最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
戦闘に関して
ショーバンさん
システム等は置いておきます。書かれている通りなので。
このゲームの根本となる戦闘の話です。
揺さぶりの事も置いておきます。これも皆が言う通り。
問題はキャラバランスの話です。
どんなゲームでも強キャラっていますけど、他の方も言ってるように現状狂キャラがいる状態ですね。
明らかにジョブの火力バランスが取れていない。
PVPじゃないから良いとかそういう問題じゃない、ジョブに役割があるからとかの問題でもない。
近接が悲しくなるようなクソ火力のメテオを顔面ロックオンして7発落とし、流鏑馬の的のようになる矢だらけのモンスターが量産されています。
まぁ、普通のゲームなら火力が鬼ならデメリットとしてペラペラ装甲であったり機動力が著しく悪かったりというのがありますがそうでもないです。
4人で揺らして魔法で終わり。部位破壊も別に矢でできるしモンハンのように尻尾が切れないとかそういう事も無い。
回復なんて万が一食らったら薬を飲めばいいじゃん状態。だいたい1ダウンで終わるから回復職入れたら火力下がるだけって感じですかね。
ダラダラと長い戦闘もどうかと思うけど、もう少しなんとかならなかったのか。近接の火力を上げるか魔法をマイルドな調整にしてくれ。明らかに極端すぎるんだよ。テストプレイしてないとしか思えない。
ver1.1で大きな調整いれないと本当に過疎る。既に減ってきていると思うけどね。運営もプライドが高そうだからバランス調整しないだろうけどね。今大きな調整を入れたら失敗作を出したと認めるようなものだからね。
まぁ引退者続出する頃には手遅れだからどうなっていくか見ものではある。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/01
他のレビューもチェックしよう!
まつさん
一年我慢しながらプレイしていました。運営がユーザーの立場に立ちよりよいゲームを作り出そうとしてくれると信じていたからです。
結果はユーザーを楽しませるどころか、嫌がらせの連発です。嫌がらせをして課金に誘導する、課金したところで多少ましになる程度です。
世界観とグラは好きなのでもったいないです。
運営自体がまったくプレイしていないのがまるわかりです、過疎がどんどん進み人がいなくなるとあからさまな課金誘導が始まりました。残ったユーザーからしぼりとるだけしぼってサービス終了でしょう。こんなユーザーをなめきった運営ははじめてです。
このゲームをはじめて二度とカプコンのゲームは買わないと決心しました、多分日本人嫌いなんでしょうね
プレイ期間:1年以上2016/11/07
ポーン骨さん
プリのポーン エナスポ命令すると歩いて覚者の位置にくるよね?
グリフィンとか大型相手だと吹っ飛ばされてダメージ受けるんだが?
プリポーン その場でエナスポしないかなあ 覚者がそこに行けばいいわけだし
回復に来て吹っ飛ばされてたらストレスにしかならないよ? 快適にプレイされたら、なにか都合悪いの?カプコン これはいずれ改善されるのかな?
同じようなこと書いてるひといたかもだけど、あと魔赤ハーピー壁に突っ込んで動かない、その場で回転し続けるバグある
プレイ期間:1年以上2016/08/28
ニートは今日も元気さん
なるほど星の数とレビュー内容があわないのはそういうことか、たしかにそれはよくないね。みなさんただしい評価をつけましょう。さもないと下の人のようにだれかが星5個つけるたびに星1つのレビュー連打(カンナムスタイルのときみたく)をするやつがいるニダからね!いい指摘だったので星5個つけさせてもらいました。ぐわし!!
プレイ期間:3ヶ月2016/01/14
かさん
評価が極端な☆1と☆5、これがドラゴンズドグマオンラインです
自分の感想です
まず課金しないと不便で場合によって他人に迷惑がかかります
基本無料ですがゲームとして成立してない課金前提な要素が盛り沢山です
課金をしてゲームとして成立するレベルにしないとマトモに遊べません
ゲーム内は不具合だらけです
不具合だらけですが課金要素は盛り沢山です
運営は不具合を直しません
スキルの効果が出ていない物を直す0を1にする不具合は直しますが、調整はしません
また調整してるとしても改善されません
具体的に言うと敵が壁にめり込み無敵になる、AIが意味のない無駄な行動を取る等です
課金関係のゲームによくあるドロップ率や入手率、ゲーム内で出し渋り何度か課金でばら蒔いてます
後のニコ生で改善すると言っておきながら今日、今現在バザーに出品0件のアイテムが沢山あります
学習していませんでした
遊びたいなら課金です
ます試しに無課金で始めてみましょう、最初から絶対にお金を使っては駄目です
プレイ期間:3ヶ月2016/01/19
たまさん
2.0の大型アプデでかなり遊びやすくなりました。最初からやっとけよって感じですが、まあ時間がないなか未完成のまま製品版スタートしたんでしょう。
2.0になり大型とのバトルのストレスだった、揺さぶり、壁埋まり等改善されソロでもプレイしやすくなりました。レベリングや装備、修練の緩和もいいと思います。他には今まで100人までしか入れなかったロビーが1000人以上入れるようになり、他プレイヤーとの交流やパーティーを組むのがより出来るようになりました。オンゲなのでこれが結構でかい。
ひとまず2.0は今までを考えると良アプデでいいスタートを切れたんじゃないかと思います。が、ここでまた次のアプデまで長く感覚が開いてしまうとまたコンテンツ不足に陥るので、運営さんにはガンガン新要素を入れていただきたいと期待してます
プレイ期間:半年2016/07/12
ナナセ一郎さん
今の時ユーザー目線で作られてるゲームの方が少ない 何でもユーザーの これしてくれ あれしてくれ って 意見だしだしたら キリがない あーでもないこーでもない あれがダメ これがダメ そう言うわがままを言う 人が多くなり メーカーも 自社のクリエイターだけの 視点では 名作も糞に言われる だから ユーザーの意見をゲームに反映してる現在では ユーザーの多くが よそのゲームは こうしてくれた これがあった など 人気のあったゲームや なんか持ち出して 不評をあをる始末 だから 他社の FF14みたいに 独自のオリジナルはなくなり 売れたゲームの真似で も して見る やればやったで 文句を言われる 負のスパイラル だからこそ そこまで批判するなら ゲーム制作会社に 就職して みて 自分達の 目指すゲームを作っては どうかと言いたいのだ 作り手になれば その苦労もわかろう 何も制作会社の苦労も考えず ただ自分達は被害者だ っていうてもね 理解も共感も持てないですね それが言いたい それを踏まえて 新規の人で気になる人は 遊んでみてもいいかもです 課金しないほうが良いって言ってる人がいますが 今の時代タダで 何でも 出来るっていうほうが 夢想してますよ ただ 何でもかんでも課金は確かに やめにほうがいいでしょう しかし あまり夢想家の 意見は気にしないでください! タダで ゲーム提供して 会社は どうやって売り上げ出す?これ聴きたいわ 答え決まってる 課金!! タダにしてくれは タダで遊ばせろって ある意味わがままですね〜 それ言いたかった!
プレイ期間:1ヶ月2015/10/25
便所の落書きさん
毎日毎日フラストレーション溜まりまくってとうとう限界来たから最後に一矢報いてやろうと思ってレビュー書き込みにきたら俺が書きたいこと既に全部書かれててワロタw個人的には今までプレイしたネトゲの中で一番期待して一番裏切られた作品。裏切られたのはゲームにというより運営にかな。運営がダメにした作品だよ。面白いところもいっぱいあるのに勿体無いよな。金金金w今じゃ金を回収するためのただの課金装置だもんなwクッソマゾイノルマ課したり課金者バカにするようなおかわり課金システム作ったりプレイヤーの不満生み出していったらそりゃ過疎るでしょwダメになるの当然でしょ運営はそれが分かってないんだよなwΩ\ζ°)チーン
プレイ期間:半年2016/10/07
完熟バナナさん
カプコンはネット上に出回った情報を監視しています。ゲームに関係する割のいい情報、例えばハメ動画とか効率の良いBOの稼ぎ方とか掲載されるとすぐに修正が入ってできなくなります。マゾイ糞仕様だからユーザーが時間をかけ、知恵を絞り、試行錯誤しながら見つけた方法を潰して周っているのです。このレビューサイトも見に来ていると思います。低評価が付けられると必ず高評価で上書きするが如く反論する者が現れます。恐らく社員か業者でしょう。
このゲームは言うなればシミュレーションゲームです。カプコンがプレイヤー、ユーザーがコマです。なぜか流行らないネトゲをあの手この手で一流のネトゲへと成長させていく戦略シミュレーションゲームです。そう考えるとこの素人が考えそうなお粗末な運営にも納得できます。これまで開催されてきたイベントを見てみるとよく分かります。新規は完全無視でレベル上位者=金払いの良いユーザーしか見ていません。これは短期的には有効な戦略ですが長期的に見ると新規が定着せずに過疎を招く恐れがあるリスキーな戦略です。現在のユーザーから搾り取れるだけ絞りとってダメになったらさっさと見切りを付けてまた別のタイトルを発表するつもりかもしれません。
他の方のレビューを見れば分かる通りこのゲームはバグや欠陥のオンパレードです。それでもお金にならないものは修正されません。先述した通りレベル上位者向けに新たなコンテンツを作ることしかしません。イベントも常にレベル上位者向けにしか行われない為、期間限定のGMイベント報酬のシークレットアビリティなど新規は絶対に入手できないモノが存在し、新規で始めた者とサービス開始当初から始めた者とでは絶対に埋められない差があります。
カプコンは新規完全無視でレベル上位者のプレイング意欲を煽る様なことしかしません。新たに実装されるジョブも転職条件が厳しいものばかりで結局レベル上位者しか手が出せません。ゲーム自体はとても面白いですが運営方針が上記の通りなので新規で始める人にはオススメできないゲームです。正式サービス開始してまだ半年にもみたいないゲームですが障害多発、緊急メンテは日常、公式サイトのメンテ情報を見ると笑えます。引退者続出し既に惰性で動いている感が否めません。パスポートが割高なのと課金必須なイベントもあるので収入はそれなりにありそうですが果たしてどこまで保つのやら。
プレイ期間:3ヶ月2016/01/11
ああああさん
介護オンラインをしたいなら良いんじゃないすかね…
このゲームってポーンをどうしたいのかまるで解らないですわ、こんな腐れAI使うなら最初から存在させるなっつーの…命令聞かないしアホみたいにまとまって動くし、何世代前のAIだよ。
なりより腹立つのが復活関連、主人(笑)に助けを求める癖にその主人(笑)が倒れると無視決め込む訳ですよ…アホかよ。
せめてマイ雑魚ポーンをお払い箱にして雇われカンストポーンだけ雇わせろや。いちいち冥界送りさせんの面倒なんすけど。
これから始める人はかなり面倒だよ、ここまで新規をコケにしたゲーム珍しいレベルだし。ひたすらマラソンして熟練者のケツに着いていくしかないプレイ方法だし、他のオンゲーやった方が楽しいよマジで。
プレイ期間:1年以上2016/06/25
ひこさん
前作ドラゴンズドグマが大好きで、こちらのオンラインのためにゲーミングPCを購入してプレイさせてもらっていました。
漫画喫茶とのタイアップも多かったので一時期は毎週末漫画喫茶へ通いレベル上げ、金策などして全ジョブレベルカンストまでやりました。
まず、良かった点はクイックマッチ機能でクランなどに入らなくても気軽に他の人とサクッとクエストをこなすことができるところです。
あとはグランドミッションも他のオンラインゲームより野良でもギスギスせずにプレイできていました。あまりチャットを打つひとはいないようです。ほぼ定型文で「よろしくお願いします」くらい。
課金に関しては、最低月額のパスを購入すれば不便なくプレイできると思います。
ですが、自分はもう引退することにしました。
理由としてはまず、スキル習得やレベル上げやエリアポイント貯めが同じクエストの同じモンスターを倒すだけのマラソンであり、そこにさらにクラフト素材を集めるためのマラソンが加わり、きちんと装備をそろえる気でいると脳死マラソンゲームと化してしまうこと。
メインクエストのストーリーがあまりに支離滅裂で「私は何を見せられているんだろう?」とげんなりした気持ちになること。
豊富なジョブとスキルがあるのに、なぜか戦闘のほとんどはモンスターを揺さぶっているかコアを削るための連打ゲーになること。
ポーンがあまり賢くないためソロでのクエストが苦行になること。
クラフトゲーなのに倉庫がせまいこと。課金してもせまいです。
マップの風景がスカスカで広いマップを走っていてもつまらないこと。
ドグマの新作を検討している、と言っていたようですが、また別のプロデューサーが手がけてくれることを祈っています。
また大切に育成したポーンを連れて、かっこいいモンスターと、いろんなジョブでいろんなスキルを使って戦いたいです。
プレイ期間:半年2016/04/19
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
