最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
良いゲーム
クソゲーマーズさん
良いところ。
・グラフィック
・程よいスピード感とアクション
・武具の見た目が変えられる。防具は好みの色に着色できるお陰でアバターがなくても可愛い見た目が作れる。これは大いに評価する。
・疲労度が無いから好きなときに好きなようにできる。オープンフィールドだから適当なところですぐにログアウトできるから景色だけを楽しむ事もできる。
・課金しなくても馬がもらえる。課金馬と比べちゃいけないが、やっぱり便利なアイテムを序盤で配布してくれるのはありがたい事だ。
・過剰ゲーではない為、強化を強いられるような事はない。60以降は多少なりとも+10は欲しいが、カンストまでなら別に強化しなくても全然やれる。
・競売がいつも安定している。上を目指そうとしたら金はかかるが、本当に60までの道のりなら全く金がかからない。程よい値段。
・食のインフレとデフレが目立たないバランス。アーチャーとエレメンタリストがちょっと不遇っぽいけど別に気にするようなものじゃないしお断りって程でも無い。
・運営の対応がそれなりにマシ。イベントとかお詫びで配られるアイテムが本当に実用的で、俺が経験したのはサーバーダウンして貴重な強化粉とかいろいろばらまいた事かな。他にもネタアイテム配ってくれたりして面白かった。
・目立ったバグはあまりないかな。俺がプレイした限りではね。
・以外と親切にIDの事を教えてくれる。Wiki見ても分からんもんは分からんから思い切って訊いてみるのもあり。それよりもPT.リーダーがよく初見いますかと質問するからその時にギミックを教えて貰えば良い。初見か訊いてこないPTなら脱けろ。
悪い所。
・カンストしたらゲーム終了。上を目指せばそれなりにやり込めると思うがエンドコンテンツが金策とデイリー回し、あと行ける人は難易度の高いID回し、あと対人。まあほとんどのネトゲーそうだから見逃してやれ。
・効率厨と低脳が目立つかな。チャットでバカ騒ぎとか結構あるよ。盛り上がってる証拠だろいちいち気にしない方が良い。ただ低脳がPTにいるならさっさと抜けろ。バカの相手はするもんじゃない。それに晒し掲示板見てる奴は一部の廃だから気にする方が負け。
・32bitのPCでやるとよく落ちる。仕方無いね。
こんくらいだろ
とりあえず外れではないゲームだよ。
プレイ期間:1年以上2014/03/03
他のレビューもチェックしよう!
ロートジーさん
運営が徴収に走り始めた感じかな
後は客が減るのが困るらしく、挑発行為等もしても警告すら出してない感じになってる
難易度は色々と下がっては来てる
進める事自体は楽
tanukitiさんの言うとおりな感じ
グラフィックと戦闘は良いんだけど、やっぱり・・・新規は邪魔って感じに思ってる効率厨が多すぎるね
カンストしてもID殆どで回数制限も有る為、想像以上に仲良くなるのが難しいし
後びっくりしたのが、話かけても反応がまるで無いNPCみたいな人が多かった
昔はアップデートが来ると4ページとか行ってたけど
今は2ページちょっとか1ページぐらい、凄い人が減ってるのが判る
ガチャもマフラーがバグったり色々有るから修正したり色々改善点は多いと思う
素材は良いけど調理が下手って感じ
プレイ期間:1年以上2015/11/14
PS4プレイヤーさん
マスゲームにコンボを後から付けただけのゲーム。
FF14を楽しめる人には楽しめるが、そうでない人は無理。
では、いきなりですがここでベータ版をやった後で製品版して直されてない若しくは課金要素として実装しそうな事を書こうと思います。実装済みで課金要素ならゴミ確ですし、今後、書いた通りでもゴミ確です。
一、移動速度アップ系の乗り物
これに関しては初期で手に入る馬が、そこまで早くないと言うか歩くより若干早いレベルなのであってもなくても同じ。
二、回避行動に対するリキャスト時間が長い
次の回避行動可能時間までが長いのでアクションの部分が死んでますね。
三、採取速度が遅く敵の群れの中央とかにあると取れない
これは、取れるまでに時間が長いのに敵の配置の兼ね合いから取る取れません。コミュニティ云々言われそうですがこの程度で頼るなら、こんなゲームしません。
四、三に続きますが敵の湧き復帰早すぎる
倒せばいいと思って倒したら採取中に復帰からの囲まれて叩かれます。UIの問題なんですが、製作者は何を考えて採取アイテムをあんな所に置いたのか不思議でありません。
五、お金等のアイテムを拾う動作いる?
まじめに疑問です。動作なしで取得出来るように出来たはずですし、お金だけ自動取得にすればいい話です。別ゲーだと期間限定で取得用ペットの存在があります。
以上が問題点です。
他のゲームをしてれば、分かりますがあのクソゲー扱いされてるもここまで酷い仕様ではないです。FF14ではないです。
あとソロにおける職差別が酷い感ありそうですね。
そこまでやり込んでないので強くは言えませんが、ソーサリーの防御力と攻撃範囲と火力が微妙感ありますね。
他の職も触ってみようかと思いますが…この仕様のままレイドが来るとなると行きたくないですね。
マッハでストレスを溜めそうなので。
他に言えると言えば…アクションRPGではないです。マスRPGが適当です。
プレイ期間:1週間未満2018/12/06
人の名前騙るなよさん
下のレビューの愛すクリームさ、愛すクリームって言うキャラの人の知ってるし
何回も組んだりしてるけど
本人?それとも勝手に名前使ってんの?
確か晒しでも、その人に粘着して文句言ってた奴居たよね
君でしょ?
ゲーム内のキャラ名出して投票するの辞めなよ
レビュー自体は、良い所は、それでいい
悪い所は過疎とバグアプデの遅さ
運営が最近怠けて居て違反者を取り締まらなくなった所
将来が有るかどうかは開発次第だけど、同じIDまた昔のID引っ張ってきて
誤魔化してる所、職調整が滅茶苦茶な所
色々欠点は多く有りすぎて人が増えない、反対に減っている傾向
プレイ期間:1年以上2016/03/01
大爆笑さん
おお、、、日本語不自由な障害者が暴れておる・・・
>久しぶりに見にきたらやっぱり変なの湧いてるな
と言いながら、にわかとユカで先に書き込み中・・・w
これが一人3役やって奴か・・w
障害者が暴れて居るけど
>社会復帰目指そうな。頑張れよ!
時間を見てみると
夜中 昼間 夕方余裕の書き込み
これこそニートの鏡ですなあ
この人色々と面白い
面白かった理由
1、公式のキチガイを日本語不自由と言っておきながら、桔梗ちゃん本人が障害者だった件
2、ユカ・にわか・桔梗と自作自演で成り済まして桔梗のキャラでは久しぶりと言い出す
3、>社会復帰目指そうな。頑張れよ!と、 自分がニートの癖に社会復帰とか言い始める
4、>公式BBSのキチ◯イもお前だったんだな。しかしこの極度の思い込みといい喧嘩上等な態度といい見覚えがあるw 流石に公式のキチさんじゃないっすよ
極度の思いこみと言いながら、桔梗ちゃん本人が思い込み扱いをしてきてびびった件
これは本当にやばい
御馴染みの捨て台詞を吐いてたけど
次はどういうキャラで自作自演してくるんだろうか・・・w
見てる方も桔梗ちゃんの方が本性出て顔真っ赤になって発狂してると思ってるぜ・・w
ブーメラン+負け犬になってるとか情けないなあ プププッ (*^m^)
プレイ期間:3ヶ月2015/10/28
どんちゃんさん
2年ほどやってるせいで何度か飽きて他のゲームに手をだすのですが、
結局ここに戻ってしまいます。
ノンタゲで程よいアクション性があって
楽しいです。
元が月額だったので無料ゲームの中ではかなりクオリティーが高いと思います。
ガチャがありますが、ほとんど乗り物やアバター関連なので
無料で進めて行けます。
プレイ期間:1年以上2014/01/20
キンカンさん
良い点
月額無料
ガチャは乗り物や、見た目のもののみ。
エリーンがかわいい。
グラフィックが綺麗。
ゲーム内通貨での取引の幅が広く、
無課金であっても楽しめる。
統一装備の戦場もあり、一部の職を除き、ある程度公平性が保たれている。
難易度の高いIDから低いIDまで用意されている。
クリックゲーではなく、役割や判断力を必要とする。
悪い点
最終コンテンツのIDの更新が遅く、今現在やることが
あまりない。
高難易度のIDとなると、予備知識を必要とされる。
PVPの職のバランスが悪くなってしまった。
ウォーリアー、ソーサラー、ガンナーの3職の優遇が目立つ。
戦場において、煽り行為や暴言を吐く人もいる。
実際の現状
IDコンテンツの更新の遅さのせいで、過疎化は否めない。
IDでのギスギスプレイを回避したいのであれば
自分にあった、ギルド探しをお勧めします。
色々教えてもらえます。
戦場での追放は、余程悪評の酷い人間でない限り
大丈夫かと思います。
初見だからと蹴られる場面にはまだ、遭遇しておりません。
もしくは、回線が切れてオフラインの状態の人ぐらいでしょうか。
もうすぐ、新クラスの追加も予定されているので賑わいを
取り戻してほしい。
ということで甘めの評価4.
プレイ期間:1年以上2015/09/15
ちょいプレイヤーさん
キーボードゲームをまんまps4に持ってきたと言う印象。
さらに連携攻撃が必須と言いながら、反応しません。と言うのが多々ある。
NATタイプは1寄りの2なので大丈夫なはずなんですが…有線でカテゴリ7の1gタイプなのにもっさり感が半端ないです。
他のオンゲは普通に遊べます。多少のラグはたまーにありますがこっちは常時ですね。
ボタンを押してコンマ5秒後に発動します。ロック方式ではないので雑魚を狩る時に巻き込みで数体相手する事がありますね。
当たり判定も忍者なんですが、すり抜け(=当たらない)とかも当たり前にあります。
敵の距離に対してこちらが調整しないと当たらない攻撃が存在します。向こうは当てまくりですねけどね。
戦闘内容はFF14に似てる要素が多いですね。
連携攻撃(コンボ攻撃に似た要素)があるかないかくらい。
好きな人はのめり込めるが、ロック方式入れないとカメラ速度が遅すぎて無理です。
なのでアンスコしました。
プレイ期間:1週間未満2018/11/05
じゅんちゃんさん
色々マイナスな書き込みが有りますが、最近は民度低くないと思いますよ!
最近復帰して完全初見で練習パーティーで新しいIDにいってきましたが、回りの人達も不慣れだったようで楽しく攻略できました!
プレイヤーよりもIDの仕様が、誰か一人でも死んでしまうとクリアが難しくなってしまうのが問題なのかなーと思います!
だからギスギスしちゃうんじゃないですかね?
デバフを交互に当たらないと即死、これさえ無ければもっと楽しくなるのに。
プレイ期間:1年以上2017/10/11
オプルさん
アプデの問題で
公式でも、問題になったけど
アプグレした瞬間に刻印AFと言う膨大な刻印とクリ割れない特殊な物が
消える点、いつもなら上級にすれば次のアプデまで使えた品物だった。
そして、課金要素IDなのに金を落とさない
品物売れば良いと思うが、売ってたら強化出来ないで結局前に進めない
そして、ガチャもショボすぎて集金だけしようと思うレベル
初心者の為に、守人と言うアイテムを配布
これは良い、だがやっぱり強化に膨大な金がかかり今回はIDの要求レベルも高く
結局、初心者もどんどん辞めて行くだろうね
職調整も酷く、ただ弱体化しただけで
元から最低と言われている職、スレイヤーとくの一の強化をしない
その事を放送で言われると、とにかく黙る
出来ないなら出来ないとでも言えば良い
ダンマリはマジで辞めろって感じ
開発もアホだし、運営も本当に頼りない
良い所は、他の星二つの人が言ってるから言わないけど
もう少し考えろよ・・って感じかな
黎明と言う狩場に皆篭ってるけど、ソロを重視してどうすんだ
IDをもっと重視しなくちゃ
だから、韓国レベルって感じかな
今からやろうとしてる人へ
とにかく摂取しか考えて無い運営、無能な開発陣に耐えられるなら良いと思う
2年間以上最低火力を維持出来る大剣職って初めて見たよ
その間に、2回か3回強化されてもまだ最低クラスなんだぜ
プレイ期間:1年以上2017/10/23
TERAを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
