国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

TERA

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.32265 件

とても楽しい

新規です。さん

始めて一ヶ月ですが、毎日仕事後にすぐインして平均七時間。
戦闘が面白すぎて腕が上がるにつれてどんどん楽しくなります。
上位IDは初心者な自分にはまだ辛いものがありますが、易しい上級者さんが教えてくれます。
後は自分次第といった感じ。
最低限の言葉使いが出来ていれば大丈夫です。
背伸びした場所であっても参加前に一緒に行ってもいいか聞きましょう。
ダメならそう返事がもらえます。トラブルになったことは現在までありません。


フレンドがいないと新規には上級IDは厳しいものがあるかもしらません。何も知らずに行くとすぐ死にますし、知ってる方にまずは連れて行ってもらうのが一番です。

ある程度まではソロでも行けますがビギナーサーバーから始めて同じ新規フレンドが出来たらいいと思います。
装備強化には時間が掛かってしまうので、毎日4時間以上無理な方は上位IDに行くのはちょっと厳しいかもしれません。課金で強化に望む方は大丈夫だと思いますが、装備が良くてもプレイヤースキルがなかったら全く意味が無いのです。
プレイヤースキル磨きの為にも新規からだと時間が必要になると思います。
慣れてきたら本当に楽しいゲームです。

プレイ期間:1ヶ月2016/04/14

他のレビューもチェックしよう!

復帰して1年くらいのんびりプレイしている人のレビュー
なんとなくtera評価で検索したら、もの凄く厳しいコメントが多くて、ちょっと切ないので、レビュー書きます。


■グラフィックについて(TERAの良い点)
どんな感じかは公式掲示板にSSあるから、見た方が早いよ。

■戦闘について(TERAの良い点)
戦闘速度(スキルの連携の反応速度)が速いから、戦闘している実感が湧きやすい。
※クリックゲーじゃなく、プレイヤースキルにかなり依存している戦闘

クリティカル攻撃の演出が良い
※クリティカル発生時のダメージ表現と攻撃音が良いため爽快感がある。
 (通常の当たり方だとショボい)

【補足】
基本的にダンジョンに行って大型のボスとの戦闘なので、フィールドでのmob狩りや無双系が好きな人には合わないかも。

■コンテンツ不足について
運営が生放送で、今後はダンジョンは削除せず、増やすのみにするって告知してたし、対応してるんじゃないかな?
(今月・来月でダンジョン2種類追加、戦場1種類追加だから上出来じゃない?)
※まあ今後に期待だよね

■装備について
今は装備を長い期間コツコツ強化していく方針になったね。
以前より等級が増えて、それぞれの等級相応の強化素材とお金が掛かるようになってるから、その分強化に時間が掛かる。(ちょと違うけど詳しくは公式HP見て)
ダンジョンをたくさんクリアした分、強化成功率が高くなるから、個人的にはのんびりプレイする人には合ってる気がする。
※複数キャラをサクサク強くしたいんだーって言う人は・・・もう課金して強くすればいいと思う。

■金策について
ダンジョンの報酬結構おいしいから、メインキャラを育てる分くらいなら、のんびりダンジョン行くぐらいでも貯まると思うよ。
※サブキャラみんなを最強装備にしたいんだーって人は・・・ダンジョンたくさん周回しよう

【補足】
TERAの生活系コンテンツはショボいです。
そっちの金策は望み薄です。

■PTで色々言われることについて
正直どこのmmoでも同じだと思う。
個人的にはTERAは落ち着いてる方かな。

【重要】
初心者さんやアクション不得意な方は、野良のPT募集に志願せず、どこかのギルドに入って経験を積んだ方がいい。
もし野良のPTでガチ勢に当たってしまうと・・・色々あるので
※最近はガチ勢もその辺を察してるのか、初心者/中級者っぽい人の志願は無視してる感じがするから、棲み分けされてる感はある。
(サブキャラで無視されてから、試しにメインで志願したらするっと行けたことある)

■最近のTERAの良い点
上級までならPT内でフォローし合ってクリア出来るようになってることがとても良いと思う。(ダンジョンには下級・中級・上級・最上級のダンジョンがある)
誰かの一人のせいで全滅みたいなのはないし、ギミックの対応をミスしても、ヒラのダメージ軽減スキルや、槍の無敵スキルとかでフォローできる(限度あるけどね)

【注意】
1.最上級とレイドは別よ(経験積んでからいこうね)
2.装備のアイテムレベルが到達していないダンジョンいくのは厳禁よ(ガチ勢相手じゃなくても怒られる案件だから)

プレイ期間:1年以上2018/05/29

初めて「暗黒の領域」をプレイしたときの事だ。レイドって物自体クマキンでしか体験した事がなく、暗黒をレイドで参加したのも初めてだったのだが、この時も「蹴ろうか?(レイドから追い出そうか?)」「いやいきなり追い出すのはどうなの?」というような書き込みを確認している。
初心者に対しチャットで文句や命令する人間はすぐに廃人と判断し、何を言われても絶対に無視するようにしています。廃人に何を言っても無駄で、弁解の余地は無いのだから。
廃人はちょっとした事ですぐ初心者を追い出そうとする事はよく理解していたので驚かなかったのです。追い出し投票ガンガン出て当たり前のゲームなのですから。
追放宣告や暴言や文句が来るのは分かっていたから。もう廃人なんて相手にしません。完全無視です。
PTから・レイドから・戦場コンテンツから追い出される。こんなに追い出される要素が多いゲーム無いと思います。
クマキンをプレイしていると、戦闘中に5回くらいは「●●●を追放しますか?」というお知らせがポンポン画面中央や右下に出てきますよ。多ければ10回。恐らく戦場コンテンツではクーマス陣営が最も追い出される率が高いと思います。
このゲーム、追い出されてもキレず怒らずに平常心保っている事が出来ないと難しいですね。

プレイ期間:1年以上2014/08/25

タイトル通りの内容です。
手順↓
ファーストキャラをルーキー鯖で作成。(ルキ鯖は育成経験値が高くて育成早いんでw)
そいつをlv40まで上げる。IDなど行かなくてもクエ消化してればすぐにLV40まで到達。
lv40以上のキャラ持っているとエリーンという種族限定で
(ソウルリーパーlv50)という職が作成できる。
ソウルリーパーlv50作成後チュートリアルを終えると、なんとlv58まで上がる仕様。
ほぼカンストだねwで次ににティルカイ森周辺のクエなど含めて3封まで終えるとlv58の100%まで確実に上がるw
LV58以降はルーキー鯖では遊べないんで、エリーヌかユリアンに公式サイトから無料で移転できるんでlv58ソウルリーパーを移転しようw
移転先の鯖でlv58の100%まで経験値溜まったソウルリーパーで適正MOBを1体狩ろう!
即lv59にwいいねぇ~ぬるくてw
後はお好みで適当なlv帯の狩場クエつぶしていけば1週間しないうちにソウルリーパーはlv60カンストw
そのカンストキャラを金策要員にするw
lv58以下のIDならソロで行ってもチュートリアルでもらったアクセや防具や武器でも強化しなくても死なないw
(左クリ=通常攻撃+たまにスキル撃つ程度+ボスの攻撃を回避するPSあれば)
クリア余裕(回復アイテムはいくらか必要。ムダに長いダンジョンもあるんで息切れしないためにたき火や護符やラピッドポーションなど用意しておこうw)
自分はPSないので庭園最初のカラスチャみたいので死んだから、アカシャくらいまでソロで遊んでるwww
装備拾って取引所で売ったりする。
最後にアプデでlv65キャップ来るんだねw既存のlv58IDも廃止www
シャンドラマナイア下級のみとかwイカレた運営で最高~ロックンロールwバルダーソロも装備ドロップ廃止w太陽今のうちに揃えようze!
今後のレベリング頭が痛くなりそうwwwじゃあまた~♪




プレイ期間:1ヶ月2014/10/15

新規お断りです

おっさんさん

ゲームコンセプトとしては非常にとっつきやすい内容だと思います。
キャラデザがちょっと日本人向きじゃないなとは感じますが、PTプレイのファジーな感じや簡単なID、インフレする強さなんかは好印象です。
レベルがサクサク上がっていくのも良い点です。

ですが残念ながらこれからもう新規が入っていける余地はありません。

というのは、PT募集が全く無いのでミッションが達成できないからです。
ビギナーサーバーが用意されているのですがこちらもほとんど本鯖の知り合い同士がプレイしているだけなので募集はなく、知り合いなしで1人から募集しても埋まりません。
装備を集めるにせよレベルを上げるにせよIDにいかなければどうしようもない設計なので、ログインしてIDの募集が出るのをひたすら待つ必要があります。
マッチング機能は機能しておらず、1時間待機してもマッチしません。
ゴールデンでも30分に1IDの募集があるかどうかといったところで、その1IDが目当てのIDであることは当然稀です。
しかも、奇跡的に目当てのIDの募集があったとしても、ミッションを達成するためには寄り道が必要になっていて、大体のPTではスルーされて達成できないので、「M有り」と書かれた募集でなければダメと、かなりマッチング環境がシビアです。

初めから知人同士ではじめていくなら話は別ですが、1人でこれからスタートするなら、この莫大なマッチング待機時間を潰す為に何らかの手段が必要かと思います。実体験ですが、私はPS4で遊びながら待っていたら、5時間経過しても募集がなかったなんてこともありました。
何とかPTにこぎつけて10分足らずでIDをクリアすると、いくつかのお使いクエストを終えてまたIDに行くミッションで募集待ちに陥り心が折れます。

その他、バグが多いのもマイナス点です。
突然ダークアウトして強制終了もできなくなり電プチコースや、クエストNPCが条件を揃えてもクエストを開始してくれずやり直しとか、ローディングが100%で停止して強制終了以外に手がなくなるとか、何時間かプレイを継続すると音割れして動作が異常に重くなるとか、割りと大きなバグがたくさんあります。

プレイ期間:1ヶ月2016/04/07

オムラビこえー

オムラビが沸いたさん

>私の口コミを運営の回し者だと記載される方も居るかも知れませんが、そういう方は、TERAで失敗して引退した人とかの腹いせだと思って下さい。

こんな事言ってる方が運営の回し者か
エリーヌサーバーで超有名なオムラビットさんですかね?
ここまで出て来なくても良いよ

プレイ期間:1ヶ月2016/04/12

ゲームは面白いのですが、民度が低いですね。

このゲームは装備の強さがアイテムレベルという数値で一目瞭然なので、最終的にはその数値でのマウントの取り合いになります。
適正ダンジョンでもアイテムレベルで差別されるので、ゼロから始めた新規は苦労することも多いでしょう。野良PTは人が少ないので、スムーズに組めるとはとても言えません。上手く知り合いを作っていける人しか生き残れません。
知り合いができても、アイテムレベルがズレると一緒のダンジョンにいける機会が減ります。
アイテムレベルを早く上げないと取り残される感覚に陥ります。
その状態に疲れた人はどんどん辞めていきます。

数ヵ月前に私の所属するギルドに入ってきた新規さんは、仕事が多忙ながらも頑張って装備を揃え、私を追い抜いていきました。
向こうがアイテムレベルの高い人しかつるまなくなり、レベルが低い人にマウントをとるようになったのでちょっと寂しくもありましたが、早く追い付けるようにゲームの時間を増やしていきました。
ところが最近、そのギルメンがギルチャで無職になったんですよーと報告。
これでエンドコンテンツもいきやすくなったので、一緒に行きましょうね、と…
それでゾッとして、TERAにインするのをやめました。

TERAのせいで無職になったかどうかはわかりません。元々鬱病などを患っている方で、TERAで休養されているのかもしれません。
でも、無職になったのでエンドコンテンツに!というのはさすがに笑えません。
装備でマウントしていたのも、そこしか自慢できることがないのかなとちょっと悲しい。
なんとも言えない後味の悪さだけが残りました。

プレイ期間:1週間未満2019/10/01

あのさあ
何回同じを廃止したり、また復帰IDにするんだろう

デュリオンとかもう4回ぐらい使いまわしだし
神殿も使いまわし、バハールとアンタとテネ以外以外全部使い回しじゃん
で、ギル森は1万金の石が落ちるんだが
それを大幅にドロップ率をこっそり下げた

そして、戦場PVPの為に
PVEに影響が出て迷惑な所も出ている
募集覧に、ほうかの募集分が10個以上出て見にくくて迷惑

砲火 ほうか 放火とか名前変えたりして邪魔くさいで、凄い所が
砲火参加してくれーと言って、初心者が入ると初心者邪魔くせーと叩く

それで、初心者も行かなくなったが戦場ガイジは頭が悪いから判ってないっぽい

ユーザーには、恨みは無いが 開発と運営が迷走しまくって
そろそろ滅茶苦茶になるんじゃないかと思う
バグは放置で、どうしようも無く海賊は閉鎖
1つ実装すれば、バグは複数作り ガチャだけは必死に推奨www
バグや皆を楽しませてから、ガチャとか課金を考えろと言いたい

プレイ期間:1週間未満2019/01/18

ぼちぼちかな

ぼんちゃんさん

かれこれ3年になりますかね・・・
とても楽しくてはまってしまいました。
ですが、昔は多かったのですが、今は過疎化が著しい状況です。

以下に簡潔にまとめてみました。
①RPGなんて言われていますが、基本アクションゲームそのものです。
ユーザーの操作性が大きく関与するため、操作が無理という方は不向きなのであきらめましょう。練習していくことである程度操作できますが、人には限界もあるため、難しい思うなら他ゲームにしたほうがいいです。また頭脳プレイは皆無と思ってもよく、ほぼ脳筋ゲームです。
②課金は基本アバターが主であり、そのアバターがキャラの強化に直結することはなく、無課金でも問題なく遊べるのが何よりの利点に思います。
ただ、上位を目指したいかたは、それなりの課金が必要であり、プレミアムを導入するなり、装備強化にお金をつかったりと。。。。まあここは際限がありません。
上位を目指す方は、装備の覚醒がなによりであり、覚醒15段階上限まで大体10万円以上かかるものと想定してください。人によっては30万円つかっても15覚醒にならなかったという人もいます。
まさにリアル運のゲームです。
無課金でも覚醒強化できますが、相当なログイン時間を要します。
それでも他ゲームに比べて課金割合は非常に少ないと思います。
⑤運営はよくやってくれていると思います。他ゲーに比べるとぜんぜん良いです。
このゲームの評価を下げているのはあきらかにユーザーと思います。
ユーザーの質が悪い。暴言や嫌味、妬みなどなど・・・・
完全脳筋プレーヤーの集まりなので仕方ないのだとおもいますけど・・・
⑥グラフィックがとてもよく、キャラも多種存在してとてもかわいい。これが一押し。
種族別の意味はあまりなく、むしろ職種のほうが大事なゲームです。
職種によってはダンジョン攻略参加が厳しいのもあります。それはこのゲームに限った話ではないのですけど、今はウォーリア・サラー・アーチャーあたりは不遇と言ってもいいでしょうね。

長くなりましたが、楽しいゲームです。周囲のユーザー次第ですけど・・・
またコンテンツとして農園や造船や育成などというものは皆無に等しく
他ゲーのように馬育てましたとか。。。そういうのは一切ないです。
ダンジョンいってフレと楽しんで強化して・・・・・の繰り替えしのため
飽きるかたはあきます・・

プレイ期間:1年以上2016/05/24

運営が頑張っている・・・?のかはさっぱりだが
DPSメーターは放置、挑発行為は相変わらず続き
お咎めなし
バグも何年も放置してるんだけど

運営は、ただ韓国から送って来た物を
導入するだけだけど
開発が頭が弱いのでユーザーの意見を取り入れず
今は、くの一が最低状態 バグも含めて

評価としては
運営 2  
開発の頭の中身 -3
ゲーム3ぐらい

後、運営のサーバーが弱いせいか
イベントも有ってか、公式にラグの悲鳴が書かれている
人がもし増えてもサーバー改善する気がまるで無いので
人が増えても減っても、問題起きそう

プレイ期間:1年以上2018/05/17

TERAを楽しむ方法

仕事して?さん

楽しいです…が

定期メンテナンスはバグ直さないで課金物増やすだけに時間を使われます

プレイヤーを金づるとしか見てない運営

課金物増やす時と、メンテナンスの日にちとおおよその時間は告知してくれるけどメンテナンス内容は絶対に告知しない

これを我慢できるなら楽しいゲームです

課金物出すだけ出して収入少なくなってきたらサービス終了にならないか不安になるレベルです

プレイ期間:1週間未満2018/12/28

TERAを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!