国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

楽しいぜ?

らささん

いや、ps4でやってるんだが無料でこれはすごい!ちょっと前にps4でおにぎりというオンラインゲームが配信されたがあれより100倍以上楽しい!
ドラクエ10もやっているが飽きた。俺的にこっちのほうが断然面白い。
敵がひるまない?いや、怯むよ?w
揺さぶりがきつい?確かにきついけどそういうこという人って1人でやってるからじゃないの?みんなでやるとよっしゃーってなるよ?
オンラインのいいところってのは最初悪くてもどんどんそこを治していけるのがいいところ。だから今後に期待しよう!
あの有名なドラクエ10だって最初はクソゲー言われてたんだぜ?これが当たり前。
今後のドラゴンズドグマオンラインを応援しよう!

プレイ期間:1ヶ月2015/09/30

他のレビューもチェックしよう!

ゲーム内容は★3・4位上げても良いんですよ
BGMとか最高に良いので!(他は特に良い所は無いけど)
運営が糞なので評価出来ないんですよ(本来なら総合★マイナス)

課金に関係ない所の不具合等は100歩譲って意見無視でもいいんですが
課金に関係するバグやら不具合やら手違いを平気で無視するんですよ
そもそも規約やらを途中でコロコロ何度も改変してる時点で
商用目的コンテンツを運用してる自覚が無いんでしょうね。
オンラインに関する法整備が日本は全く進んで無いので
胡座をかいて好き勝手やってるのがね・・・(他のゲームもそうなんだけどね)

プレイ期間:1年以上2018/07/15

人気のゲームだから星1連投アンチがすごいですねー
アンチが人気の証明をしてくれてる
人気の作品であればあるほどアンチが増えるからね

課金装備がないからやっていけないって言ってる人いるけど、
カンスト後の最強装備は無課金で作れるんですが?
メインすらカンストさせてない雑魚確定
他にも嘘書いてる人多すぎて星1は全く参考にならないです
悪い評価を参考にしたい人は星2か星3を見ましょう

そして私の評価ですが、他の人が書いてる悪い戦闘要素はPT ならばほぼ解決します
PT なら快適にさくさく回れるので楽しいです
壁に弱点がめり込んだりはしますがそれはダウンさせるタイミング変えれば解決できますし
ですが、ソロになった途端ボス戦は拷問のようなだるい戦闘になります
ソロはドMしかできません
ただ、ptは比較的組みやすいですし、募集すれば協力してくれる人も多いです
あとは、1500円あれば30日間アイテム売りの制限がなくなるので金策が一気に楽になりますが、無課金だと金策は面倒になります

野良PT かギルドでPT 組むのができる人で数ヵ月に1回でもいいので1500円課金できる人にならオススメ
野良嫌いでPT とか絶対組まない!って人や死んでも課金しない!って人はオススメできません

プレイ期間:半年2016/02/28

私も以前、ドラゴンズドグマオンラインをプレイして2.3週間で引退をした者です。
まず感想としては、私は以前にグラフィックが良いオンゲをしていたためかもしれませんが、個人差はありますがドグマオンラインのグラはそんなに言うほどって感じでした。
ただグラフィックが低くてもコンテンツがちゃんと作られているオンゲもたくさんあるので、ドラゴンズドグマオンラインもきっとその類かと思いプレイしましたが、
どこに行ってもNPCも棒立ちが目立ち、活気が無い感じがしましたし、クエでも肉声が少ないのが印象にのこっています。
フィールドではクエでも走り回ることもありましたが、私は風景を見ながら走り回ったり好奇心で寄り道とかはキライではないのですが、
このドラゴンズドグマオンラインのフィールドでは継ぎはぎがやたらと目に付き、私にはちょっと好奇心で寄り道とかする魅力がたらなかったです。
ダンジョンでも使い回しで単純なコースで、そんなに興奮してスキと思えるようなダンジョンも私にはありませんでした。
なので私には課金するほどの魅力がなかったですし、無料だとはいえここまでワクワクもしないゲームは初めてだったので、これ以上ドラゴンズドグマオンラインをプレイしても楽しくはないだろうと思い、やめました。
正直あまり面白くはなかったと私は思っていたのですが、このサイトを見て500を超えそうなぐらい評価星1が多いのを見て、正直あまり面白くはないと思っていたのは私だけじゃなかったんだと安心しました。


プレイ期間:1週間未満2015/11/27

なにをしんじればいいのだ

アルかニダさん

このゲームのレビューにもっとましなMMO があるとかほかがましとかあったからさがしてみたら人気ランキングトップ10のなかほとんど低評価じゃないか トップ3に星1つがあるぞ ここのレビューあてになるのか?本当に神ゲームがあるならおしえてくれないか 萌えゲームだから星高くしてるだけじゃないのか?ひととおりみてガンダムオンラインくらいしかきになるのなかったわ、!ドラゴンズドグマみたく無課金でのんびりやれるやつほかにあるならおしえてくれないか

プレイ期間:3ヶ月2015/12/01

アンイストール

過疎ぼっちさん

テル無視デフォ無言キックもデフォ
クイック募集しても未だに無反応
テルとかは基本子供かな?ぐらいにしか思わないからいいんだけどね

もう頭上になんでも募集的なアイコンつけろっての。
冒険仲介でテルしても無反応
モンハンはまだぼっちになりにくいよね?レベレリングが離れようが関係ないんだから
むしろモンハンはランクだし

DDONは明確なレベレリングがある為昨日までレベルが一緒でも2、3日経てば離れてもう一緒に出来ないって言うゲームがDDON
完全にこのゲームはソロ専用でレベルカンスト勢のみ安定してマルチが出来る仕様
もちろんカンスト前なら程度のいいレベルの人を誘って、そして無言なり無視なり結局触らなく成る糞ゲー
まぁ‥もうアンイストールしたんですけどね。

プレイ期間:1年以上2016/12/16

まずは下のコメントに苦言を。
ゆとりだとかなんだとか、特定世代を馬鹿にする発言は良くないと思いますけどね。
どの世代にもおかしな人はいますし、各世代ごとに価値観は変わるものです。
若者から見れば、忍耐を美徳とする年上の価値観は理解し難いものですし、昔のオンゲがどうだったかなぞ知った事ではありませんよ。

さて、ゲームの内容ですが、スタミナのリファインが行われ、ようやくまともに長距離を走り回れるようになりました。
ただ、正直アーリーから続けていて、改善点はそこだけです。
恐らく、現状問題なのはここら辺です。
・揺さぶりダウンからの動かない敵をボコボコにする単調な戦闘
・凄く狭い活動範囲を超えると無敵になる敵モンスター
・敵モンスターの壁埋まり
・やりたくもないジョブのレベル上げを、特定のアビリティのため何度も繰り返さなくてはならない成長システム
・装備品グラフィックのコピペ
・同じくダンジョンのコピペ
・理不尽なバランス(スキル修練、レアアイテムのドロップ率、ジョブの優位性の差)
・ポーンの劣化(公式曰く改善したらしいですが、-100が-50になったレベルです。)
・エンドコンテンツがない(レベルカンストした人からやる事がないorやりたくもないことをやらざるを得ない状況)
・豪華声優人を看板に掲げていながらのサイレントムービー(このゲームはフルボイスでなく、イベントムービーも音声があったりなかったりと凄まじいです。)
・運営のいい加減さ(突然の仕様変更、告知なしメンテの連発、リファインの結果、問題を悪化させる、一回テストすれば97%防げるであろう凡ミスの連発、挙句Pの年末の挨拶での誤字脱字等々)

正直いなくなった人を笑顔で呼び戻せるレベルにはなっていないです。
上記問題は、ベータテスト時代から今までずっと指摘されていますし、運営も認識しているような発言をしています。(DDOTVなど)
ただ、一部に関しては黙り状態ですし、その他も今後にご期待下さいとお茶を濁している感じです。
2.0までやると言っていますが、果たして来年の夏まで人がいるのでしょうか。
そもそも3月に同系統のビッグタイトルが発売されるので、1.3からしてイクシオン化が懸念されています。

とりあえず遊べないレベルではないので、新規の方は、無料お試しで、カムバックの方は気が乗ったら、レスタニアに行ってみてください。

多分ぶつくさ言いながらも、お待ちしております。

プレイ期間:半年2015/12/27

何もかも全て終わってる

ドラゴンの糞オンラインさん

こんな糞ゲーやるだけ時間の無駄

時間を無駄にしたい人には超おすすめ
PvEの悪いところだけを全て濃縮して出来たような作品
ただでさえやることが少ないのに、プレイヤーを楽しませようという気がまるでない
めんどくさい仕様、つまらない戦闘、代わり映えのしない内容、崩壊した市場、調節を諦めた職業格差、役に立たない人形、高レベルプレイヤーの選民意識

こんな糞ゲーで今も元気に走り回ってるプレイヤーは相当頭がアレな人たちです
残念ながらそんな連中しか残ってないので、ゲームの糞さと相まって
糞が糞を塗りたくっている現状はまさにゲームとして詰んでいる

開始から3ヶ月で終わったゲーム

プレイ期間:1ヶ月2015/10/31

不便利商法

チーズさん

なんでオフ ドグマのシステムを継承しないのか ←不便利商法につきると思う
オフドグマやったひとはわかると思うけど ソサの大魔法の爽快感どこいったの?
オンライン化で それやると手応え無くなるので調整なんだろうけど

オフドグマの爽快感を期待してたひと達はいるはず もう引退したかも知れない
オフとくらべると弱体しすぎな気がして 不便利商法に行ってる気がする
もうちょっとやりかたなかったかと 月パスが悪いのでは無い、課金してる
その他が不便利すぎる気がする。

プレイ期間:1年以上2016/09/09

なるほど、天蓋斬りですか。ウルテカなので正直もうどうでもいいですってなりますね。

それよりも技や剛のスキルの習得がツリーっておかしいと思いますがどうですか?
ツリーにあるスキルのチョイスもイマイチで、なによりスキルも個人個人でお気に入りもあれば定番もそれぞれですしスキル数もそれなりにあるのにアップデートやエピタフの追加ごとにで運営が選んだスキルってなるとお気に入りのスキルいつになることか。
ツリーには新スキル。既存のスキルの技や剛はジョブマスターで解放という考えはなかったのですかね?それともめんどくさいからしなかったのでしょうか。

ジョブポイントも廃止する必要あったのですかね、JP、BOなどポイントの上限についてシーズン1から要望してもやっとましな数値になったのは最近だしポーンは特にムダにされたポイントの補填もなく廃止されたような記憶だったような。
レベルアップでポイントが手に入るのはゲームでは当たり前だと思うけどやはりこの運営ではという事でしょうかね。
EMだったかな?行けばJP入るのは知っています、上記はレベルアップ時の意見です。

プレイ期間:1年以上2018/11/09

アクションについては、賛否両論ありますがPT構成によって殲滅スタイルが変わるので、一概に単調とはいえません。
ボスの種類や露出した弱点場所によっても変わってきます。

ただ、PT全員がDPS職『ファイター、ハンター、シーカー、ソーサラー』では、戦闘が非常に単調になってしまいます。
しかし、ジョブにロールが設定されているゲームですので、早急なPTマッチングを求めてDPSだけでPTを組むとデメリットが発生する事は目に見えています。
そして、ロールが設定されているゲームなら全体ジョブの比重がDPSに傾くの残念ですがどのオンゲでも怒っている問題であり、避ける事のできない宿命です。
その上で、どんなPT構成で会ってもクリアできる可能性があるDDONのゲーム設計はうれしいものでした。他ゲーでは各ロールが揃わないとクリアできない事の方が遥かに多いです。

ですので『揺さぶりゲー』という先入観は捨てていいと思います。

ただ、新たに実装された『魔物の坩堝』をある程度周回した感想を言わせてもら
いますと、正直先行きが暗いと感じました。

こからの攻略難易度設定をどうするつもりなのか? と

ネタバレになりますが、ミッションのボスの攻撃は強力で現状一撃で溶けます。そして、中々に固いです。

なら、次に実装されるモンスターは、更に攻撃力が高く、HPが高いだけになるのでは?
安易に状態異常攻撃が増えるだけでは?

酷く不安を覚えました。

追記、どちらかと言えば個人の技量の反映がされにくいゲームデザインです。
確かに、上手い下手を感じる事はありますが、職そのものに対する理解の深さの差と思っています。


プレイ期間:1ヶ月2015/09/27

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!