最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
評価低い人は楽しみ方を知らないだけ
みとさん
星5はありえないですが、皆さんは効率ばかりを求めた結果つまらないゲームになったんだと思います。
私も最初は効率ばかり求めて面白くもなんともなかったです。糞ゲーかと思いました。
ここ最近、フレと出会い効率抜きにして会話しながらボス攻略したり風景を楽しみながらいったことないところ行ったり本当に楽しいです。
ゲームの方向性的には確かにレベル上げ、エリアポイントの強制稼ぎ、エルダードラゴンを倒さないと最強武器作れないよという感じのゲームです。
ですが、思い出してください。ドラゴンドグマに効率を求めましたか?
雰囲気を楽しみモンスターを楽しみませんでしたか。
オンラインだから効率が出てくるのは仕方ないですが考え方次第だと思います
。
面白くないなら、面白くすればいい。
私は今ゲームしながら効率を求めること自体を減らしました。
カプコンは何を考えてゲーム設定したかは知りませんが、どんなゲームにも楽しみ方はいろいろあります。
線路に乗ってるだけじゃ当然面白くありません。
そこを皆さん考えてほしいです。
ドグマは自由です!
やったことある人はわかるかと思います。
長文失礼しました
プレイ期間:1ヶ月2015/10/12
他のレビューもチェックしよう!
桃八さん
こういうのオープンワールドって言うの?なんか違くね?すっげえ閉鎖的なんだけどw白竜の神殿以外で他のプレイヤーに会ったことないよ。クイックパーティー意味なくね?何十回も出してるけど一度もマッチしたことないよ。オンゲーだよな?俺がおかしいのかなwなんかさパッケージ販売のオフゲーを無理矢理月額制にするためにオンゲーにしたみたいじゃねwモンスターもダンジョンも使い回しばっかだよなwみんなリアフレとかと一緒に遊んでるの?まじで出会いがないんだけど俺詰んでんだけどw戦闘は楽しいけど飛び回るやつとボスが大変すぎ。ハーピーとかまじイライラするわ誰だよこんな糞モブ設計したやつw色んな所に配置してんじゃねえよwあとスフィンクスとキマイラと棍棒持ってる巨人が暴れすぎw飛びついてもすぐぶっとばされるしすぐ赤丸出るし絶対つかまらせる気ねえだろwあれまじでなんなんだよw倒す倒せない以前にめんどくなって終了だわwあれだけはほんとストレス何とかして
プレイ期間:1ヶ月2016/01/13
とふとうふさん
サービス開始からずっと無課金プレイを3.2ままで続けていました。思った事、感じた事、書きます。経験論です。人の質が変わりました。マナー守ってプレイするユーザー少ないです。昔はマナー守った上で楽しみ方を工夫したユーザーが多かったが今は意地で続けているユーザーが多く、挨拶や会話無視、ジョブの役割理解してない立ち回り、倒れた味方に心のない発言、一部のモーションでプレイヤーを蹴る、面識のないプレイヤーを募集主が理由なくキックを見かけたり、人としての上手さ、会話や戦闘で状況に応じて対応できるユーザーはほとんどみかけないです。クラン活動は意味なくはないがクラン建てた事も意味がなくなりやすい、クランに対して人が協力を求めるユーザー減ってます。逆を言います。クランに対して加入してくる人物は協力目的ではなく、自己利益だけなんですよね。今と昔が違うのはクランでの協力っていう考え方感じ方に目に見えてる理屈や価値観で完璧さを求めてるユーザーが多くいます。理想論と言われればそれまでですが、クランって考え方感じ方に自己利益の目線で見るのではなくて、その人の考え方感じ方を知った上で募集する側も加入する側も共感できるものだと思うんですね。いろんなクランを検索して大型クランなのに募集を毎日かけてるクランが多かったり、逆をいえばたった二人のクランでも100人におとらないほど楽しんでるクランもあります。自分は気のあう8人を目指してクランで募集かけてましたが、会話しても受け答えできてるユーザーはほとんどいませんでした。年齢的に若いのか、角がとれたユーザーなのかまではわかりません。クランにきてもいたずら目的のプレイヤーが入りログインしないのがほとんどです。クランについて感じた事は「どうしてなんだろう?」と答えの出ない疑問に思うことがありました。このゲームはソロやフレンドとだけならとても楽しいです。助け起こすプレイヤーも良心あるユーザーも冗談を言えるユーザーも少なからずまだどこかにいます。(自分はそういうプレイヤーに出会えてありがたかった)、、、それでも、それでも、外にでて自然の空気を吸って家族や大切な友達との時や恋人とイチャイチャできる時間を過ごす事をオススメします。人生は一度きりです。目に見えない物や冒険ロマンを求めるのは常に自分の選択です。「俺だったら一人で外にでてどっかで飯食ってどっかで本を立ち読みしてどっかで洋服みたりCd聞いたりカフェで本をよんだり、友達と遊ぶ約束してでかけたり」そう思えた瞬間はこのゲームにありました。失った時間に答えはありません。もう一度言います。人生は一度きりです。
プレイ期間:1年以上2018/07/10
プロ(俺)の目からみてさん
無課金乞食にとっては素晴らしいクオリティのゲームだと思われる。
金も払っていない乞食のクセに○○がひどいやら○○の繰り返しやら偉そうなこと言ってる奴多いが無課金の乞食の為にゲーム作ってるわけじゃないから早々にやめてもらって構わない。
それでも私はドラゴンズドグマオンラインを続けるよ!!ってどこかの教祖のような人は無課金で遊べてるという点をよく自覚してもらいたい。
無料でここまで作りこまれたゲームはそうそうないぞ?MHFだって無料でやれるのは最初だけだ。
さて、今度は課金者にとってだが継続して課金プレイをしている方には不満な点がかなり多い。
細かいことをあげたらキリがないがほとんどはこういうゲームだからで済ませられる。とりあえず重大なのは時間制限のパスが頻繁に行われてる臨時メンテ、ログイン障害時に保障がないことだけだ。
これは課金した物にとってなによりの侮辱行為だ。この点だけでもう課金しない、もうやめようと思う人が続出している。
はっきりいうとこれだけ直せば成り立つのである。それ以外の批判はもはやわがままレベルである。
プレイ期間:3ヶ月2015/10/01
覚者Xさん
敵の攻撃を避けきれるかどうかでハラハラするのと、敵が障害物にめり込んで攻撃が通じなくなったり、味方NPCが障害物に引っかかって戦力にならなくなるのにハラハラするのでは、まったく別というのが運営にはわかっていないように思う。
前者は、よほど軟弱なプレイヤーでない限り、失敗してもまたやってみようという気がおこり、調整が適切であればむしろ良いことだが、後者は害しかない。
このゲームに必要だったのは、新しいマップや拠点ではなく、根本的な失敗部分の見直しであって、仮に奇跡的に次のシーズンがあったとしても、今のままでは評価を得るのは難しいと思う。
プレイ期間:1年以上2019/01/21
ドグソオンラインさん
無料ゲーといいつつ、冒険パスの課金はほぼ必須と言っていい
とにかく荷物で溢れかえる、サブジョブにまで手を出すともう大変
さらに死亡時、復活に制限がかかるので、ないと周りが迷惑する
装備の整っていない状態での格上や、不慣れな相手には即死しまくることだろう
このゲーム、とにかく装備を新調し続けることに終始する
クラフト素材の採取や、大型モンスターを討伐しての素材を集め、エリアポイント稼ぎでの報酬素材集め等など
ひたすら上位の装備を整えるためだけに黙々と作業をしなければいけません
そして先行組みと、後発の間に埋めようのないとてつもない資産の差があります
先行組みのPT募集など、特定の武器+○強化以上など効率厨のような募集も多々あり
とてもそこまで強化しようにも、時間も金も集まらないでしょう
自分がこのゲームをプレイして一番糞だと思ったのはこの先行組みとの、資産の差です
後発はどう足掻いても追いつけず、先行組みが荒らしまくった相場の煽りをもろに受け、先行組みは肥え太り、後発は搾取され続ける未来しかありません
一月くらい遊ぶ分には面白いんじゃないかと思いますが
それ以上になってくるととてつもない作業を強いられるのでおすすめしません
プレイ期間:1ヶ月2015/10/20
しんさん
ネガキャンしたい人が粘着してこういう評価になってます。
今からはじめようとしている人は惑わされないようにしましょう。
ネトゲとしての人口は十分に確保できているので人が減ってるという書き込みも気にする必要はありません。
まずは始めて見て自分で判断するのが一番だと思います。
プレイ期間:3ヶ月2016/02/12
あきさん
ゴミゲームです。
システム、戦闘、あらゆることが、ユーザーに不利な仕様です。
カプコンは撤退すべき。そしてユーザーに対して謝罪すべき。課金者に対してすべてを返還し、一から作り直すべき。
それらを象徴するかのように過疎化が進んでいます。土曜日の休みにも関わらず一人しかインしてないサーバーがお昼まで多数あり、さすがに引きました。
運営側はこの状況を重く受け止めるべき。
数年もしない内にサービス終了となるのは火をみるより明らか。
これがゲームと呼べるならカプコンはもうユーザーから信用されないでしょう。
このサイトでもかなり酷評ですが、私は評価すら値しないとはっきり言えます。
駄作のなかの駄作です。
本当にテストしたのか疑問が残ります。
ユーザーをバカにするのもいい加減にしてほしい。
未だにあるバグや画面のカクつき、突然のワープなどなんで改善しない?
回収するだけを考えて作ったのなら、前作のドグマが好きだったユーザーをバカにしすぎています。
開発者全員クビにすべき。そして、心底から謝罪すべき。
それだけです。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/01
キムチさん
わかるひとがいればおしえてほしいんだけどカメラアングル制限PSOとのちがい
ミナエとか関わってるからなような気がするんだけどねーPSO制限ないしね
変な意味で下から取るとかじゃなくて制限あると不便だろう
変な意味で下から取る奴なんて一部だと思うけど、そもそも自キャラ下から取ろうと何がわるいのか
今までこのままなんだからもう直さないんだろうなーこのまま、ネカマンから苦情でも
あったのかねカメラアングル制限かけろ的なマーンマーンww
プレイ期間:1年以上2018/08/27
いつ迄もさん
まだ、耐えれるなら頑張ればいつ迄もい。
しかし、しんどいと思うなら、
思い切って引退したらいい。
データを消しさるかどうかは別としてだ。
ゲームをやるからには、
シーズンの醍醐味を味わいたいのは性だか
性を味わうには、課金がいる仕様
そう、これは仕組まれた仕様によるもの
どう足掻いても、殺しにくるのようになってます。
武具やコースなとには必ず買わすように
レベルキャップや敵の強さまで
全て運営が握ってるから、ギャァギャァいっても
勝手に吠えてろ、となるのです。
ムカつく、バカに、金使ってるんだぞなど
金とゲーム性のバランスが破綻してると
感じるのであれば、思い切って引退して下さい
自分は引退しました。
ゲームになってないと思いましたので、
まだ、賭博の方が返りが見込めるだけましです。
まあ、18以下はむりですが、
最近のソシャゲもこのようなゲームも
課金しないと話にならない世界にして
煽りまくる仕様が増えてます。
勝ち負けになってなく
一方的な負けには限度がありますし、
アップデートの度、新モンスターや内容より
リファインが気になるのが証拠です。
今のプレイも課金で安易に解決と言う構図は
これから更にキツくなります。
そら、経験値がとんでもないことになりますから
狩場も更にと言う構図です。
課金すればレベル1からと言うのも
報われないものではないでしょうか?
また、そろそろ課金70武具が来るでしょうし
もう、訳わからない。
課金は微細で殺さないように殺せばまだ。
ついていけますが、
殺すまで殺すはもう痛みしかないです。
痛いなら、スパッと辞める。
いつ迄も血を垂れ流す必要はないですよ
プレイ期間:1年以上2016/10/05
あおりーまんさん
ひどいよゆさぶりひどいよ。最近じゃあほかの倒し方もでてきたがゆさぶりめんどいよ。ひどいよゆさぶりひどいよゆさぶりひどいよゆさぶりひどいよ。
プレイ期間:3ヶ月2016/01/15
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
