最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
一人では絶対にやらないほうがいいです
ぼっち参戦派さん
佐官以下戦場なら誰でも楽しめますが、
運悪く活躍してしまい将官になってしまうと途端にソロでは無理ゲーになります。
大将で集まって小隊組んでる連中や、酷いのになるとタイミングを合わせて連隊と呼ばれる行為をしてくる廃人集団までいます。
どうあがいても野良の集まりじゃそんな奴らを相手にできるわけがありません。
ソロ参戦しかしない人は、自分で希望しないかぎり将官にはならないようなシステムにすれば解決すると思いますが、ここの運営にそういう配慮は期待できません。
現状の仕様だとソロ将官になってしまったら放置でもして無理やり階級落とす以外に楽しむ方法はないです。
そこまでしてやる価値のあるゲームとは到底思えないので、素直に別ゲーしましょう。
プレイ期間:1年以上2015/10/14
他のレビューもチェックしよう!
もう無理さん
ダウンせず高火力な機体→排出期間終了に伴いダウンして低火力に下方修正
格闘に対してカウンター発動する機体→目玉の格闘機実装(ガンダムマイスター)と共にブースト使用時のカウンター不可に(格闘機のブースト使用時不可は最前線で棒立ちと同意語)
近距離ロックオンいわゆる赤ロック実装(近距離で先手取られたら問答無用で蒸発)
何がしたいんですか?どこに行きたいんですか?対人ゲーですよねこれ?
プレイ期間:1週間未満2020/04/08
不正三昧さん
運営プレイしながら監視してるのはガチです。
気に入らないユーザー(無課金)は個人的に弱体化させられるのもガチです。
人は変わらないのに急に難しくなったり胡散臭さがプンプン漂ってます。
700人いても待ち時間が10分と人数も盛り放題なのでご新規だけ大事にしてる感じですね。要は完全な新規を騙して課金させるという事です。IPでチェックしてるので新規で作り直しても無駄です。監視されます。
プレイ期間:1年以上2020/04/14
黄砂さん
ジオンに最近実装されたガーベラ・テトラのビームは1秒くらい照射すると敵が溶ける。
対して連邦は豆鉄砲のようなもので対抗しなければならない。
相手のガーベラ・テトラがビームを外す場合にしか勝ち目がない。
連邦でやっているとストレスがたまる一方。
すでにジオン側に人が流れてバランスは崩れている。
無料なんで興味があればプレイしてみてもいいでしょうが、ストレスを感じたらやめたほうがいいでしょう。
そういうゲームです。
プレイ期間:1年以上2015/08/16
馬の骨さん
まずゲームバランスに関してですが偏り過ぎです。連邦に有利なマップ構成なので連邦側はジオンに攻めやすいし守りもしやすいです。ジオンは火力の高い武器が多いので連邦機体を屠れるかと言うとそうでもありません。連邦機体は転倒の取りやすい武器が多いので正面からまともに打ち合ったら削り殺されるのでジオンの機体では勝てません。防御面でも、連邦の機体はビームコーティングを纏った機体が多いのでそんな機体と会敵したらジオンは豆鉄砲で戦わざるを得なくなりますし、機体のあたり判定に関してもジオンは体格の大きい機体が多い分当たり判定も大きいのに対して、連邦は細身で当たり判定も小さいです。連邦が有利すぎます。
試合以外のシステムに関しては、ガチャは金設計図がほぼ当たらないように調整されてるので課金しないと機体は揃えれません。機体の設計図が手に入っても、ゴミ特性が出やすいように調整されていますし、機体の強化の成功確率も表示されている数値の割には失敗しまくります。運営側が機体開発を失敗しやすいようにして再び設計図を入手させるように課金の誘導をしているのです。
最後はプレイヤーに関してですが、ちょっとした事で罵声を浴びせてきたりと民度はかなり低く、過疎っているので試合に参加しているのはNPCが殆どで、このゲームの醍醐味である52人vs52人もNPCだらけなのでPvPなんてほぼほぼできません。
長々とつたない文章を書かせてもらいましたが、こんなゴミゲーなんてやらない方がいいです。もしやるにしても、こんなゲームに課金するくらいならガンダム無双を買って俺TUEEEしまくったほうがよっぽど有意義です。心が病む前にアンインストールしましょう。
プレイ期間:半年2016/07/29
凸きらいさん
まず、やっぱりバランスひどい。
そして、人もなんかギスギスしててやだわぁ
連邦ジオンとも指揮NPCとリャいいのにと思うくらいきついわ
システムも穴が多く感じやってるだけでストレス溜まるゲームしますか?
って感じです。
集団で攻めれば指揮も意味なく凸ってなんぼのゲームオンラインにする意味あったのかね?
こんなゲームは続ける価値なしと判断させていただきました。
プレイ期間:1ヶ月2013/01/20
FPS勢さん
まずユーザーのレベルだが恐らくFPSないしTPSを過去やっている人間であればテンプレ機体で対処は可能なレベル
体感ではあるが現行存在するFPSTPSの中では一番レベルは低く感じる
連隊という集団を身内で囲って野良参加を圧殺する戦法が流行っているが徒党を組まないと勝てない連中なので単体の能力は基本的にたかが知れたのしかいない
ゲームの環境については上記の戦法が流行っている関係で数で押しつぶされるのと連隊よりも弱いプレイヤーが固まることが多いので対処が難しい
接待などと呼ばれているようだが部屋によっては正にその状態になる
自分一人で勝てるゲームでは無いので一人で勝ちたいなら5対5のガチゲーへ行こう
ゲーム性については怯みや転倒があるため基本的に相手を行動不能にして殺すのが主流
初心者救済目的らしいが逆にそれを使う上級者に初心者が無抵抗で倒されている
ギルティーギ〇のサイクバースト的な感じ
機体については低中高とコストがあり強さをある程度ランク別けしているがバランスが崩壊している
顕著に出ているのは武装についてだ
ガーベラテトラ等に搭載されている高出力ゲーム(通称ゲロビ)や武器を瞬間的に交換できる武器群によるデスコンボ、一発の弾で行動不能の状況を作るシュツルム、ナパーム、1万バズーカ、超遠距離の榴弾スパム等問題が多い
このような武器群があることでこれらを持たない低中コスト機体はただのやられ役になってしまっており多彩な機体がある環境が全く生かされていない
機体性能の部分では連邦機体とジオン機体での当たり判定の差や盾持ちの多い連邦機体に圧殺される展開や足の速いジオン機体群による拠点破壊速度など問題点は大量にある
拍車をかけるようにマップのバランスが崩壊しているものが多く試合が始まる前から不利を背負う事が多い
根本的な機体性能、武装、マップ等の全てのバランスは崩壊している
課金要素についてはある程度拘らずにテンプレ機体を揃えるのであれば2万から3万くらいはかかる
金、銀など設計図があり金の方が能力は高く特性というものもある
特性には機体毎当たり外れがあり機体によっては戦闘力はかなり変わってしまうものもある
拘る人間は金で揃えるようだがこのゲームの住人はAIMを磨くために別ゲーやる方が有意義な気はしないでもない
運営はクソ以外何者でもない
結論 やめとけクソゲー
プレイ期間:1年以上2015/11/29
名無しさん
両軍でやってますけど、ゲーム環境は戦争ゲームなんで、そんなに悪く感じませんけどね。
無料でできるし、ログインデイリーガチャとかイベントをちょこちょこやってれば、DXチケットがもらえて課金ガチャまわせます。
ただ、良機体もらえるかは運ですけどねw機体性能の不満は、個人差があるので言いません。
操作方法も、キーボード操作が苦手ならゲームパットでもできます。自分は、ゲームパットです。
パソコンも中古2万ぐらいのにグラボgtx750i取り付けてかなり快適に遊んでます。
不満は無くありませんが、自分的には許容範囲内なので特にコメントありませんね。どのレビュー見ても不満な方が多いのがかなしいですが;;
最後に、新規の人達に、最初のうちはめちゃくちゃ撃墜されますが、慣れてくればこちらの番です。いっぱい撃墜してやりましょー^^今やってる人達は、同じ道をあるいてます。
そこそこ、面白いですよ^^
プレイ期間:1年以上2016/06/05
βからさん
ゲームのベースは良くできていると思います。
4~5点あげても良いレベル。
ただ、運営の連邦贔屓が以前から酷く、下限を超えてマイナスです。
どのゲームの運営さんもバランスを取ることに心血を注いでいるのに、
それを放棄するどころか、片方に肩入れ。
対戦ゲームで一番やってはいけないことですよね!
しかも格差の表れているのは機体性能。それも無料の機体ではなく、
課金によって引く新機体に顕著なので、
どちらの陣営を贔屓にするかで課金の対費用効果が大きく変わります。
どちらも同じゲームをして、同じお金を払っているのに…
…ここまでくると、もうジオンのプレイヤーはユーザとして見られてないのでは?
普通はこんなことにならないよう、プロデューサーが止める役を担う筈なのに、
それが機能していないどころか、連邦が有利になるように
ルールにもテコ入れをしてきているので、
「プロデューサー主導の可能性が大」です。
プロデューサーもプレイヤーで連邦贔屓なのでしょうか。
だとするともう、実質オンラインゲームの私物化なので救いがありません。
ここまで書けば、素体は良いのに1点をつけざるを得ない現状が理解できるかと思います。
ホントは高い評価をつけて人を増やしたいけど…無理です。
上にも書きましたがベースは良いゲームです。
バランスはもう取り返しのつかないところまで来てしまっていますが、
それでもこの状況が是正されることを望みます。
前置きが長くなりましたが、
「機体性能の連邦」
「戦術と実力のジオン」
とざっくり切り分けれます。
どちらの陣営で勝ったとしても、勝因は言わずもがなです。
連邦の機体が好きなのに、どれだけ頑張って勝っても自軍の機体性能のお陰。
ジオンで頑張ってるけど、
まっすぐダッシュしてトリガーを引いているだけの敵に負ける。
つまりどちらも得をしていません。一生懸命な人ほど損をする状況。
ちなみに両方の陣営でプレイできますが、
課金をするならどちらか片方にするのが良いでしょう。
上限ありのボックスガチャですが、片側でもお金の負担がかなり大きいからです。
両陣営に課金する程の価値は現状ではこのゲームには見出せません。
プレイ期間:1年以上2017/10/27
無駄!無駄!無駄!・・さん
いまだに「プレイヤーの腕次第!ほんとの楽しさを、手に入れよう!」って書き込んでる最高のアホがいるのには笑う、しかも内容が日本語になってねーし・・・また再び「ブイームサーベル」「東武バルカン」などと意味不明な武器を連呼する作業員が沸き始めたのかな?
課金する以前にクソゲーすぎてPLAYする必要すらない ズバ抜けた低評価っぷりをみてもわかる様におススメはできないゲームです
もしPLAYするなら不快な思いしかしないのはまちがいないので、ここで指摘されてる多数の致命的な問題点を覚えておく事をおすすめします あとは自己責任で・・
プレイ期間:1年以上2017/02/12
将官狩りさん
無課金でも課金ガチャ回せるのが何よりこのゲームの長所
時間とPSあれば一週間に10枚は余裕
イフとかピクシーがーとか言ってる奴居るけどあんなんすぐ止めれっからw
このゲームはPS要求しすぎて下手くそには楽しめないゲームなんだよなぁ
わかったらさっさとキャラデリしてソシャゲでもやっとけ
短所はCPU、グラボにお金かけないと快適に楽しめないところ。
あとは低スペのくせにネガりだす雑魚が居るところかなぁ
プレイ期間:1年以上2015/02/25
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
