最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
未来のあるゲーム
愛すクリームさん
プレイ期間3年
良い点
他のオンラインゲームを色々プレイしてきましたが、TERA以外でキャラクターの感情が、自然とリアルに顔に表現されるゲームを見たことがありません。とっても可愛いくまた、かっこ良く見ていて飽きません。キャラメイクするレパートリーも多く愛着が湧く事間違いなしです。
グラフィックはとても美しく、フィールドを歩きまわるだけでも楽しめます。ぜひ最大の解像度でプレイしてほしいです。
戦闘はスキルの幅も広く職に応じた動きをするので、すべての職を使いこなすには時間がかかりますが、慣れると楽しく敵を倒せます。ですが、スキルだけでは敵は倒せません、プレイヤーの判断力と操作力がとても重要になってきます。
またスキルの強化ができ、最初は発動に時間がかかって、敵に当てる事に難しさを感じますが、レベルアップに応じて攻撃力と攻撃速度が上昇していきますので、簡単に当てる事が可能です。(武器の性能でより強く早くすることができます。また個人的にお勧めの職は「ソーサラー」が良いです。)
装備は最強の武器を、無課金者でもダンジョンを攻略すれば材料を集めて制作することができ、とてもバランスのとれたシステムと感じました。
悪い点
LVが最大になればやることが少なくなってきます。装備の強化も限界があり、やりこみ要素がレコード集め(PS3で言うトロフィー集めのようなもの)しかなく、とても勿体ない。
装備の強化の限界については無課金者ではとても難しく、覚醒させて限界に近づくのですが、覚醒まで行くことが難しい…強化の幅を広げて、覚醒を容易にして様々なオプションを入れるべきだと感じました。
やりこみ要素やささやかな楽しみが欲しいと感じいくつか考えを載せます、特殊スキルや、属性をわかり易くスキルに表示したり弱点や耐性要素を取り入れたり、レイド系ダンジョン(10人で挑むダンジョン)を設置したり、とても強い敵をフィールドに1~2体配置したり、運の良い人が出会えるアバターを落とすモンスターを1匹入れたりと・・・もっと色々楽しくできるはずだと感じました。
ささやかな楽しみも、今後ともTERAを続けて行ける、大事な要素の1つです。ぜひ今後とも期待したい作品なので「4点」です!
プレイ期間:1年以上2016/03/01
他のレビューもチェックしよう!
かれこれOβからさん
ゲーム性としては面白いがいかんせん運営の対応が体たらくすぎてついていけなくなりました。
新職実装したりして活性化図るのはわかるけどもそれにしか目がいかず初期職が死に職同然となり現状必要のない状況となっています。
バランス調整をすると○月にいいながらそれから1ヶ月以上たっても実装されずその兆しも見えませんしやる気が感じられません。
またIDもラグや一時的にゲームが固まり(PT全員かたまってるので自分のスペックや回線の影響ではありません)全滅に至るとかは普通に起こります。
それでも心折れない菩薩的精神があるならお勧めしますがタイミングがすべてなこのゲームでそれでやっていける人がいるとは思えません。
間違いなく現在お勧めできないゲームです。
プレイ期間:1年以上2016/06/01
TERAやってみたさん
今年からTERAを始めました。
私はまったりプレイする方なので、IDをガンガン回す方々とは視点が違うかもしれませんが、個人的に感じたことを書いていきます。
【個人的感想(良い点など)】
1.グラフィックが綺麗+マップが広大
◆フィールドのグラフィックが家庭用RPGのゲームで流れるムービーみたいに綺麗
◆戦闘だけでなく、散歩?やSS撮ったりしてても楽しめる
2.戦闘でPTメンバーそれぞれに役割がある(個人的にやりこみ要素)
◆初めに設定するクラス毎に戦闘での役割が決まっている。
(役割:盾(敵の攻撃を自分に引き付ける)、火力(敵への攻撃役)、回復(味方の回復))
◆各役割の動きを覚える・洗練させていく必要がある
(やりこんでいくと上手くなっている実感が沸くので、楽しくなってくる)
3.コンテンツが豊富(あくまで個人的見解です)
以下に箇条書きしてみます。(ID=インスタンスダンジョン)
◆ID(PvE):全部で28種類(下級・上級含む)
◆戦場(PvP):全部で9種(ただし半分以上は過疎になってる感じ)
◆連盟(PvP):三つの同盟のどれかに所属し、各同盟同士で競いあうシステム
(※1) IDの過疎について(個人的印象)((*)カンストレベルはLv65)
◆Lv1~60くらいまでのIDでは人が少ない
(上のID種類で該当するのは、14種類です)
◆Lv60~64のIDでは、ちらほら人がいる
(このレベル帯のIDで、スキルをパワーアップさせる紋章がドロップするため)
◆Lv65~のIDでは人がたくさんいる(というより皆ほぼここにいます)
(ここから先のID全てに行くには、装備を集める&強化することが必要です)
(⇒装備のレベルが低いと、入場できないIDもあるため)
(※2)Lv1~60くらいまでのIDで人が少ない理由(個人的見解)
◆クエストをこなすだけで経験値がたくさん貰えることで、一気にレベルが上がるため、このレベル帯をサクッと抜けてしまう
4.プレイヤーが優しい
◆経験者の方を捕まえて(笑)、質問すると色々教えてくれる
【個人的不満点】
1.レベルが早く上がりすぎる
◆クエストを厳選する(または受けない)など、プレイに制限つけることになったため
私の感想は以上です~(´∀`)∩ それでは~
プレイ期間:半年2016/06/03
りらさん
長々とやってきましたがもう無理かなー。
強化システムが根本的に変更になり
金とIDに行かなければならない作業ゲーとなりました。
というか前の装備を何も次に活かせない仕様
頑張ってしてきたものが一瞬にしてゴミになりましま。
新規をいつかせたいのか分からない仕様
新職来たところで既存職の性別違う版
うーん…という感じ。
種族は多いけど新職は女性限定ばかり、ようやく男性職出たと思ったら既存職の性別違う版。
コンテンツ不足だけど運営さんがコンテンツ消してるからどうしようもない、しかも復活させる感じ。それの繰り返し
新規にやることはオススメしません。
プレイ期間:1年以上2018/03/11
めぃさん
オープンβからやってます。
今まで色んなMMO,MOをやってきましたが、ゲームのシステムとしては過去最高といえるほどおもしろい。
背景やキャラクターのグラフィックもずば抜けている。
問題は運営の下手さ。
月額料金の高額さにさらにガチャの導入、おまけに最近では序盤のレベルのクエスト報酬を初心者でも金策のできたアイテムからゴミに変更するという地味な下方修正までされている。
新規プレイヤーを呼び込もうという意識が全く感じられない。
ゲームとしては本当に面白いので、クリックゲーに飽きた人のはおすすめ。
もうクリゲーには戻れなくなってしまいました。
プレイ期間:半年2012/07/30
lpoさん
wwwwwwww草こういう風に生やして荒らしたりする人が居るので1にしておきます
こういう厨がTERAには居る感じです
ゲーム自体は悪くは無いです
対人の砲火等で暴言や挑発行為等をしてる人でしょうね
こういう厨が居るから評価下がるんでしょうね
プレイ期間:1年以上2015/09/24
匿名さん
一年以上やってます。鯖はビギナー、ユリアン、エリーヌ全て経験あり
・ビギナー
余裕のあるベテランユーザーがサブキャラクターを育成しています。分からない事があっても、聞けば大体教えてくれます。聞かないと教えてくれません。
・ユリアン
エリーヌと比べると人が少ないです。
その為、ダンジョンへ行くためのPT募集も少なめです。
ダンジョン攻略を楽しみたい方には
おすすめできません。
が、人が少ない故に街に行ってもイベントで
プレイヤーが一ヶ所に集中しても、
あまりパソコンに重い負荷はかかりません。
・エリーヌ
ユリアンと比べると人が多く、またそれにより
「不慣れ」「初見」等、細かい条件でPT募集が立ちやすく、
また集まりやすいです。
人が多い故に一部の都市では非常に動作が重く、
要求スペックを満たしていても強制終了したりします。
よくユリアンと比較され、「上手い人はエリーヌに多い」
と思われているようですが、
プレイヤースキルについては、サーバー間での差はありません。
人が少ないユリアンにも上位IDに気軽に通うような上手いプレイヤーはいますし、
人が多いエリーヌにも暴言を吐き続ける残念なプレイヤーや類を見ない下手くそなプレイヤーは沢山います。
単純に、サーバー間は人数の差しかありません。
そして、等しく「晒し」が行われています。
私怨や陰口が他ゲーより遥かに多く、
装備の1つの能力が低い、
あのシーンであのスキルを使うのはあり得ない
というのを本人に指摘して改善を促すのではなく、
ただひたすら陰口を叩きまくるプレイヤーがすごく多いです。
IDに行く度に晒しを行っている人に見られている、
と思えるくらいには晒しプレイヤーだらけです。
善良なプレイヤーや向上心のあるプレイヤーは
大多数は引退、休止されていますが、
ほとんどはこの晒しや対人関係に
嫌気がさしたプレイヤーです。
プレイヤーが、プレイヤーを潰して悦に浸り
過疎が深刻化するクソゲーと化しています。
戦闘は非常に面白いし、キャラクターは可愛い、カッコいい。
故に、残念なゲームです。
プレイ期間:1年以上2016/06/30
tanukitiさん
新しい職ができたみたいで、ベテランの人もキャラ作り直して
よく低レベルIDの野良PTに来てたけど、
効率重視で感じの悪い人が多かったです。
他のレビューで新規と古参がぎすぎすしてるとありましたが
本当の様ですね。
ちょっと前までルーキー用のサーバーがあったみたいですが
なぜかなくなってしまったようです。
残念です。
これから新規ではじめようと思っている方がいたら
同じ新規のフレンドを探すことをお勧めします。
私も新規のフレンドを見つけてからは
気持ちよくゲームができて楽しかったです。
まあ、新規の引退率が高いようで、
そのフレンドもすぐにいなくなってしまいましたが・・・
私ももう引退します。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/08
人の名前騙るなよさん
下のレビューの愛すクリームさ、愛すクリームって言うキャラの人の知ってるし
何回も組んだりしてるけど
本人?それとも勝手に名前使ってんの?
確か晒しでも、その人に粘着して文句言ってた奴居たよね
君でしょ?
ゲーム内のキャラ名出して投票するの辞めなよ
レビュー自体は、良い所は、それでいい
悪い所は過疎とバグアプデの遅さ
運営が最近怠けて居て違反者を取り締まらなくなった所
将来が有るかどうかは開発次第だけど、同じIDまた昔のID引っ張ってきて
誤魔化してる所、職調整が滅茶苦茶な所
色々欠点は多く有りすぎて人が増えない、反対に減っている傾向
プレイ期間:1年以上2016/03/01
にゅーてぃさん
タイトル通りの内容です。
手順↓
ファーストキャラをルーキー鯖で作成。(ルキ鯖は育成経験値が高くて育成早いんでw)
そいつをlv40まで上げる。IDなど行かなくてもクエ消化してればすぐにLV40まで到達。
lv40以上のキャラ持っているとエリーンという種族限定で
(ソウルリーパーlv50)という職が作成できる。
ソウルリーパーlv50作成後チュートリアルを終えると、なんとlv58まで上がる仕様。
ほぼカンストだねwで次ににティルカイ森周辺のクエなど含めて3封まで終えるとlv58の100%まで確実に上がるw
LV58以降はルーキー鯖では遊べないんで、エリーヌかユリアンに公式サイトから無料で移転できるんでlv58ソウルリーパーを移転しようw
移転先の鯖でlv58の100%まで経験値溜まったソウルリーパーで適正MOBを1体狩ろう!
即lv59にwいいねぇ~ぬるくてw
後はお好みで適当なlv帯の狩場クエつぶしていけば1週間しないうちにソウルリーパーはlv60カンストw
そのカンストキャラを金策要員にするw
lv58以下のIDならソロで行ってもチュートリアルでもらったアクセや防具や武器でも強化しなくても死なないw
(左クリ=通常攻撃+たまにスキル撃つ程度+ボスの攻撃を回避するPSあれば)
クリア余裕(回復アイテムはいくらか必要。ムダに長いダンジョンもあるんで息切れしないためにたき火や護符やラピッドポーションなど用意しておこうw)
自分はPSないので庭園最初のカラスチャみたいので死んだから、アカシャくらいまでソロで遊んでるwww
装備拾って取引所で売ったりする。
最後にアプデでlv65キャップ来るんだねw既存のlv58IDも廃止www
シャンドラマナイア下級のみとかwイカレた運営で最高~ロックンロールwバルダーソロも装備ドロップ廃止w太陽今のうちに揃えようze!
今後のレベリング頭が痛くなりそうwwwじゃあまた~♪
プレイ期間:1ヶ月2014/10/15
Rarusuさん
下の星5の様な信者さんの評価が有るけど
実際5点なんて正直有り得ない点数
>低評価の私怨レビューに惑わされず、まずは一度体験してみることをおすすめします
それなら何故人が去っていくのかって感じだよね
頭大丈夫なのかな
ガチャはやってないし、PVPは荒れてるらしい
お前やってないじゃねーかよw
レビューするなら全部やってみてから言えよ
全部のシステムをやって見てから5点って付けろよ
職のバランスも完璧か?5点付けられるぐらいか?
そういうのも判ってないで高得点付けるなよ
だから信者って言われるんだよ
プレイ期間:1年以上2015/10/25
TERAを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
