最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
現時点では、、余り・・・
うるち米さん
FF14は戦闘がゴミだったのでteraに引っ越して来た
戦闘はこっちの方が何倍も良い
悪い所
海賊とか言うIDで回り込みをしたら、壁にめり込んで抜けなくなった
聞いて見たら前から起きて放置しているそう
32GBのメモリなのに、人が周りに30人ぐらい居るところに行くと
メモリーがどうとかで、画質を強制的に下げられる
それも、相当酷い画質・・・FFの様にSS撮るとしたら、相当人気の無い所に
行かないと駄目っぽそう。サーバー負担を減らす為にしてるのかなあ・・・
後は、やっぱり過疎・・・夜19時ー20時なのに部屋が3つか4つしか無い場合が有る
それもプレミアによって回数が変わるから、入れないと実質部屋が0
そうしたら、部屋立てるしかないけど・・・寂しい・・・。
人の話を聞いたけど、強化が炎から凄いお金かかるから
強化に疲れるゲームだから鉄まで鍛えたら考えた方が良いと言われた。
良い所は グラフィックは普通よりかは良いと思うし、戦闘も悪くないと思う
けど、意味不明な画質低下をさせるシステムと、過疎は結構萎える要素だと思います。
効率は詳しくは知らないけど、募集がすぐ埋まれば良いと思うけど
埋まらないと、凄い大変そう・・・もう少しやってみるつもりだけど
ちょっと勿体無い感じがするゲーム。 開発の評判は悪いみたいです。
運営は、アーキエイジを潰す間際の行為をした人がPと言うのは
知ってます。
プレイ期間:1ヶ月2018/11/01
他のレビューもチェックしよう!
まるまるさん
ゲーム自体はとても面白い。
が、コンテンツが物足りない、飽きやすい、過疎ってて満足に遊べないときがある。アクションや美術がとても良いのに、コンテンツで物凄く損してる。コンテンツに力をまわす余裕がなかったのかもしれない。なので、もしTERA2がでるのなら超期待大。
過疎の理由はアクション性が高いので人によっては難しいのかもしれないのと、今は無料だけど初期時に月額3000円をとっていたことも原因かも。
プレイ期間:半年2017/12/16
鶫さん
有料化時代に過疎り過ぎて昨年に無料化に入りました。
カンストするまでは結構さくさく進むし人もいるからレべあげは結構楽です。
た だ 59-60のLv上げは鬼畜。
制作関連は クエストをしっかりしてあげるのであれば放置げー。
カンストしてしまってやることはほぼ固定。
デイリーか戦場か装備整えるかID通うしかない。
種族限定のアバターとかが出されてたりしてます。
運営がエリーン推しです。だから限定でアバター出されます。
最初のころは課金しなくてもいいですが カンストしてから課金するかしないかを考えなくてはいけないゲーム。
プレイ期間:1年以上2013/05/01
ティナさん
既に引退しましたが、元々月額制だったものを無料に変えただけあって、昨今の無料ゲームと比べてもゲームの出来は凄くいいです。
ノンタゲでアクションのレスポンスも秀逸、操作していて楽しいのは間違いありません。
個人的に不満があるのがIDです、難易度が上がってくると即死ギミックが多数あり作業しているだけになります。
この辺りはFFでもひどいので最近のMMOの問題点ですよね。
そういう難易度は望んでいないのに・・・
ソロでもワイワイ楽しめるIDがあればまだ続けていたゲームですね。
プレイ期間:1年以上2015/09/24
激おこポッポーさん
戦闘開始前に「不慣れです」「初心者です」と発言する事は状況を悪化させる事でしかない。なぜならば、最初から無言なら初心者なのか、それともベテランのチャットエラーなのか廃人の回線落ちなのか、ニートの何らかのエラーでチャット不能なのかが判断できない。
これだと廃人は初心者なのか上級者PCのエラーなのか判断できず安心して暴言や文句を言う事が出来ないからだ。これなら情報が不足しているから廃人やガチ勢は罵倒しにくい。
もしも最初に一言でも初心者である事を発言した瞬間、廃人ガチ勢たちは初心者である事を理由材料として文句したい放題になれてしまう。
「予習して来い」「あれするな」「ダイヤ運ぶな」「あのアーチャーなにやってんの?」とうい罵倒や文句と同時に追い出し投票がガンガン始まる。
本当だったら「初心者ですが、よろしくお願いします」「不慣れですごめんなさい」「あまり慣れて無いので迷惑かけます」と最初に一言必要な事くらいわかるっつーの。最初から知ってるっつーの。
だがこのゲーム、廃人や人格破綻者が多すぎて相手をさらに悪化する事にしかならない。常識が通用しない相手が多すぎるから。よって、一番マシな選択が戦場コンテンツの始まり時のみの「よろしく」のみが良いのである。精神年齢が低い者に何を言っても無駄なのだから。
味方プレイヤーの行動に対し文句を言う人間は廃人・ガチ勢である可能性が非常に高いので注意せよ。
そもそもチームプレイだろうが何だろうがこれは、たかが「ゲーム」なんです。現実ではない仮想空間なの。同じフィールドで動く他人に対し「どうしてそんな動きするの!」などの文句を言うのは10歳くらいで卒業しましたけどね、自分は。
なのに20代30代になってこのような発言をするのはすごく幼稚で見苦しい行為である。恥ずかしい事なのである。あいつら人格障害の疑いもあるでしょうね。
プレイ期間:1年以上2014/09/05
大爆笑さん
桔梗さんよ~ケルの名品粉削除されてんよ
それが凄いまずい状況になって新規は厳しい状態になってる
それは良いんだけど
にわかー頼むぜ
ユカとか名前変えるなよな~www
相当頭に来ちゃって変えたんだろうけど
本当に笑っちゃうわー
プレイ期間:3ヶ月2015/10/27
名無しさん
PS4版をリリース開始時に3日ほどプレイしましたが、マップが固定されるバグが発生
アカウントを作って運営に報告しましたが、対処されずゲームをアンインストール
最近再インストールしてログインしたら、まだマップが固定されていて苦笑い
PCはわかりませんが、PS4版はサービス終了までそう長くはないと思います
プレイ期間:1週間未満2019/05/07
しっくり来ない感覚さん
半年くらい前に遊んでいた頃にはライブブロードキャストに日本人がいっぱいいた。
今やライブは激減し、外国の方のしか見かけない。
サーバーも1つになってたし街中の人もかなり減っていた。サーバー統合でキャラクター減らせとの事でアイテム溢れ倉庫もパンパンだ。
課金しろって事なんだろうけどそこまでして遊びたい内容なのだろうか?と考えてしまうほどそんなに魅力的なゲームではないのが半年ぶりに起動した感想です。
日本語できちんと運営してくれていたならもう少し愛着もわいたと思うしいろいろ残念なゲームです。
運営はお金の使い方間違えたのではないですか?
プレイ期間:半年2019/10/08
ラーさんさん
運営がひどすぎる。それ以上正直言うことない。
百文字も語ることもないが、運営が変わってからどんどん関係のないところに広告出るようになったり、ガチャばっかり更新したり、誤BANしまくったりしてる。まあ、あの管理最悪なピーマンだからTERAの今後も終わりへ向かっていることに間違いはないでしょう。
プレイ期間:1週間未満2014/10/23
テストさん
プレイ期間=2年
感想=
アップデートされましたが、ゴミのようなアプデ。レベルキャップも名ばかりです。
一時的にユーザーが戻ってきましたが、今ではどっと減ってしまいました。運営の対応もハンゲームよりひどい状態が続いています。ハンゲ時代よりもまして広告やらガチャやらの金目当てばかりのイベントばかりです。
プレイ期間:1年以上2014/12/04
ライさん
酷評が多いですが、十分楽しいと思います
なんて言っても基本プレー無料であのグラフィックとボリュームができるわけですから(無課金でなんら問題ありません)
携帯のソシャゲで当たりもしないガチャにつぎ込むようなことをしなくてもゲーム内で回収できるもので苦戦はしません
·悪い所
エリーンが優遇されすぎてる(職業)
クエストがお使い要素多すぎ(本気でだれる)
快適なchを選んでもエリチェンしたら混雑してる所に勝手に統合される
·いい所
見た目などこだわらなければ課金は必要ない
グラフィックが綺麗
頭を使うアクションゲーム
他のレビューでは回避行動も含めてスキルのインターバルが長いことを悪いというものがありますが、自分は逆にそれがいいと思います
それも含めてアクションを考え、敵の動きを見ながらスキルを繋げる楽しさがあります
これはPSが要求されるもので、無双ゲームしたい人には向かないし触らない方がいいです(きっと酷評してる人はそういった部類)
アクションゲームだからと爽快感を求めて連打で俺TSUEEEしたかったら他のゲームをオススメします、真面目に
課金がある以上、対価を支払ってプレーする人が優遇されるのは当然
見た目もそうですが、移動が楽とかアイテム上限多いとか
大事なので再度言いますが、これは基本無料プレーですよ?文句を言ってる人はタダのゲームに何を文句言ってるのかわかりません
総評としてとてもよくできたゲームだと思います
少しでも参考になればと思いました
プレイ期間:1週間未満2018/12/18
TERAを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!