国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

最近はよくなった

ごまだれ GNOOさん

UCが始まってからゲロビなどがありましたがなぜか運営がゲロビをステルス下方修正したおかげでぶっ壊れ武器がなくなり初心者もガシャコンチケットで簡単にジムオンラインから抜け出せるようになったし昔ほど酷いバグも少なくなってきました
昔は金設計図などほとんど手に入りませんでしたが今ではショップで買えるようになって良くなりましたがまだ初心者には厳しいゲームだと思います
※佐官までやれば慣れるので楽しくなると思います
私は0083時代からやってましたけど最初はとても弱くて支援ばかりしてましたけど佐官になってから立ち回り方が分かってきて簡単に将官になれました
でも乗る機体によってはとても弱いので趣味で乗りたい機体などを強化してもらえればもっとユーザーが喜ぶと思います

プレイ期間:1年以上2015/10/02

他のレビューもチェックしよう!

ACT2でCMも流し(ACT2イベ終了後だった気がしますがw)さあ新規開拓だ!とはいかないのがここの運営でした。
ACT2前はガンオンで機体出撃に必要なデッキコストというものが階級によって決められていたのですが現在はEXP制となり遊んでEXPを得た分だけ「ランク」が上りランクの上昇に伴いデッキコストが増えるという画期的?なシステムに変更されました。
これだけ聞くととてもいい変更に聞こえるのですが落とし穴が・・・。
例えば新規の人が普通にプレイして大尉位になったとします。ACT2後は大尉になっても少尉程度のデッキコストしか得られなくなっている!!なんてことが普通におきちゃうのです!!!
うん、説明は本当に面倒なので省くんだけど、ここまで新規にやさしくないマゾゲーを私は見たことない。
運営は課金で期間制限のあるデッキコスト拡張を提供しています。
とっても親切な運営さんですね。
また、低階級の戦闘報酬でデッキコスト拡張チケットなるものを手に入れることもできます。10枚集めると30戦の間デッキコストを拡張できるチケットです。
うん、ソレを集めるのも一苦労なんだけどね。
本来は時間で得る快適さを課金で買うのはわかるが設定が極端すぎます。
運営さんセコ過ぎる。
ACT2で課金体制などは良心的になったのかもしれませんが、なぜこのような新規お断りとも取れる調整をしたのか本当に理解できません。
え?課金すれば解決?
少しでも課金の匂いをさせると新規は増えないんです。
現にACT2の集客効果なんか微塵もありません。
過疎が進む一方です。
人気ゲームになるポテンシャルは十分にあったはずなのに・・・・。
今もプレイしているのは私も含めよく調教されたごく一部のガンダムファンだけです。
どうしてこうなった・・・。

あ、連邦とジオンのバランス云々に関してはゲージに大きな差はなくバランスは取れていると思いますよ。

プレイ期間:1年以上2013/09/10

階級とか戦績を気にしなければ、ガンダム好きというだけで十分楽しめます。連邦とジオンに分かれてのチーム戦なので、多少の貢献は必要ですが、別に他の仲間と足並み揃える必要はないし、拠点に凸しろと言われたからって、他所でMS戦楽しんでても構わないです。自信もないのに核運搬したりするのは良くないですが、自分なりに好きにプレイして楽しめば良いかと。
戦績や階級に拘る人はあーだこーだ文句言ってますね。もう4年近くプレイしてますが、その間、酷評がなかった時期なんて一度もありません。新機体実装されれば「ぶっこわれ」だの「バランス崩壊」だの「連邦/ジオンびいき」だの。。。私自身、初期の陸戦型ガンダムのFABRに始まり、プロガンの鬼性能やGLAのHR、百式の拡散BZ、重火力のFAZZなど、ジオンで言えば、グフカス、ゾゴック、ケンプ、テトラにサイコザク、さらに両軍実装のジオなどなど、新機体導入のたびに無慈悲に墜とされ泣きを見てきましたが、課金して手に入れた人からすれば、課金してんだから強い機体使って当然ですよね。そうやって納得するしかないです。それにどんな強機体であっても、立ち回り次第で、性能差をPSで覆せる場面もあります。
課金して手に入れた機体が弱体化されたと聞けば可哀そうだし、文句言って当然ですが、もう5年くらい続いてるゲームです。課金機体の弱体化が起こることなんて周知の事実。課金者はそれを覚悟の上で課金してるはずなのに、そこに文句を言うのはどうかと。また、連邦に比べてジオン側はヒットボックスが大きい機体ばかりで不利なのは事実ですが、ジオンで始める人は皆その辺を知った上でプレイしているのでは?
内容にもよりますが、不満の多くは結局のところ「勝てない」「うまくいかない」プレイヤーの戯言のように思えます。
酷評ばかりに見えますが、基本的に、高評価してる人はわざわざレビューなんて書きません。文句を言いたい人がレビュー投稿欄に集まってくる。レビューの酷評見て「やめとこう。。。」なんて思うのはもったいないと思います。とりあえず始めてみればいい。課金なんてする必要ない。地道にやれば無課金でも良い機体を手に入れられます。
とはいえ、現状やはりこれから始める初心者には少々キツいかも。最近もう一つアカウント新設してやり始めて感じたのですが、初心者だけの戦場にぶっこまれるならまだしも、入っていきなり重課金者の強機体と遭遇し、無慈悲に蒸発させられちゃうので。。。だからこそ、初心者だけの戦場がプレイできるように、運営さんが頑張って新規プレイヤーをたくさん獲得してほしいですね。
あとはもうちょい動作環境が軽ければね。。。

プレイ期間:1年以上2017/11/08

1機体5万円

やんやんさん

5万円(期待値)出せば1日~1ヶ月使える新機体が手に入ります。(強化費用は別途)
その後はゴミ以下に弱体化されるのでまた課金して次の新機体を手に入れましょう。
車より高くて一軒家より安い感じですね、このゲームは
なお内容はシンプル1500シリーズ程度です。ご安心ください。

プレイ期間:半年2013/08/01

連邦でプレイするとテトラとイフ系の機体がかなり脅威です。ジオンでプレイすると百式・Zガンダムが猛威を奮ってます。
どの機体も持ってませんので大佐⇔准将なかんじです、どちらの陣営をプレイしてもバランス調整など全くしてない、する気がないのがわかる状態です。
イベントも毎回同じイベントしかやらず、運営のやる気のなさが覗えます。新規キャンペーンなども行なってますが支給される機体が弱すぎる(まともなバランス調整してない)のでゲームになりません、プレイするのはお勧めしません。
今のPは何も言わないのかねぇ…運営だよりも無意味ですね。
前のPの方がまだバランス悪いと認めたりと書いてくれてただけやる気があったように思えます。
もうホントに駄目かもしれないですね。

プレイ期間:1年以上2016/06/29

これから始める人へ

ミセリコルデさん

これから始める人へ、あるいは野良でストレス貯めつつやってる人へ

このゲームは絶対にソロ参戦してはいけません。
ニコニコ動画の生放送やディスコードというもので「連隊」を探して
必ず連隊で参戦するようにしたほうがいいです
そうすれば簡単に勝てて圧勝できます
そうでないと一方的にやられ役です
すくなくとも「小隊」に参加して「時間合わせ参戦」をすること。

それと必ずしも最新の機体が自分にとって最強ではないことを覚えておいてください。
だれもがハイチンを使いこなせるわけではない。使うべき人が、使うべき状況で、
連隊などでまとまって使うから強いのです。
たとえば連邦ではガンタンクがおすすめです。転倒せず、宇宙でも使え、炸裂弾とボップガンでたいていのジオン機は倒せます。ジオンはザクⅡFです。2f2ではないほう。フルオートのマシンガン、バズーカ、ミサイル、グレネードと交戦距離、状況を選ばない武装が揃っています。特にミサイルは開けた地形や無重力宇宙では最新課金機体にすら脅威となり得ます。

最近はチャージ格闘が流行っていますが、アレは動きが単調なので視界に入った瞬間に回避に移行してマシンガンなどで応戦すれば被害は抑えられます
低コスト機に乗っている場合は囮になるくらいのつもりで。味方にとどめをさして
もらうイメージですね。

最期に、このゲームは絶対にソロ参戦してはいけません。
かつてガンオンを愛した引退者からの遺言です

プレイ期間:1年以上2019/03/05

クソゲー

ななしのごんべえさん

沢山の種類のMSがあるが、使えるのは一部のみ。
火力インフレの結果、HPマシマシにしてもすぐに死ぬ場合が多い。
火力が低い機体の場合なかなかキルが取れずイライラする。
金図限定武器のお陰で金図じゃないとゴミという機体が多い(連邦で顕著)。
銀図25万なのに対して金図500万。ボールオッゴですら500万は流石に無い。500万払って手に入れたとしても今度は特性が立ちはだかる。ゴミ特性を引いたときの悲しみはかなりのもの。
MAPの構成がゴミ過ぎる。面白みを感じない。
メカニックチケットで機体・武器を強化した場合かなりの回数失敗したりする。酷い時は失敗率十数%なのに何連続も失敗を引いたり、武器の一つの項目すらマックスにならなかったりする(経験談)
それに比べて課金チケットで強化した場合基本的に成功率・大成功率がメカチケに比べて高いのでレベルが上がりやすい。無料でもある程度貰えるとはいえこれではP2Wと言われても仕方ない。
退出のペナルティがやや重い。プレイ中に来客や電話があったらどうしろと?
大したグラフィック・ゲーム内容でもないのに要求するスペックだけは一人前以上。
マイナーなMSが多いのは評価できるけど、上述の欠点があるので…

よっぽどのガノタでもない限りプレイは薦められない…残念ながら。

プレイ期間:1ヶ月2016/04/19

チャージマゼラぽんぽん当てられる腕あれば、君は大佐じゃないよね。フレピク大将の防拠点アタックを防げるので、勝ちに相当貢献できると言う意味で普通に少将まではレールが引かれるわ。階級落としか運営の回しものかな?w 

プレイ期間:1年以上2015/04/04

バンダイナムコ全体的に言えるくそげーです。もう何十年も同じ事やってます。ガンダムオンライン、小学生の時に夢の見たゲームがここまで無残になろうとは。もう一度企業理念を見直して人材総入れ替えせよ!!!!!

プレイ期間:1年以上2017/03/26

これは酷い!

がんぼうさん

ここまでプレイヤーを馬鹿にした運営は初めて見ました。
まず、ガンダムを題材にしながら、その公式設定は全く無視したMSの性能。
ガンダムを好きな人ほど、このゲームや開発に頭がくることでしょう。
なにせ旧ザクよりもアクトザクのほうが速度が遅いとか、笑えない性能ですから。
ガチャは当りの確率がバグで表示されてばれてしまいましたが、
0.05%という絞り具合であるだけでなく、次の日にはその機体を弱体化するという
詐欺のようなことを平気でします。
強い機体を目当てにガチャを回して、数万円使って結局当りも出ず、
その上、あとから弱体化されたのでは、なんのために金を払ったのか分かりません。
当った人も、更に課金して機体を強化しますが、それも全て無駄になります。
またバグのチェックが甘すぎというか、全くチェックされていません。
武器の連射速度が、表示の性能とは関係なく、クリック連打の速度と同じだとか、
出撃ポイントで機体が地形に埋まって動けないとか、
1回でもプレイすれば判明するようなバグが、アップデートの度に多発しています。

ガンダムを特に好きでもなく、課金もせず、バグも気にしない人以外は、
プレイすべきではない近年最悪のゲームです。

プレイ期間:半年2013/07/05

崩壊

あずさん

ジオでおわた感 ここまでバランスの悪い対人ゲームはなかなかないですね。火力がインフレして駆け引きなどなくなり全体的に大味すぎます。これでは人がいなくなって当然です。
せっかくのガンダムという良素材をここまでオシャカにする運営はある意味すごいですね!

プレイ期間:1年以上2016/09/02

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!