていました
ゲームについて書きたいことはいろいろとありますがユーザーの質が悪い、これだけどうしても伝えたいのでこれだけを書かせていただきます

長くやっていてわかるのが、現実世界での居場所がある人、現実ですることがある人そんなフレンドは次々とやめていきました
しかしそんな人に限らず常識ある普通の人が次々とやめていくのです

その理由になるのですが、まずユーザーに出会い厨が本当に多い、こいつらゲームやりにきてるんじゃなくて女探しに来てるのか?ってくらい出会い厨が多い
そして現実で楽しいことがなく現実で居場所がなく、仕事、学校が終わると家に一日中引きこもって休日も家に引きこもってTERAをずっとやり続けてるようなやつらが現実にない居場所をネットに作りネットに逃げ込んでいます
下のレビューにあるこいつら仕事でゲームやってるのか?ってくらい心の余裕がなく焦ってゲームをしています

自分は長くやっていたこともあって慣れていたので自分自身がゲーム内の失敗で責められたことはないのですが、人が責められているのは何度も見てきました

本当にまともな人がいません、そんなユーザーの質を見て普通の人が次々とやめていくのです、そして新規も普通の人はやめてズレた人が同類の人間と仲良くなり類は友を呼ぶかのように変な人だけが居着きます
普通の人がやめていき変な人だけが残っていく、これを繰り返していった結果自分の周りのユーザーは普通の人がいなくなっていました、残るのは出会い厨と現実から逃げてネットの居場所に残るものばかり
そろそろ潮時かとやめたのが去年(16年)の1月ごろ
一年経ってTERAがどうなってるかレビューで見たらよくなるどころか悪化しているようですね
恐らく自分がやめてからも普通の人はやめて変な人だけが残るという流れを繰り返しユーザーの質は前よりも悪化しているのでしょう

今から始めるか考えている新規さんがいたらやめておくのが良いでしょう、未来のないゲームです

プレイ期間:1年以上2017/01/06

砲火やクーマスに廃人が集まる原因はおそらくこんな感じでしょう。戦場で活躍するには武器や防具の強化が必須となる。
戦場で有利になるためには武器や防具強化に必要な知識、材料集めの時間と、セオリーや戦場地図を熟知するための大量の参戦回数を重ねる時間。
それにスキル発動の順序や立ち回りなどの操作技術の向上のための時間。とまあ、こんな具合に一般人からは想像できないような大量の時間が必要なんですね。

一般人・社会人に一つのゲーム内の、たかが一つのコンテンツのためにそこまで時間と手間をかけるなんて無理だし、ばかばかしい。しかもそこまでして頑張って取り組むほど面白いとも思えません。
面白くない主な原因は廃人からの命令・文句・罵倒・愚痴などがストレスになるので、つまらないどころかストレスがマッハで溜まります。
探索(人間側)チームになった場合クーマスが敵になるわけですが、味方のはずの人間が廃人ですから廃人達のほうがクーマスより敵です。廃人達に攻撃したいです。
パソコンの前に1日中張り付いていられる廃人やニートの存在が害悪でしかありません。一般人からしてみれば大迷惑です。
このゲーム、戦場コンテンツに関しては廃人ニート仕様ですね。どうせ高レベル(レベル60でないと入場できない)インスタンスダンジョンも同じような感じなんでしょう。
まだそれをPT組んでやった事ないが、FF14の大縄跳びと同じ感じなのだろうなと簡単に想像がつく。本当に呆れますね。

プレイ期間:1年以上2014/12/04

おもしろいけど、、

あなごかさごさん

単刀直入にいうと面白いのは面白いです。

自分はPS4でプレイしており、MMOをプレイするはこれで2作目で1作目はケータイの低クオリティのをプレイしていた為、より面白く感じているだけかもしれませんが、、

ただ、やたらと不具合が多い、、、
アプデ度に不具合の発生、、、
まだ表示がおかしくなるとかならいいのですが、、ゲーム自体から強制ログアウトさせられます。しかもログアウトもなんの表示もなく、急に他のプレイヤー等が動かなくなり、放置しているときであれば気付きにくいです。
高難易度IDに挑戦中は発狂物ですね、、

一応運営に問い合わせて1,2日で返事はくるものの再現性もないため、改善される様子はないです。
他にも、他プレイヤーの詳細を見れない、釣り中のボタン表示消えたり、と細かいバグが大量にあります。
ちなみに今あげた不具合は8月ごろから続いている物です。
なかなかひどいですね

自分はたまたま野良で拾って頂いたギルドに所属し、IDに連れていったりして頂き楽しめていますが、まあ相当運が良かったですね、、

人口が減少しきった今では中々ギルドに所属することが難しいですし、所属しても結局活動できないパターンが多いように思われます。

運営も運営ですが、ユーザーに関しても他プレイヤーを晒したりと民度が低いように感じます。
実害があるなら仕方ないとは思うのですが、自分の主観、妄想空想などで他人を晒してる人もいます。

始めたてのプレイヤーが入りにくいのはこういうところにも少しは原因があるように感じます。

まあ、結局のところ人が減っている一番の原因は運営の対応の遅さとかではないのかな、と思います。

自分は今後も続けていきますが、これ以上不具合が酷くなるようであればアンインストールも考えるかもしれません。

プレイ期間:1週間未満2019/11/11

不満だらけ

auさん

皆さん不満だらけのようですが何故か評価は満点の5ポイント
社員さんか何かを疑ってしまいますね
ゲームのほうは同じようなアップデートをただ行うだけです
MOBやMAPは使いまわし、ギミックすらも使いまわしと進化が全くありません
ハッキリ言って面白くも無ければ良い点が中々見つからないほどの駄作です
人が大幅に減って過疎なのが何よりの証拠でしょう
今からやるのは絶対にお勧め致しません

プレイ期間:1年以上2015/04/14

クマキンに慣れている廃人が現れたようなので・・・
クマキンで文句や指示で酷いレベルや腹立つレベルの発言以外あんまり見たこと無いけど(運がわるいのかな?)
チームプレイが必要なコンテンツは不慣れや初心者が少し紛れるのは仕方ない
廃人や人格が未熟な人間が多いのはよくあることだし
特にクマキンはレベル30から60でしかも緑クリスタル装着当たり前の廃人まで居るコンテンツだから、廃人やニートが好き勝手に初心者や不慣れや社会人に対し一方的な文句・罵倒・命令・暴言・レイドからの追い出し投票は大迷惑になるよ
クーマス側は3人しかいないしただでさえ不利なので一人でも社会人・初心者・不慣れがいると勝ち目がほぼなくなるのが分かっていて負けるのが嫌ならプレイするなよ
初心者がうまく出来ないのが当たり前とわかっているならいちいち怒って指図・命令・罵倒するな迷惑
初心者なのかベテランなのか知らないと戦えない・気が済まないのか?いいかげんにしろ

プレイ期間:1年以上2014/09/05

廃人基準で構成されたゲーム

宇佐井 出須代さん

アップデートで強化システム等が大幅に変わり、以前のシステム、装備と新しいシステム、装備や旧アイテム新アイテムが大量混在し強烈にわけがわからない状態で、ろくに説明もなくHPに多少書かれているが一般ユーザーが理解できる説明内容ではなく理解は困難・・実質、廃人のために簡易的なシステムを潰し廃人を基準にした複雑なシステムを導入したしか思えなく 月額制の頃からやっていたけど今回のアップデート以降、調べるのも手間がかかり複雑すぎてあまりにも面倒くさく一気にやる気が失せたのでやめた 複雑すぎるシステムと過剰に、何これ?アイテムを増やし続ける運営手法は、どんどんユーザーを減らし新規は面倒くさいゲームでしかなく即ヤメとなり過疎化を促進させる典型的なパターンだと思う IDも後半は困難な装備条件を満たしてないと入れない 満たせる装備入手するにも手間のかかる入手方法とクッソ複雑で困難な強化が必要なので廃人さん歓迎!そでない方は客としては見てい運営 気軽に楽しむ事を目的の新規はお断り!の運営状態なのでこれから始めようと思ってる方はクエストを順番にこなしてLvカンストぐらいまでをのんびり楽しむ程度までならおすすめかと思う

プレイ期間:1年以上2017/10/23

TERAを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!